江島神社
江ノ島/その他神社・神宮・寺院
【江島神社】御朱印がいただきたくて再び江島神社へ。夜とは全然違う雰囲気。江島弁財天さまにもお会いして来ましたョ。日本三大弁財天を奉る江島神社は、田寸津比賣命を祀る「辺津宮」市寸島比賣命を祀る「中津宮」多紀理比賣命を祀る「奥津宮」の三社からなる御社です。
日曜日の午後に訪問しました。江島神社は日本三大弁財天のひとつです。青銅の鳥居をくぐって仲見世通りを真っ直ぐ進むと赤い鳥居が見えてきます。鳥居をくぐった先に現れたのは瑞心門です。瑞心門の先にもまだまだ階段は続きます。休みながら階段を上りました。神社の入口は竜宮城の様な雰囲気でした。〒251-0036神奈川県藤沢市江の島2丁目3−8☏0466224050営業時間8時30分〜17時
英勝寺
鎌倉/その他
神奈川県鎌倉市扇ヶ谷にある英勝寺。鎌倉駅の西側、徒歩15分程のところにある鎌倉唯一の尼寺です。開基の英勝院尼は太田道灌の子孫で、お勝の方と呼ばれ、徳川家康に仕えたのち出家して英勝院と号しました。1636年、三代将軍家光から太田道灌の土地を譲り受け、英勝寺を建立しました。仏殿、鐘楼、祠堂などは江戸初期の貴重な建築を今に伝えています。写真は、英勝寺は花の寺としても知られ、春には白藤、初夏にはあじさい、秋には彼岸花や紅葉、冬には柊や水仙と、季節によってさまざまな草花が楽しめます。東国花の寺の一つなので参拝しましたが、花の寺では桜となっています?鎌倉では唯一とされる珍しい「袴腰」の鐘楼、軒下の十二支の彫刻や内部の装飾が見事な仏殿、気品あるたたたずまいの山門など、見どころは豊富です。本堂奥の高台には竹林が広がっています。
鎌倉といえばソーセージ!ソーセージといえば🍻!鎌倉で竹林を見たい時、鎌倉駅から報国寺まで歩くとなるとかなり遠いので英勝寺がオススメです!割と竹あります😂抹茶もあります✌️
西方寺
大倉山/その他
茅葺き屋根がとても美しい寺でした。静かな趣きを感じる場所でご朱印を書いていただきながら尋ねたら9月には入口が彼岸花で溢れるらしい。その頃にまた訪れたい。
横浜市港北区にある真言宗のお寺、西方寺の蝋梅。彼岸花がとても有名なお寺ですが、この蝋梅の木も本当に見事で、明るくて優しい黄色と華やかな香りに春の訪れを感じます。とても立派な木で、私が今まで見た蝋梅の木の中で一番大きなものでした。茅葺き屋根の本堂の隣にこの木があります。その屋根と白壁、そして青空に蝋梅の黄色が重なり、とても風情がありました。いい香りにも癒されます。・横浜市営地下鉄ブルーラインの新羽駅から歩いて5分少々でこのお寺の入り口にたどり着きます。この時期は蝋梅や梅、椿などが見ごろです。
あしがり郷「瀬戸屋敷」
開成町/歴史的建造物
おはようございます!先日隣町の芙蓉の花を見てきました!田園風景の中に芙蓉の花が100m位続いてます!田んぼには彼岸花が稲穂とのコラボのんびりとした風景です!
瀬戸屋敷では、開成町あじさいまつり合わせて、2023年6月10日(土)~6月18日(日)特別展示イベントがあります!「古民家のあじさいアート展」田園の中のあじさいを見た後に入館料300円払ってみてきました!瀬戸屋敷には、ひっそりとあじさいが鉢に植えられたり竹筒に差してあったり💕年に1度の「古民家とあじさい」のコラボレーション。静かな古民家に座って空を見上げて気分良し👍──────access─────あしがり郷瀬戸屋敷📍神奈川県足柄上郡開成町金井島1336