エッグスンシングス ららぽーと立川立飛店(Eggs'n Things)
立川/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ

🍑🥞色々なお店で桃スイーツのシーズンに突入しましたねー🎵🍑Eggs'nThingsにも桃パンケーキが登場中・「白桃ブリュレパンケーキ」・キャラメリゼした白桃🍑パンケーキもっちりパンケーキの間にはトロトロのカスタードクリーム♪とフレッシュ完熟白桃🍑モリモリホイップも白桃と桃づくしでした🙌・同じく夏メニューの「ガーリックシュリンプココナッツカレー🍛🦐」はスパイシーで暑い夏にぴったりの一皿😋100%コナコーヒー☕️も安定の美味しさパンケーキのホイップの量は、他のオリジナルメニューに比べると控えめな感じでしたが2人でシェアで丁度良かったです😆ららぽーと立川立飛店以前は行列必須でしたが、平日お昼に行ったらすんなり入店できました🙌平日は狙い目かも🤗

ずっと気になっていたパンケーキ!とにかく生クリームのボリュームを見てびっくりです。クリームやパンケーキが軽い食べ応えでペロリと食べ終わりました。また行きます!営業時間|10:00~21:00(L.O.20:00)定休日|施設休館日に準ずる住所|〒190-0015東京都立川市泉町935-1ららぽーと立川立飛1F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
麻布十番蕎麦居酒屋 そばごや
麻布十番/そば、居酒屋、天ぷら

麻布十番で人気の蕎麦居酒屋【そばごや】さん。ランチの他、夜営業は朝まで!と嬉しいお店。この日は、お蕎麦好きな友人と行ってみた★店内はカウンターにテーブル席、掘りごたつ式な座敷と用途によって様々。ご家族連れや宴会の方、おひとり様など使い勝手が良い。まずは居酒屋メニューから。ここ、鴨が美味しい!!・国産鴨のタタキ¥1580臭みもないあっさりでアテにもいい・大山鶏の親子煮¥1180綺麗な黄身にK.Oされつつ、鶏肉と卵が絶品。・大山鶏の陶板焼き¥980好みで柚子胡椒を。これ、めちゃくちゃ肉厚ジューシーな鶏にホクホクの葱、美味しかった!!・季節の海鮮天ぷら盛り合わせ¥1580(えび、穴子、いか、大葉、茄子)穴子やいかは2人分ずつあったよ♡お蕎麦屋さんの天ぷらってサクサクで美味しい!〆はやっぱり、お店の大人気メニュー・極旨絶品鴨ちらしせいろ¥1680お蕎麦は挽き方と太さが選べたので、玄惹きで、細麺にしてみた(*´艸`)温かい本格鴨つけ汁がたまらない。今まで食べた鴨せいろの中で5本指に入るっ!このお値段にしてお蕎麦もつけ汁も素晴らしい。デザートは・蘭王アイス最中¥580濃い卵のアイスがサクサクの最中に入っていて、これはオススメ。お酒も、・あらごしみかんサワー・自家製レモンサワー・岩手赤武・青森豊盃・富山羽根屋など、色々楽しめたし、これは麻布十番で終電逃したらここに来よう!と決めたっ!!ご馳走様でした。

そばだけじゃなく、丼ものもおすすめ!カツ丼が絶品でした!ということで、ランチタイムに麻布十番にある蕎麦居酒屋蕎麦小屋に訪れました。平日12時過ぎ、1人での来店でしたが、並ぶことなく入店できました。注文したのは、カツ丼で黄身をとかしてカツと食べた時の相性が抜群でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
センディーテラス(SENGDEE TERRACE)
銀座/タイ料理、ビアホール・ビアレストラン、バイキング

♡┈┈銀座ランチ┈┈♡土日も同一料金に、即時予約可能~‼️サイトからの予約で、スパークリング🥂かラッシー1杯サービス😆❤️東急プラザ銀座のレストランのお店▫オーダーブッフェランチ💴1900円1人前がかなり少量のオーダー式なので、おひとり様でも十分楽しめます😊なんならメニュー全制覇も可能かと😁(や、言い過ぎましたw⁉️)今回は2人で参戦💪軽く食事した後でしたので🤣そこまで、頑張ってないんですが、食べたいメニューを一通り食べ、まだ、食べたいのをお代りするといぅ😅かなぁり大満足💮な内容😊Pic8のメニューから、ポテトサラダとご飯系以外は食べてた🤣スープ系も全て制覇とか普通じゃ考えられないけど、容器も可愛いサイズなのでしっかりいただきました😋ガパオライスのライスなしとか😁かき揚げが美味しかったなぁ😋💕💕ずば抜けて(゚Д゚)ウマーな感動はないもののタイ料理を色々堪能出来るのは楽しい♥まわり女子会が多かったょ。また、行きたい‼️次はお腹空かせてね😁ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼センディーテラス@sengdeeterraceランチタイム🈺⌚11:00~15:00🙆🏻⭕️土日営業〒104-0061東京都中央区銀座5丁目2−1東急プラザ10F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

東京銀座『センディーテラス』東急プラザ銀座10Fにあるタイ料理屋さんです🇹🇭ランチ利用でした。ランチのコースが充実しており手軽にたくさんの種類のタイ料理を楽しめます。パッタイやガパオ、カオマンガイ、グリーンカレーなどお腹がはち切れるほど食べました笑どれも美味しくて旅行行きたくなりました!〒104-0061東京都中央区銀座5丁目2−1東急プラザ
星評価の詳細
CoffeeLounge Lemon(コーヒーラウンジレモン)
新宿三丁目/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ

新宿📍木漏れ日ランチやカフェに最適🍰パスタもケーキも絶品🧡【CoffeeLoungeLemon】新宿《おすすめ❤️🔥point》◉ケーキもジェラートも和菓子もある🍰🥮🍨◉新宿でランチやお茶するお店を探している方😋◉友人/恋人/おひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸ウニのクリームパスタドリンクセット:1,580円🔸スパイシーガパオライスドリンクセット:1,180円🔸ダブルチーズケーキ:710円🔸レモンタルト:710円 🔹ウニのクリームパスタウニが苦手な方でもハマってしまうというお店の看板メニューです🤭もちもちパスタ麺にウニそのまんま!なクリームが絡んで、醤油フレークが良きアクセントになってました😋🔹スパイシーガパオライスハーブが効いたピリ辛で本格的なお味🔥男性も好む濃いめの味付けで、ボリュームもあります!!🔹ダブルチーズケーキレアチーズとベイクドチーズの濃厚でふわふわで、タルトのサクサク感も相まって、食感が楽しいケーキです!!お皿のLEMON🐾のアートも可愛くてほっこりしました🥰🔹レモンタルトほろ苦いドライレモンとナッツ、中にはレモンソース、サクサクのタルト生地とこの季節にピッタリなスイーツ🍋酸味が強めでサッパリしてて、すごく好きでした♬ケーキの他にも気になるメニューが沢山!!ジェラートにねりきりといった和菓子まで😳 店内の1階はお洒落なバーカウンターのようになっており、2階は太陽がサンサンと差し込む、明るい空間です🫧*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:CoffeeLoungeLemon(コーヒーラウンジレモン)🏣住所:東京都新宿区新宿3-14-24パークシティ3🛺交通手段:新宿駅より徒歩7分⏰営業時間:11:30〜19:00🗓定休日:不定休💴予算:🌞〜¥1,000🌛¥1,000〜¥2,000🪪支払方法:現金◎/カード◎/電子マネー◎/QRコード決済◎

紅葉もなくなってきてあっという間に年末!🍂昨日居酒屋で飲んでたら学生?達のコールが聞こえてきてめちゃくちゃ懐かしいなと思いました笑今年は忘年会も出来そうで良かった🍻_food
星評価の詳細
タイレストラン 沌 コレド日本橋店(トン)
日本橋/タイ料理、ダイニングバー

コレド日本橋4階にあるタイレストラン沌(トン)さんに行ってきました。平日のオフィス街ということもあり、ほとんどがおひとりさまで女性はほぼごはん少なめって頼んでましたね。私は通常サイズです笑タイの東北地方イサーンの郷土料理というスープカレーにしました。辛くて美味しい〜鶏肉、春雨が、すごいボリュームでした。ランチは、スープ、サラダ、ドリンク、デザート付。ひとりでも入りやすいお店でしたよ。・

日本橋駅直結コレド日本橋でタイ料理をいただきました。平日の午後、ランチタイムを少し過ぎた頃だったので店内は落ち着いていました。入り口のメニューからパワー溢れてる感じでわくわくします。タイ式油そばガパオのせ1120円と生春巻き560円を頼んだのですが、なぜか生春巻きしか写真が残っていなくて…でもとってもおいしくて素敵なお店だったのである写真だけで紹介します。タイ料理はカラフルな美しさで、お野菜がたくさんとれるのでだいすきです。
星評価の詳細
京華小吃(ジンホア 銀座)
銀座/中華料理、餃子、居酒屋

♡----銀座ランチ----♡何だか、今まで入ってなかった、シンガポール小籠包と餃子のお店。三原小路の真ん中あたりに雰囲気ある竜の壁画、目立ちます。11時~ランチかいしなのも、嬉しい(*^^*)テーブルにはすでに小籠包用の小皿などが、セッティングされてる。今回注文したランチは◆Cセット小籠包、餃子セット💴1300円選んだ麺→パイコー麺(10/2からの新メニュー)+100円で、小籠包ミックス4つにアップグレード(笑)💴1400円の豪華なランチです😁(値段ではなく、内容ね😁)まず、サラダが。次に海鮮餃子がむちゃくちゃ可愛いフライパン形の小皿にギューギューに2つ、乗ってきた。ちっさってなる🤣で、ほどなく小籠包と麺が、一緒に提供されました。いやぁ、豪華よこれ。絶対、満足しかないよミックス小籠包は▫️普通味▫️カレー味▫️柚子味▫️あおさ味の、4種類。食べ比べできて、大満足だよー❤️卓上に、黒酢、醤油、辛味噌、刻みしょうがが用意されてます。それを使い、しっかり、味わい、食べ比べ(’-’*)♪ボリューム感あるパイコー。なかなか、これ、バランスよいランチになるんじゃん😆👍て、自画自賛(笑)パイコーの豚肉はまぁ薄めだし、まぁ、固いけど🤣不味くないし、ボリューム加点だしよきよき。麺はちゅるんとした、丸い麺。醤油味のスープも、シンプルながら、美味しいょ😊👍一人でサクッといただきましたが、本格的小籠包をこんな豪華セットで、安価で手軽にいただくことができ、素晴らしいランチだなぁとお気に入りランチになりそうです💓担担麺やこんにゃくチャーハンも気になったからまたリピートしまーす🙋お店の方も親切でよいです。各種支払い可能。京華小吃ジンボア【営業時間】月ー金11:00~15:00(L.O.14:30)土日祝同様メニュー違い日曜営業年中無休📍東京都中央区銀座5-9-61F

シンガポールで創業三十年、小籠包を名物としたハンさんの家庭料理店が2014年来日!1号店の銀座に続き、つくば、松代、恵比寿、八王子、長野と日本国内で6軒になりシンガポールのハンさんの味がオリジナルメニューで頂けます。具材たっぷりアツアツ湯麺は肌寒い日のランチにぴったりで黒酢をたっぷりかけて頂くのがマイブーム!看板の小籠包は野菜と豚肉のシンプルな具材に特製調味料が極薄の皮に包まれており口の中に入れるとジュワッ〜とスープが広がっておかわりしたくなる美味しさでした‼︎
星評価の詳細
SUMI-BIO(スミビオ)
恵比寿/ダイニングバー、自然食、野菜料理

恵比寿のオシャレでサラダや大豆の素材から作られた料理でほぼ埋め尽くされた店。脂っこくないのでスッキリ食べれました!大豆で出来た唐揚げ、チーズたっぷりのドリアなど、美味しい料理がたくさんありました。恵比寿駅から5分くらいで、歩いて気軽に行ける場所です。コースではなく席のみでしたが1人5000円いかないくらいでした!

🫘恵比寿「SUMI-BIO」大豆ミートや酵素玄米などを使ったヘルシーランチが食べられるレストラン。ランチで訪れました。大豆ミートの唐揚げセットを注文。唐揚げはしっとりとした食感。気になるお味はまるでお肉の唐揚げのよう...!美味しいです。酵素野菜を使ったドリンクも美味しそうだったので、次回飲んでみたいです☺️
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
クラフトビールタップ 秋葉原駅前店
秋葉原/居酒屋、ダイニングバー、ビアバー

本日より夏季休暇😆6日間ですが・・実家にトンボ帰り以外予定がありません💦たまには地下鉄でおでかけ😆秋葉原に行きましたよ!決してオタクではありませんが・・ヨドバシカメラと他にお目当てがありましたので!まずはヨドバシカメラ8階のレストラン街で軽く一杯🍺ドイツ🇩🇪のビールです!350mlで1,000円超え😆三種盛りのおつまみとこのお店の名物!アラジンスモークチキン!2杯目のビールはチト苦め!普段味わえないビールをいただきました!癒しのひと時を堪能してカメラや時計・・散策ですよ😆それからPINGのスタジオがあるので小物類をgetして来ました!

昨日は冷蔵庫の買い替えで秋葉原のヨドバシマルチメディア館へ訪問。現在の冷蔵庫のサイズを計り忘れるという痛恨のエラーを犯してしまい一度退散して夕方に再度訪問という忙しい秋分の日でした。写真は一度目に行った際同館9階にあるクラフトビールタップというお店で昼食をとった時のもの。普段であれば昼からビールを提供しているけれど、現在緊急事態宣言中、酒類の提供は無く、ピザやパスタ、ハンバーガーなどを中心としたメニューで営業している。食べたのはフィッシュバーガーで、値段は1100円。チェーン店は別として、こういった手作りハンバーガーを提供しているお店ではかなり安い方だと思うし、フィッシュフライが二枚入っておりボリューム的にもまた味にも大満足でした。
星評価の詳細
TREE by NAKED yoyogi park(ツリーバイネイキッド)
代々木八幡/創作料理、イノベーティブ・フュージョン、無国籍料理、カフェ、サンドイッチ

🚩代々木公園TREEbyNAKEDyoyogipark代々木公園、代々木八幡駅が最寄だが、散歩がてらに渋谷から20分弱かけて歩いて訪問。ガラス張りの建物、店内外に植物が飾られ、植物園のような雰囲気。土曜日11時後客2組。若いカップルや高齢男性がおり、客層が幅広い。2階はカウンター5席、テーブル7〜8席。好きな席に座れ、カウンター席へ。天井がとても幻想的で女子ウケ抜群!キャンドルや植物、レコードなども飾ってあり、オシャレ。スマホのQRコードから注文。会計時にQRコードが書かれていたバインダーを持っていく。ストロベリー抹茶ミルフィーユ(1760円)セット紅茶(330円)※ミルフィーユは4月末まで数量限定、イートインのみ石崎シェフが手がける「神ミルフィーユ」ナイフを入れるとサクサクと音を立てる。バター香ばしい香り。ミルフィーユの間、上にもたっぷり抹茶クリーム。抹茶の香り、程よい甘味とほのかな苦味。ミルフィーユの間にイチゴのジャムも挟まっていて甘酸っぱさがアクセントに。詳細はブログをチェック!https://visitingcafe.comTREEbyNAKEDyoyogipark(ツリーバイネイキッドヨヨギパーク)📍住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-10-2☎️電話番号:03-6804-9038⏰営業時間:11:00〜18:00(L.O17:30)テイクアウト受付時間:11:00〜18:00(L.O17:00)💤定休日:火曜日、水曜日🚞アクセス東京メトロ代々⽊公園駅2出⼊⼝⼩⽥急線代々⽊⼋幡駅南口

☕️TREEbyNAKEDyoyogipark🌞📍東京/代々木公園・抹茶とイチゴのミルフィーユ¥1760・TREE自家製カヌレ¥770(抹茶&イチゴ)ミルフィーユが有名なお店!!お店は一階がカウンター席で、2階はテーブル席!お花屋さんかと思うくらいドライフラワー等が沢山飾られてて、可愛い💐ミルフィーユは春限定の抹茶!!🌿パイはサックサクで、クリームは抹茶が濃い〜!!美味しかった〜甘さは控えめだからぱくぱく食べれちゃう!そして気になってたカヌレ!!カリガリ!もちもち!で美味しい〜!!2人でミルフィーユとカヌレシェアしました〜!ミルフィーユはめっちゃ大きい訳ではないので、1人でも食べれちゃいそう!🤤カヌレは1個で満足感あるので、シェアがおすすめ!平日の11時頃行ったら並ばず入れました!🙋♂️ちょっとお高め!贅沢スイーツだけど美味しかった!@m_ghn_grammm様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中華屋 啓ちゃん
荻窪/中華料理、カレーライス、ラーメン

荻窪「中華屋啓ちゃん」冷黒担担麺1000円。この日は期間限定メニューの冷黒担担麺。見た目から真っ黒でインパクトのあるビジュアル。黒胡麻たっぷりで、混ぜると麺も真っ黒に。挽肉たっぷりで、辛みと酸味が交差して夏にぴったりな冷やし担担麺。めちゃくちゃ美味しかった。で、これはこれで本当に美味しいので注文した事に後悔はないんですが、啓ちゃんのメニューが近々整理されるので今後食べられなくなるメニューもたくさんあって、それ全部食べられるうちに食べたいのです。ついつい注文したくなる魅力的な限定メニューも困ったもんです。

荻窪で人気の町中華、中華屋啓ちゃん。若き料理人さんのお店です。だいたい表に数人待ちができてます。中の券売機で食券を買いますが、PayPayも使えて、その場合は席で注文を取っていただけました。オムチャーハンと木耳玉子定食と餃子を注文。どれも安定の美味しさです。餃子は丸っこいのですが撮るのを忘れてしまった。男性おひとりさまもカップルさんも、いろいろな方がいるので入りやすい町中華です。駅からの道すがらかわいい七福神さんたちがいて、つい写真を撮ってしまう☺
外部サイトで見る
星評価の詳細
立ち寿司横丁 中野サンモール
中野/立ち食い寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)

中野の3番街にある寿司屋。立ち食いと座りの2種類を選べます。1階席以外に2階席もあり、ゆったり過ごしたい方々におすすめのお店です。またお酒も飲めるため、中野で寿司を食べながらお酒を楽しみたい人にはぴったりです。◼︎住所東京都中野区中野5‐58‐6

中野のサンモールにある立ち寿司横丁!お寿司の気分だったので、立ち寄ってみました☆立ち飲みならサワーは半額と安いのですが、ゆっくり食べたかったので、普通に席に座って注文しました。紙に書いて好きなネタを注文します。板前さんが目の前で握ってくれるので新鮮なまますぐ食べれます!価格はめっちゃ安いわけでは無いですが、高くも無いので、ふらっと入りやすいですね。カウンターをぐるっと囲んだ形の席で、椅子が硬めなので長いはあまり出来ないかなという印象。もう食べ終わった後でしたが、見てはいけないものをみてしまったので萎えてしまいました‥。お寿司は美味しかったですが、注文した物が忘れられてたり、衛生面で気になる点があったので再訪はないかなという感じです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細