伏水酒蔵小路
南区・伏見区/居酒屋、レストラン(その他)、日本酒バー
今日のごはんは【和酒誠二郎】季節に合わせた本格和食料理がリーズナブルなお値段で食べられます。🐟京都の日本酒はもちろん、三重のお酒も多数置いてます🍶今回は、太刀魚が大量に入荷とのことで、太刀魚祭りでした🐟・骨揚げたやつカリカリビールに合う・かるく炙って塩昆布で和えたやつ酒がすすむ・お刺身ポン酢でいただくあまくて美味・焼き魚塩加減が絶妙!・スモールチーズを魚で巻いて揚げたやつサクサクチーズがいい味だしてます・鍋風身がふわふわ〜野菜シャキシャキ・ユッケ丼ごま油の風味が食欲をそそりますお酒は三重の『颯』『真樹』『作』どれも食事に合うようキリッと辛口🌁店主が大阪の方で気さくにお話ができ楽しい時間を過ごせました。月曜日のみ昼飲みできます🍺✨お食事が美味しいので伏見にお越しの際にはぜひ〜※スポットが登録されていなかったので伏水酒蔵小路で登録しました。正しい住所は以下です京都市伏見区納屋町118伏見納屋町小路四号
伏見桃山駅から商店街を歩いて数分にある「伏水酒蔵小路」。酒蔵カウンターには伏見の酒造組合に属する18蔵元を常時120銘柄以上を取り揃える長さ23m超えのカウンターで行っとかないと、と言う事で訪問。18蔵のきき酒セットに枝豆、打田漬物が付いたお得なセットを注文。3,150円。去年の京都旅行でもいただいた日本酒が幾つか入ってますね。伏水酒蔵小路の他のお店のメニューも頼めるのでらーめん門扇の酒粕ラーメンを月の桂で頼みました。900円。最後は日本酒が足りず?純米大吟醸ささにごりの生原酒を大で…。860円。帰りには近くの伏水酒蔵堂でお正月用の日本酒を購入しました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
益市 本店
吉祥院/焼肉
京都南区吉祥院にある益一本店に行ってきました🥩京都に焼肉屋はたくさんありますが、このお店は家から遠くてもわざわざ行きたくなるような焼肉屋さんです😊事前に連絡してもいつも行列ですぐには入れません🤣ホルモンの種類もたくさんあります🍻🥗私は、ネギ塩ロースが大好きです❤️
【Happymeal】石焼牛とろガーリックライス/京都・吉祥寺京都の吉祥院にある焼き肉家益市本店さん@masuichi.honten美味しいお肉と活気のある店内は予約しておきたい人気店です♪タン塩やカルビ、ロースマルシンなど美味しいお肉がいっぱい♪まるしんバラは玉ねぎを巻いて食べるとあっさりして美味しいですよ焼肉の最後は極上の牛とろにたまごが乗った石焼牛とろガーリックライス♪牛とろを少しづつ混ぜて食べるとガーリックの香りとお肉の旨み、ご飯のおこげが最高の〆ですよ予約なしでも利用出来ますが予約がおすすめです♪※店舗情報※焼き肉家益市本店京都市南区吉祥院西浦町33駐車場有最寄駅はJR西大路駅
外部サイトで見る
星評価の詳細
五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 伏見稲荷店(カフェ イナリ/KAFE INARI)
深草/カフェ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋】⬇️今回注文したのはこちら・夏の京丼五種食べ比べ膳¥4,000今の旬、夏らしさを感じさせてくれるお膳学生の頃食べたかったけれど予約出来なかったり行列で諦めていたの伏見稲荷にもあったのは知らなかったここの親子丼がとっても美味しいんだとか!【黄金の玉子丼】五木茶屋1番人気の黄金色に輝くたまご丼お出汁の味もしっかりしていて、このとろとろ具合、火加減難しいよこんなに美味しいたまご丼食べたことないとろとろのたまごの上にも卵黄濃厚な味わいがたまらないわたしの中でいちばん美味しい親子丼がこれに変わりました1人前食べたい…【ひとくち海鮮いなり寿司〜いちじく添え〜】マグロのたたきを巻いたいなり寿司にサーモンといちじくのソースを添えたもの伏見稲荷店でしか食べられない一品だそうで、いちじくのソースが良いアクセントになっていた!【黒毛和牛の手巻き丼】上質な和牛を使用した焼きしゃぶタレがとにかくあま〜い♡お肉の旨味がこの甘さでより増してる◎【海老と夏野菜の天ぷら茶漬け】海老と旬の夏野菜をサクサクの天ぷらそのままでも茶漬けとしてもお楽しみいただけるそうですが、あまりに美味しくてお茶漬けにする前に食べきってしまった!【カラスミとチーズの生削り鰹節丼】炊き立ての釜飯に生削りの鰹節がたっぷり!カラスミとチーズがより深い味わいにしてくれてるこの組み合わせ面白かった【鱧と季節の焼き野菜】この時期の京都といえば鱧!自分のお好みの焼き加減で頂けるのも嬉しいね!特性のポン酢でお口の中さっぱり!感動の嵐の小丼量もちょうど良くて、なんなら別で釜飯がついてくるからお腹満たされること間違いなし!ぜひ予約して行ってみてね♪⬇️Instagramでは毎日更新!@cocomimi0402実際に行ってみて美味しかったものだけを取り上げておりますので、よろしければご参考にして見てください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
🐻くまうまログ∞🐻❄️※時差投稿今回は五木茶屋伏見稲荷店の「京丼五種食べ比べ膳」夏バージョンを紹介します🦊京都・嵐山で食べログアクセスランキング1位の「五木茶屋」は、昭和63年創業、Instagramで話題の五穀豊穣を祈願したこだわりの京丼五種食べ比べ膳を楽しめるレストランです😆今回は伏見稲荷店に伺いましたが、伏見稲荷大社にある千本鳥居から徒歩50秒です👍今回頂いた京丼五種は以下の通りです❗️①黄金の玉子丼②和牛手巻き丼③鯛ひつまぶし④京野菜天ぷら丼⑤鱧と京野菜のしゃぶしゃぶどの丼もめっちゃくまうまーでした🐻また、季節の釜飯のとうもろこしご飯も、めっちゃくまうまーでした🐻❄️あと、有機宇治ほうじ茶(冷たい)を頂きましたが、料理とベストマッチしてましたー👍五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋伏見稲荷店営業時間10:30~19:00(L.O18:00)日曜営業
星評価の詳細