出雲大社
出雲/その他
【晩秋の山陰路(2)】★出雲大社★10/31〜11/3まで山陰路を旅して来ました。その各地での画像をアップします。言わずと知れた「出雲大社」朝8時に行ったのですが、参拝者もボチボチいましたね。それでも全然混んでいなかったので、スムーズに参拝できました。ここに来ると神聖な気持ちになるのですよね。私は35年ぶりに足を運びましたが、あの時と全然変わらない風景だったと思います。
2024.11.21山陰車中泊の旅4日目前日出雲大社近くの道の駅に車中泊朝イチの出雲大社へ友達にこの写真を送ったら人がいないジャン!一体何時に行ったの?って…💦世間では神無月ですがここ出雲は神在月神様勢揃いの出雲大社朝陽の清々しいなかお参り出来て良かったです!未だ独身の息子にいつもの手芸部メンバー3人の独身娘、息子さんの良縁もしっかりお願いしてきました🙏
角島大橋
長門市/その他
山口角島大橋山口県下関市と角島を結ぶ「角島大橋」。橋の長さは全長1,780mで日本第2位を誇り、無料で通行できる。エメラルドグリーンに輝く海の上に浮かぶように架けられている橋は、オーシャンビューの絶景を楽しめるため車のCMで使われることが多く、1度見てみたいと思ってた場所橋を真ん中としたら、右側に海士ヶ瀬公園があり、無料で駐車可能そこからの景色は橋を横から見れたり、花を入れて撮ったり、(2.3枚目写真)角島大橋と書かれたオブジェ(1枚目写真)があります。橋を真ん中とし、左側には展望台もおり、橋を斜め上から見た写真が撮れます。(5枚目写真)平日早朝に訪れたため、そこまで車や人がいなかったため写真撮り放題でした。住所下関市豊北町神田~角島電話083-782-1914アクセスJR滝部駅(または特牛駅)からバス25分(または15分)「ホテル西長門リゾート入口」下車、徒歩3分/下関I.Cから車で70分普通車50台(海士ヶ瀬公園)
🌈エメラルドグリーンの海に架かる美しい橋🔴スポット名:角島大橋✎角島は台風一過の快晴☀でした!いつ来ても晴れます·͜·✌︎前回の元乃隅神社の続きで今回も山口県です自動車で元乃隅神社から約40分で到着しました海と空と樹木の色のコントラストがめっちゃ綺麗!!2023年8月11日✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼☞︎︎︎2000年に開通した全長1780mの日本屈指の長さを誇る通行料無料の橋橋からはエメラルドグリーンの海と白い砂浜が織りなす絶景を眺めることができまた天気が良ければ響灘の島々も見渡せますテレビCMやドラマや映画などの撮影地としてもよく使われているスポットです✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼📍住所:山口県下関市豊北町神田🗺️アクセス🗺️🚙自動車・中国自動車道下関ICから車で約70分・中国自動車道小月ICから車で約60分・中国自動車道美祢ICから車で約60分🚃🚌公共交通機関・「海士ヶ瀬公園」(※本州側の公園)JR滝部駅から角島行きバスで約30分「ホテル西長門リゾート入口」下車、徒歩約3分・「瀬崎陽(あかり)の公園」(※角島側の公園)JR滝部駅から角島行きバスで約35分「瀬崎公園」下車すぐ🅿️駐車場・海士ヶ瀬公園(無料46台)・瀬崎陽(あかり)の公園(無料24台)💰料金:無料🕒営業時間:24時間🚫定休日:なし(強風時に通行止めになる場合があります)🏞️周辺情報🏞️・元乃隅神社:海岸沿いに123基の鳥居が立ち並ぶ神社・角島灯台:日本海に突き出た岬に立つ灯台・角島大浜海水浴場:コバルトブルーの海と白い砂浜が美しい海水浴場・つのしま自然館:角島の自然や歴史について学べる施設✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
元乃隅神社
萩・長門/その他
山口元乃隅神社店でこの神社が描かれたパズルを見て、いつか行ってみたいとずっと思ってた場所赤い鳥居と空と海の青、緑の木々のコントラストやっと本物を見れた時は感動した。123基の鳥居、約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、見事、賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われてたが見過ごしてしまった。早朝に訪れたから人が全くいなくてよかった。〒759-4712山口県長門市油谷津黄498アクセス■カーナビゲーションTEL:0837-32-2003/食事処「汐風(しおかぜ)」■自家用車中国自動車道「美祢IC」から約60分■タクシー・JR山陰本線「長門古市駅」から約20分・JR山陰本線「人丸駅」から約20分・JR山陰本線「長門市駅」から約40分駐車場第1駐車場:92台(神社の目の前)第2駐車場:24台駐車料金1時間につき300円(1時間を超える毎に100円で最大500円)(神社まで約200m)
まずはコチラ!!元乃隅神社へ。前から行きたかったので、行けてめっちゃ嬉しかった。連休ということで、観光客も結構多くて駐車場に入る時に少し待ちました。天気も良くてあおぞらに朱色の鳥居が映えて綺麗でした。鳥居の上にある賽銭箱にお金を投げていれるとのを何回も挑戦したけどできなくて諦めました笑ここに来る途中に棚田の花段ていうとこがあってそこでチュロスとレモングラスティーをいただき、神社の売店では柑橘系のソフトクリームを食べました。ご当地ソフトはやっぱ美味しい😋
倉敷美観地区
倉敷/町並み
倉敷散策でぜひ行きたかった大原美術館はコロナの影響で臨時休業中。ホムペで調べてたので知ってはいたのですがガッカリ。絵にそんな興味ない私でもモネとかピカソとかグレコとか見たかったよー!!大原美術館の隣にある喫茶店エルグレコのツタに覆われたレトロモダンな外観が素敵すぎて思わず撮った❤️これは内装も見たい!て事で中に入りたかったけど朝早くてまだ開いてなかった笑これ秋には壁が赤に染まるみたい!秋に大原美術館と併せてまた行こー❤️
目的地までの寄り道で訪れました。グルメやスイーツがたくさんあり、雑貨なども充実していました。6人乗りの川舟は、予約が埋まっていて乗れませんでしたが、そばから見るだけでも雰囲気が素敵だったので次回は乗ってみたいです。
リーガロイヤルホテル広島
紙屋町・基町/ホテル
広島×秋🍁週末は厳島神社🛥に行こうかな✨
リーガロイヤルホテル広島の1階にあるビュッフェのお店ルオーレダイニングで旧友とランチに行ってきました。初めてGoToEat使いました。割引があり1人3000円入口には体温測定のモニターで体温チェック。席には高めのパーティションがあり、対面でおしゃべりしても安心でした。飲み物はセルフでしたが、前菜とデザートはお皿に盛ってありました。前菜の後シェフがワゴンでテーブル横まで来て、色んな部位のシュラスコ肉(串に刺さって焼いた肉)を切り分けてお皿に入れてくれました。さすがホテルのお肉だけあって筋などなく、全部柔らかかった。(写真なし)あっという間に90分たちガールズトークで楽しい時間を過ごす事ができました。人気のお店なので以前はなかなか予約が取れなかったのですが、前日予約でも大丈夫でした。ホテルロビーのクリスマスツリー綺麗でした。
この施設を予約できる外部サイトで見る
岡山後楽園
岡山市/公園・庭園
岡山市北区後楽園にある、岡山後楽園です!写真は、唯心山です!唯心山は、岡山後楽園を造った池田綱政の子・継政が築いた小山⛰️それまで平面だった庭園に立体的な景観をプラス!斜面にはツツジやサツキが植えられています😌天気が良くて、唯心山に上がるところの紅葉が映えました🍁✨写真4枚目〜6枚目別の角度からの唯心山⛰️✨写真7枚目〜10枚目唯心山の上からの写真です🤳!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
秋の後楽園に行きました☺️行ったのは11月半ばだったのでもみじが色付いていて綺麗でした🍁今はもう終わってるけど庭園はライトアップもしてるみたいなのでまた夜は雰囲気が変わると思うのでみてみたいなと思いました🌟入園料は410円で駐車場は1時間で100円と観光地の割にリーズナブルでした🚘
足立美術館
安来市/日本文化
近代日本画を中心とした美術館で、横山大観のコレクションとともに、日本一の庭園が有名。5万坪の広大な日本庭園は「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと細部まで維持管理されていて、春夏秋冬の季節ごとに美しい姿を見せてくれます。アメリカの日本庭園専門誌において、「21年連続日本一」に選ばれています。
2021年末の旅・足立美術館のお庭で一番感激したのは、やっぱりこちらのメインのお庭✨✨この日ほど、広角レンズが欲しいなぁ…と思った日はありませんでした…標準ズームレンズではやっぱりこの広々とした美しい庭園の魅力の半分も写せていないなぁ…と奥にある自然の山々の雄大さと、毎日美術館のスタッフの方々が丁寧に手入れをされて作り上げられるこの庭園の繊細な美しさの対比に思わず息を飲みます…🥺そして、なんといってもこの冬の時期ならではの【雪❄】が一層の風情を出してくれていて……言葉にならなかったです『綺麗だねぇ…綺麗ですねぇ…』もうそれしか出てこないんですよ、本当に綺麗だと思った時って(笑)✨お義母さんと何回も言い合いました✨館内のどこの庭園も本当に美しく、春夏秋冬で全く違う風景になるでしょうから全ての季節で訪れたいくらいの本当に素敵な美術館だと思います✨
錦帯橋
岩国周辺/歴史的建造物
日本一周-山口県-〜五連のアーチ錦帯橋〜日本三名橋の一つである錦帯橋。岩国市にその姿を構える橋は、国の名勝にもなっている。【精巧な建築技術】美しい見た目もさることながら、注目すべきはその建築技術だ。精巧な造りと強度の高い橋の造りは、中国の絵図をヒントに作られたものだという。ぜひ、橋の下からも覗いてみてみよう。【季節ごとの景色】錦帯橋は、春は桜の名所、秋は紅葉の名所、冬は雪が積もり、それぞれ美しい姿を見せる。何度も訪れたいものだ。ハッシュタグ→
岩国インターで下りて錦帯橋へ!ここは中学生の修学旅行以来で38年ぶりくらい?笑記憶も戻ってこなかったくらい笑娘からソフトクリームを競いあってる店があるからそこに行きたいと言われて行ってみました!どっちで買うか迷って小次郎の方で私はピスタチオとラズベリーのミックスのソフトクリームを食べました。とにかくピスタチオのソフトクリームが美味しかった!あと、岩国蓮根コロッケを食べました。完全に花より団子状態でした!
松江城
松江/城郭
2024.11.20美保神社から行ってみたかった国宝松江城へ平日の午後もう遅い時間だったのに多分1番近い駐車場🅿️少し並んでましたが少し待っただけで停められました💦国宝だけあってとても立派で天守閣からは宍道湖やこの前日初冠雪だったという雪化粧の大山が綺麗に見えこんな景色を毎日のように見ていた城主様はさぞかしご満悦だったことでしょうね…最後は松江神社
松江水燈路へ頑張って歩いていきました!松江ライトアップキャラバン(一般社団法人松江観光協会内)が主催する、松江城周辺をライトアップする光のイベントで、城下町松江ならではの光と影が織りなす幻想的な風景を楽しむことができます。水燈路メイン開催日の目玉は、一年でこの時だけの「堀川遊覧船夜間運航」です。船上より、風情ある街並みが残る塩見縄手に目をやると、水燈路行燈がゆらぎます。また会場全体でたくさんの行燈が並びます!(ホームページ参照)ただ時間を勘違いしてて、10時までだと思ってたら9時までで、着いた時にはもうお店も撤収され始めて滞在時間10分くらいでした。残念😢でもきれいでしたよ。
岡山城
岡山市/その他
岡山城。城内はエレベーターまである博物館になってます。宇喜多秀家、小早川秀秋、池田忠雄が城主として変わっていく映画とかも観れて結構充実しています。如何に観光客を楽しませて歴史を伝えていこうか、という姿勢が伝わって来ます。ついつい馬に跨って写真まで撮ってしまいました。後楽園のある旭川側からの岡山城が写真映えするなぁ。
岡山県岡山市北区丸の内にある、岡山城天守閣です✨旭川に映る、逆さ烏城を撮ろうと思いましたが、波打ってうまく撮れませんでした💧でも、ライトアップ綺麗です✨✨✨微妙に、位置を変えて、撮ってみました❣️秋の烏城灯源郷です!今年の秋のライトアップのテーマは「秋風烏城(あきかぜうじょう)」!1枚目から7枚目までの写真に映ってる、1番右側の建物が、8枚目の写真です!月見櫓(つきみやぐら)になります!これだけ、焼けずに残った、重要な建物です!月見櫓は、岡山城本丸跡に現存する唯一の櫓で、国の重要文化財に指定されています。
水木しげるロード
米子/その他
境港の、水木しげるロードです!
2024.11.20ジジと山陰への車中泊旅3日目境港でカニ丼を頂き友人に頼まれたズワイガニを送ってから水木しげるロードへ1枚目ぬりかべの大きく描かれたトイレ通り沿いに様々精巧な妖怪の像が沢山あって楽しい(≧∇≦)♡4.5枚目は水木しげる記念館(時間があったら入りたかった…)にあった鬼太郎の家妖怪ポスト6枚目鬼太郎のゲタだわ♬.*゚7枚目妖怪神社御神体?の目玉石がぐるぐる回ってた!9枚目ぬりかべ集めてる箸置きはぬりかべの箸置きも買いました✌️最後はゲゲゲの最中お土産に面白いかと買ってみたものを試食♬.*゚小豆と梨あんがあって車の中で頂きました!味はんーーー?って感じ💦
いろり山賊 玖珂店
岩国周辺/うどん、鳥料理、おにぎり
1時間くらい待つ時間がありますが秋だと虫もだいぶ減っているので最適だと思います。1度足を運ぶ価値はあります。
.いろり山賊(岩国).久々の山賊🍙週末は駅前の飲み屋街に出ること多いけど静かに飲みたかったのと家近いのあんまり行かへんからという事で山賊へ〜🚗最近👨に負けじと食べれる自分にビックリしてるけど美味しいものたらふく食べれるの幸せよね🫶高森牛焼くの食べたのは初🤩平日なのに人多かったけど静かに楽しめた♪♪山賊焼き、山賊おにぎりはもう定番中の定番👏うちはうどんを小にしたのが良かった✌️また美味しい物食べに行こうね🕺岩国来られた人は是非山賊へ🚗土日は結構人多いから並ぶの覚悟で⚠️.📍〒742-0314山口県岩国市玖珂町1380−1.☎0827-82-3115.OPEN➤➤➤➤10:00~0:00定休日:木曜日.🚗専用駐車場あり.🍙イートイン、テイクアウト可.
外部サイトで見る
唐戸市場
下関/その他ショッピング
撮影日:2月20日唐戸市場翌日に秋吉台で山焼きがあるので今年は前もって移動しておくことに毎年毎年早朝出発だったので今年は少し楽しようとしました(笑)せっかく山口方面に行くのだしと下関まで足を伸ばすことに🚗下関には何度か行ってるのですが(海響館や赤間神社)実は唐戸市場には入ったことなくてですね(笑)または15時までなので営業が終わってたりと😅なので今回は唐戸市場に入ってきました‼️そしてお寿司たちをゲット🍣約1000円寿司セット🍣
還暦の記念に博多から下関までのウォーキングを敢行。3日目は目的地の唐戸市場まで食欲は無かったんですがせっかく来たので1,000円の海鮮丼を😋食べてる途中しゃっくりが止まらなくなり恥ずかしかったです🤣天候に恵まれすぎてかなりハードな一人旅でした😅息子からは大冒険だったねとメッセージがきました😂21.6キロ3万歩でした!トータル109キロ15万歩でした😊
千光寺
尾道/その他神社・神宮・寺院
長い階段を登ってやっと千光寺までたどり着きました😅千光寺のお守りを売っているおばちゃんが今日は四国が見えるよと丁寧に説明してくれました💕今は展望台がリニューアル工事をしている為ロープウェイ乗り場までしか行かれません❣️完成図はとてもオシャレだったので完成が楽しみです✨✨✨
千光寺にロープウェイ🚡で上り、展望台千光寺に行って帰りは歩いて降りました。途中、林芙美子とか、志賀直哉他色んな人の俳句が巨石に刻んで有ります。千光寺から降りる時は、細い道階段が有り大変ですが楽しめます。大林宣彦監督のロケ地も有るので、そこも見たら良いと思います。最後に商店街🧎🧎昔ながらの商店街ですが、見る所も色々有り楽しかったです。尾道ラーメン🍜食べたり、手作りアイスクリーム🍧も食べました😙
広島城
紙屋町・基町/城郭
世界に誇る平和の町、広島その広島の中でも有名武将、毛利元就の毛利家14代目毛利輝元が築いたのが【鯉城】の別名を持つ【広島城】ですご存知1945年8月6日に原爆によって崩壊したものの1958年3月に鉄筋コンクリート造りで再建、1953年には国の史跡、そもそも戦前は旧国宝だったお城です🏯現在ある天守はその58年に再建された鉄筋造りで三代目の天守に当たるそうですつまり2024年現在で66年の月日が経っています市の調査で現在の天守は震度6~7程度の地震で「倒壊または崩壊する危険性が高い」と診断されたそうで新たな再建についての協議があがっております木造復元案が現在は進んでおり、天守閣の木造復元する場合は約20年かかるとのこと👀予定通り進めば築城450年となる2039年の完成を目指しての計画、とまだまだ令和においても話題のある広島城今後がどうなるか要注目ですねしかしそれは置いておいて、やはり城と桜は似合います広島城は春がおすすめ、原爆ドームからも徒歩圏内にありますので広島観光の際はぜひおいで下さいね😉
広島の街に立ち続けるお城。夜にはライトアップされて、昼間とは雰囲気の違うお城を拝見することができる。チームラボとコラボしたイベントにはたくさんの人が訪れていた。みんなに愛され続けるお城です。ぜひに足を運んでみてください。