あなごめしうえの 宮島口本店
宮島口/あなご、丼もの(その他)、弁当

先日、中国地方に行って参りました☆いつもよりは少なく!?3日間の走行距離は780kmほど。まあ、往復が飛行機移動だったからなのだけれども...宮島に思いつきで渡る前、宮島口まで来たのはお目当てがここ【あなごめしうえの宮島口本店】さん!言わずと知れた食べログではtop5000入りしているあなごめしの専門店。宮島に行きたくなってしまったのもあり、ここではイートインをやめ、テイクアウトで。一折¥2700なのだけれど、皆さんたくさん買うから個数ごとに値段も表示されている人気っぷり。国内外問わずのお客様が並ぶ。私は、たまたま待たずにすぐに買えたのだけれど、ここでも買い終えて振り返ると、私の後ろに10人くらいあっという間に列をなした!ふっくらあなごがぎっしり敷きつめられ、甘めのタレご飯がまた美味しい!!一折¥2700かぁ、って思ったのだけれど、後々行く先々で結構なお値段(量に対して、ね)のあなごめしを見たから、これはお得だった...ご馳走様でした。(ちなみにお店の駐車場は分かりづらく、位置的にはお店の真裏。お店側から通り抜けはできない位置にありました。私はわからなかったのでコインパーキングを利用したよ。今後行く方のご参考になれば。)

広島名物あなごめしその中でも名店と言われる、うえのさんに行きました!昼過ぎの14時にも関わらず、1時間待ちの超人気店。今回は贅沢にビールとあなごめし特上で乾杯。とにかく、ここのあなごめしはあなごが香ばしく焼かれており、身はふっくらしています。味も醤油ベースで少し甘めがあるタレで米が進みます。箸休めのガリも最高のアクセント!宮島行ったら、絶対食べるべき一品。また行きます!ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
献上そば 羽根屋 本店(ハネヤ)
出雲/うどん、そば

未踏の地をコンプリートしたいグルメ旅、なかなかレビューが進んでいませんが、まだ中国地方( ̄▽ ̄;)降り立った広島空港からレンタカーで2.5hほど、向かったのがこちら【献上そば羽根屋本店】さん。出雲大社のあたりにはお蕎麦屋さんがたくさん。中でも、ひときわ行列がすごいお店。まず、お店についたら受付機に入力して待つ。通りの反対側に駐車場あり。その駐車場のむかいの駐車場は羽根屋さんのではないから要注意。駐車場を見ると、県外ナンバーも多数。全国的に有名なお蕎麦屋さんって、もうワクワク。お蕎麦、好きなんです(*´艸`)お食事セットだとご飯もつくけれど、グルメ旅なので飛ばしすぎないよう、スタンダードに・割子蕎麦3段¥900契約栽培の出雲産蕎麦粉を使用、昔ながらの手打ち蕎麦は、丸い器が3段積まれていて、1段は¥300と良心的価格。追加、できるんです。上の段から順に食べ進め、好みで薬味をのせ、だし汁をかけていただく。食べ方もちゃんと書いてあるから良心的。さっぱりちゅるちゅるいただきました♡お土産に生蕎麦も買って満足!ご馳走様でした。

美味しかったです!出雲大社の帰りに寄りました。13時頃に到着しましたが、店内は20組待ち。まずは入店待ち受付を入り口タブレットで済ませます。当然駐車場もいっぱいでしたが、運良く駐車できました。お客さんの回転も良く、待ち時間は30分程度でした。出雲そば5枚をペロリ!美味しかったです♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
お好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店
八丁堀・幟町/焼きそば、お好み焼き、鉄板焼き

オリエンタルホテル東京ベイで部屋呑み。ローソンとコラボでお好み焼きみっちゃん総本店の広島流お好み焼そば肉玉子を購入。センターグリルとのコラボのナポリタンとどちらを買おうか迷ったけどこちらの方が遠いからこちらに。でもやっぱり本店で食べたいなぁ。からあげクンも1個増量でした。

広島旅行に行ったので、広島焼きを食べたいと訪問。思ってた以上に店内は賑わっていました。一時ウエイティングになるくらいでした。コロナのため、アクリル板で予防はされていました。見えるところで焼いてくださり、出来たら運んできてくれます。関東出身だからか、味は薄く感じました。広島焼きってこんな感じなのでしょうか?でもとっても美味しかったですが量が多くて、食べきれないかと思いました。しかし満足しました。また食べたいと思いました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
牡蠣屋(かきや)
宮島口/バー・お酒(その他)、オイスターバー

.牡蠣屋(宮島).❁かきめし❀焼き牡蠣✿牡蠣グラタン.久々の牡蠣屋さん🦪2階に案内されたのは初💁♀️✨️かきめしがめちゃくちゃ食べたくて即注文🤤シェアするのが惜しまれるぐらい美味しかった💓1人1皿でも良かったね!って感じでした🤣牡蠣も1個ずつ注文出来るからいいね👍昼時は結構お客さん並んでた👣👣.📍〒739-0588広島県廿日市市宮島町539.☎0829-44-2747.OPEN➤➤➤➤10:00~18:00.🚢宮島桟橋前広場から徒歩7分.🦪イートイン、テイクアウト可.

宮島⛩にある牡蠣屋さん🦪系列店舗が宮島内に何店舗かあり1杯目頼むと2杯目以降どの店舗でもおかわりが200円でできちゃいます。めちゃくちゃお得なので、おすすめです💫また、焼き牡蠣とかきめしを頼みました。食べ応えしっかりあり、満足しました!牡蠣ずくしの定食もあります💮
外部サイトで見る
星評価の詳細
尾道ラーメン 一丁(おのみちらーめん いっちょう)
福山駅周辺/ラーメン

尾道ラーメンを食べたくて"一丁"さんへ昼時でしたが待たずに入店。セットのメニーも惹かれましたが普通にラーメンをオーダー。醤油のスープに背脂が少し入ってますよ。ギトギトのやつをよく見ますがこちらは抑えめですね。麺は中細ストレート麺ですかね。メンマ、ネギ、チャーシューと至ってシンプルしかしながら背脂の甘さとスープが一体となって中々に美味しいラーメンです。尾道ラーメンにやられました。また食べたいラーメンです。ごちそうさまでした😋

【尾道ラーメン一丁】ラーメン690円*福山にもチラ寄り。ノブさんにオススメしてもらった福山のラーメン屋さんも臨休😃ついてない…。また来いって事だな😌♪時間もあまりなかったので駅チカのこちラ。次から次とお客さんが来る人気店!すぐ入れてよかった☺️濃い醤油の色のスープに背脂ゴロゴロ。パンチある1杯!他のお客さんがほぼ頼まれてたスタミナ丼。むちゃ気になった😂😂せっかくだし食べとけばよかったなぁ~駅から見えた福山城🏯可愛いマンホールも記念に📸❤️**#🍜#맛있어요
外部サイトで見る
星評価の詳細
お好み焼き 八昌
八丁堀・幟町/お好み焼き

(^^)/老舗のお好み焼き屋さん旅の最終日におすすめ。10:00からやっているのでブランチで美味しい広島焼きを食べて!オーダーしてから20-30分かけてじっくり焼き上げるお好み焼きはキャベツが甘味があって美味しい😋オープンと同時に入店する価値あり、お昼頃は並ぶので要注意です。📜Menuお好み焼きそば肉玉【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777【aumo】https://aumo.jp/users/529fd2b806【RETRIP】https://rtrp.jp/users/Kazushige1215/?s=oi【Lemon8】https://www.lemon8-app.com/kazushige1215/【SynchroLife】https://www.synchrolife.io/user/37013【LINEPLACE】https://place.line.me/users/603d3f1e66df0fccfd6e45ee📍

やっぱり八昌の肉玉は最強❣️エアリーで、何にも付けなくても美味しいお好み焼き❤️相変わらずの行列店。もう、甘いキャベツの旨味と、おたふくソースが美味しすぎ💕---@misa_110_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
くらしき桃子 倉敷本店
倉敷/カフェ、パフェ、フルーツパーラー

岡山旅行思い出投稿です♪倉敷美観地区『くらしき桃子』時間のない中絶対味わってみたかったソフトクリームテイクアウトにて🍑桃&バニラのミックス購入@518円期待通りの美味しさでした😋大満足☆オススメです。時間があれば店内でパフェ食べたかった〜次回は是非!

パフェが美味しそうお店を以前から調べていてここが美味しそうだったので行ってみました!店内もお客さんが結構いてイートインスペースもあるのでゆっくり食べられました!岡山は桃も名産地なので甘くてジューシーな桃をまるごと使用したパフェは最高級でした。メロンのパンナコッタのようなパフェも美味しかったです!お値段はパフェで2500円程しましたが、ちょっと贅沢したいなって時にはおすすめです!デート向きな観光スポットでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ふじたや
宮島口/あなご

あなご飯で唯一ミシュラン1つ星を獲得されている『ふじたや』さんに行ってきました!あなごめしは3000円と少しお高めですが何の説明も不要で最高の美味しさでした🙆🏻♂️大行列が出来るとの事だったので事前に電話でシステムを聞くと10:00からウエイティングボードが出るとの事で10:00に名前を書きに行き、オープンまでの間厳島神社に参拝に行きました👍オープンは11:00からで、お店の横にはウエイティングルームがあり、オープンまでには人だかりが出来てました。丼に大きな木のフタが乗った状態で提供され器も熱々です✨見た目はキレイで上品です濃いすぎない絶妙なタレはあなごともお米ともよく合います👍提供まで時間がかかるので時間に余裕があった方がいいお店です⭕️あなごめし3000円🔷ふじたや🔷宮島フェリー改札口より徒歩20分営業時間11:00~17:00定休日不定休

『あなごめしふじたや』広島県の離島宮島にある、のお店。お昼すぎの14:00ごろに伺ったところスムーズに案内していただき着席。3人で訪れましたが、その日は食べ歩きで1人1つは食べれる自信がなく、相談したところグループで1つだけでも注文可能。申し訳なさをいくら注文で誤魔化しました。そんな店員さんの優しさを感じながら登場したのは広島名物。みがしまったあなごと、タレがたっぷりかかったご飯は言わずもがなおいしい。ホタテの汁物も水菜が入っていて絶品。山椒は言えばもらえるので、あなごめしにかけて食べると2度美味しいのでおすすめ!ぜひ宮島観光の際は訪れてみてください!
外部サイトで見る
星評価の詳細
お好み焼 長田屋(ながたや)
紙屋町・基町/お好み焼き、鉄板焼き

.お好み焼長田屋(広島).𑁍長田屋焼.お昼にいつも通る時に長い行列が出来てて気になってたお店✨スノボの帰りに夕方行ってみたら昼よりは列が短かったから並んでみた🕺お店に入るまではそんなに待たんかったけど席に案内されて注文してから30分ぐらい待ったかな…💭作るのに時間かかるからしょうがないけど😅来たお好み焼きはまーぁでかい😳ネギもたっぷり‼️そして大好きな大葉をトッピング💓美味しい〜😋最高👍結構量が多くてお腹いっぱいやったけど美味しいものお腹いっぱい食べれるのまじ幸せ🫶.📍〒730-0051広島県広島市中区大手町1丁目7−19重石ビル1F.☎082-247-0787.OPEN➤➤➤➤11:00~20:00定休日:火曜日.🚗専用駐車場なし🙅♀️.🍽イートイン、オンライン注文可.

広島焼き有名店長田屋行って来ました。10:30分には行列が並び一番人気のネギ玉そば入り注文しました。さすがに👍美味しい😋です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
みっちゃん総本店 ekie店
広島駅周辺/焼きそば、お好み焼き

広島旅行の最後に〆は、やっぱり広島焼き食べたいなと思い、テイクアウトして新幹線で食べました😋お店で食べたい人はかなり待つ覚悟した方がいいと思います🥺土日だったのもありますが人気店なので、長蛇の列でした。でもやっぱり美味しい!わたしは、特製スペシャル(1700円)を頼みました。具だくさんでおなかいっぱいなります。ぜひ、広島に行ったら行ってみてください✨

山陰・山陽旅行2023。広島駅、1階ekieDiningみっちゃん総本店。お馴染みの牡蠣入りそば肉玉子。妻はスペシャルをオーダー。安定の美味しさ。ちょうど昼と夜の間だったので店内は混んでましたが並ぶ程ではありませんでした。改めて妻の作るお好み焼きは広島焼きなんだなぁと感じました。(そばとお好み焼きがしっかり別の層になっている)
外部サイトで見る
星評価の詳細
麗ちゃん(れいちゃん)
広島駅周辺/お好み焼き、鉄板焼き

JR広島駅にある老舗広島お好み焼き店✨創業32年の麗ちゃんに行ってきました🙆🏻♂️目の前で作られるのを見るのは醍醐味です👍始めにテッパン席かテーブル席を選択出来ます⭕️ソースは3種類あり、少しフルーティさが感じれるカープソースがオススメです🤣麗ちゃんの美味しい所は、生地でモチモチでふんわりです👌キャベツは美味しさを求めて一年中探されてます😍素材に拘りがある最高の広島お好み焼きでした👍スペシャル1550円🔷麗ちゃん🔷ekieダイニング1F営業時間金曜日、土曜日11:00~22:00(L.O.21:20) 上記以外の曜日は11:00~21:30(L.O.21:00)定休日不定休

広島県広島市南区松原町広島駅1階ekieにある、昭和32年創業お好み焼き麗ちゃんです!やはり行列笑席に着くまで、19分!お好み焼き提供まで、待ち時間24分✨並んでる時に、注文を受けてくれるので、席に着いてから提供まで、時間が短縮されています🕰️写真は12番のスペシャル✨イカ入り海老入りて、そばかうどん入り¥1550円私は、そば入りにしました🍜鉄板かお皿を選べます😆私はどちらでもいいと選択!カウンターで、お皿でいただきました!最初は甘口ソースが少しかかってて、後は自分でお好みにソースをかけていただきます!久しぶり〜やっぱり美味しかった✌️写真9枚目お隣にある、お好み焼きみっちゃん😆✨屋台から始まったお店で、昭和25年創業😱✨こちらも、並んでおります😋!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細