ららぽーと門真
門真/ショッピングセンター
GW…10連休って💡ありがたいけど〜長い😓やる事いっぱいあるんだけど〜後回しにしてしまう😓とにかくお買い物に出かけよう❗️って事で.【ららぽーと門真】までやって来ました。ちょうどオープン1周年のセール中でした❗️とにかく広いね☝️三井アウトレットパーク併設されてるから、歩きまわってウィンドショッピング🛍️GWだからか⁇凄い人出👀ウロウロ…キョロキョロ(笑)いやぁ〜よく歩いた👍ららぽーと門真へのアクセスは🚶京阪電車🚃・大阪モノレール「門真市駅」下車・徒歩約8分🚶♀️大阪メトロⓂ️長堀鶴見緑地線「門真南駅」下車、京阪バス(ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真行き)約20分。
ららぽーと門真、三井アウトレットパーク大阪門真に行ってきました。さらに、コストコもすぐそばにあるという買い物天国な場所でしたよ〜。車が便利だとは思いますが、門真市駅から徒歩8分ですので徒歩圏内ですね。駅からの道は買い物袋をたくさん持った方とすれ違うので、きっとお買い物帰りかなって思ってました(^^)
変なホテル大阪心斎橋
心斎橋/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
おもしろいホテルでした。まだ新しいのですごく綺麗でした。他の部屋にも泊まってみたいです。
大阪旅行記④~変なホテルに泊まったよ編🦕~大阪旅行記ラストは宿泊記録~✌️今回泊まったホテル【変なホテル】をご紹介~🦕この変なホテル、私が認識したのは確か数年前に我が地元愛知のレジャースポット・ラグーナ蒲郡の敷地内にオープンするというCMを見たからでした🎵当時CMで見て『面白いなー泊まってみたいなぁ😄』…と思っていたら、あれよあれよとホテルの数が増えていっていまや全国の結構な箇所に変なホテルがあるのではないでしょうか☝️さて、なんといっても変なホテルの最大のポイントは恐竜がフロントマンである🦕🦖これにつきるんじゃないでしょうか(笑)😆世界初の【ロボットが案内してくれるホテル】らしいですよ☝️恐竜君達の音声案内通りに必要事項を端末に入力するだけでチェックインも楽々ですし、ちゃんと1人人間のスタッフのお姉さんもいらっしゃって案内してくれるので、何もわからないお年寄りの方や外国の方も大丈夫な様になっております👌そして変なホテルの心斎橋はどうもオープンして間もなかった様で、お部屋も新しく何もかも綺麗で快適でございました😍そしてこちらのホテルは設備の面からするとランク的にはビジネスホテルのカテゴリーだと思いますが、都会の旅=寝に帰るだけの場所だという認識の我が家にはこれで充分でした👍✨だから立地的に考えても宿泊料もすごくお手頃だと思いますよ😆(ただし繁華街にあるのでぶっちゃけ🚗で来るには不向きかも💦我が家も🚗で向かったので駐車料金の方が痛かったです🤣)他にもロボフォンというアイテムも貸し出し出来たりするみたいですし、恐竜君に会いに皆さんも一度変なホテルを利用してみても面白いかと思います🦕🦖
御霊神社
福知山/その他
先日、福知山城🏯を訪れた帰りに【御霊神社⛩️】さんにも立ち寄り手を合わせてきました🙏ここ御霊神社⛩️さんは、減税や治水など善政をしいた[名君・明智光秀]を祀る神社として地域の方に親しまれる神社⛩️さん。インターホンを押すと御朱印がいただけるとの事でしたが…あいにくこの日はお留守のようで御朱印はいただけませんでした。御霊神社⛩️アクセス🚶JR福知山駅から徒歩10〜15分。
【御霊神社(ごりょうじんじゃ)】福知山駅から北に10雰囲気くらい歩いたところにある神社です。明智光秀の霊を祀り、光秀直筆の書状や家中軍法を蔵しついます。また祈ると願いが叶う"叶え石"(写真は無いですが😅)があり、パワースポットとして知られています☺️
石山寺多宝塔
草津市/その他
石山寺多宝塔日本最古の多宝塔なんですね!そして国宝✨多宝塔から少し先に進むと遠くに琵琶湖が見えます。青もみじがいい感じに寄り添って素敵な絵ようです♪めかくし岩🪨に抱きついてるのは主人です🤣笑目隠しをして抱きつくと願いが叶うらしい🤲ほんまかいな〜そうかいな〜♬
先週から始まった「あたら夜もみじ」ライトアップ仕事終わってから行ってきました😆ライトアップめっちゃ綺麗でした✨✨参道には行燈(あんどん)が置かれててそれも演出のひとつで素敵🚨山はやっぱ寒いねーー😨気温が全然違った💦7枚目の「逆さ紅葉」が水面に映っててとても綺麗でした。水面覗くと深さがあるのかビビった😅撮ってるうち訳わからんようになってきた😂でも綺麗で楽しかった👍
淡路島フルーツ農園
淡路市/いちご狩り
過去のお出かけから。淡路島でいちご狩りをしてきました。いちご狩りはかなり久しぶり。前に行ったのはいつだったか思い出せないくらい😅通りがかりで寄らせていただいたので、空いていてラッキーでした😊約1万平方メートルの広大な園内にあるハウスで有機栽培にこだわって栽培されているようです。30分食べ放題で、さちのか、紅ほっぺ、やよいひめ、さがほのか他沢山の品種が食べられました。練乳のサービスもありました。30分は短いかなぁ、と思っていたのですが、30分もしないうちにお腹いっぱいに😆久しぶりに楽しかったです。甘いいちごが沢山食べられて大満足でした♪受付の前にいたワンコが可愛くて癒されました😍名前は「さっちゃん」だそうです。また機会があったら伺いたいです。
お出かけ日和。ちょっとぶどうを食べに🍇予約して行ってんけど、予約時間より早めに到着。ヒマなので今からできるか尋ねるとアッサリOK😁30分1430円ぶどうの品種を教えられるも、覚えておらず…🤣皮ごと食べれるヤツと食べれんヤツのみ把握。何種類か取って食べたが巨峰が1番やん♪めっちゃプリプリッの10代やなーってヤツ取って食べたら甘さが足りず…🤣やはり、巨峰はスーパーでよく見る色を取るべきです。甘くて、お口の中が勝手にジュースになるの。冷えてへんから、ぬるぅーい果実ですが十分堪能しました♪ひろぉーい、ぶどうハウス🍇独占して楽しめたよ😁…🤣
白峯神宮
西陣/その他神社・神宮・寺院
雨の日の白峯神宮☔️雨でも修学旅行生が沢山お参りに来てました。球技だけではなくいろんなスポーツの神様です。そして地主社の前にはユニークな牛の像が。よく見てみると前脚にはサッカーボールが。お腹の下にはラグビーボール、後ろ脚にはスニーカーを履き、もう片方はホームベースを踏んでいます。そして尻尾の先はラケットになり、首から下げているのは野球ボール。頭には月桂冠も付けていました。教科書も置かれていて、文武両道と😄崇徳天皇・淳仁天皇を御祭神とする神社。境内は、蹴鞠(けまり)と和歌の宗家である飛鳥井家の邸宅跡です。
【京都・白峯神宮】秋季例大祭、崇徳天皇祭(薪能)(しゅうきれいたいさいすとくてんのうさいたきぎのう)が9月21日午前11時より斎行)行われました。・浦安の舞が午後4時より奉納され、白峯神宮秋季例大祭(9月21日)に時を併せて夕刻より観世・金剛流の能楽と、大蔵流の狂言等が篝火の映える特設舞台で演じられ、初秋の宵を幽玄な雰囲気の世界に浸ることが出来ます。😊(有料です)・上京薪能は秋季例大祭の日の夕方より、篝火(かがりび)に照らされた境内の能舞台で、一部と二部に分かれ、舞囃子、仕舞、琴と在洛諸派の能・狂言などが演じられました。🎭《寺社概要》・御祭神は、小倉百人一首で親しまれている崇徳天皇と、『日本書紀』を編集した舎人親王の皇子である淳仁天皇です。・共に配流地で生涯を閉じられた両天皇の慰霊のために、明治天皇の心願成就により、鞠と和歌の宗家である飛鳥井家の邸跡に創建された神宮で、鞠、球技、芸能上達の神として知られる精大明神は飛鳥井家の守護神で、今も広く信仰されている。・毎年4月と7月の祭には、蹴鞠が奉納され、境内には蹴鞠の碑があり、市指定天然記念物、樹齢数百年の神木『おがたまの木』が迎えてくれます。・全国からたくさん来られる、アスリート選手達の聖地でも有ります。⚽️🏀🏈・境内で目を引くのは、蹴鞠を興じるための「鞠庭(まりにわ)」があり、例年4月と7月に、平安装束を身にまとった蹴鞠保存会による「蹴鞠奉納」が執り行われます。🏐・平安時代中期以降、宮中や公家で盛んに行われたという「鞠会」は、江戸時代になると、一般庶民も「蹴鞠」を楽しむようになったと言われております。・白峯神宮の境内には、「石鞠(いしまり)」のついた「蹴鞠の碑(けまりのひ)」も鎮座され、碑に埋め込まれた「撫で鞠(なでまり)」を手で一回転させると、球運を授かることができそうです。😊是非お試しくださいね☆😁[寺社情報&アクセス]・9/20の公演時間:⭐︎第一部開演:16:00(15:30開場)⭐︎第二部開演:18:00(終演予定20:30)☀︎地下鉄烏丸線「今出川駅」から西へ徒歩8分🚶♂️☀︎JR「京都駅」から9系統の市バス「堀川今出川」すぐです。