すべて
記事
近畿の人気エリア
近畿 × テラスの人気順のスポット一覧
1 - 30件/208件
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
【LESUCRÉ-COEUR】【@sucre_kitashinchi】▫︎大阪市北区堂島浜1-2-1JR北新地駅徒歩8分インスタ映え抜群🤎▫︎クールカカオ¥421▫︎エピ¥380▫︎パンオショコラ¥420お値段はちょっと高いですが見た目だけじゃなく味も最高です✨テラス席で飲食できるので今の時期に最適です☕️..@cafe___osaka様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月5日
いちきゅー
今日はどっしりしたパンを買いました。オープンサンドなんかにしたら素敵だろうなと思いつつも、シンプルにそのままか、バターを乗せただけで粉の味を味わっているうちに食べきってしまいます。
投稿日:2020年3月4日
大阪府5投稿
merry
LeSucre-Coeur(ル・シュクレ・クール)大阪北新地にあるおしゃれで大人気のパン屋さん。ランチタイムにはイートイン限定のランチメニューが登場します。ちらし寿司みたいなキラキラのバゲット。チリソースとパクチーがポイントのベトナム風でとても美味しかったです。
投稿日:2019年6月14日
紹介記事
【大阪】レトロビルからSNS映えまで!淀屋橋の素敵なカフェ10選
土佐堀川に架かっている淀屋橋、周りに中央公会堂など有名な近代建築が点在している素敵なエリアです。またビジネスの中心地で、洗練されたカフェも集まっています。今回は淀屋橋のお勧めカフェを10選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
♡嵯峨野湯..京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4−3open11:00〜18:00@caf.e106様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月5日
CANDY
京都JR嵯峨野嵐山駅の近くにある、銭湯をリノベーションしたお洒落なカフェです✨桜の季節に訪れたので行列ができていました15:00すぎでしたが5〜6人待ちでした中の飲食スペースは撮影禁止、との事なので撮影出来ませんでしたが、銭湯の雰囲気を残した、とてもお洒落なカフェでした✨トロッコの予約をしていたので、1番早く提供して貰えるメニューを聞いたらカレーだったので注文しましたが大正解でした!チーズのかかったカレー、辛口との事でしたが、チーズでまろやかになり深みのある味でとても美味しかったです🥰入口の所には雑貨も販売していて、小判型の可愛い石鹸もありました😊
投稿日:2022年5月29日
京都府10投稿
marin
【嵯峨野湯】*嵐山行くなら是非1度訪れて欲しいカフェ◎。*大正時代からあった銭湯をリノベーションして作られたカフェ空間には銭湯の面影がいくつも残っていました☺︎*今回私はパスタを注文したのですが一緒についてくる豆腐がパスタにとても合う¨̮柚子胡椒、醤油塩、抹茶塩で食べても良いしパスタと絡めて食べるのも◎。*レジ近くにお土産もあったのでランチに訪れた際には買って帰るのも良しですよ॑ᵕ॑✿.*·̩͙**
投稿日:2022年5月23日
紹介記事
嵐山のおすすめランチ10選!和食やおしゃれなお店までご紹介
京都の観光地として人気の「嵐山」は、ランチも楽しめる魅力的な場所です。お手軽価格でコスパの良いランチを楽しめる場所や、和食を堪能できるお店まで揃っています!今回はそんな嵐山にあるランチにおすすめのお店をご紹介。風情のあるおしゃれなお店や和食のお店などをぜひチェックしてみてください!
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
mamama__t
ゆったりランチ❤︎♡スプラウトシュリンプサンドイッチ¥1430♡サンドイッチ大好き女子が素敵サンドを求めて今回お邪魔したのは…北浜にあるおしゃれなカフェ心くすぐられるハワイアンテイストな外観のお店NORTHSHORE꒰ঌ♡໒꒱この日は日曜日ということもあり1時間くらいならんだ(꒪⌓꒪)笑笑♡入口はいってすぐに設けられているオープンキッチン٩(。˃ᵕ˂)وおしゃれな店員さんたちが楽しそうに調理された食事が食べられるなんて最高︎❤︎❤︎外国風のおしゃれタイルに整頓された調理器具はまさに憧れのキッチン(ˇωˇ)おしゃれに綴られた眺めているだけでハッピーになれるメニュー՞⸝⸝>̫<⸝⸝՞フルーツや野菜がめいっぱい使用された「美と健康」をテーマにしたヘルシーメニューが豊富!サンドイッチのメニューにはどれも成長した野菜よりも栄養や酵素がたっぷり含まれている発芽直後の植物の新芽スプラウトが使用されているෆ̖́-メインの具材が6種類から選べるスタイル!その中から今回オーダーしたのは“スプラウトシュリンプサンドイッチ”(ᐛ)一口ではかじりきれないボリュームとベビー野菜のキュートな風貌にイチコロ₍ᵔ·̫·ᵔ₎フルーツを軸として健康をつよく意識した商品や店舗を展開されている果物店fanafurがプロデュースしていてそこから毎日新鮮な野菜を仕入れているらしい♪中にはその日にしか食べられない特別新鮮な野菜もあるんだとか!食べられたらツイてるね!こだわり抜いた素敵サンドイッチだけでなくcafeを楽しむ要素も満載なNORTHSHORE.ᐟ.ᐟ店内は開放的なガラス窓から差し込む光と木を活かしたナチュラルなインテリアに囲まれてる(՞..՞)ここでしか味わえないゆったり癒しの空間(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭♡シンプルデザインのぶ厚めロゴ入りマグカップでほっと一息(˶'-'˶)♡大勢のお客さんたちで賑わうリノースショア自慢のリバーサイドのテラス席(ఠ͜ఠ)♡ゆったり流れる土佐堀川を眺めながらのんびり過ごすcafetimeは至福のひととき(*˙ᵕ˙*)やっぱり大人気店なだけあって終始満席!
投稿日:2022年8月11日
Rinko.h
北浜カフェバラ園の前に軽めランチはコチラへ✨▪️アサイーボウル¥1,320(taxin)✳︎Lunchtime:coffeeorteasetお天気のいい☀️今の季節は北浜カフェが佳き❤️このあとパフェ予定だったので軽めランチ✨ノースショアさんのアサイーボウルは初でしたが、今まで食べた中で1番美味しい❤️酸っぱいイメージだったけど、まろやかでバナナの甘さがちょうど良くて、いちごもブルーベリーもたっぷり✨軽めに…といいつつ、結構なボリュームでした🤣でも、なんとなく健康的な感じで満足❤️テラス席が満席だったけど、店内もゆっくりしてて、おしゃれで、好きなお店のひとつです💗腹ごなしに中之島バラ園に繰り出しました🐾
投稿日:2022年5月24日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
NORTHSHORE@northshore.hanafru🥪ジンジャーハンバーグサンドイッチ🥪牛肉100%のパティにチェダーチーズ、ゴーダチーズ、トマトを重ねて生姜焼きソースをかけ、食パンでサンドし超ボリューミーなメニュー🍔シンプルな味付けで肉と野菜の美味しさをそのまま味わえます🤤ビーフ100%のパティはお肉食べてる感がすごい😋今回いただいたクロッフルやサンドイッチのほか、イートンメスやスーパーフードのサラダ、フルーツをのせたガトーショコラに食べ応え抜群のアボカドサンドイッチなどオススメメニューいっぱい💗朝は混雑もマシなので狙い目です👍@mao_sweetさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月1日
紹介記事
生野菜ぎっしりサンドが魅力!大阪・北浜「ノースショア」
<大阪発>大阪メトロ・京阪北浜駅26番出口から徒歩1分。とってもお洒落な「NORTHSHORE CAFE&DINING」(ノースショア カフェ&ダイニング)を紹介します。
ユーザーのレビュー
まーなん
大阪阪急うめだ地下2階にあるエシレでオムレット•ブールをゲットしてきました。お店に行っても販売時間に間に合わなかったり、売り切れてたり…ネット予約が出来ることを知り、このたびやっと食することができました。エシレバターを使用したこくのあるバタークリームとフワフワに焼いたビスキュイ生地が最高にマッチめちゃくちゃ美味しかったです。•ブール
投稿日:2023年4月1日
大阪府10投稿
tabi&gurume _daisuki
エシレ・マルシェオブールのガレット・エシレ&サブレヴァニーユ2,376円(税込)です!お取り寄せすることもできます!エシレのバターが香るサックサックのクッキー🍪!そして大きさも分厚さも食べ応え抜群で大満足😋贅沢な一品です♡♡♡缶も可愛いから何入れようかな笑
投稿日:2020年9月12日
大阪府10投稿
レティシア
久しぶりに出勤帰りに、百貨店の食品売り場に。すると、いつも完売で食べれなかったオムレットが。ならばずにたべれました。時間がもたないので、スーパーのガーデンテラスのテーブルでパクリ。美味しかったです。久々の外食。
投稿日:2020年4月16日
紹介記事
【大阪】行列必至!エシレバターを味わうオムレットが梅田に♡
「エシレバター」聞いたことはあるけど食べたことがない人も多いのではないでしょうか?ワンランク上の美味しさ、今年頑張った自分へのご褒美スイーツにいかがでしょうか♡
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍MOTOCOFFEE・・北浜にある人気カフェ☕️ずっと食べたかった固めのプリンおいしかった🍮ティラミスも美味しそうでした!川沿いの店内はおしゃれで落ちついててよかったです🤍涼しくなってきたしテラス席も行きたいな🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍MOTOCOFFEE・営業時間11:00-18:00📍大阪府大阪市中央区北浜2丁目1−1ライオンビル1階ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@rin.style__様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月17日
大阪府10投稿
Risa🌿🐑
思い出-MOTOCOFFEE☕️のんびり川見ながらカフェするのよきやねまた、行きたいし、ほかの北浜カフェも探索したい
投稿日:2022年1月31日
大阪府10投稿
みっち
固めのプリンがオススメなモトコーヒーさんは、いつ見ても行列ができている人気カフェですが、並んででも入る価値アリの素敵なお店です。バニラビーンズ入りの濃厚なプリンで、カラメルソースのほろ苦さとのバランスが絶妙でした。今回はプリンお目当てに行ったのですが、他にもティラミスやチーズケーキなど、気になるスイーツがたくさんあるので、全制覇したくなります。テラス席もあるので、お天気の良い日はテラスで風に吹かれながらゆったりした時間を過ごすことができますよ。
投稿日:2021年11月11日
紹介記事
淀屋橋駅から徒歩圏内のカフェ10選!おしゃれメニューをご紹介
お洒落で人気なカフェがひしめく淀屋橋駅周辺。たくさんのカフェがあるので、いざ行こうと思ってもどこに行こうか迷ってしまいますよね。なので、今回は淀屋橋駅から徒歩15分以内で行くことができるカフェの中で、特にオススメな場所をご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
奈良県10投稿
みかん
🚩奈良まほろば大仏プリン本舗本店プリンの森奈良のお土産として知られる大仏プリン。通常はテイクアウト専用店だが、本店のみイートインがある。大仏プリンの本店は映えスポット!敷地外からもよく見える巨大な建物が本店。瓶入りのプリンを模しているのかふっくらとした形。ショーケースにはたくさんのプリンが販売され、グッズも販売。2階には窓際にテーブル席やソファ席、3階には4人掛けテーブル席。天井も高く、大きな窓からは外を眺められ、開放感がある。外から見た時の穴はなんだろうと思ったら、中から見るとステンドグラスだった。テラスにはブランコや切り株のテーブル席、通常テーブル席など席数も多い。周辺にはプリンの形をした小さなおうちや車、大きなスプーンなどあり、映えスポット多数!大和茶プリン(420円)大仏のイラストが描かれた蓋と瓶に入ったプリン。スプーンで掬うとむちむち!口溶けなめらかで、噛まなくてもとろけていく。卵の味しっかりめだが、大和茶の味はほとんどしないのが残念。中にはあんこが入っていて和のプリン。どんどん食べ進められ、あっという間に完食。カスタードと大和茶のみ大サイズもあり、食べてみたいな。📍住所:奈良市奈良阪町1073☎️電話番号:0742-23-7515⏰営業時間:11:30~17:30💤定休日:不定休P:あり🚞アクセス近鉄奈良駅からバス13番乗り場115系統「高の原駅」行きJR奈良駅からバス15番乗り場115系統「高の原駅」行き「高の原ゴルフセンター」下車すぐ駐車場完備
投稿日:2022年12月6日
奈良県10投稿
ぺたこෆ
まほろば大仏プリンの森🍮はるばる奈良までプリン食べに行って来た(笑)結構、バスに乗ってきてる方が多い🚍店内は撮影禁止なの📵外にはブランコもあります。プリンも種類が豊富🍮バスに乗ってくる方も多いです。こちらは本店で建物も、可愛くて店内で食べることができます。席が少ないので私たちは外で食べました。この後、三田アウトレットまで🚗姪っ子にアクティブと言われた〜(爆)🤣‼️↑誰かさんの口癖をパクリました🤣確かに元気でます⤴︎魔法の言葉(爆)🤣🤣‼️
投稿日:2021年3月24日
奈良県5投稿
casual_pocket_9aec
そもそもプリンが苦手な私です。・・・が、こちらの大仏プリンは食べるんです。ソフトクリームもお勧めです。プリンのお店で食べるも良し、天気の良い日はテラスで食べるのも良いでしょ。ブランコもあるので小さなお子様と一緒に遊ぶこともできます。駐車場も第一、第二があるのでゆったりと止めれます。
投稿日:2020年7月17日
紹介記事
【奈良】日本の文化にふれ、癒される♪何度でも行きたくなる奈良の旅♡
皆さま奈良県を訪れたことがありますか?奈良って何があるの?そんな方は是非ご覧ください!奈良でまわるといいオススメの観光スポットをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
はいむるぶし🌺
2022.5.15何となく...今日もこちらに向かってしまいました淡路島🌴潮風を感じながら島ピザをいただきます🍕その大きさ、なんと40㎝‼️それだけのプチドライブでしたが、また1週間頑張れそうです.˖٭.˖٭❤︎
投稿日:2022年5月15日
兵庫県10投稿
mak
まるで海外にトリップしたような感覚になれちゃうCRAFTCIRCUS(クラフトサーカス)さん🤹♀️🎪🤹♂️ここは日本??って思えちゃうくらい、オシャレでリゾート感満載😍🏝✨私の楽しみ方🙌まずは、エントランスにあるグルングルンなるけど絶対転ばないイスではしゃぎ〜😆、玉ねぎソファの中でゴロリンして〜😆、ハンドメイドのマーケットをぶらぶらして〜😆、オーシャンビューのオープンテラスで、海の風を受けながらリゾート飯をいただく😍💕この日はスパニッシュオムレツにタピオカミルクティ🥤🍕🍟軽食がてらだったのに、めちゃくちゃボリュームありました💨💨一個がでかいので、何人か行っていろんな種類をシェアするのがいいかなって💡次行った時はシュリンプやロブスター系や、淡路島の素材を使ったバーガーを食べたいなと思います😋😋BBQもできるみたいなので、仲のいいグループで企画するとパリピれますね(笑)🥳✨淡路に来たら絶対行って欲しいスポットです😆🙌
投稿日:2019年12月16日
紹介記事
ファミリー&ペットOK!兵庫・淡路島のお出かけスポット
大阪や神戸からも日帰りで訪れることができる淡路島。最近たくさんカフェができたり、新スポットができています!大自然に囲まれて、非日常なプチトリップを楽しめる、淡路島のお出かけスポットをご紹介します♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
Belle♡Bali
📍バリラックス梅田友人のお誕生日をお祝いしに✨海外に行くメンバーですがこのご時世なかなか行けませんのでバリの気分を味わいに行ってきました☺️苦手なビールもバリ島では唯一飲めたビンタンビール。やはり現地でいただくとお味が違いますね🥲早く海外に行きたいです🤤💛
投稿日:2021年7月17日
大阪府100投稿
junkoboss
久しぶりのバリラックス🌺おしゃれな店内でお料理も全部おしゃれで美味しかったです。また行きたいです。
投稿日:2020年5月30日
𓇼のんたん𓇼
Balimood🐠🌴💓大阪丸ビルにある「BALILax」で、バリ島リゾート気分.*♥︎ほんまそろそろ南国いかなきゃー、青い空と太陽が恋しい🌈💭💖𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇦🇪【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年12月11日
紹介記事
西梅田カフェ7選!ゆっくりできる穴場・おしゃれカフェもご紹介♡
西梅田でカフェに行きませんか?今回は知る人ぞ知るカフェ激戦区"梅田"で筆者おすすめのお店7選をご紹介!ゆっくりできる穴場なお店からランチも楽しめるおしゃれなお店まで幅広く集めました◎作業したい人にも嬉しいwifi、電源情報についてもご紹介しますよ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
エリーチカ
ブルックリンロースティングカンパニー北浜店初訪問♪テラス席では土佐堀川を眺めながらゆったりとしたカフェタイムを過ごせるこちらのお店🥰苦味のある濃いコーヒーが好みとお伝えしたらアメリカーノをオススメしていただいたのでアメリカーノのホットをいただきました☕️めっちゃ濃くて丁度良い美味しい苦味☕️グルテンフリーのブラウニーのほろ苦さとナッツが美味🥹ストロベリーブロンディは中にホワイトチョコ入ってて美味🍓どちらのスイーツも美味しくてコーヒーが進む☕️天気が良くテラス席でいただきましたが景色も良くて美味しさ倍増🥰とても素敵な時間を過ごす事ができました✨ご馳走様でした🙏
投稿日:2023年3月2日
𓇼のんたん𓇼
美味しいコーヒーを飲みながら、すごく有意義で楽しい時間でした☕💭💕𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】🇸🇬や【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2018年12月8日
紹介記事
ニューヨーカー気分でテラス席へ♪大阪・北浜のカフェ「ブルックリン」
<大阪発>ライオン橋といわれる難波橋から大川沿いの道路を歩くこと2分。上質なコーヒーと川を眺めるテラス席が人気で、インスタとの相性も抜群に良いカフェ「BROOKLYN ROASTING COMPANY KITAHAMA」(ブルックリン ロースティング カンパニー キタハマ)をご紹介します。
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
kei_ko
滋賀にあるクラブハリエジュブリルタン琵琶湖の景色が綺麗に眺めれる場所にあるカフェクラブハリエパンの専門店🍞🥐🥖ゆっくりできるカフェでした☕️🍰
投稿日:2023年1月25日
滋賀県10投稿
miwa
バームクーヘンでお馴染みのクラブハリエのパン屋さんへ行ってみました😃👍店内カフェもあるのですが今回はパンを何点か購入し自宅へ持ち帰り~シナモンロールとクーゲルバームをご紹介しますシナモンロールは甘ったるくなくてりんごとシナモンが丁度よいバランスでとても美味しい😋そしてクーゲルバーム、一見普通のパンですが中にバームクーヘンが入ってる❗️ええーっ😱って感じですが食べたら甘さが丁度良くて柔らかくてめっちゃ美味しい❗️😋1人2個までなので次は必ず2個買うぞ!と思いましたよ😃👍
投稿日:2022年10月29日
滋賀県10投稿
ぬっくぬく
滋賀県彦根市CLUBHARIEパン屋さんまん丸パンを切ってみるとぱっかーん中からバームクーヘン😍甘過ぎず、外側のパンは穂のかにチーズ味がして美味しかったです💕他にスコーン、マカダミアナッツパン食パンを購入しました。全部美味しかったです😋帰り道、車を運転していたら目の前に道路でなんか動いているような小さいものを発見👀カルガモ親子が横断中🦆🦆🦆🦆🦆可愛い~😍HARIE
投稿日:2022年8月4日
紹介記事
【2023】滋賀県のおすすめ観光地13選!人気スポットから穴場まで
滋賀で外せないおすすめ観光地を13か所ご紹介。滋賀県には、琵琶湖以外にも魅力的な観光地がたくさんあります!定番人気やおしゃれなインスタ映えスポット、穴場、グルメや便利なホテル情報などを厳選。家族旅行やデートの参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
鉄道こまち
京都府京都市中京区堺町通三条にある、イノダコーヒー本店です!この間来た時は、祭日で外にたくさん並んでいたので、諦めました!今回も、並んでましたが、待ち時間は10分くらい!旧館の席が空いてると、通してもらえました(写真4枚目)写真1枚目10枚目新館の入り口です!写真5枚目6枚目新館の座席もともとイノダコーヒー本店は、こんなに大きくなく、もっと小さかったのですが、新館ができて、広くなりました!新館と旧館は隣接しています!写真7枚目〜9枚目メニューも多くなって、選ぶのが楽しいです!コーヒーと、おすすめケーキのチョコレートモンブラン頼みました!チョコレートモンブランの中には、栗が隠れてました🌰🌰🌰
投稿日:2022年12月9日
京都府5投稿
hellooooyuri
🍞【京都府・烏丸御池】🌸イノダコーヒ本店🌸@inodacoffee_kyoto_official●京の朝食(1,600円)𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣京都に住んでいる友達と久々に会って、💁♀️モーニングしようぜっ!と伺ったお店がここ!きょ、京のモーニングだとっ?!なんてオシャレなの〜?!(*´∇`*)朝からクロワッサンにスクランブルエッグに…惚♡個人的に面白いなっと思ったのがオレンジジュースとは別にドリンクが選択できるのだよね🍊普通はどっちかじゃない?!ふわふわよりもしっかりめと言う食感!サラダがこんもり乗ってるのだけれどかかっているドレッシングが美味しかった💡1,600円は少し高いかなっと思ったけどきっと場所と歴史代かな✨凄く長い歴史のある喫茶店なのだとか!サービスがしっかりと行き届いている様子👨🦳✨テラス席に座らせて貰ったのだけれど、基本的には喫煙席なんだって✨朝から小鳥の声をききながら朝ごはん食べれたのは嬉しかったな🐣グッズもたくさん売っていて、可愛くてついつい買っちゃいそうになった〜🥺(断捨離中)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼📍京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140⏰7:00~18:00(L.O.17:30)😪無休✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年10月2日
京都府10投稿
glandcafe
イロイロな場所に店鋪がありますが、こちらが本店ということで、店内はかなり広くなっていました。なかでも、テラスには噴水があったり、昔ながらのレトロな雰囲気のお部屋があったりと、毎回違う雰囲気を感じられるのも魅力のひとつかと思います。メニューは昔ながらの喫茶店メニューで、特に、イタリアン(ナポリタン)が美味しかったです。
投稿日:2021年12月19日
紹介記事
【京都】厳選ブランチ8選!老舗から人気カフェまでメニューを紹介!
京都で美味しいブランチが食べたい♡休日の朝をまったり過ごしたい!そんなあなたに、京都でおすすめのお店を8選ご紹介します。お仕事でお疲れの方も、デートでまったりしたいカップルの方も、幸せになれる京都の絶品ブランチを味わいましょう♡
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
鈴木さとり
滋賀長命寺から少しはいった先にある昔からある眺めのいいカフェアヒルがいて100円で餌やりもできますきょうはお昼寝中みたいで知らん顔みたい休日は混むので平日がおすすめです
投稿日:2021年9月25日
滋賀県10投稿
花*花
景色の最高なcafe水が浜ここは来たからには店内ではなく絶対テラス推し😆景色が最高にいい✨テレビにも出てきそうなぐらいのお洒落なcafeでした❗️目の前には綺麗な琵琶湖、真下にはアヒルが飼われている?ようで餌をあげられるようになっているようですグループで来てる方たちが楽しそうに餌を与えてるのをみながらのひととき✨まだ暑かったので冷たいカフェ・オ・レとホットサンドのセットを頼みました🤗場所は最高ですがこのセットだけで1000円越えで内容もかなり物足りない😆飲み物少量だしホットサンドも小さい😆😆映える景色で一度は行ってみてください(笑)そんな場所だからかその日だけかカップルが目立ちました😆
投稿日:2020年9月29日
紹介記事
琵琶湖が望める!素敵な湖沿いのカフェ2選
滋賀県が誇る琵琶湖!そんな琵琶湖の景色を眺めながらゆったりした時間を過ごせるカフェが、滋賀県にはたくさんあります♡その中からオススメのカフェを2つご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
兵庫県神戸市中央区波止場町にある、スターバックス神戸メリケンパーク店さんです。神戸港の目の前に位置する神戸メリケンパークの一画に建つ店舗で、芸術的な建造物が立ち並ぶ公園の雰囲気に馴染むよう設計したユニークな建築形状は、港に停泊するクルーズ船をイメージした眺望を楽しめるデザインとなっています😊このスターバックスさんは、西日本最大級の店舗面積だそうです✨「KOBEHARBORCOFFEECRUISE」をテーマに、船と港がモチーフとなっており、2階部分が特に船っぽいです🎶外はテラス席になっていて、天気の良い日にはとても気持ちいいです✨スターバックスさんはどの店舗もオシャレですが、北野異人館のお店と同様、とても神戸らしさが演出されている居心地の良いお店です🎶🤗🎶
投稿日:2022年1月2日
みみみ
神戸にあるスタバはお洒落なところが多いのですが、先日やっと!数年前、メリケンパークにできた【スターバックスコーヒー神戸メリケンパーク店】へ行ってきました。店内は綺麗で店員さんが可愛いイラストも描いてくれました♡近くにホテルや海、BEKOBEのオブジェがあったり観光地としておすすめスポットです!幼少期はメリケンパークが散歩コースだったので久しぶりに行って思い出に浸りつつ友人とゆっくり出来ました!子連れやカップル、わんちゃんの散歩の方も多く見かけました。是非神戸に行ったら寄ってみて欲しいです(^ν^)
投稿日:2022年10月27日
赤毛のアン
2022年夏旅記録朝一の新幹線🚅に乗り込みまして神戸まで神戸からレンタカー🚗を借り旅記録スタートです。最初に向かったのはメリケンパークへ。神戸を代表するフォトジェニックな場所としても有名ですね。BEKOBEのモニュメント公園のランドマークオルタンシアの鐘またメリケン波止場は阪神淡路大震災によって崩壊してしまったそうなのですがあえて復旧せずそのまま神戸港震災メモリアルパークとして一部保存展示されているそうです。今回メリケンパークは短時間の滞在ゆっくりと観光はできませんでしたので震災の爪痕を探すことはできませんでしたが娘にとても大切な事を伝え忘れてしまった感じでそこだけは少しばかり心残り😵ちなみに隣接する場所には商業施設やアンパンマンミュージアムもありました。忘れっぽい自分の為の✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+メリケンパーク■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
投稿日:2022年7月19日
紹介記事
【神戸】大満喫のドライブデートコース!おすすめスポット
神戸には、おしゃれなカフェや美味しいレストラン、素敵な夜景があります。きっと”人に話したくなる”ほどのドライブの思い出ができること間違いなし!なおすすめスポットをまとめてみました。神戸でドライブする際には、ぜひ参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
mamama__t
♡[虎屋菓寮京都一条店】♡京都❤︎今出川♡葛切り¥1,430♡夏に冷たくて甘いものを食べたいと思ったらかき氷やアイスクリームが人気(*^^*)海外発のかき氷も人気を集めているけど日本には伝統的な和スイーツの大御所「くずきり」があります!透き通ったくずきりを黒蜜をつけて「ツルツルッ」と食べる幸せ♪素材の良さが活きるシンプルな甘味がしばしの間夏の暑さを忘れさせてくれます₍ᵔ˶-̫-˶ᵔ₎そんなくずきりが最高だったお店を紹介するね︎︎ᕷ♡こないだかき氷の投稿でも紹介した京都発祥の虎屋は室町時代創業で歴史のある和菓子の老舗(ᐡ̳ᴗ̫ᴗ̳ᐡ)「虎屋菓寮」ではくずきりや羊羹など虎屋ならではの季節の生菓子が味わえます(˙꒳˙)吉野葛100%を使用し富士山の天然水を使った「葛切」(˶¯꒳¯˵)葛の風味と弾力を活かし噛みごたえのど越しが最高(⸝⸝›‹⸝⸝)和三盆の糖蜜でいただきますがぜひ最初は蜜無しでくずきりの風味をしっかり味わってみて(◜𖥦◝)♡店名:虎屋菓寮京都一条店予約:不可アクセス:地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口から徒歩5分。今出川駅から413m営業時間:10:00~18:00(ラストオーダー17:30)定休日:元旦/毎月最終月曜日(祝日、12月は除く)♡
投稿日:2022年10月7日
京都府5投稿
Merry
やっぱり虎屋さんのかき氷は、美味しかった🍧駐車場待ちで並んでいる間に、別の駐車場に入って行く🚗が気になって、よく見ると本田味噌を発見🥹かき氷を食べた後、お味噌を買って帰りました😄早速、🏠に帰って、お味噌汁とご飯のお供にして頂いた所、絶品🥹💖また、リピーターになりそうです✨✨✨💖
投稿日:2022年8月27日
京都府500投稿
Danjou
餡子は美味しいに決まってる❗️で、粟餅ぜんざい😊粟のプチプチと濃厚なこし餡のまったりした食感がお口の中でとろける感じ😆箸休めの塩昆布も美味しい♬店内は明るくてお洒落。お茶を飲んだら、すみませ〜んって呼ばなくても、すぐに継ぎ足しに来てくれる。これも嬉しい😃お庭を見ながらあっという間に、平らげてしまいました😢
投稿日:2022年1月30日
ユーザーのレビュー
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2023.2.8sumileosakaで食後の後に美味しそうなスイーツがたくさん出てきました。チョイスできるのですが欲張って全種類頂きました😆食べきれませんでした💦LOVEのオブジェで撮りまくった😆でもやっぱ同じノリの人と来たいなココは😁友達テンション低め〜⤵︎⤵︎私…写真撮ったろか?友…ええわ〜って断られた😂?
投稿日:2023年2月9日
大阪府100投稿
Belle♡Bali
📍北浜スミレオオサカデザートはこちら🍮💛🤎チーズケーキに見えるようなプリンなんです🤍甘すぎずお味もお上品❤️テラス席だったので添えてあるバニラアイスがすぐ溶けてしまいそうだったのでお写真は急ぎました😂💦最後の最後までフリーフローを楽しんであっという間の2時間になりました🥰❤️✨
投稿日:2021年10月9日
大阪府100投稿
junkoboss
裁判所に行く時にたまに行くお店です。裁判所の真ん前にあって便利です。ちょっと高級なランチですがたまに行きたいです。
投稿日:2020年5月30日
紹介記事
淀屋橋のご飯10選!おしゃれなカフェからレストランまでご紹介
大阪の淀屋橋はオフィス街のイメージがありませんか?実は絶品ご飯が沢山あるんです!今回は、安くて普段使いできるカフェから、ちょっと特別な日に行きたいレストランまで、淀屋橋でおすすめできるご飯屋を厳選してご紹介いたします!
ネット予約可能な外部サイトで見る