すべて
記事
近畿の人気エリア
近畿 × 昼飲みの人気順のスポット一覧
1 - 30件/77件
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
ruujun
本日のlunchー💕お目当ての一口サイズの手毬寿司ー😋お茶も種類が沢山ありまして、がー抹茶ビールとやらに惹かれて✨昼飲みいっちょーの出来上がり💕ま、後から頼んだので載せてません🤣一口サイズはペロリンちょサイズ、お品書きを見ながら味わいながら楽しいランチでした♪店内も綺麗でステキ。トイレの戸口がこれまた可愛い❤️美味しかったぁー😋
投稿日:2020年10月21日
dyna6390
京都のおしゃれランチといえば手毬寿司。彩りが可愛すぎる。しかもどれも美味しい。9個と12個から選べたような。店内もおしゃれでカウンターで提供スタイルもあった。横についてる最中デザートも上品な味で美味しい…。
投稿日:2020年2月7日
紹介記事
そうだ京都で絶品グルメを食べよう!ランチにおすすめ和食&洋食8選
京都と言えばグルメな街の印象がありますよね。今回はその中でもランチタイムに注目してご紹介◎高級感や特別感のある和食のお店から、在住しているあなたも楽しめるお店ばかりです♪京都でグルメなあなたもきっと納得する、絶品ランチを食べませんか?
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
佳
民泊から自転車通勤途中に、こんなオシャレな店見つけました。いちよ営業してる見たいでした。だけど夜の人通りは、めちゃくちゃ少ないです。コロナの影響でしょか?寒いからでしょか?自転車通勤してると、京都の良さをめちゃくちゃ感じます。現代と昔とが融合しています。それとあちらこちらに神社や地蔵さんがあります。これも凄くいい感じです。観光地まいですが、町の中をじでブラブラ🚲するまのも良いもんです。😊
投稿日:2022年2月2日
regasi
誕生日に美味しいビールが飲みたい❗️そんな時はこちらに行ってみてはどうでしょう?最近発売された缶ビールのビアレストランに行ってみました。ランチのビールは夜とは違う美味さが…追加でハンバーガーまで食べてしまった。496→ベリー→ホワイト、3杯をペアリングで楽しみました。ハンバーガーでは大葉と椎茸がトッピング、意外に合います。椎茸は正直苦手なんですが、コレは美味しかったかな。次回は夜で訪問しよかな。
投稿日:2021年4月11日
m
・ずっと気になってたスプリングバレーブルワリー🍺6種類のビールを飲み比べ・ビールはもちろん料理もきれいで美味しかった〜♡・コスパも抜群でぜったいまた行きたい😋・
投稿日:2020年1月18日
紹介記事
京町屋をリノベーション!スプリングバレーブルワリー京都
錦市場のすぐそばにある「スプリングバレーブルワリー京都」では、クラフトビールとそれに合う「和クラフト料理」が楽しめます。今回は、京都でのディナーに立ち寄りたいこちらのレストランをご紹介します。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
大阪グルメ串カツ編大阪人行きつけと聞きました〜🍻安い!!手羽先明太と豚かつが個人的におすすめ!魚介系も美味しかった🐟自分専用のソースだから2度漬けおっけーお通しのキャベツともずくでプラマイゼロです(◠‿◠)@kuishinb._.o様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月1日
たにけん
大阪の実家に戻って串カツ。昔は今ほど梅田に串カツ屋なかったが、今は至る所にあります。その中でもここは有名店みたいです。串カツはサッパリしていて意外なほど胃がもたれない。この店は自分専用のソースがあるので、2度漬けOKなのが特徴みたいです。
投稿日:2022年5月28日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
masayan.310
「あべのルシアス」の地下1階の食堂街水産会社直営のふじグループが展開する「旬海鮮が安いだけの店」が謳い文句で昼呑みができ、アテ系の多い人気のお店です「刺身定食」910円刺身3種+別盛りで1種に小鉢が2種お吸い物、漬物付き海鮮を際立たせるご飯が美味しいそのご飯はおかわり無料です(*´༥`*)モグモグ無休で通し営業なので使い勝手も良いのが嬉しいですね美味しかった、ご馳走さまでした………………………………………………………【店舗名】スタンドふじ本店@sushicenter0511【住所】大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1【TEL】06-6648-8022【営業時間】・11:00〜22:00LO【定休日】無休…………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「定食」まとめ😋#음식#맛집추천
投稿日:2023年2月11日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
✎ܚꫛꫀꪝ名俳優がうまれた日から…俺はどのくらいらこの日をまちわびたのだろうか。そう!!ここ、阿倍野区阿倍野筋ルシアスビル地下1階と言えばスタンドふじさん!🤭🤭🤭今度こそ俺はお店は間違えない❣️そう❣️なぜ間違えないのかというと…❣️デターヾ(°∀°)/ー!振り返れば腹パンちゃん(@osaka_harapan)と一緒だからだぁあああああァァァァァ❣️絶叫ʷもう入店から涙が止まりません😭笑笑笑😭な、なんてコスパなんだ!し、しかも美味すぎるぞ!5枚目メンチカツは、メニューに溢れる肉汁と書いてあったので、腹パンちゃん、勢いよくパッカーん!肉汁でねぇーーー🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣6枚目こうなったら力任せにフォークで上からぷっしゃあァァァーーー❣️🤣🤣🤣わっしょーーーぃ❣️笑笑笑笑笑笑笑笑笑実は少し前にInstagramで仲良くさせてもらっているおさぽぃ師匠の(@osapoi_puchi)キャプション記事をみて、このふじさんの魅力に取り憑かれたのです🥰だからまずは師匠に感謝をそしてお店を間違えることなく連れて行ってもらえた腹パンちゃんにはナビ姫タギるぜ賞を与えてさしあげたい🤪🤪🤪明日は金曜日まだまだいくぜいくぜ❣️ほなまたね✩°。👋@okawarikudasai2022様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
大阪府10投稿
shin-emonさん
姫路パート4昼食編4月3日(日)姫路から帰阪、環状線で天王寺途中下車して昼食場所探し(空腹max😫)前日結構飲み食いしたし、あっさり目にしょっかーってことで魚系を選択🐟私:いろいろ定食、妻:魚屋丼そして私は当然のことながら🍺で乾杯(生2杯)あっさり選んだ割にしっかり飲み食いしました🈵本日から自粛生活致します😢以上、姫路の旅でした👋
投稿日:2022年4月4日
紹介記事
【大阪】女子にもおすすめ!大阪で昼飲みできるお店6選☆
グルメの街大阪!様々な飲食店が立ち並ぶこの街で今回は昼飲みができる居酒屋・バルをご紹介します!呑んべいさんや女子会、デートにもおすすめのお店をご紹介♪大阪でパーっと昼飲みしたい!という時にはぜひ参考にしてみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
どれ食べてもめっちゃ美味しいお店やったこのお店で1番人気そうなローストビーフも前菜盛りも牡蠣アヒージョもやし、写真載ってないけど鯛のカルパッチョもよかった!正直前菜盛りで永遠飲める!お酒とかは安くないけど、バースデープレートも可愛くてアイスが美味しすぎるやつ用意してくれるからおすすめ!・・@harapeco_ginchan様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
京都府500投稿
Danjou
いつも若者で賑わっているお店🍷今日はお客さんが少なかったので、2軒目にちょっと寄ってみた😊オードブルとチーズ🧀苺の入った泡を一つ🍓お料理にボリュームがありそうなので、次回は1軒目にしよう😄
投稿日:2021年3月22日
紹介記事
【京都】チーズ好きは必見!京都で人気のラクレットのお店7選♪
京都といえば和の雰囲気が漂うお店が多いイメージですが、実は最近人気のラクレットチーズのお店もたくさん!そこで今回は、京都で人気のラクレットチーズのお店を7軒をご紹介します♪たまにはひと味違った京都を堪能しませんか?ぜひ、ご覧ください◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
kmy1213
今日のごはんは【和酒誠二郎】季節に合わせた本格和食料理がリーズナブルなお値段で食べられます。🐟京都の日本酒はもちろん、三重のお酒も多数置いてます🍶今回は、太刀魚が大量に入荷とのことで、太刀魚祭りでした🐟・骨揚げたやつカリカリビールに合う・かるく炙って塩昆布で和えたやつ酒がすすむ・お刺身ポン酢でいただくあまくて美味・焼き魚塩加減が絶妙!・スモールチーズを魚で巻いて揚げたやつサクサクチーズがいい味だしてます・鍋風身がふわふわ〜野菜シャキシャキ・ユッケ丼ごま油の風味が食欲をそそりますお酒は三重の『颯』『真樹』『作』どれも食事に合うようキリッと辛口🌁店主が大阪の方で気さくにお話ができ楽しい時間を過ごせました。月曜日のみ昼飲みできます🍺✨お食事が美味しいので伏見にお越しの際にはぜひ〜※スポットが登録されていなかったので伏水酒蔵小路で登録しました。正しい住所は以下です京都市伏見区納屋町118伏見納屋町小路四号
投稿日:2022年8月31日
京都府10投稿
fumi
伏見桃山駅から商店街を歩いて数分にある「伏水酒蔵小路」。酒蔵カウンターには伏見の酒造組合に属する18蔵元を常時120銘柄以上を取り揃える長さ23m超えのカウンターで行っとかないと、と言う事で訪問。18蔵のきき酒セットに枝豆、打田漬物が付いたお得なセットを注文。3,150円。去年の京都旅行でもいただいた日本酒が幾つか入ってますね。伏水酒蔵小路の他のお店のメニューも頼めるのでらーめん門扇の酒粕ラーメンを月の桂で頼みました。900円。最後は日本酒が足りず?純米大吟醸ささにごりの生原酒を大で…。860円。帰りには近くの伏水酒蔵堂でお正月用の日本酒を購入しました。
投稿日:2022年1月2日
紹介記事
【2022】京都の雨の日スポット7選!風情を感じるおすすめの楽しみ方
屋外の観光地が多い京都。雨の日の楽しみ方が分からないあなたに朗報です!今回は、京都の雨の日だからこそ趣を楽しめる観光地を7選ご紹介!ぜひ京都に行く際は、こちらの記事を参考にして満喫してみてください。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
📍京都・河原町💰2000円/人肉厚焼き鳥に一目惚れして、ずーーーーーーっと行きたいお店リストに入ってたところ焼き鳥も一品料理も全部安いのに、めちゃデカいしめちゃ美味しい🥹20分くらい並んで、途中諦めようとしてたけど我慢して良かった🥹立ち飲みって思ってたけど、たまたまカウンターの座れる席に通してもらえてラッキー🥹ここくるまでに結構食べてたから、途中でお腹はち切れそうになってあんまり食べれなかったもっといっぱい食べたかった(無念)絶対また行こ❕🔥@meshi_________様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月26日
京都府5投稿
raika.n1808
もう3年目になるお気に入りのお店!毎年1回この時期に行きます!ここのレバーはNO.1です!13時から満席の立ち飲みやです。
投稿日:2019年12月23日
紹介記事
【京都】安い!美味い!河原町・烏丸周辺のせんべろ居酒屋厳選6店
日本有数の観光地として外国人からの人気も高い京都。今回は、人気のせんべろのお店6選!立ち飲みや地元民行きつけの穴場スポットまで!芸者なども京都の文化ですが、安く美味しいものが楽しめるのもこの街の素晴らしい文化。是非せんべろを楽しんでみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
harapeko_osaya
.ぱと/梅田📍大阪駅徒歩5分お店のお洒落な雰囲気に惹かれて入店〜〜鴨料理とジンがメインで、鴨焼売と鴨串がおいしかった🦆スパイス効いてる感じ最高👐🏻✨ジンソーダめっちゃ飲みやすくておかわり案件🫣🫣⚠️鴨100%焼売220/ケお通し鰤お造り鴨ハムのカルパッチョ580倭鴨ももたたき〜ネギまみれ〜780生ハムとフルーツのカプレーゼ790名物!スパイス鴨串240/本_meal
投稿日:2023年3月14日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
梅田✳︎「大衆酒場スタンドぱと梅田店」@stand_pato_umeda予算3000〜4000円梅田でお気に入りのお店また増えた!!😍肉バルスタンドのセルドヤパトのときは行ったことあったけどリニューアルしてからは初!めちゃくちゃおしゃれなお店になってたしどのメニューもめっちゃ美味しかった🥺♡さすが食べログ3.4超え、、倭鴨トロたく巻き寿司とよだれ鶏と生ハムとフルーツのカプレーゼ特におすすめ👏ソウルラブとかチャオズとかのメニューも食べれた!!まだまだ食べたいメニューあったし絶対またゆく!!!@watashinogohan_log様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月26日
大阪府10投稿
スピあい
梅田のディープスポット兎我野にある、スタンド居酒屋。奈良県の倭鴨を使った料理や、中華に点心、ハンバーガーやラーメンなど色々なジャンルの料理を楽しむことが出来るお店です。◆奈良県産倭鴨の絶品料理◆・ももたたき〜ネギまみれ〜750円・肝炙り刺し〜塩胡麻油〜530円臭みがなく旨味があり、弾力ある歯応えがあります。あっさり軽く焼かれている倭鴨は、鮮やかさとコクがありとっても美味しいです。◆こだわりの逸品料理◆・名物!スパイス鴨串1本240円濃厚でコク深い鴨もも串。香り高いスパイスは、ほんのりした辛さの奥に甘さもあり鴨串との相性抜群。・鴨100%焼売1個190円鴨肉の脂と香り旨味が生き、ジューシーで噛むと肉汁が溢れる美味しさ。◆メニューにない裏メニュー!◆・たっぷりチーズのシカゴピザ1980円チーズど具材たっぷりのシカゴピザ。ナイフを入れるととろ〜りチーズが溢れてきます。◆こだわりドリンク◆・クラフトコーラ420円スパイスが効いていて、スッキリした飲み心地。種類が豊富で様々な楽しみ方が出来る"ジン"がお店のおすすめドリンク。メニューにないジンも用意されているので来店したら気軽にスタッフまで聞くと教えてもらえます。
投稿日:2022年10月21日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
kumakentora
🐻くまログ3.7🐻❄️金曜日は大阪で仕事だったので、コロミの快気祝いを花ちゃんと筋肉バカ1号と一緒に開催しました🍻お店は福島にある「弘大Z」へ🦍料理もお酒も最高でした❗️めっちゃくまうまー🐻❄️
投稿日:2022年9月10日
なおちぇん
ふら~っと伺った福島にある弘大Zさん。このコロナ禍でお休みされてましたが5月15日から再開されました😊🎶💓現在昼飲みとテイクアウトをされてるんですがソーシャルディスタンスもめちゃちゃんとされてる👨💼👩💼🙎♀️昼飲みもしたかったけどせっかくなので今しかない素敵すぎるテイクアウトをいただきました🥡✨【海鮮バラチラシ】2500円(税込)きゃー💞😍なんてきれいなの💎💫🌟.いくらが宝石のようにきらきらしてて海老やうにもた~っぷり🦐✺その下にいかやマグロが隠れてて錦糸卵も敷き詰められてます🦑🐠やばい🤩😍🎉見えないところにいろんなものが隠れててテンション上がりすぎます🍣👯♀️またコロナぶっ潰したらお店にも飲んで食べにいこう🍣🍣🍶と誓う今日この頃🗓🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹弘大Z06-6147-5556大阪市福島区福島5-13-312:00~20:00🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
投稿日:2020年5月16日