• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 近畿
  • 近畿 ひとりランチ

【2025最新】近畿でひとりランチにおすすめのスポットTOP20

近畿、ひとりランチ
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

おでかけ情報サービス「aumo」では、近畿の食べ歩きにおすすめの人気スポットを掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「近畿」「食べ歩き」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

近畿

エリアから探す

トップ>全国>近畿
滋賀県
  • 甲賀・湖南
  • 湖東
  • 大津市
  • 湖西
  • 湖北
京都府
  • 南区・伏見区
  • 福知山・綾部・京丹波
  • 木津川・京都府南部
  • 北区(京都)
  • 向日・長岡京
  • 亀岡・南丹
  • 久御山・八幡
  • 京丹後・宮津・舞鶴
  • 宇治
  • 左京区
  • 西京区・右京区
  • 上京区・中京区・下京区
  • 城陽・京田辺
  • 東山区・山科区
大阪府
  • 大阪ベイエリア
  • 江坂・千里中央
  • 泉北
  • 淀屋橋・本町・北浜
  • 新大阪・西中島・十三
  • 大阪ミナミ
  • 西天満・南森・天満橋
  • 大阪キタ
  • 谷町・上本町・鶴橋
  • 京橋・OBP
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
兵庫県
  • 城崎・山陰海岸・但馬山地
  • 宝塚・西宮・尼崎
  • 丹波篠山
  • 淡路島
  • 明石・東播磨・北播磨
  • 姫路・中播磨・西播磨
  • 神戸市
奈良県
  • 五條・吉野山・大峰
  • 橿原・御所・飛鳥
  • 生駒・大和郡山
  • 天理・宇陀・山の辺
  • 奈良市
和歌山県
  • 御坊・みなべ
  • 海南・有田路
  • 白浜・田辺
  • 新宮・串本・勝浦
  • 和歌山・高野山下

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

ひとりランチ

シーンから探す

すべて>ひとりランチ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
1 - 20件/746件
更新日:2025年07月01日
1

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

京都駅中央口/餃子、中華麺(その他)、ラーメン

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 1枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 2枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 3枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 4枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 5枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 6枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 7枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 8枚目

【早朝、深夜営業あり】1時間以上待つほどの行列ができる有名店

4.35
18件
74件

京都では有名なラーメン百名店WESTの【本家第一旭本店】さん。京都の駅からは徒歩8分(私の足だと10分くらいかかっちゃったけど)ほど、朝は6時から営業しているという、新幹線到着後すぐでも朝ラーが出来ちゃうお店。朝ごはんはここで食べようと思っていたので、新幹線が着いてから直行。私の到着時、9時半過ぎ頃の並びは7名ほど、順番に券売機への事前購入を促される。列には海外からのお客様もいて、日本のラーメン文化の流行りを感じさせられる。・ミニラーメン¥790を購入、今日は色々食べるからねっ!程なくして、呼ばれてカウンター席へ。荷物が多いからであろう、端の方の席を案内してくださった。細かな優しさが嬉しい。着丼までには5分ほど。オーダーを聞いていると、キッチンの方への伝達が、「〇〇です」「〇〇してください」と丁寧な口調なのが聞いていてとても良い感じ。ミニラーメン、というけれど、チャーシューもたっぷり、ねぎもたっぷり。麺も普通に入っているんだけど、これでミニなら普通サイズって...ちなみにチャーシューや麺が倍盛りな特製が一番人気のよう。チャーシュー麺と特製が¥50しかかわらないようだから、腹ぺこなら特製がいいのかも!?退店の時も、「ご馳走様でした」というと、多分、店内にいたスタッフの皆さん全員から「ありがとうございましたー!!」って。なんて気持ちの良いお店なんだろう。朝から良きスタートです。ご馳走様でした。

京都へのドライブ度、東京に帰る前に立ち寄ったのが京都駅に近い"たかばし"と言われるエリア。たかばしには、京都を代表する人気ラーメン店、"京都本家第一旭本店""新福菜館本店"が並んでいます。"第一旭"さんのラーメンは、醤油と豚の旨味たっぷりのスープにストレート麺、そして柔らかいチャーシューや九条ネギまでどれも最高に美味しいラーメンです。早朝から深夜まで通しで営業しているのもありがたいですが、いつも行列が出来ており、いつ行けば直ぐに食べられるのか…それを知りたいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

ホテルグランヴィア大阪

西梅田/ホテル

ホテルグランヴィア大阪 1枚目

一休.com

ホテルグランヴィア大阪 2枚目

一休.com

ホテルグランヴィア大阪 3枚目

一休.com

ホテルグランヴィア大阪 4枚目

一休.com

ホテルグランヴィア大阪 5枚目

一休.com

ホテルグランヴィア大阪 6枚目

一休.com

ホテルグランヴィア大阪 7枚目ホテルグランヴィア大阪 8枚目

グルメと夜景、家族旅行の魅力拡大

4.22
8件
49件

.ホテルグランヴィア大阪ラウンジリバーヘッド3月から発売されている新作のケーキ🍰🌸発売の告知されてからずっと楽しみにしてたんだ🎶୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧FUWAFUWAケーキ単品¥1,000(税込)コーヒーor紅茶セット¥1,800(税込)୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧その名の通り"ふわふわ"な雲みたいなケーキ☁️✨ピスタチオ尽くしのパティシエこだわりのケーキでめちゃくちゃ美味しいの🎶ピスタチオが好きな人には是非食べてほいし👶🏻💗✧︎ピスタチオのシュトロイゼル✧︎ピスタチオのガナッシュ✧︎ピスタチオのカステラ✧︎ピスタチオのムース✧︎ピスタチオとホワイトチョコムース✧︎ピスタチオのブリュレ全てのパーツにピスタチオを使った贅沢なケーキで、ほんとにどこを取ってもピスタチオなの🐰🎀めっちゃ濃厚なのに凝固剤を極限に抑えてるからフワフワな食感が楽しめるケーキ❕人気のケーキはすぐ売り切れちゃうので、取り置きしてもらうのがおすすめだよ🌟

🌰🧁ホテルグランヴィア大阪「プラチナマロンパフェ」最高のマロンパフェ😍😍最大のポイントは3種類のマロンペーストをブレンドし、焦がしバターでコクをプラスしたオリジナルマロンベース。トップは洋栗のモンブラン、グラスの中は和栗のモンブラン。和栗はあっさりとした茨城産を使用して全体のバランスをまとめているそう。栗のイガに見立てたカダイフに、2つの栗は、チョコマロンムース、栗のパウンドケーキと味を違えて。プレートの模様はチョコで描かれています❣️さらに2種類のラングドシャの蝶が舞い、プラチナのネックレスをイメージした林檎のジュレ。ホテルご自慢の72時間かけて作るグランヴィアショコラは、マロンチョコレートクリーム入り🌰栗づくしの中、ベリーのソースやりんごのジュレで味の幅をプラス。細部まで丁寧に作られた、まさにプラチナと呼ぶべきマロンパフェでした。ほんとに市原シェフの創るパフェはすばらしい✨✨@kentaro_ichihara_こちらも超オススメです❣️プラチナマロンパフェ2021/10/1(金)~2021/12/31(金)¥2800(ホテル会員価格¥2520)※税サ込※1日5食限定※ドリンクセットなし、別料金〈構成〉ラングドシャ栗の渋皮煮ルビーチョコ洋栗のモンブランチョコタルトベリーソースバニラアイス&和栗のマロンクリームルビーチョコクランチ栗のマロンソース掛けこだわりの自家製マロンプリン栗のパウンドケーキチョコマロンムースマロンチョコクリーム入りグランヴィアショコラホワイトチョコとリンゴゼリーのプラチナネックレス栗のいがを表現したカダイフ(極細麺)2種のラングドシャ京都和束産の和紅茶にヴェルガモットの香りをつけた「アールグレイMIYABI」を合わせていただきました。鉄瓶も栗みたいで良い感じ🌰(別料金)ラウンジリバーヘッド大阪府大阪市北区梅田3-1-1ホテルグランヴィア大阪19F06-6347-1403—-@kuronyan2017さんにご紹介いただきました。ありがとうございます!

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

星評価の詳細

3

ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット)

西梅田/ラーメン、油そば、つけ麺

ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット) 1枚目ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット) 2枚目ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット) 3枚目ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット) 4枚目ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット) 5枚目ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット) 6枚目ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット) 7枚目ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット) 8枚目

まろやかながら濃厚で鶏の味を感じる鶏白湯醤油スープが特徴の大阪で人気のラーメン店

4.18
8件
40件
¥ 1,000~

ランチで向かったのは大阪のラーメン人生JETになります。12時前に訪問したのですがすでに大行列ができていて10人以上並んでいましたね。20分くらいで入ることができましたよ。先に自動販売機で食券を購入するのですが慌てて購入したのでパッと目についたRichChicken鶏チャーシューメンをセレクトしちゃいました。出てきたチャーシューメンはメチャクチャ濃厚そうでしたね。濃厚白湯スープはドロドロ系のスープで鶏の風味が濃厚なのですが臭みが一切なくて美味しいのですよね。中太麺にスープがしっかり絡んで濃い風味が堪らないですね。スープがくどいかなと思ったのですが意外に口当たりが良くて飲みやすいのですよね。具材はチャーシュー、メンマ、ナルト、三つ葉が入っていましたよ。

ラーメンWESTからラーメンOSAKAが誕生した今秋。早速、選出店を訪問してみる事に。訪問したのは【ラーメン人生JET】さん。11:20くらいの訪問で先客11人待ちくらい。券売機が入口外にあり、どうやら呼ばれる前に食券を購入してから並んでおくシステム。直前でそれに気づいて、次に呼ばれる!のタイミングで慌てて購入。選んだのはRichChickenの鶏チャーシューメン。待つこと20分弱、店内に呼ばれるお声かけあり。店内はソーシャルディスタンスな配置で、テーブル席の他はカウンター席、反対側には外側に向けたカウンター席。面白いことに御手洗は鍵をお預かりして店の外に行く。店内に入ってからは5分ほどで着丼。熱々の濃厚スープはどろどろ系。鶏の嫌な匂いは一切なく、めちゃくちゃ濃厚な鶏ポタ系。麺は細めで私が好きなタイプ。大きな穂先メンマが柔らかくて味もしっかりしてて美味しい♡のの字のなるとも可愛い。濃厚だから重いかな?と思いきや、美味しくスルスル食べられちゃった!好きなラーメンだったので、発売されているチルド麺も買ってみようと思った★ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

神戸ポートピアホテル

ポートアイランド/ホテル

神戸ポートピアホテル 1枚目神戸ポートピアホテル 2枚目神戸ポートピアホテル 3枚目神戸ポートピアホテル 4枚目神戸ポートピアホテル 5枚目神戸ポートピアホテル 6枚目神戸ポートピアホテル 7枚目神戸ポートピアホテル 8枚目
4.16
11件
54件

ダイニングカフェSOCOのスイーツブッフェ「神戸いちごコレクション2024」~イタリアスイーツ王国~行きました🍓可愛いスイーツがたくさん🤤❤️全種類制覇したかったけど無理なくらいたくさん種類がありました!!スイーツ以外にもごはんもあったのがよかったです✨子供も一緒に行ったのですがポテトをパクパク食べてました🍟大人平日6,300円、土日祝日は6,800円です🥺3歳以下の子供は無料でした✨駐車場もあり駐車券のサービスもあるので車でも行きやすいです🚗

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋいちごだらけのハッピー空間🍓ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆神戸ポートピアホテル𓊇♡兵庫❤︎‬三宮♡すこーし前ポートピアホテルのいちごビュッフェに行きました(🍓)いちごだらけで飾り付けもお姫様空間でめちゃくちゃ可愛かった𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡もちろん食べ物も美味しかったです-̗̀♡̖́-♡店名:神戸ポートピアホテル予約:可アクセス:・無料シャトルバス(20分間隔に運行)
三宮↔ホテル20分
新神戸↔ホテル30分
・「三宮駅」よりポートライナーで約10分
・「神戸空港」よりポートライナーで約8分
「市民広場駅」下車すぐ市民広場駅から115m◷:[ランチ]11:00~15:00(L.O.14:30)
[ディナー]17:00~21:30(L.O.21:00)
※ラストオーダーは各閉店時間の30分前
㊡:なし♡

公式サイト

詳細をみる

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる
5

クレープリー・アルション(Creperie Alcyon)

道頓堀/ビストロ、カフェ、クレープ

クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 1枚目クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 2枚目クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 3枚目クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 4枚目クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 5枚目クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 6枚目クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 7枚目クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 8枚目

難波の裏通りにあるフランスの雰囲気漂う洋館でクレープを堪能

4.15
7件
9件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

クレープリーアルション📍大阪難波黄色い洋館が目印のお店クレープが絶妙な厚さでもちもちシンプルなトッピングだけどもう最っ高に美味しいのあと紅茶がポットサービスでめちゃうま〜、、、アールグレイにしたけど香りが最っ高‪—@g_mksbさんにご紹介いただきました。ありがとうございます!

ここのシュクレが大好きですたまに買いに行きます。シンプルで飽きない味がいいですね。また買いに行きたいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ)

嵯峨野/カフェ、甘味処、パフェ

eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ) 1枚目eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ) 2枚目eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ) 3枚目eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ) 4枚目eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ) 5枚目eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ) 6枚目eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ) 7枚目eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ) 8枚目

日本庭園を眺めながら和スイーツを堪能できる人気カフェ

4.15
24件
68件
¥ 1,000~

10月からのホッコリメニューを食べにイクスカフェに行ってきました✨ホッコリメニューは七輪で焼く京生麩付きの「ほっこり、ぜんざいセット」です🎶炭火は高温であっという間にお餅を焼き上げます👀甘過ぎないぜんざいにはホッとするお味で、添えられていた塩昆布もよく合います。ほっこり、ぜんざいセット1850円イクスカフェ京都嵐山本店営業時間10:00~18:00

食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店はイクスカフェ美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち)

宇治田原/そば・うどん・麺類(その他)、日本茶専門店、甘味処、カフェ

中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 1枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 2枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 3枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 4枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 5枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 6枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 7枚目中村藤吉本店 宇治本店(なかむらとうきち) 8枚目

開放感がある和モダンな空間で生茶を堪能できる甘味処

4.14
13件
40件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

期間限定コイスルまるとパフェ冬季限定栗ぜんざい京都宇治にある中村藤吉本店風情のある庭を横切って店内へバレンタインも近いため、ラズベリー風味のまるとパフェがメニューに仲間入りしてました!朝10時からやっていて、平日10時半ごろ来店しましたが、スムーズに中に入れましたパフェはなかなかのボリュームですが美味しいのでペロリですぜんざいは甘くて身体もポカポカJR奈良線「宇治」駅から徒歩1分、京阪「宇治」駅から徒歩10分♯京都♯中村藤吉♯抹茶♯カフェ巡り

宇治に行くと必ず寄りたくなる抹茶のお店。去年と氷の盛り付けが変わっていたけど、氷の上にソフトクリームが乗っているのもまた、暑い夏には嬉しいトッピングでした。黒蜜と抹茶は別添えで運ばれてくるので、最初に抹茶・黒蜜を半分ほどかけて食べ進んで、半分ほどになったら残りをかけると味が薄くなることもなく最後まで抹茶の味を楽しめます。オーダーがモバイルオーダー式になったので店員さんを呼んで注文する手間が省けて良ったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

とんかつ マンジェ

八尾/とんかつ

とんかつ マンジェ 1枚目とんかつ マンジェ 2枚目とんかつ マンジェ 3枚目とんかつ マンジェ 4枚目とんかつ マンジェ 5枚目とんかつ マンジェ 6枚目とんかつ マンジェ 7枚目とんかつ マンジェ 8枚目

【デリバリー可】ランチやディナーにおすすめな絶品とんかつ!

4.14
4件
21件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

八尾にある名店とんかつマンジェ、友達と二人で食べに行きました。写真は盛り合わせ3〜4人分、これ以外にお互い普通の定食を頼んで食べまくり!一人前残って友達がお持ち帰り(^^)お店の人も親切で、とんかつもめちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです!ランチ・ディナー共に人数制限あり、当日の朝8:30から店頭で予約受付開始なんで行く時はご注意を…。(電話予約は出来ないみたいです。)

とんかつで日本一の呼び声が高いお店です。元々、オーナーさんがフレンチのシェフということで、フォワグラなどが使われた、他にはないとんかつも提供されています。その他、イロイロな産地のロースも美味しいですが、やはりイチオシは特上ヘレです。とんでもない柔らかいお肉が頂けます。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ)

西梅田/カレーライス

旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ) 1枚目旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ) 2枚目旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ) 3枚目旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ) 4枚目旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ) 5枚目旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ) 6枚目旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ) 7枚目旧ヤム鐵道(キュウヤムテツドウ) 8枚目
4.13
5件
18件

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀『食べログカレー百名店』に選ばれたスパイシーカレーの店🍛🥄̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆旧ヤム鐵道𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・あいがけカレー♡「大阪駅」「梅田駅」から徒歩5分 ルクアイーレ地下2階「バルチカ」内14時頃でも4人くらい並んでた…φ(..)メモメモ(੭˙ᗜ˙)੭言わずと知れた「 旧ヤム邸」系列⸜(・ᴗ・)⸝梅田駅JR大阪駅直結のバルチカにありアクセス抜群ですჱ̒^̳̫̳^(*•̀ᴗ•́*)و̑̑(雨にも濡レズ)梅田駅から最寄りのスパイスカレー名店✧·˚⌖.꙳梅田から移動せずスパイスカレーを食べたい人電車までの時間に寄りたい人にかなり便利な立地Ψ('ч'☆)♡ 店内はレトロ感ある雰囲気(〃`𓎟´〃)♡̖́-女性客が多くて1人でも入りやすいと思います(*'ᵕ')☆♡1ヶ月ごとに違う4種のカレーが楽しめます՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞私が行った時は「アサリと小松菜の和風牛豚キーマ〜竹輪と胡瓜のスパイス佃煮〜」「揚げ茄子溶け込むマーボー豚キーマ〜山菜のトマトアチャールのせ〜」「筍とキクラゲの酸辣鶏キーマ〜干し豆腐の花椒バルサミコ炒めのせ〜」「ポテトといんげんのココナツカレー」のラインナップ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)ここからあいがけカレーで1つめと4つめを注文‪-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-‬♡色とりどりに盛り付けられた銀皿とルゥポットが到着.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ‪カレーはシャバシャバ系で食べやすいです(><❤︎どのカレーも野菜が豊富に使われていて女性に人気なのもわかります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”毎月4種類全てのカレーが替わるので月に一回は来たくなります\♥︎/途中でヤムカレーをぶっかけます!そもそも4種類なので飽きないのですがこのヤムカレーがピリ辛で終盤にさらなる違いを楽しめるのも魅力𖤐̖́-‬♡ ルクアで買い物している方行列が無ければ入店必至です!♡店名:旧ヤム鐵道予約:不可アクセス:JR大阪駅から徒歩3分
各線梅田駅から徒歩5分大阪駅から125m

クマ散歩:旧ヤム鐵道で品行方正なクマは、あいがけカレー(ポーク+鶏キーマ、牛豚+鶏キーマ)、生ビール&梅酒ソーダ割りの大阪の昼下りTheBearhadadrinkwithDoubleComboCurry(Pork+ChickenKeema,BeefandPork+ChickenKeema),BeeronTap&PlumWineandSodaearlyintheafternoonatKyuuYamutetsudo,LUCUABARCHIKA,Osaka!♪☆(*^o^*)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)

三田市/パン、ケーキ、スイーツ(その他)

パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 1枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 2枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 3枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 4枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 5枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 6枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 7枚目パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA) 8枚目

兵庫の住宅街に佇むおしゃれなカフェエリア。さまざまなスイーツの専門店が並び多種多様な味わい

4.13
25件
67件
¥ 3,000~

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀阪急【バレンタインチョコレート博覧会】❤🍫🎁̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆PATISSIEReSKOYAMA𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・ストロベリーショコラファンタジー〜マダガスカルカカオ&苺〜♡昨日阪急のバレンタインチョコレート博覧会に行ってきたよ•*¨*•.¸¸♬︎エスコヤマは食べログのスイーツ百名店を6度も受賞しているお店(˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡そんなお店のソフトクリームが今回出店(°‪꒳​°).ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪♡まるでボンボンショコラや創作タブレットを開発するような感覚で創りあげた苺とカカオのソフトクリーム(*'ᵕ')☆赤いベリーと相性の良いマダガスカルカカオをフレッシュストロベリーとマリアージュさせたガナッシュにたっぷりのミルクを加えて苺とショコラオレのボンボンショコラを創る感覚また今回の新作es-TABLET「苺&ミルクチョコレート」を分解しソフトクリームとして再構築!!味わいのアクセントにシズル感高まる苺のクーリ(ソース)をスプーンですくいソフトクリームにプラス♥.♥可愛い苺をあしらったキャレショコラとブランドエンブレムチョコをデコレートされたファンタジックなバレンタインソフト(՞..՞)𓈒𓂂𓏸♡♡アイス好きソフト好きのショコラティエが創った阪急チョコレート博覧会限定のスペシャルな1品をぜひ14日までに食べに行ってみてねΨ('ч'☆)♡店名:阪急うめだ本店9階催場予約:可。アクセス:神宮丸太町駅から466m営業時間:9:00~(L.O.16:30)定休日:なし♡

久しぶりに小山ロールの有名なエスコヤマさんへ〜✨近くまで用事で来たのでこの日はスイーツではなく、人気のクリームパンを並んで購入💕クリームパンもあいかわらず大きくて食べごたえありの美味しいクリームパンでした。人気すぎて私の後ろの方で売り切れでした😅そしてそのあとに、実は初めてのhanareさんで美味しいケーキもいただきました🥰メニューを見て気になったので、テレビチャンピオンで生まれたタルトケーキを注文!タルト好きではない私も思わず美味しい〜と言ってしまった美味しいタルトケーキなのでおすすめですよ😊💕ぜひ食べてみてくださいね❤️**@_____marius様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

麺屋 丈六 なんば店(【旧店名】〇丈)

なんば/ラーメン

麺屋 丈六 なんば店(【旧店名】〇丈) 1枚目麺屋 丈六 なんば店(【旧店名】〇丈) 2枚目麺屋 丈六 なんば店(【旧店名】〇丈) 3枚目麺屋 丈六 なんば店(【旧店名】〇丈) 4枚目麺屋 丈六 なんば店(【旧店名】〇丈) 5枚目麺屋 丈六 なんば店(【旧店名】〇丈) 6枚目麺屋 丈六 なんば店(【旧店名】〇丈) 7枚目麺屋 丈六 なんば店(【旧店名】〇丈) 8枚目

大阪ならではの本格的中華そば。鶏ガラのスープと太めの麺が相性良く絡まる高井田系ラーメン

4.12
5件
29件

地下鉄なんば駅より徒歩7分。千日前の路地裏にある東大阪高井田風のご当地ラーメンをモチーフにした、真っ黒な見た目のラーメン大阪ブラック。▼中華そば並900円キレある濃いめの醤油が効いたスープに、鶏や昆布の出汁も香ります。味わいはまろやかで甘みもあります。粗挽き胡椒のアクセントがよりスープの美味しさを引き立てます。中太のストレート麺は喉越しが良く、味わい深いスープにもしっかり絡んでくれます。女性1人での来店は味付煮玉子がサービス。▼こしぢ早寿司150円和歌山県の名物とのこと。塩漬け鯖を酢で〆ているので臭みも気にならず美味しく味わえます。大阪でトップクラスの人気ラーメン。毎月第1日曜日は朝と昼のみの営業していて「おはようラーメン」と呼ばれているそうです。

【優しい味わいの塩ラーメン】なんばグランド花月裏にあるラーメン屋さん。人気は"高井田風中華そば"ですが、塩ラーメンが気になったので注文しました♪黄金色の透き通るスープはアッサリしていて、鶏×塩の味わいが本当に濃くなく薄くなく、優しいながらもコク&少しの甘みがあって食べやすかったです😊麺は中華そばと同じ中太麺で、淡白なスープにとてもマッチしていて、スルスルといっちゃいました😅塩の主張を控えめにしたマイルドな味わいは他のお店には無かったので、とても印象的でまた食べたいという衝動を覚えた品でした☺️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

コンラッド大阪

肥後橋/ホテル

コンラッド大阪 1枚目

一休.com

コンラッド大阪 2枚目

一休.com

コンラッド大阪 3枚目

一休.com

コンラッド大阪 4枚目

一休.com

コンラッド大阪 5枚目

一休.com

コンラッド大阪 6枚目

一休.com

コンラッド大阪 7枚目コンラッド大阪 8枚目

【地上200mからの絶景】ラグジュアリーステイならコンラッド大阪

4.12
27件
116件

いつか行ってみたいと懇願していたコンラッド大阪❗️連れて行ってもらいました〜😂😂40階から見える景色を楽しみながらリッチすぎるアフタヌーンティーをいただきました🤤眺めが最高でした❗️夜だったらプロポーズに最高だろうなーと思いながら(笑)優雅なひと時を過ごさせていただきました。またご褒美に行きたいです🥹

オリエンタルな雰囲気が素敵なホテル高層階に部屋があるので、大阪市内を一望できます✨夜景は本当に綺麗!アメニティも、敏感肌(アトピーあり)ですが問題なく使えました

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

星評価の詳細

13

リーベルホテル大阪

大阪ベイエリア/ホテル

リーベルホテル大阪 1枚目リーベルホテル大阪 2枚目リーベルホテル大阪 3枚目リーベルホテル大阪 4枚目リーベルホテル大阪 5枚目リーベルホテル大阪 6枚目リーベルホテル大阪 7枚目リーベルホテル大阪 8枚目

大阪ベイを望む広大なテラスと天然温泉の大浴場を備えた大阪最大級のホテル。

4.12
39件
51件

【クリスマスツリー】久しぶりにリーベルホテルさんにやってきた。ホテルの雰囲気とマッチしまくっているクリスマスツリーを発見した。東京でも色々なツリーを目にしますが。リーベルさんのクリスマスツリーは個人的にドストライクですね。うつくしい。

【ハイソなUSJオフィシャルホテル❤️💛】📍LIBERHOTELatUniversalStudioJapanSNSにぴったりなお写真がたくさん撮れるのもこのお部屋の魅力💖✨ゴージャス感漂うヘッドボードの壁に光がたくさん入る大きな窓✨最上階宿泊のサービス特典がとっても多いので大満足💐✨ワーケーション利用でも来たいホテルです✨次も最上階宿泊がいいなー☺️💖

公式サイト

詳細をみる

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる
14

ぎおん徳屋

祇園/和菓子、甘味処、かき氷

ぎおん徳屋 1枚目ぎおん徳屋 2枚目ぎおん徳屋 3枚目ぎおん徳屋 4枚目ぎおん徳屋 5枚目ぎおん徳屋 6枚目ぎおん徳屋 7枚目ぎおん徳屋 8枚目
4.12
18件
72件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

口を開くとつい「暑い」、しか出てこない今年の夏。東京と同じくらい!?暑すぎた京都。おひとりさまで灼熱の中、祇園散策。先月、訪問しそびれた【ぎおん徳屋】さんへ。整理券をもらおうと、お店のドアをあけましたら、『おひとりさまですか?すぐご案内できますよ』とのこと。ラッキー!!案内された2階へ、いささか急めな階段を上がる。手前の2人用のお席へ。あまりの暑さに、かき氷の誘惑が頭をチラついていたけれど、初心貫徹【ぎおん徳屋】さんといえば!の名物、・本わらびもち¥1450をオーダー。国産本わらび粉と和三盆糖で丹念に、丁寧に練り上げられたSNSでも話題になったびょーーーん!とのびるわらびもち。黒蜜ときな粉付き。きな粉はお花を模した型抜きでとてもかわいい!...けど、崩して、かけていただきました♡ぷるんぷるん、たゆんたゆんのわらびもちは本当にびょーーーん!ってなって、ひとりで来ているけれど、心の中のキャッキャしたのが溢れ出ているのでは?と心配になるほど。きな粉も黒蜜もとても上品な甘さ。お茶もいただき、とても満たされた気持ちに。入った時はちょうど私から、だったけれど、3分ほどで満席に。退店する時には外にも人がいらしたから、ほんとうにタイミング良かった!ご馳走様でした。

おそらく日本で1番おいしいわらび餅。行列必須です。他のメニューも食べてみたいけれど、やはりいつもこのわらび餅をお願いしてしまう。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

福太郎 本店(ふくたろう)

なんば/お好み焼き、ステーキ、鉄板焼き

福太郎 本店(ふくたろう) 1枚目

ホットペッパーグルメ

福太郎 本店(ふくたろう) 2枚目福太郎 本店(ふくたろう) 3枚目福太郎 本店(ふくたろう) 4枚目福太郎 本店(ふくたろう) 5枚目福太郎 本店(ふくたろう) 6枚目福太郎 本店(ふくたろう) 7枚目福太郎 本店(ふくたろう) 8枚目

食べ応えばっちりなお好み焼きや鉄板焼きが楽しめる!

4.12
2件
11件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
なし

オープン約30分前に到着←(たまたまw)えっ⁉️めっちゃ人いる😳順番待ちのボードにとりあえず書こう。あら…2枚目💦💦1回転目で入れます⁉️⁉️こんな人気店だったのねw無知って怖い😂早めに来て良かったぁ〜🎶⁡見事1回転目で別館の掘りごたつのお店へ案内してもらえました🙌こっちのが落ち着いて食べれていいじゃないの⤴︎時間さえあれば…他にも食べたいものあったけど次も行きたいので控えめに。次回のお楽しみ(*´꒳`*)⁡とりあえず、ねぎ焼き&お好み焼き‼️両方味わうべき👍すじネギ焼きもだし醤油で旨すぎたッ😍⁡流石✨粉もんの聖地よね✨ずっと食べていられそうな美味しさで大満足なお店でした👍⁡@yu.t.ka.07様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

ヒルトン大阪

西梅田/ホテル

ヒルトン大阪 1枚目

一休.com

ヒルトン大阪 2枚目

一休.com

ヒルトン大阪 3枚目

一休.com

ヒルトン大阪 4枚目

一休.com

ヒルトン大阪 5枚目

一休.com

ヒルトン大阪 6枚目

一休.com

ヒルトン大阪 7枚目ヒルトン大阪 8枚目

大阪の絶景と充実の施設で特別なひとときを

4.11
14件
61件

大阪の宿泊は、【ヒルトン大阪】ダイヤモンド会員(私ではありませんが…)は、エグゼクティブラウンジでぇ〜○ティータイムソフトドリンク、軽食○カクテルタイムアルコール、ソフトドリンク、軽食○朝食が、無料なのがイイですねー😋大阪だけでなく名古屋も沖縄も、朝食、夕食の出費が無くて助かりました。個々に自由な時間に行けるので、先発隊と後発隊に別れて子守,孫守りしながら食べられます。子供(孫)がグズリ出しても、時間内なら部屋とラウンジの行き来が何度でも出来るので、便利だと思います。ダイヤモンド会員のメリット○部屋のアップグレード(スイートルームまで)○エグゼクティブラウンジ利用可能○朝食無料○48時間客室保証○エリート会員資格の贈呈○レイトチェックアウトetc.

涼し気なスイーツでリフレッシュ!ChillOut(チルアウト)!スイーツビュッフェ 煌めく海にきたみたいにキラキラ輝き南の島をイメージしたまるで宮古島いるような世界が広がっています。 20種類のスイーツが並ぶ素敵なスイーツビュッフェです。 私のオススメは 🧁ゆらゆらするのもいいんじゃない?ターコイズブルーのケーキにチョコレートや蒸しパンの海藻が可愛いです。パイナップルとレモンマドレーヌが潜んだ爽やかな甘さが美味しい抹茶ケーキです。 🧁ブルーウォーター&サンズ透明感ある宮古島の海と白い砂浜をイメージしたスイーツ!クミンシードを使ったアーモンドとオレンジのケーキにフロマージュブランとグアバのムースを合わせ、トロピカルな味わいに! 🧁浜辺のシージェルコナコーヒーのフルーティーな味わいが際立つお洒落な美味しさ❤︎白いクリーム貝がらをイメージしています。 🥪クロックムッシュ大好きなクロックムッシュがホテルメイドの美味しさに!美味しくて、いくつでも食べれます!༶•┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨♡୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈•༶  🎁ヒルトン沖縄宮古島リゾートコラボレーションキャンペーン6月18日に開業するヒルトン沖縄宮古島リゾートのオープニングを記念し、同リゾートの一泊一室2名様利用の宿泊券が抽選で当たるキャンペーンを開催中です。 ༶•┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨♡୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈•༶📍ヒルトン大阪2階🧁フォルクキッチン 🗓2023年5月20日(土)~9月3日(日)7月14日(金)までは、土・日のみ開催。7月15日(土)~9月3日(日)は、毎日開催。༶•┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨♡୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈•༶

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

星評価の詳細

17

ホテルグランヴィア京都

京都駅中央口/ホテル

ホテルグランヴィア京都 1枚目

一休.com

ホテルグランヴィア京都 2枚目

一休.com

ホテルグランヴィア京都 3枚目

一休.com

ホテルグランヴィア京都 4枚目

一休.com

ホテルグランヴィア京都 5枚目

一休.com

ホテルグランヴィア京都 6枚目

一休.com

ホテルグランヴィア京都 7枚目ホテルグランヴィア京都 8枚目

京都の夜景とグルメ、至福の宿泊体験

4.10
6件
52件

🏨ホテルグランヴィア京都🏨⭐️🎂HAPPYBIRTHDAYtome🎂今月は誕生月なので、たまには京都駅近でまったり過ごすのもありかなぁ。。。と💕⭐️JR京都駅を出て直ぐの、絶好の立地‼️部屋から【新幹線🚅】も良く見えます。レストランは何度も利用していますが。。。宿泊は今回初めて(*´艸`)💕hafHで予約しました‼️⭐️新幹線🚅って本当に便利ですよねぇ。***✈️

♡栗・芋・南瓜♡をココロゆくまで味わえる♪秋の味覚スイーツバイキングビュッフェコーナーにはたくさん!のスイーツとケーキたちが並んでいます。渋皮栗のショートケーキをはじめ紫芋のロールケーキほくほくでお芋の美味しさがぎゅっと詰まったスイートポテト子供の頃に手作りしてたくさん食べたい!と思ったスイートポテト好きなだけ味わえるという願望がビュッフェにて叶いました♡出来立てを味わえるマロンスフレぬくぬくで優しいマロンの味わいが口いっぱいに広がります。お席へ一皿ずつお届けする(小学生以上)しぼりたてモンブランふんわり濃厚な京都産丹波栗のモンブランクリームの中には焼き芋が隠れています♡芋と栗を一緒に楽しめる特別な逸品スイーツだけでなく色とりどりのサラダビュッフェに石窯ピッツァパスタにピラフカレー等軽食メニューも豊富でゆっくりめのランチタイムとしても楽しんでいただけます。

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

星評価の詳細

18

味乃家 本店(あじのや)

道頓堀/焼きそば、お好み焼き、鉄板焼き

味乃家 本店(あじのや) 1枚目味乃家 本店(あじのや) 2枚目味乃家 本店(あじのや) 3枚目味乃家 本店(あじのや) 4枚目味乃家 本店(あじのや) 5枚目味乃家 本店(あじのや) 6枚目味乃家 本店(あじのや) 7枚目味乃家 本店(あじのや) 8枚目

食いだおれの街、大阪で愛され続けるお好み焼きの老舗

4.10
3件
13件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

味乃家本店【住所】大阪府大阪市中央区難波1-7-16営業時間[火~木・日祝]11:00~22:00[金・土]11:00~22:30定休日月曜日行列必至の大人気店初入店😍30分前に訪れると1番目で入ることができました!!味乃家ミックスを注文しました🥰フワフワ生地の食感でイカ、タコ、ブタ、ミンチ、エビが入っています🥰目の前で作ってくれるので工程見てるのも楽しかったです🤤甘めのソースで私好みのお好み焼きでした😊美味しかったです!ごちそうさまでした🤤@zenkoku.oisiimono様、ご協力ありがとうございます😊

何を食っても最高です。店のママさんをはじめ、従業員の方も、皆、気持ちのいい接客で、どなたと一緒に行っても楽しい食事又思い出になる食事になる事間違い無しです。私、人生初の1人旅で、大阪の粉もんの有名所をたべましたが、ダントツのNo.1です。皆さん、これをみたら是非行って下さい。補償します。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

時屋

西中島/つけ麺

時屋 1枚目時屋 2枚目時屋 3枚目時屋 4枚目時屋 5枚目時屋 6枚目時屋 7枚目時屋 8枚目
4.10
5件
13件
¥ 1,000~

🧸くまログ3.8🧸先日、「つけ麺専門店時屋」に行ってきました🍜くまけんが大阪で一番好きなつけ麺屋さんです🐻今回は飲み会後だったので、豚つけのみを頂きました🙏味は濃厚な豚骨魚介で、太麺によく絡んで、めっちゃくまうま〜でした🍜麺を食べ終わった後は、小さなダシご飯にスープを2、3杯かけて頂きました🐻‍❄️総じてめっちゃくまうま〜でした🧸@tokiya_souhonten

【ジャンル】つけ麺JR線新大阪駅から徒歩約10分のところにある、濃厚つけ麺のお店。ちょうど出張の帰り道での晩ご飯だったので、かなり疲れていたこともあってか、体が自然に濃厚な味を求めていたのかもしれません(笑)つけ麺は「豚つけ」「鶏つけ」「辛つけ」の3種類があり、今回、「豚つけ」(写真1枚目、大サイズで1,030円)を注文しました。注文は券売機で券を買ってする方式で、券売機の隣には写真付きのメニューが貼られており、豚つけは人気No1と書かれています✨また、どのつけ麺にも小さなダシご飯(写真2枚目)が付いてきます✌️さて、待ちに待った豚つけがやって来ました✌️まず麺だけを一口噛みました。つけ麺では一般的な太麺で、弾力が豊かであり、かなりもちもちしていて噛みごたえ良しです(*・ω・)ノほのかに塩気と甘みも感じます💕スープはとても濃厚で、豚骨と魚介の味がよく効いています(o^^o)スープには、白ネギと、メンマと、分厚くカットされたチャーシューが入っています。どれも濃厚なスープの中でもしっかりと旨味が活かされており、また、濃厚なスープは麺にしっかり絡み付き、麺とスープがそれぞれ存在感を出し合って、良きハーモニーを奏でます👍なお、麺は軽くスープに漬けるべきであり、どぶ漬け禁止との注意書きがあります🫢麺とスープのハーモニーを大事にするためなんですかね〜🤔??最初に店員さんから説明されますが、つけ麺を食べ終え、声をかけると、ダシご飯を持って来てもらえます。ダシご飯は薄味のダシの中に白ご飯が盛られており、白ご飯の上に梅ペーストが乗っています。ダシご飯にスープを2、3杯かけて食べるので、スープは飲み切らずに残しておきましょう(スープの追加は有料となります😅)!なお、ダシご飯自体にも薄味が付いているので、スープをかけずに食べても美味しいと言えば美味しいです(*・ω・)ノ濃厚なスープをかけてもダシご飯自体の旨味の存在を感じるあたり、この食べ方を考案された方は天才だと思いました🤩また、名前を忘れましたが、私の接客をしてくださった女性店員さんがとても感じの良い方でした◎一人で来たので最初はカウンター席に案内されたのですが、私が荷物をたくさん持っているのを見て、2人がけのテーブル席に変更してくださいました◎こういった接客の素晴らしさも印象に残りますね☺️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

北浜レトロ(きたはまれとろ)

北浜/カフェ、紅茶専門店、サンドイッチ、ケーキ

北浜レトロ(きたはまれとろ) 1枚目北浜レトロ(きたはまれとろ) 2枚目北浜レトロ(きたはまれとろ) 3枚目北浜レトロ(きたはまれとろ) 4枚目北浜レトロ(きたはまれとろ) 5枚目北浜レトロ(きたはまれとろ) 6枚目北浜レトロ(きたはまれとろ) 7枚目北浜レトロ(きたはまれとろ) 8枚目
4.10
17件
58件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

大阪食べ歩き2日目。2日間通してたくさん美味しいものを食べたのですが新幹線に乗る前に最後にもう一軒カフェに行きたいなと思って北浜レトロに伺ってみました。夕方なので空いているだろうと思ったら行列ができていて20〜30分待ちましたね。1階が紅茶やお菓子などの販売、2階がカフェになっていますよ。ケーキは純生ケーキから山盛りベリーをセレクト。ドリンクは期間限定の北浜レトロの冬の紅茶をいただきましたよ。ボリュームたっぷりで食べ応えがあるケーキで、スポンジ生地がしっとりとして生クリームも優しいテイストでしたね。ベリーは本当山盛りでブラックベリー、ブルーベリー、赤すぐりなどが入っていましたよ、。冬の紅茶は濃厚でキャラメルやカカオの風味がする冬に似合うホットティーでしたね。

非常にお上品♥自宅で姫気分になれちゃう、スコーンと紅茶♪従姉のお姉さまからのお土産♥30分以上ならんで、わざわざ買ってきてくれたみたい(泣)ありがとう~スコーンクッキー紅茶紅茶は可愛いティーポットの形のパッケージ中には茶葉が2種始め、茶葉かと思って、ポットを支度して開けたら、ティーバッグだった(笑)簡単で良かったぁ~(´∀`)2種は、・エリザベス・ガーデンバラの香りが素晴らしく香る紅茶で一口飲むと口内が、バラの香りいっぱいで、華やかになりますまるで本当にバラの公園にいるよぅ・英国人は散歩道袋を開けるとすぐに甘く、強い香り飲むと、甘い香りの奥に少しウッディさを感じる先のバラとは全く違った味わい。そして、スコーン本当にほのかな甘さで、いや全く甘くないと言っても過言ではない。やはりこれは、ジャムやクロテッドクリームを使うとより、本格的で、美味しかったかなビニールのシールに書かれた説明通りにアルミホイルに包んでオーブンで焼きました。上手にできまして(笑)中はふわふわ、焼きたてのような風味でいただけました♥自宅で姫気分になれたよ♥ありがとうごちそうさまでした!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
36
次へ次のページ

近畿の人気エリア

1
大阪
190,615
2
京都
70,114
3
兵庫
118,075
4
奈良
28,034
5
滋賀
29,230
6
和歌山
25,553

近畿 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

4.35

京都 > 上京区・中京区・下京区

餃子

人類みな麺類

人類みな麺類

4.23

大阪 > 新大阪・西中島・十三

ラーメン

新福菜館 本店(シンプクサイカン)

新福菜館 本店(シンプクサイカン)

4.20

京都 > 上京区・中京区・下京区

中華麺(その他)

出町ふたば(でまちふたば)

出町ふたば(でまちふたば)

4.19

京都 > 左京区

和菓子

ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット)

ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット)

4.18

大阪 > 大阪キタ

ラーメン

伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん)

伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん)

4.18

京都 > 宇治

日本茶専門店

たこ焼道楽 わなか 千日前 本店

たこ焼道楽 わなか 千日前 本店

4.17

大阪 > 大阪ミナミ

たこ焼き

アドベンチャーワールド売店

アドベンチャーワールド売店

4.17

和歌山 > 白浜・田辺

パン・サンドイッチ(その他)

カドヤ食堂 総本店(かどやしょくどう)

カドヤ食堂 総本店(かどやしょくどう)

4.16

大阪 > 大阪ミナミ

ラーメン

はなだこ

はなだこ

4.16

大阪 > 大阪キタ

たこ焼き

麺屋 極鶏 一乗寺本店(GOKKEI)

麺屋 極鶏 一乗寺本店(GOKKEI)

4.15

京都 > 左京区

ラーメン

クレープリー・アルション(Creperie Alcyon)

クレープリー・アルション(Creperie Alcyon)

4.15

大阪 > 大阪ミナミ

ビストロ

イノダコーヒ 本店(INODA COFFEE)

イノダコーヒ 本店(INODA COFFEE)

4.15

京都 > 上京区・中京区・下京区

洋食

山元麺蔵(やまもとめんぞう)

山元麺蔵(やまもとめんぞう)

4.15

京都 > 左京区

うどん

eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ)

eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ)

4.15

京都 > 西京区・右京区

カフェ

もっと見る(68267)

近畿 × ディナーに関するおすすめスポット

リーガロイヤルホテル大阪

リーガロイヤルホテル大阪

4.35

大阪 > 淀屋橋・本町・北浜

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

4.35

京都 > 上京区・中京区・下京区

餃子

ホテルグランヴィア大阪

ホテルグランヴィア大阪

4.22

大阪 > 大阪キタ

ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット)

ラーメン人生JET(ラーメン人生ジェット)

4.18

大阪 > 大阪キタ

ラーメン

伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん)

伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん)

4.18

京都 > 宇治

日本茶専門店

たこ焼道楽 わなか 千日前 本店

たこ焼道楽 わなか 千日前 本店

4.17

大阪 > 大阪ミナミ

たこ焼き

カドヤ食堂 総本店(かどやしょくどう)

カドヤ食堂 総本店(かどやしょくどう)

4.16

大阪 > 大阪ミナミ

ラーメン

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド

4.16

兵庫 > 神戸市

神戸ポートピアホテル

神戸ポートピアホテル

4.16

兵庫 > 神戸市

クレープリー・アルション(Creperie Alcyon)

クレープリー・アルション(Creperie Alcyon)

4.15

大阪 > 大阪ミナミ

ビストロ

イノダコーヒ 本店(INODA COFFEE)

イノダコーヒ 本店(INODA COFFEE)

4.15

京都 > 上京区・中京区・下京区

洋食

山元麺蔵(やまもとめんぞう)

山元麺蔵(やまもとめんぞう)

4.15

京都 > 左京区

うどん

eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ)

eX cafe 京都嵐山本店(イクスカフェ)

4.15

京都 > 西京区・右京区

カフェ

ホテルニューオオタニ大阪

ホテルニューオオタニ大阪

4.14

大阪 > 京橋・OBP

道頓堀 今井 本店(どうとんぼり いまい)

道頓堀 今井 本店(どうとんぼり いまい)

4.14

大阪 > 大阪ミナミ

うどん

もっと見る(48021)

近畿に関する記事

【2025年】京都のお土産28選!京都でしか買えないお菓子や定番人気商品を紹介
oseraboch21
京都ならではの名物グルメ20選!夜ごはんや食べ歩きにおすすめな名店を紹介
dyna6390
【2025年】大阪鶴橋のコリアンタウンで人気のスポット24選!食べ歩きグルメやコスメも紹介
10rii
大阪ご当地&名物グルメ29選!一度は行きたいお店を紹介
ysk81

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 近畿
  • 近畿 ひとりランチ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.