ラ コリーナ近江八幡
近江八幡・安土・能登川/その他
【ラコリーナ近江八幡】いつ行っても賑わってましたが、閉店近いとさすがに空いてました。でも、カフェはclose。バームクーヘンの工場は綺麗に清掃されてるし…。残念でしたが、お目当ての出来立てバームクーヘンは買えました。和菓子の「たねや」・洋菓子の「クラブハリエ」を手がける、たねやグループのフラッグシップ店。ランチやお土産を買ったり、バームクーヘン工場も見学できます。
広大な大自然の中で味わえるスイーツタイム緑豊かな森と広大な大自然にゆったりとした時間が流れています。スイーツショップからお菓子工房カフェと様々なお店をお目当てのお菓子を探しながら自然と共に楽しみながら過ごせる♪♪カステラカフェ焼きたてたねやカステラはちみつバターセット焼きたてのふんわりカステラはふわふわで卵の優しい味わいバターとはちみつあんこといくつもの味わいを楽しめる贅沢なセットあったかい牛乳もカステラと相性ぴったり♡メインショップクラブハリエバームソフト濃厚でなめらかでさっぱりとしたミルクの味わいが口いっぱいに広がる♪バームクーヘンの生地を使用したバームサブレサクサクのサブレはソフトクリームをつけて食べると美味しさ二倍!!自然の癒しを感じながらゆったりとした気持ちでスイーツを楽めます♡
彦根城
彦根市周辺/その他
【滋賀県彦根市】彦根城とあわせて絶対はずすことができないスポットです。彦根城入り口すぐ前にある『📍彦根城博物館』井伊家に代々伝わる貴重な美術品や古文書、鎧、刀、旗印、茶道具などが展示公開されているほか、藩主の自宅も再現されており、とても興味深く見学できました。中でも井伊の赤備えの甲冑の迫力はピカイチ😆真田にも負けない武田の赤備えを引き継いだ井伊の赤備えが最強!見学は彦根城とのセット券がお得です。撮影日📷️(2023.03.22)・
彦根駅に降り立って数時間…ひたすら駅前のレンタル🚴♀️🚴♂️をこぎまくり😅ふくらはぎ🦵ヤバい感覚を覚えつつ【彦根城】へ。国宝彦根城の見学と言えば3か所☝️①お城②博物館③玄宮園セット券が発売されてるので一石二鳥。とにかく井伊家の本物の甲冑やらの展示が素晴らしい❣️レプリカは一点もないところが凄い❣️お城からみた琵琶湖に降り注ぐ夕焼け前の日の光。素敵な景色でした。ふくらはぎの痛みを忘れて感動🤣(笑)GW素敵な一日を過ごしました。
多賀神社
彦根市周辺/その他
古くから『お多賀さん』の名で親しまれる滋賀県第一の神社です。お祭神は日本の国土や天津神をはじめとする八百万の神々をお産みになられた。イザナギオオカミ・イザナミノオオカミです。生命の親神様であることから古く延命長寿・縁結び・厄除けの神様として信仰を集めています。秋は紅葉なども見事で年間170万人の参拝者を迎えておられるそうです。8:30〜16:30
皆さんこんばんは🌇🌇🌆日本🇯🇵4年ぶりの花火爆発💥と夏祭りに湧いてますね♪孫守り弾丸ツアーの多賀神社⛩と河内渓谷登山⛰🥾ヒーハーヒーヒー😮💨の蒸し暑さにへこたれそう…でした。滋賀県多賀町恐るべし!170万人の参拝者だそうです♪凄いことです♪提灯の奉納金だけでも、凄いのがわかりました♪今回、リロバケーションホテル滋賀近江🏨を利用して、栗東から河内、多賀神社⛩参拝…スゴイ迫力お人に酔いました♪河原町界隈では外人さんばかりで静かです♪笑い空気と水が美味い😋人間元気になりますね♪
八幡堀
近江八幡・安土・能登川/歴史的建造物
1585年に豊臣秀次が八幡山に城を築き開町したことから八幡堀の歴史が始まり全長約4,750mの水運航路は近江商人と町の発展に大きな役割を担っていました。白壁の蔵や旧家が立ち並ぶ町並みは大変美しく風情があって時代劇のロケで頻繁に使われているそうです♬
日本一周ドライブ旅(西ルート)36日目に訪れたのは、滋賀県近江八幡市にある水路・八幡堀です。日牟禮八幡宮前の無料駐車場に車を止めて、白雲橋からお堀沿いの遊歩道に降りて散策しました。水運によって栄えた古い町並みやちょうど見頃を迎えた花菖蒲、お堀をゆく和舟など…ノスタルジックな風景に癒やされました。そんな八幡堀ですが、一時はドブ川となり埋め立てられる計画だったこと。それを地元若者有志が保存・再生運動に立ち上がり、当時の美しさを取り戻しましたそうで、こうした努力も忘れたくないですネ。
玄宮園
彦根市周辺/その他
として瀬田宗次郎に大久保利通が暗殺されるシーンは彦根城の向かいの道がロケ地になってて実際に行って見てなんでもない所ですごい映像撮ってたんやと思うとすごいな!めちゃテンション上がった✨玄宮園の中見たけど、昔の人はこの景色みて黄昏てたんかなー?笑
玄宮園。江戸時代初期に造られた池泉回遊式庭園で、池仙を魚躍沼と称し、臨池閣の正面にある島を鶴鳴渚という。その中央に鋭く立つ石が本庭の中心で、蓬莱山を象徴する石組みである。立体の庭園は素晴らしいけど陽を遮る物が無くてめっちゃ暑かったです。築山に建てられた鳳翔台にはお抹茶が飲めるようでしたがパスしてしまいました。玄宮園の入り口前ではお堀の中を屋形船が遊覧しているようですがこちらも時間が合わず…(泣)。#.江戸時代初期に造られた
滋賀農業公園ブルーメの丘
東近江市周辺/その他
農業公園なこともあり酪農をテーマとした体験型の公園。四季を通じて自然の素晴らしさを体感したり動物と触れ合うことが出来ます。昆虫にアルプスジム、じゃぶじゃぶ池での水遊び、季節の花などなど、地元のクラフトビールもあるのでお父さんも楽しめます♪フランクやソフトクリームバニラはブルーメで作られているとか?!毎日ではありませんが石窯のパン屋さんもありますよーあたしは季節によって違う花が楽しめるのでよく行きます♪園芸の方の手入れがいきとどいてていつも綺麗な花が見られますよ🌷
バギーにも乗ってきた〜😆✨2周で3000円ではじめは高いかな?って思ったけど楽しそうやからやってみよう!!って事でチャレンジ🤩友達と1周づつ交代して運転しました🎶運転するのも楽しいけど、後ろに乗るのもなかなか迫力があって楽しかったです😉✨〠529-1628滋賀県蒲生郡日野町大字西大路843入場料は大人→1,000円(中学生以上)こども→600円(4歳〜小学生)幼児→無料3歳以下ワンチャン→300円
クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ
近江八幡・安土・能登川/その他
2022秋から今年にかけて関西を訪問すること10回目。目的のお店はこちら、【クラブハリエ近江八幡日牟禮ヴィレッジ】さん。友人が車を出して案内してくれました(´;ω;`)感謝!お店は神社の境内の一画。表はショップで、カフェが一見、見当たりません。ショップは9時から開いていますが、カフェは10時から。ショップの中を通り抜け、建物裏手にあたる中庭の奥にカフェはあります。事前予約や記名制ではなく、訪問順での案内。QRコードでメニューを見て、先に決めてから店内でオーダー&お支払い。PayPayなどのバーコード決済も利用可能。スコーンのセットやロールケーキなど、お手ごろなメニューも並ぶ中、忘れられないものを食べよう、と数量限定の『淡雪モンブラン』を。紅茶はアッサムにしました。ホットの紅茶はポットサービス。友人はスコーンのセットを、お嬢さんはロールケーキのセットを。「あんよさん全部撮りたいよね!?」って...友人母娘の優しさにまた泣ける。中庭を臨むお席へ。他のお客様が、「あ、イタチ!」と中庭を見ていらっしゃいました。野生の動物たちも遊びに来るカフェ!お水はセルフサービス。最初にロールケーキのセットが、続いてスコーンのセット。最後に真打のように運ばれてきた淡雪モンブランは...え?えええ!?目を疑うような巨大なモンブランΣ(˙꒳˙)これは忘れられない思い出になる。切ると、中にはメレンゲ、ふわっと軽めのホイップクリーム、ベリーのソース、カスタード、マロンクリームにマロン、キャラメリゼされたウォールナッツも飾られ、上からは雪のような粉砂糖がふりかけてあり、ボリューム満点。ポットには2.5~3杯分のお紅茶が入っていて、大きなモンプランにはちょうど良かったです。ご馳走様でした。
近江商人町クラブハリエみどり一面美味いバームクーヘン😋ソフトクリームやら、ライスコロッケ❣️ココロうきうき!足どり軽やかですねー四季おりおり楽しめるそうな😘🦋
教林坊
近江八幡・安土・能登川/その他
滋賀県近江八幡教林坊拝観は春は4月から6月中頃まで、秋は11月から12月中頃迄と期間限定になります。秋の紅葉はとても素晴らしいので、狭い道を通りますが多くの観光客でいっぱいです。地元の方が交通整理をしてくれます。春も青もみじで素晴らしく、秋ほど観光客がいないので、ゆっくりまったり縁側に座ってお庭を何時まででも眺めてしまいます。以下HPより石の寺教林坊は西暦605年、聖徳太子によって創建されたと伝わる古刹で庫裏と表門(板塀)、庭園が一式で残る貴重なもので、林に囲まれた地で教を説かれたことから「教林坊」と名づけられたとされる。ご本尊様はどんな困難な願い事も二度詣でれば叶うという「再度詣りの観音さま」との云われがあります。♯青もみじ♯教林坊
滋賀県長浜市の鶏足寺の後に訪れたのは近江八幡市の教林坊🍁😊以前もお邪魔してますが、こちらも見事な映えスポットです😍落ち着く素敵な佇まいは何度も訪れたくなるお気に入りの場所です😊ライトアップが始まりました😊時間が無かったので早々に退散でしたが…またライトアップの時間に合わせて来て見たいです😊西暦605年、聖徳太子によって創建されたと伝わり、林に囲まれた地で教を説かれたことから「教林坊」と名づけられました。ご本尊の観音さまは同じく聖徳太子作で、赤川観音と呼ばれ、困難な願いも二度参れば叶う「再度参りの観音」と信仰を集めてきました。また境内に広がる庭園は小堀遠州作と伝わり、苔むした巨石が連なる豪快な桃山時代の名勝庭園は、茅葺きの書院(江戸初期、市指定文化財)とあわせて、侘びさびの隠れ里の風情を醸し出しています。【観光情報サイトより】2023.11
安土城天主信長の館
近江八幡・安土・能登川/その他
滋賀県近江八幡市観光信長の館は安土城の天守閣5.6階部分が復元されてる博物館です。(入場料600円)八角形の上に四角形の天守閣はとても斬新!外から見るのみですが、金箔張の天守閣がとても豪華でした。彫刻や蒔絵も素敵でした。入口には②3体の甲冑がお出迎えしてくれます。それぞれ戦国武将の甲冑は個性があるね。初めて天守の屋根にシャチホコを置いたのが安土城です。以後、城の屋根にはシャチホコが設置されるようになったとか!
実物大で復元された安土城天主の五階六階部分が展示されています。まさに絢爛豪華な造りです。皆さんにも是非お見せしたいところです。しかし豪華さ以上に目を引くのは、その内容です。五階には阿鼻地獄図や釈迦説法図といった仏教の世界が描かれ、六階には孔子や老子といった儒教や道教の世界が描かれています。どちらもかなり宗教色の強い内容になっています。こういうものを見ていると、信長は無神論だったという見方がいかに浅薄なものだったかか分かると思います。他にも展示品には天正十年に家康が安土を訪れた時の接待料理の復元模型も展示されています。こちらもとても豪華です。また貴重でもあります。これらもお見逃しなく。壮麗さと共に造形の素晴らしさを見ることが出来ます。五階は八角形で朱塗り、六階は四角形で黒漆と金箔貼り。私なら派手すぎて、とても落ち着かないです。また、このサイズの上層が載っていたので、天守閣の巨大だったと想像されます。ストロボを使わなければ写真撮影もOKで太っ腹!
庄堺公園
彦根市周辺/その他
ㅤ📍滋賀県彦根市たまたま通りかかったバラ園。綺麗すぎて思わずひとりで入っちゃいましたㅤ癒しの空間だった~🤦🏻💐ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
散歩ついでに公園に行って来ました。車で横切る事はあったんですが、いざ行ってみると立派でびっくり。公園内でウォーキング出来そうな広さで、花園、グランド、遊具スペースがあり、グランドでは年配の方達がゲートボールみたいなの、遊具スペースでは子供が遊び、花園では絵を描いてる方と皆さん各々楽しんでおられました。これが無料で利用出来るとは素敵✨今回は時間がなくて早めに切り上げましたが、今度はゆっくり園内散歩して花園も見たいです。🚶♀️💨💨💨蜂いそうだな(∩´﹏`∩)🐝花園では、ばら・しょうぶ・バーブが植っていて、季節ごとに楽しめそうですね。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼庄堺公園〒522-0085滋賀県彦根市開出今町入園無料、休園日なしアクセス電車の場合南彦根駅西口下車、湖国バス(県立大学行き)、庄堺公園口で下車。(平日30分に1本程度、休日1時間に1本程度)自動車の場合園内には、無料駐車場あり
沙沙貴神社
近江八幡・安土・能登川/その他
滋賀県近江八幡市沙沙貴神社ナンジャモンジャの木(ヒトツバタゴ)福井県からの帰りの寄り道②なんじもんじゃが満開と聞き、参拝に訪れました。白い花が木の全体を覆って真っ白で綺麗い!雪が積もっているかの様です✨花びらのかたちも変わってて可愛いです。お花を優しく触るとふわふわして、とっても気持ちいいんです💕佐々木源氏発祥の地だそうです。全国の佐々木さん、京極さん、六角さんなどの信仰を集める由緒ある神社です。駐車場は結構広くて無料です。
初詣に行きました⛩佐々木さんの発祥の地らしいです😊御祭神が少彦名神大昆古神仁徳天皇宇多天皇・あつみのみこの四座五柱であるかわいい干支のおみくじがありました🐭全ての干支があるらしいですが今年は子年なので🐹さんにしました。この神社にお参りに来られてたお兄さんがとっても優しい行動をしてらっしゃってあんな風に過ごして行こうと心に決めて2020年はじめました。