この施設を予約できる外部サイトで見る
大観山展望台
箱根/その他
名物の「とと丸頂上丼」を頂きました。まず、見た目のインパクトは申し分ありません!最初にどんぶりの下についてる皿に上の具を少しよけないと崩れるほどです。箱根にある大観山は、スカイラウンジなどが人気の標高1050mほどの山になっております。お車などでも気軽にアクセスすることができるようになっておりますので、ドライブやツーリングなどにもおすすめのスポットとして、箱根の中でも人気の観光スポットの一つとなっております。大観山スカイラウンジには、展望台やティーラウンジなどもありますので、ゆっくり軽食や飲み物を楽しむこともできるようになっておりますし、富士山や芦ノ湖などの景色を楽しむことができる絶景観光スポットとしておすすめです。大観山から芦ノ湖まで20分ぐらいかな、色々なお店や乗り物があり子どもにとって最高だと思いますね広い駐車場に車を停めて芦ノ湖を見ながら歩くのもいいと思います。まさに絶景ですね。富士山と芦ノ湖を望む最高のロケ地ターンパイク入口前にありますので、有料道路を通らなくても、一般道路“椿ライン”から行けます。私的には、駒ヶ岳よりこちらの展望の方が好みですね。展望台付近には、スカイラウンジ以外に商業施設はありません。観光施設もないので、純粋に景色を楽しむことが目的で訪れる事になりますね。平日でもライダーやカメラマンがいっぱい居ます。大きいブランコがありました。110Kg制限あり。
最後に連れて行ってくれた所は大観山展望台♡꙼̈ここは初めて来たかも♪またここも富士山がめちゃくちゃいい感じに見えておまけに日の入りも見れる😍⤴︎⤴︎日の入りまで富士山の写真撮りまくり😆大涌谷でビンカさんが買ってくれた黒たまごもやっとここで食べれました😄🥚箱根のぶらんこではビンカさんがとても素敵なショットを撮ってくれました😍お気に入り写真🤭💕18時15分頃、日の入り沈みゆく夕陽と富士山シルエット最高でした!目に心にしっかり焼きつけて😊👍18時過ぎは気温が下がり手もかじかんで寒かったです〜皆で寒さにた耐えながら最後の最後まで富士山パチリパチリ😄小田原城から始まりとても充実した一日でした🤗🎶ビンカさん、deliさん、楽しい時間をありがとうございました!
御輿来海岸
宇土・宇城/海岸景観
泣ける絶景が撮れた。有明海の干潟に夕陽が沈むタイミングが重なるのは、年に数日。それもこんなに綺麗に見えるのは珍しいそうです。その上昨日は雨が降っていたので、今日はみなさんそんなに期待していなかったみたい。それでもカメラマン100人以上いました。カメラをやってる人は基本的にみなさん優しくて、いつもいろいろ教えてもらえるので嬉しい。今日はなんと仲良くなったおじさまが、レンズを貸してくれた(^o^)熊本素晴らしいな。
1度見て見たかった御輿来海岸。引き潮ではありませんでしたが、夕日も綺麗♡...*゜天気が良かったからかたくさんの人が来てました(°o°)もう少し早く着いたら太陽がもう少し上で、もっと綺麗な写真が撮れたかもです💦
高山市三町伝統的建造物群保存地区(古い町並)
高山/その他
先月9月、飛騨高山の古い町並みを散策。早朝はひと気も少なく、風情ある町並みをのんびり散策することができました。町並みをゆっくり散策するなら、やはり早朝がオススメですネ。
高山陣屋近くのわらび餅"いわき"さんへこちらの"いわきの早蕨"というわらび餅絶品です。いつもは結構並んでいるようですが今日は並ばす購入出来ました。わらび餅は、岐阜県産のわらび粉を使用。特別な食感を出すために季節に合わせて配合や蒸し時間を変えているそう♪わらび餅といえば冷やして食べるのが一般的ですが、「いわき」ではこの特別な食感を守るため、冷やさずにそのまま食べるのがこだわり。常温で賞味期限も3日ほどだそうです。ごめんなさい写真を撮る前に食べてしまったので検索してみてくださいね。
三佛寺投入堂
三朝町/その他
鳥取県投入堂(なげいれどう)R1.5.5日本一危険な国宝。ずっと訪れたいと思ってた所❗️良い季節で晴れ続き☀️よし行くぞ‼️受付で、登山できる服装・靴かとレンジャーの方が厳しくチェック。入山直前入山届を書いたり2人以上で登るのかなど、再度チェックされます。靴が適していなければワラジを購入。そこまでする⁉️と思いましたが、この後納得😅お堂。斜めに撮ってしまって気持ち悪い💦絶景を見る人、足がすくんで待つ人、それぞれです🎶
三徳山全域が三徳山三仏寺(天台宗)の境内となっており、投入堂(なげいれどう)の通称で広く知られる奥院の建物は、中腹の断崖に浮かぶように建てられた他に類を見ない建築物で、国宝に指定されています。投入堂には、単独で行くことは出来ません。また、過去に死亡事故が発生したため、天候により近寄れなくなります。靴のチェックと念書、緊急連絡先の記入も必要です。全山が国の名勝・史跡に指定されています。世界遺産に推薦を申請したが、継続審議となっています。2014年には、区域300haが大山隠岐国立公園区域に編入されました。また、2015年に「三徳山・三朝温泉」が「日本遺産」の第一号として認定されています。
ナイタイ高原牧場ナイタイテラス
然別湖・糠平湖・足寄周辺/牧場・酪農体験
ナイタイ高原牧場に行って来ました。天気が良ければ広大な十勝の景色が一望出来ます。そこから見える絶景は必ずや心の癒しとなる事でしょう。まさに北海道が実感できるスポットなのです。
十勝川温泉の帰りに、約1700haの広さもある日本一広い公共牧場・ナイタイ高原牧場に行ってきたよ☝️牧場の頂上にはナイタイテラスがあって、展望カフェやショップなどがあった🤭写真ではわかりずらいが、これ白と黒のソフトクリーム🍦黒い部分はチョコ味ね🍫美味しかったぁ🥰バーガーも食べたんだけど、バンズが美味っ‼︎めっちゃくちゃ好きかもこのバンズ🍔壮大で良い眺めだったよ🐹牛さんもあちこちいるのだが、なんせ広いから見えても小さい事、、、🐄なかなかの暑さだったが、なんか気持ちよかった🫰
屛風ヶ浦
銚子/海岸景観
東洋のドーバー❣️〜屛風ヶ浦〜銚子半島の南にある高さ20〜60mの断崖が10㎞続いています❣️国の名勝及び天然記念物に指定❣️銚子ジオパーク🌏の1つでもあるんです🤗名洗層や飯岡層、香取層など年代の違う地層を見ることができ、その景観からロケ地としても人気❣️【1〜2枚目】10㎞続く屛風ヶ浦のパノラマビューです🤗壮観ですね🤗🎶【3〜4枚目】岩作りの堤防🪨から海を撮りました🤗確かに❣️何処にも無い❣️絶景と呼べる場所です🤗🎶住所〜千葉県銚子市三崎町1丁目
【スライドして見て下さいネ🤗】絶景ポイント銚子市屏風ケ浦断崖これからも秘密のビュースポットとしておきます😉ー✨パノラマ残ってたのでアップしますね🤗ちなみにここは秘密な場所だけあって柵なんてありません😱💦高さ50M‼️落ちたら天国行きです😭💦見つけた人はくれぐれも気をつけて😭✨
宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく)
みなかみ・片品/旅館
氷の造形がすごかったです🧊(みなかみ)
懐かしい感じの温泉旅館に泊まりたい方には最高の時を提供してくれるでしょう。とにかく広大な露天風呂はすばらしい!混浴で湯あみ着を着用しなければなりませんが、かえって数ある露天風呂を巡るのには最適。着用のままで移動できます。女性の湯あみ着姿も逆に色っぽい。部屋の鍵は1本のみ、部屋側は昔懐かしいねじ込み式のカギです。湯あみ着は1人1着、ソフトな生地ですのでお湯につかって立ち上がる際は要注意体に貼りつきます。それぞれの脱衣所に小型の脱水機が設置されていてお風呂上りにそれで脱水して再利用します。レトロな雰囲気の本館に宿泊。部屋の電話はダイヤル式の黒電話。建物は古いが実用上問題はなく、川に面していて眺めもよい。看板の大露天風呂(3箇所)は宿から少し離れているが、景色を楽しみながら歩いて行けばさほど距離は気にならない。なにより、渓流の清冽な流れを眺めながらの入浴はなかなか体験しがたい。夕食は、ものによってレベルの差があったが、普通以下というものはなく、全体としておいしくいただいた。朝食はコロナ対応でバイキングをやめ、オーソドックスな和食膳になっている。こちらも十分及第点。
叙々苑 恵比寿ガーデンプレイス店(ジョジョエン)
恵比寿/焼肉、ホルモン、韓国料理
\絶景と焼肉を楽しむなら/📍叙々苑(@恵比寿)☀️¥3,000定期的に食べたくなる叙々苑!恵比寿ガーデンプレイスは高層階にあって、窓際のカウンター席もたくさんあるので絶景とお肉が同時に楽しめちゃいます👏【menu】ランチセット@yungurume様、ご協力ありがとうございました😊
叙々苑ランチに先日行ってきました!大変美味でした。席は満席でしたね。恵比寿のガーデンプレイス店は、38階なので、景色も素敵です。開放的で、昼間からの黒ビール&焼き肉は最高ですね!六人で行きましたが、食事中はお肉の美味しさに終始無言でした!🥩美味しいお肉は、人を幸せ&笑顔にしますね。ダイエットの為、食事制限中でしたが、開放日として、ライス大盛りで、お代わりしました。また行きます!ご馳走さまでした。いつか叙々苑ディナーも行きたい!
室生山上公園芸術の森
宇陀・室生・山の辺/その他
🚩奈良室生山上公園芸術の森旧室生村を過疎対策として村全体を美術館とした。感動した作品「螺旋の竹林」螺旋状の竹林の下に階段があるが、どうやって竹林の中に入るかわからず、無理矢理竹林の間から入ってみた。螺旋状の竹林をぐるぐる回りながら、地下へ潜りトンネル状の通路を渡った先には別の場所の地上に出る。ワープしたみたいで感動。隣にあった茶色のオブジェと関係あったんだとびっくしりした。湖の上には舞台と観覧席があり、舞台へ行くまでの道もあり、入場して舞台の上で観覧席に向かって手を振ってみた。まるでアーティストになった気分を味わえる。📍住所:奈良県宇陀市室生181⏰営業時間:4月~10月(10時~17時)3月・11月・12月(10時~16時)💤休館日:火曜日・年末年始🚞アクセス近鉄大阪線室生口大野駅よりバス「室生寺行」乗車、「室生寺」下車後徒歩20分
5月3日朝護孫子寺から室生山上公園芸術の森へ道中道が狭くすれ違い車が通るのがやっとです公園は広く手入れがされていて綺麗🤩風が抜けて気持ちが良いです写真映えしますしばしの散歩🚶さぁ渋滞を覚悟して帰るか〜
奥津渓
津山・奥津/運河・河川景観
昨日ようやく紅葉狩り🍁に奥津渓へ🚗💨💨もう終わりかけかなぁ〜、、って思ってたけどやはりピークは過ぎてたぁ😭でも所どころ綺麗なとこもありまぁ〜〜よしとしよう❣️笑笑
撮影日:11月14日奥津渓自分の中で紅葉といえばやっぱりここですかね🍁他にも何箇所かはあるんですけどそのうちの1つ岡山県の奥津渓妹から教えてもらって実際に来てみてからリピーターになりましたねまぁ、その当の妹は場所も教えたことすら覚えてないみたいでしたが😅ここの紅葉といえば青い橋と赤い紅葉の風景青い橋から撮る大きな紅葉地帯🍁渓谷と紅葉のザ・自然道路沿いにある紅葉地帯落ち葉でできたハート♥️などなど最初から色々な場所で紅葉が見ることが出来ますね🎶ただまぁ有名どころでもあるので一定の日付では一方通行になる交通規制がかかりますそれに道路でもあるので車も通るようになるので早めの到着が静かに楽しむ方法ですね😁自分は朝の4時半に家を出発して8時前ぐらいに着きました🤣
メイソン工房
神宮外苑/その他クラフト・工芸
ガネーシュヒマールクローライト針水晶濃厚な緑色のクローライトと超透明な水晶の対比が素晴らしく芸術的です。重さ150g激レア品深い深い眠りから覚め、地上に姿を現した、小さなガネーシュヒマールポイント。ファセットから柱面にかけての透明感が絶品で、その中に美しい緑色のクローライトのガーデン模様が絶景です。高地の地中で蓄積したその清らかなエネルギーとパワフルな神聖な光をもって、これを持つ者がこれからの目指す道をしっかりとサポートしてくれる知恵を蓄えているようにさえ感じさせるパワフルストーンガネーシュ・ヒマール山(GaneshHimal7.110m)はネパールとチベットとの国境付近に位置する山です。ヒマラヤ水晶の最高峰と呼べる水晶が、ガネーシュヒマール水晶なのです。ヒマラヤは地球上で最も波動の高いパワースポットと言われています。宇宙に最も近い山と呼ばれる高地より、手掘りで採掘されているとても貴重な水晶です。何億年もの間、人が入ることを許さなかったヒマラヤの高地で生まれ育ったヒマラヤ水晶は、霊力が高く一般的な水晶より極めて強い特別なパワーを秘めているといわれています。◆ガネーシュヒマール(GaneshHimal)☆ガネーシュヒマール・石の意味ガネーシュヒマールとは「ガネーシャの住まうところ」という意味で、現地の人々のシンボルである神聖な山なのです。一般的な水晶より極めて強い特別なパワーを秘めているといわれています。☆ガネーシュヒマールの特徴クローライト(緑泥石)を含有し濃い緑色をしたものや、小さな結晶が小枝状に鋭利に伸び険しいヒマラヤの山々を想わせるようなものなど、非常に個性的な存在感がある水晶です。☆ガネーシュヒマールの質感とパワー透明度がとても高く胴回りが太めで先細りになっているものや、表面にはっきりとバーコード状の成長線の刻まれたものなどが多く見られます。透明感があり、硬くしまり密度が濃い水晶が多いようです。☆キーワードヒーリング・霊性・強い浄化・生命力
手形足形プレート作りの版作り!実際のサイズを取り込んで手の皺足の皺も再現!これを石に貼り付けてサンドブラストします!
妙義山(群馬県富岡市)
安中/山岳
見晴台からの絶景(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"崖の下は絶壁でドキドキ(◎-◎;)!!です!かなり険しい山道を登りきる景色ですね💦かなり太ももパンパンですが(笑)お天気に恵まれて絶景が観れました٩(๑^o^๑)۶
2024.3.8妙義道の駅の斜面に河津桜の丘が広がっています。ちらほら咲き出したという情報を得て、いてもたってもいられず行ってきました。まだ道中は白や紅の梅、蝋梅などが綺麗に咲き誇っていました。やはりまだまだ寒いこちらなのですね。河津桜、可愛く一輪二輪と咲いていました。良かった、会えて!道の駅ではSAKURAソフトクリームの販売も、また、まいたけおにぎりもありましたが、今回は見るだけに。浅間山が雪化粧して綺麗です!