松本城
松本市/その他
2023.11.6今日は松本ジジ実家からてくてく歩いて松本城へ1枚目キーウィに覆われてたくさんキーウィのなってるお宅があったり2枚目カルガモさんがいたり3枚目スーパーあずさ4枚目ビルの合間に美ヶ原6枚目縄手通り7枚目国宝松本城に白鳥さん🦢8枚目菊花展もやっていて9枚目松本城おもてなし隊右側の女性が多分松本城3代城主・小笠原秀政紅葉も綺麗でした🍁
長野県松本市松本城🚗💨💨💨💨🚶♂️🚶🏼♀️💨💨💨💨松本城🚶♂️🚶🏼♀️💨💨💨国宝のお城ぐるりと🚶🏼♀️🚶♂️💨💨一周して観ました😁😁松本城は2回目だな紅葉🍁ほとんど終了でした数本、残り紅葉🍁、、が😅いい感じのお城だな中が、、、本物のお城で柱と貼、床板が迫力もんでした鉄筋コンクリートのお城とは大違いであれはお城では無い、お城博物館中観る価値も無いと外観だけ楽しむ博物館ですね残念賞だな😅😇😇😄😄😄😄😄
善光寺
長野・中条/その他
長野県善光寺🚗💨💨💨🚶♂️🚶🏼♀️💨💨💨💨なんか判らん木の紅葉🍁初めて観る葉っぱだったな赤と少し緑が有って綺麗でした😄11月13日の景色です😅神社⛩が有りきつね🦊買うて願いを書いて奉納、、かなうとええなとキツネ🦊お初初めて見たな😅😄😄善光寺はいつ来ても人が居るお寺ですね、、この日も人が途絶えることなく🚶♂️🚶🏼♀️💨💨🚶🏼♀️🚶♂️💨💨でしたここの参道、雰囲気が好きです参道に神社、お寺が連なっていい感じです😄😄😄
国宝善光寺〜✨2024.8.21善光寺参拝セット券を購入して善光寺観光😆まずは山門に登って上からの風景を眺めました写真3枚目と4枚目は山門の上からの風景です✨次に善光寺本堂に行き「お戒壇巡り」です✨御本尊の真下を通る真っ暗な通路を壁に手を当てながら進んでいき途中の「極楽の錠前」を探って一周して出てくるですが、本当に何にも見えないくらい真っ暗な通路で結構怖かったです😱この極楽の錠前は御本尊と結ばれていてこれに触れる事で直接ご縁を結べると言われるそうです✨その後は経蔵を参拝して善光寺史料館を見学して善光寺参拝完了です👍山門や本堂や史料館の中は撮影禁止なので写真は撮れませんので外からの撮影のみですご利益がありますように😌
上高地
上高地/その他
【標高約1500m❗️日本屈指の山岳リゾート上高地‼️】8月の最終週に長野県の上高地に行ってきました!マイカー規制があるので、さわんどの駐車場まで車で行き、そこからバスで約30分で上高地バスターミナル到着!今回は河童橋から明神池コース❗️ゆっくり歩いて約2時間のハイキングコース❗️まずは、バスターミナルから5分上高地のシンボル河童橋を渡ってスタート❗️マイナスイオン全開でとにかく空気が違う‼️何処を見渡しても絶景‼️最高ー‼️途中野生のお猿さん達に遭遇😁人馴れしてるのか人間に警戒心が無く平気で横を通って行ったりします!エサをあげたりは、禁止ですよ❗️親子連れなどもいて、とても可愛いかったです😆明神池は橋の先に鳥居があって、そこで参拝し(拝観料¥300)明神橋を渡って、行きより少し緩やかな優しい道を通って河童橋まで戻ってきてゴール‼️シーズンは4月下旬〜11月15日夏の絶景も良かったですが、10月中旬から紅葉を迎える秋の絶景も最高らしいので次は秋に来てみたいです‼️
最近は『密』を避けるため山が流行ってるとかなんとか・・・今回は長野県【上高地】電車やバスなどが随時出てるため、アクセスしやすいと思います🚌🚃トレッキング程度なら都内からも日帰りで行けますよーがっつり登らなくても山の絶景を拝めるところが好き⛰少し歩いて明神池まで行けば穂高神社奥宮があります⛩御朱印集めている方、ぜひー!かっぱ橋付近にはお食事処やお土産屋さんがたくさんあるので何も困らない!下山後の1杯が身にしみます🍺これからの季節は紅葉シーズンになるのでおすすめです🍁見頃は10月頃かな☺️
雲場池
軽井沢/その他
紅葉狩り🍁😍ググって見つけた人気スポット雲場池ネット写真見てここ良さげだねと😍😊行く事に軽井沢駅に近く観光客も沢山😅池のそばで車止めようとしましたが全然止めるところがなくだんだん離れていき結局軽井沢の目抜き通りまでここなら駐車場沢山あるからなんとか止めて歩いて戻りました😅😆でも歩いて20分ぐらいかな日も落ちてきて急がないと暗くなるので途中で写真映えしそうな所😍何ヶ所かパチリ👌😍最初に川に流れ込む小さな滝が😁周り紅葉🍁してました😊そして池にもう西陽が差し始めてましたがなんとか池の周りの紅葉を😍😊とても綺麗でしたよ一回りしてきました😍👌最後のは看板の写真で冬にはこんな風景が😍😁樹氷ですね😍
軽井沢旅行🚗³₃朝の散歩に雲場池へ行きました!ぐるっと回ると20分くらいのウォーキングに🚶♀️今の時期は緑か映えてきれいだったけど秋の紅葉シーズンはきっと紅葉が水面に映ってさらにきれいだろうな~☺️
白糸の滝
軽井沢/その他
長野県軽井沢町白糸の滝🚗💨💨💨💨🚶🏼♀️🚶♂️💨💨💨💨天候悪くて暗かったな😅😅軽井沢の白糸の滝は初めて来ました各地に白糸の滝って在る様ですね😅😄正面から見たら判らんのですが左側から観ると滝が二段になってました初め気が付かずに😅😄😄横長の滝は初めて見ましたね全景📸収まらなく、、、いい感じの横長滝でした、、、11月13日の時点で紅葉🍁終わって、、落ち葉だけでした😅😄😄😄😄😄😄
昨日土曜日は台風の影響もまだこちらには出てないのでチャンスと思いお出かけしました😊フォロワーさんのアップで軽井沢にも白糸の滝があるの知って静岡の白糸の滝は行ってんだけどここは初めて静岡より規模は大きく無いけど結構近場まで寄れて綺麗に名前通りに糸の様な滝が弧を描く様に美しく流れてました😊😍実はこの滝は人工の滝だそうです😄滝壺は掘られたものでこれだけ綺麗に流れる様に日々整備されているそうです台風で崩れたこともあるらしく整備は大変だろうと滝の水は浅間山からの浸透した雨水が地下から流れてきてます😍滝に行くには有料道路の白糸ハイランドウェイを通って途中に駐車場があります👍料金は500円駐車場代と滝の整備代が含まれてるんだと思います何時迄も綺麗な姿見せて欲しいですね紅葉の時期は🍁結構綺麗みたいですよ🍁👍
戸隠神社
長野・中条/その他神社・神宮・寺院
長野県長野市戸隠にある、戸隠神社さんです。戸隠神社さんは、霊山である戸隠山の麓に、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火ノ御子社の五社からなる、創建以来2000年にも及ぶ歴史を持つとされている神社です⛩日本神話にある、天照大神が天の岩屋にお隠れになったとき、無双の神力をもって、天の岩戸を開き、天照大神をお導きになった天手力雄命を戸隠山の麓に奉斎した事に始まっているそうです。私の中のイメージは、とても神秘的で謎多い神社くらいにしか思ってなかったですが、そんな軽いものではなく、何か恥ずかしい気持ちになりました。
2024.1.4義母を長野市内義母の姉宅へ送り私は雪景色が見たくて戸隠神社奥社へ長野市内に雪は見られませんでしたが3枚目戸隠スキー場⛷4枚目~戸隠神社奥社へ一面の白銀の世界にワクワク(((o(♡´▽`♡)o)))狛犬さんも雪を被って随神門にはツララやたくさんの雪だるま⛄❄!ジジは雪用の長靴!私は普通の長靴にチェーンスパイクを履いて!Let'sgo!
河童橋
上高地/その他
2022.10.11一昨日の上高地旅行より大正池〜河童橋までを4km(ゆっくり歩いて1時間ほどかな?)母(88歳)と素晴らしい景色を観ながら散策♬目の前に穂高連峰⛰澄んだ美しい梓川上高地に来るまで気にしてなかったけれど梓川のあずさは娘の名前穂高連峰の穂高は息子の名前です♪(字は違いますが…)散策路の紅葉は始まったばかりでした!
河童橋から梓川沿いを上流へ1時間ほど歩むと、ニリンソウの群生が美しい明神に着きます。ここ一帯は眼前にそびえる明神岳をご神体とした穂髙神社奥宮の神域です。喧騒をほどよく逃れた明神は山野草や野鳥の種類も豊富で、ゆっくり散策したい方にはおすすめのスポットです。徳本(とくごう)峠へと続く白沢出合辺りでは、オオバキスミレやコチャルメルソウ、山裾の斜面ではシャクナゲの花も見られます。上高地のシンボルともいえる河童橋。人工物でありながら、その姿は大自然と融合し上高地に欠かせない風格のある存在となっています。橋の上からは雄々しくそびえる穂高連峰や岳沢、清冽なる梓川の流れ、陽光に煌めき揺れる川辺のケショウヤナギやカラマツ、そして振りかえれば時折噴煙たなびく焼岳が展望できる絶好のビューポイントとなっています。4月27日の開山祭から5月の連休にかけて、あるいは7月中旬からの夏休み期間、そして10月上旬あたりからの紅葉の時期など、最盛期ともなれば河童橋周辺は〝上高地銀座〟と呼ばれるほど多くの観光客で賑わいます。
旧軽井沢銀座
軽井沢/その他
旧軽井沢ロータリーから、旧三笠ホテルに続く道「三笠通り」は、新・日本街路樹100景にも選ばれたカラマツ並木が約2km続く場所である。春夏は深く濃いグリーンに輝き秋は黄金色の輝きが素晴らしいが、黄金色に輝くのはチョット早かった。紅葉の時期は詩人の北原白秋が秋のカラマツの芽吹きに感動して句を詠んだほどです。近くには大正時代の小説家「有島武郎」の別荘もこの場所にあった。
フルーツ飴🍓🍇美味しかったイチゴとマスカットを薄い水飴でコーチングされていて噛むとジュワーと中のフルーツの味が甘酸っぱくて癖になる美味しさでした久々の食べ歩きお値段500円です最後のお写真はお土産です今回は新蕎麦と信州りんご饅頭です信州りんご饅頭は箱もりんごの箱みたいで凝っています饅頭の餡は白餡でしたよ
竜王マウンテンパーク SORA terrace
志賀高原・湯田中/その他
長野に行く用事があり、ついでにと!長野に来たら行ってみたかったの☁️🫧ロープウェイで標高1,770メートルまで山を登って行き、雲の間を登って辿り着いた先には雲と紅葉がちらほらと見える山が🍁雲海が見れるという絶景のスポットでした!天気や時間によっては雲海がもっと広がるみたいです!時間でちょうどしゃぼん玉も飛んでいて良かったです🫧この日は午後から雨予報だったので天気は微妙でしたが、午前中に行って雨が降る前に景色を見に行く事ができました!☁️☁️
SORAテラス昨年の秋に紅葉を目的と雲海を見に行ったのですが、もう少し早く出れば朝陽と綺麗な雲海が、みれたかなと思いました。ちょっとだけ残念ですが、満足行く雲海を見れて良かったです。紅葉の時期だったので、山々は、色とりどりで綺麗でした。星空ナイトクルーズなどもあるようです。機会があったら見たいです。カフェもありますが、並ぶのが嫌で寄らずに帰りました。因みにパスタやパイ包み等もあるようです。近くには、蕎麦屋さんなどもありました。雲海、星空等を見てリフレッシュするのもいいですね。
松本市美術館
松本市/その他
草間彌生ワールド全開の松本美術館‼️カフェに行くためフラッと寄った松本美術館✨松本美術館全体が松本出身の草間彌生さんのデザインでいっぱいになってて迫力ありました😆自販機やゴミ箱、ベンチまで赤と白の水玉😳アートの世界はよくわからんけど水玉を極めるこうなるのかなぁ🤣写真9枚目のこの人形って売れるのかなぁ😅
旅行の際に行ってみました。草間彌生さんの特集展示があると言うことで気になっていました。入るとまさかの写真NG。ガーン。唯一撮れたのが『大いなる巨大な南瓜』ゾーンのみ。切ない。これでもかってくらい写真を取りました。小さい美術館でしたので、あっという間に終わってしまいましたが、駐車場は10時過ぎに行き満車でした。なので近隣の駐車場に駐車したので行く際は気をつけてください。
上田城
上田・別所温泉/城郭
春はもうそこまで来ているというのに、寒暖差が今年は特にあり、まだ蕾の🌸もある上田城🏯満開になる日が待ち遠しい
久しぶりに一泊で出かけてきて寄ったこちらは長野県の『上田城』🏯✨実はここは高速の降りる所を間違えたから寄れたラッキーなスポットでした(笑)降りる所…間違えた〜😆となって走ってたら上田城の看板があちこちに…興味シンシンな私が「ねぇ、寄っちゃおうよ!」と提案して行きました👍松本城はあるけど上田城跡は行ったことがなかったんですよ〜😅でもね、、行ってみて良かったです‼ここにも歴史があって、、私は歴史には疎いですが、この上田城は真田信繁の父、真田昌幸によって築城されたらしく第一次・第二次上田合戦で徳川軍を2度にわたり撃退した難攻不落の城ということです日本百名城の27番で日本夜景遺産にも認定されているそうですよ(ネットより)だから画像4枚目みたいな顔出し看板もありました👩👨なんとこちらは無料で入れますし、開館・閉館時間はなく(一部博物館などは除く)いつでも入場可能だそうです向かう途中にお掘りに白鷺が1羽いました🦢(画像3枚目)それとこちらの【真田石】と呼ばれる大きな石で作られた城壁を間近に見たら、かなりの大きさでビックリしましたよ😅💦(画像7枚目)なんか私が見たものは高さ2.5m・幅3m位あったようです😅どうやって持ってきたの??としばらく考えたほどです😆真田信之が父の形見として持っていこうとしたら全く動かなかったという言い伝えもあるようですあれは、動かないわよ〜と納得🤭画像6枚目は東虎口櫓門です画像1枚目や2枚目のような写真スポットもありましたそれにしてもこの2枚目の大兜は大きかった(笑)ここも見どころ満載でしたので第2弾も出しますね〜👍😁🔵駐車場は上田城近くに3か所あり、最初の1時間は無料でそれ以降1時間ごとに100円かかりますでもリーズナブルな気がしますね❣️うちもここの1つに停めましたよ🚙!2月の口コミ投稿キャンペーン!
この施設を予約できる外部サイトで見る
奈良井宿
伊那・辰野・高遠/その他
念願の奈良井宿めっちゃ遠かった💦白川郷から木曽路🚗沢山の観光客で思うようなのは撮れなかったが構図的にはまぁいいか😅越後屋とか伊勢屋😲昔にタイムスリップ✨️紅葉もピークで堪能出来た♪この後は長円寺です🙇♂️
10月14日パート2よりこの写真は9月30日、10月1.2日の旅行より以前から行ってみたいと、今回のプチ長野旅行には、奈良井宿に^^1キロ続く、江戸時代の建造物、素晴らしい街並みお天気も良かったので、全体を、ゆっくり散策出来ました^^ほんの一部の写真です漆器のお店がたくさんありました宿もあり今度は泊まってみたいと思いました…喫茶店もあり、お土産屋さんも豊富!!食事は、お蕎麦屋さんが多いかな!?一枚目、ちょくら寄ってけね!…優しい言葉やね〜ちょくらどころか…笑笑…何時間居たかな〜⁈笑散策に夢中でした^^二枚目の店は、すっごく気になったの、お休みで残念でした(;;)七枚目のお店、花野屋さんにて、大葉の葉っぱを形にした漆塗りの皿を二枚、購入しました一枚800円なり…和菓子なんか置くとイイ感じかな〜⁈冬の写真も、あちこちの店にありましたが、見てるぶんには素敵…実際は寒い😨足元も滑りそう…紅葉🍁はまだまだでしたが…黄色が多いらしく赤はあまりないとか…レトロなバスも🚌乗る事が出来るみたい…外人さん、たくさん並んでました…