寝覚の床
駒ヶ根/その他
2020.10.12寝覚の床♬途中トイレ休憩に久々に寄った寝覚の床♬平日とあって人はほとんどいませんでした!上松町周辺は、花崗岩地帯。その地形を木曽川の流れが削り、姿を現したのが寝覚の床です。花崗岩特有の割れ方が、大きな箱を並べたような不思議な造形をもたらしました。また明治以降は水力発電や用水の引水で木曽川の水面が低下し、岩の巨大さがより引き立っています。1923年に国の名勝に指定され県立公園として管理されてきましたが、2020年に中央アルプス国定公園へ昇格しました。この地には、古くから浦島伝説が残されていることも特徴です。公園付近は春に桜が咲き、秋には対岸の山々が紅葉で色付きます。(上松町観光サイトより)ピンクのお花はツリフネソウ♪ちょっとボケちゃったけれど好きな山野草のひとつです♪9枚目は道の駅に売っていた松茸!ひと頃よりはお値段安いのでは?最後はお昼に食べた山菜そばと五平餅におろしキノコそばNHKの朝ドラからずーっと五平餅が食べたくてやっと念願叶いました!?ここのはお団子風!ジジとシェアして♪ミソとクルミのタレが良い感じでした!
大小様々な花崗岩がつくりだす渓谷美日本一周ドライブ旅(西ルート)43日目に訪ねたのは、寝覚の床です。ちょうど50年前、中央西線を走る蒸気機関車(SL)D51を追っかけて寝覚の床まで来たことを昨日のことのように思い出しました。50年前は、真上を走る国道から俯瞰するようにSLと寝覚の床を撮って終わりましたが、今回は渓谷沿いの岩床まで行って記念撮影しました(笑)大きな花崗岩の上から望む渓谷は迫力満点でした。
栂池高原
白馬/その他
雨と霧で写真の為のお出かけでしたが写真の方は撮影にカメラも濡れて三脚など重く捨てて来たい位大変でした.前の日は青空が広がりロープウェイは一千人の人出だったそう.写真の先生はこういう日が何時も撮れない何かが撮れて最高の日だそうです.まだスマホだけの写真でカメラの方は整理して無いので傑作が撮れているのを期待したいです.カッパの中まで濡れて紅葉🍁も雨でしっとりしていました。
小さい時にスキーで何度も行った栂池高原に行ってきました!雪のないゲレンデは初めてでしたが高原の下にペンションやお店が並んでるこの感じはすごく懐かしくて、また雪に来たくなりました🥺今回はあいにくの曇り空…ゴンドラの途中、雲の中を通りました🤭雨が降らなかっただけありがたい☺️
北八ヶ岳ロープウェイ
蓼科・白樺・茅野/ケーブルカー・ロープウェイ
⛰🚠乗ってきました紅葉の時期はもっと良さそうだけどもうかなり寒かった:('-'):
10月23日随分どダラダラと長野プチ旅行の投稿をしております、笑…🙇♀️10月1日の写真よりこの日は、天気は最高、風もなく…観光の装いで大丈夫でした👌まだまだ紅葉とはいかず、今年の秋はちょっと違うかな!?今なら紅葉しているかと思いますが…半袖にジーパンにハンカチで汗💦をふきながら…楽しく散策できました^^ロープウェイは20分ごとに運行します乗車時間は7分⏰お天気に恵まれても雲がくれしていたアルプス山脈…7枚目の写真より5.6枚目、苔がいい感じ、歩きやすく道が出来ているので、じっくり苔散策していたらハートの苔⁉️最後の第三休憩所にて…記念にパチリここからは、急な坂道や、急な階段などを降りて行きますロープウェイ🚡大人、往復…2600.片道…1400子供、往復…1300.片道…700駐車場、600台…無料それから蓼科、緑に包まれながら車を走らせ別荘地内にある小さな店でランチ後、🎶池の平ホテル🏨に向かいましたとさ…🚗
蓼科高原
諏訪/その他
ビーナスラインから八ヶ岳ロープウェイ朝8時40分始発乗り場へ(*^^*)この軽装で山行くのもどーかと思ったんだけど💦周りはトレッキングの人ばかりで会話が「カロリーメイトや飴持ってきたよなんかあったらね」とか「山行くのに薄着はないよね」などなど...(lll-ω-)私ら心の中で「場違いやね」と(笑)でも中には半袖半ズボンも居たんだよねwそっちの方の後ろに😅8枚目の写真一応富士山なんだって🗻三重県にある御在所とは違って山登りの山だったわ💦時期が悪いのか花は咲いてなかった。初夏になるとハウルさんがよく載せてるお花が咲くのかな😆ここ来たらすぐトレッキングしてるハウルさん思い出したよ😃せっかく来たんだからと作られた急斜面登って第1休憩所まで(ロープウェイから10分ぐらいなんだけどねwww)自然って凄いなって感じた場所でした🗻帰りは蓼科高原抜けて諏訪湖へ下りそこから伊那方面の山越えして天竜峡阿智方面へと南下🚗³₃高速道路使わず周りの景色見ながら寄りたい所へ寄って食べて半日かけてゆっくり帰宅🚗³₃さすがに昨日帰宅したら早々と爆睡😆今度またゆっくり訪れたい場所です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°ゴールデンウィークは混むから朝早くからの行動した方が色々楽しめたなって思うね。令和5年5月2日
【蓼科高原自然狩りその3】カラマツの径へ行く際に通る道🌲車も全く走らないのでこんなに綺麗に撮れました🌲奥に見える山がここの名前でもある蓼科山です!イスがあれば座ってずっと見ていたいと思う景色です💺蓼科高原の写真を記事にしてみました!載せてない写真も載せてありますので是非見てみてください。
岩岳マウンテンリゾート
白馬/その他
まさに絶景!!北アルプスの絶景が一望できる山頂テラス「HAKUBAMOUNTAINHARBOR」。標高1,289mからの眺めを体感しました!今回は冬景色でしたが、紅葉と新緑時期も気色を見てみたいです!
夏のゲレンデはやはり避暑地でした。実家にいた頃、もう7年ほど前はスノボーと言えば「白馬」か「ダイナランド」に行ってました。ここ数年白馬エリアが再開発?され何やら話題になっていたのでずっと気になっていたのですが、今年の春やっとこさ久々に訪れてみた。というより、3ヶ月ほど過ごしてました。山の上はやはり涼しく、木陰に入ると風が気持ちよく、しかし少し肌寒くもある6月でした。この時期には山が好きそうな方々や風景を描いている方々が多く、スノーシーズンはきっと外人さんや若者が多いのでしょうね。マウテンハーバー内にある「シティーベーカリー」はNY発のパン屋だからか、クロワッサンとクッキーとコーヒーで1500円ほどとお値段は少々高め、、、美味しかったけども、、、でもまぁ、白馬三山を眺めながらゆったりコーヒータイムですからね。えぇ、絶景ですからね。そこはもうプライスレスですよね。しかし日差しは中々強いので、日焼けに注意です。
美ヶ原
松本市/山岳
秋のドライブいつもなら紅葉しているはずですがまだ緑が濃くちょっと色づき始めてきた感じがしてるぐらいでした八ヶ岳のロープウェイ🚡乗りましたが山頂は13度凄く霧が出ててよく言えば幻想的、悪く言えば何も見えない、、、そのあとビーナスラインで美ヶ原高原美術館まで太陽が出てきて空気も澄んで気持ちよく一気に楽しくなりました
美ヶ原スカイライン&美ヶ原高原道路美ヶ原スカイラインは、長野県松本市三才山・美鈴湖より武石峠・県道62号線合流地点に至る、延長約11.5kmの林道・美ヶ原線の通称です。美鈴湖でのんびりした後、美ヶ原線スカイラインから美ヶ原高原道路へとドライブ🚗武石峠まではひたすら登り、森林林道ドライブを楽しめますが、結構、路面は荒れて、注意が必要です。美ヶ原高原道路にはいると、視界が開けて、爽やかな絶景を楽しめる高原ドライブができます。
上田城跡
上田・別所温泉/文化史跡・遺跡
長野県上田市上田城跡、眞田神社⛩🚗💨💨💨🚶🏼♀️🚶♂️💨💨💨💨山沿いは🍁終わってましが、、😅😁😁上田城跡に紅葉🍁めちゃ綺麗で、、銀杏の葉が落ちて絨毯にもみじ🍁11月13日時点の紅葉🍁です😄😄多分、もう終わってると?😅😇真田神社⛩脇のお城跡に、、、もみじ🍁と銀杏が、、銀杏は大分葉が落ちてましたが😅床が銀杏波、、絨毯状態😁😁今年の紅葉🍁は見納めかな?少し夕日が当たりより綺麗でした😄😄😄😄😄
上田城は真田昌幸が築城し、徳川家康が2度も落とす事が出来なかった難攻不落のお城。今は城はなく門扉のみであるが戦上手の真田氏を思い浮かべる事が出来る場所。真田丸の大河があってからずっと行きたかった場所だったのでようやく念願成就。
駒ヶ岳(木曽駒ケ岳)
駒ヶ根/その他
2024.06.03&ガスっていて残念ながら頂上からの眺望は微妙でしたが、途中にも会えて美しい千畳敷カールのも見ることができました。雪は水分を多く含んでいるため、しっかりしたトレースはありますが、やはりアイゼンは必須。アイゼンなしで引き返して来たご夫婦と会いましたが引き返して正解だったと思います。次は9月下旬あたりから10月あたりで千畳敷カールの紅葉🍁を見てみたいです。
夏のお花畑も綺麗ですが、凛とした冬の宝剣岳の後ろには木曽駒ブルーの空!地上では出会えない美しい色です。温かい服装で行けば、バスとロープウェイを乗り継いで、この素晴らしい景色に会うことが出来ます!もちろん装備が有れば、冬山登山OK山超初心者のわたしは、ホテルで温かいぜんざいを頂いて下山しました。