すべて
記事
浅草 × 冬の人気順のスポット一覧
1 - 23件/23件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都台東区浅草にある、浅草寺さんです。関東にお住まいの方には、もしかしたらありふれた画像かも知れませんが、大阪在住の私にとっては、とても新鮮で、完全なる観光スポットです😊それに、夜のライトアップされた浅草寺は、私にとってウキウキ気分になる、とても魅力的な存在です🎶お近くにお住まいのには、ごく普通の風景なので、見向きもされないのだろうなと思いながら、じっくり凝視させていただきました🎶🤗🎶
投稿日:2022年1月1日
東京都300投稿
あんよ
浅草に人出が戻ってきました。修学旅行の学生さんたちや海外からのお客様、地方からのお客様で賑わっていました。コロナ大流行中は空いてて歩きやすかったですが、活気のない浅草はどうしても寂しかったので、賑わいが戻ってきてなんだか嬉しいです。
投稿日:2022年12月8日
東京都10投稿
てんみくん
【東京都台東区】『📍浅草寺』お参りする前に、柴犬友達ゆずちゃんママの旦那さんのお店『📍甘味処鎌倉浅草雷門店』に立ち寄り初めてのわらび餅ドリンク🥤を体験😃カップの中には抹茶🍵、とろっとろのわらび餅、黒蜜も入ってるのかな?そして上にはたっぷりのホイップクリームが乗ってます🎵カップの蓋も丸くて可愛いいですね💕よく混ぜ混ぜして…うん、美味しい😆💕✨タピオカドリンクとはまた違った感じで、わらび餅のやわらかな口溶けが新鮮でいいです😋👌お腹も満たされ、それでは浅草寺にお参りです😊撮影日📷️🥤⛩️(2022.12.06)・
投稿日:2022年12月7日
紹介記事
鬼滅の刃の聖地巡礼!神社や山など雰囲気満載のスポット12選紹介
鬼滅の刃の聖地としてファンの間で話題のスポットを12選ご紹介します。公式に認められている聖地から、作中に登場するシーンのモデルになったのでは?と推測されている神社や山まで盛りだくさん。聖地巡礼で鬼滅の刃の雰囲気を楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
浅草亀十どら焼きで有名で浅草みやげとしても有名です1個¥370-のどら焼き雷門の道路を挟んで左斜め前かなり並んで購入しました昔ながらのお菓子やお赤飯も売っていてあれもこれも欲しくなりますホットケーキのような洋風な生地が美味しいあんこは重ためで和菓子ファンには喜ばれると思いますよいつもお世話になっている方への贈答品に是非使いたい
投稿日:2022年3月21日
東京都100投稿
ryouji1010
浅草食べ歩きグルメ浅草に来たらまずこれ!いつもお店の前に列が出来ているイメージ。10時ごろに行ったらそこまで並ばなかったです。今回買ったのはこちら💁♂️◆どら焼き(白あん、黒あん)1個¥360円最初えっ!高くない?って思ったんどすけど、一つが大きいんですよねー。そして生地が甘めでしっとりしています。あんこは甘さ控えめですけどそれがまた上品で良いですね✨一つずつ職人さんが焼いているので、焼き目が普通のどら焼きとは変わってますねー。まだら模様。今回はちょっと焦げてた笑みなさん贈答用なのかすごい数を買っていきます。みんな金待ちだなー‼️浅草に行った際はぜひ。#α7c_浅草
投稿日:2022年12月21日
東京都300投稿
ハル
先日、浅草へ行った際に・・並びましたよ💦どら焼きで有名な「亀十」さん!30分位並んでget!生地はパンケーキみたいにフワフワ!あんこは丁度良い甘さ!これは美味しいわぁ!浅草は浅草寺にお参りに・・凄い人💦少しブラブラかっ歩しましたよ💦途中「酒右衛門」さんに立ち寄りジャパニーズウイスキーを見学笑年代物!ありましたよ!響、山崎、白州、竹鶴、余市、宮城峡・・いい目の保養になりました!歩き疲れてティータイムは「スタバ」!私はチャイティーラテ!何のスパイスか?何気に辛味が・・甘さと交わって美味しい!お疲れ様でした!
投稿日:2022年1月20日
紹介記事
【東京のどら焼き】手土産におすすめ4選!御三家と有名なお店を紹介
東京のどら焼きは手土産にぴったり!手土産選びって迷いますよね?今回は王道な御三家と有名なお店の絶品どら焼きをピックアップ!味・アクセス・賞味期限などを詳しく紹介します♪生地もあんこもそれぞれ違いがあるんです。東京の手土産の参考にしてください!
ユーザーのレビュー
reinamoby
花やしきに何気にはじめて行った!こぢんまりした遊園地で、ちょっとだけ行くのにちょうどいいかんじ。ジェットコースターはなめてたらやられた。というのも、勢いが謎のタイミングで増すのと、ガタガタいって違うスリルがある笑笑とても楽しかった!
投稿日:2019年12月18日
東京都400投稿
hinapple
浅草の花やしきに!今は期間限定でイルミネーションがやってるということだったので行ってまいりました💡かつ、6アトラクションが乗り放題だったので全制覇してまいりました💡
投稿日:2019年12月16日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
幾度となくメディアやSNSで見てきた憧れの喫茶店へ昭和からの浅草の名店が揃う地域平日木曜日の18時頃雨の日お店に行くと奇跡のガラガラいつもお店の前に行列なのにラッキーですホットケーキセット¥1,200-をオーダーしましたコーヒーか紅茶、ホットかアイスか選べましたホットケーキは人気店らしく食べたら止まらなくなる美味しさ2段重ねで両方に天国の焼印がありましたバターとシロップがついていてどちらも昔ながらのホットケーキの味わいを引き立てています天国のロゴ入りのお皿も嬉しい珈琲カップもロゴ入りだったけどお店の方がロゴをこちら向きにして出さないのではじめは白いカップだと思ってしまった飲みやすいホットケーキに良く合う珈琲でしたお店には天国のグッズがたくさん売っていますかわいかったなホットドッグのメニューもありこちらもロゴ入りロゴ入りバンザイなお店でしたお店の前のショウケースに並ぶ食品サンプルもなかなか可愛いくて写真に撮ってしまいました
投稿日:2022年5月12日
東京都300投稿
あんよ
10数年ぶりに来たのかしら!?【珈琲天国】さん。決して広くは無い店内ですが、オリジナルグッズが飾られていたり、やっていらっしゃる奥様の朗らかな感じが素敵な喫茶店。入口にあるガチャが『冥土の土産に』とか書かれていて、うっかりまわしたくなる(喫茶店には入らず、回していらっしゃる方もいました)。夕方近かったのですが、たまたま1席あいていて待たずに入ることが出来ました。どーしても、昔のホットケーキの写真がみつけられず。再訪なのですが、ホットケーキは食べたことあるしなぁ、と同じ刻印のあるホットドッグを、とお尋ねすると、この日はもう売り切れていました。残念。そんなわけで、天国オリジナルブレンドを。クリームソーダにも惹かれたけれど、ここのオリジナルのロゴ入りカップが可愛いんです。メニューにあったように「あ~ゴクラク」とまでは行きませんでしたが、ホッとできる。奥様がおひとりでやっていらっしゃるので、ちょっと焦らずタイミングを待ちます。毎週来ていらっしゃる、という若い方々が帰り際に食器も全てまとめてお返ししているのを見て、私も出る時まとめて持っていってお支払いしました。恐縮されましたが、後から後からお客様の来る人気喫茶店。これからもずっとあってほしいものです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月29日
yui
*🎀*🐈*🎀*☕️・📍珈琲天国@浅草ぶらりお散歩🐾・・友👱♀️今どこにいるの〜?私🙋♀️ん?天国だよ♡(写真を送る🥞)友👱♀️www🤣💦・という会話が成り立つお店です😁❤️笑・どうやら「天国」というレトロな喫茶店が、この世には存在しているようです🙋♀️🌈・・ひとくち食べれば「ほっぺ」と「煩悩」が落ちる、天国名物。・一番人気のホットケーキ🥞(パンケーキではない😄)を珈琲セットで注文しました☕️・天国の焼き印のホットケーキ🥞可愛い💕お皿にも印字が!!バターとメイプルシロップのシンプルな組み合わせが拘りを感じます😊✨生地はほのかに甘くてまわりはサクッ♬中はふわっとした食感…まさにこの味、、お母さんただいま〜とおうちに帰ってきたような懐かしい味です🏡⛅️・近所にあったら常連になりそうなまたあの味が恋しくなる、、喫茶店でした☕️💕・・お天気の良い日はお空を見上げるけれど☺︎☀️☁️天国なんて本当に行けたらどんな場所なのかな?と思わず想像してしまいます。大好きなあの人にまた会えたら良いのになぁ…なんて、考える人もいるでしょうか?💫・私は迷わず亡き愛犬に会いたい❣️と想ってしまうのでした🐶🌈想いがあれば…心はずっと、一緒ですね😊💕・お一人でゆっくりとご褒美のカフェタイムを☕️友達や家族とご一緒に落ち着いた空間で、ゆったりと一休みしてみてはいかがでしょうか?✨・・天国特製ホットケーキ🥞『ホットケーキセット』☕️×🥞¥1,100※単品¥600(全て税込みの価格です)📍珈琲天国〒111-0032東京都台東区浅草1-41-9・・
投稿日:2020年5月2日
紹介記事
上野の人気パンケーキ7選!限定メニューやおしゃれカフェを大公開!
上野でしか食べられない限定のパンケーキはもう食べましたか?実は行列のできるほど人気店から、パンダをモチーフとしたふわふわのパンケーキまで個性派が勢揃いしているんです♪上野の隣町、浅草のおすすめ店もピックアップ。東京観光の参考にしてみて下さい!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
田原町fromafar田原町駅から徒歩3分、浅草からでも歩いていけるところにある人気カフェ。去年4月に伺ったときはいちごのタルトが終わってしまい、今年リベンジ。平日11時過ぎ先客5組おひとりさま女性や女性同士が多い。以前お花屋さんがあったらしく、なくなったため増席。中央が厨房、周りにカウンターやテーブル席がある。思っていた以上に広い。棚には本が飾られ、全体的に薄暗く落ち着いた空間。先に注文、会計し、番号札を渡される。店員さんが持ってきてくれる。いちごのタルト(650円)アメリカーノ(500円)※ワンドリンク制タルトの上にはたっぷり紅茶クリームといちご。タルトとクリームの間にはいちごソース。硬めのタルト生地。香ばしい香りとサクサク感がおいしい。いちごはみずみずしく、甘い。いちごやタルトの味が前面に出て、クリームはあまり紅茶の味はしなかったな。インスタで人気のソファ席は早々に先客がおり、開店前に並んでいるのかな。住所東京都台東区寿2-5-12,1F定休日無し営業時間11:00〜19:00(L.O18:30)アクセス東京メトロ銀座線田原町駅(エレベーター口(上野・渋谷方面))徒歩2分都営大江戸線蔵前駅(A5)徒歩7分つくばエクスプレス浅草駅(国際通りB)徒歩7分
投稿日:2022年2月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
fromafer、蔵前念願〜!ほうじ茶のショコラテリーヌめっちゃ美味しかった、、♡あんまりデザート系で感動すること少ないけど、これは本当に食べるべき❗️1人1,200円〜—-@rinanogohankirokuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月29日
東京都300投稿
akira042
蔵前周辺のおすすめカフェ、fromafar(フロムアファー)。この日の季節のタルトは栗でした。ドリンクもフードも美味しいのですが、お花屋さんが併設していたり、素敵な茶器が並べられた店内の雰囲気が抜群です。お昼過ぎくらいからかなり混むようなのでゆっくりしたいならランチタイムまでが狙い目かも?
投稿日:2021年8月15日
紹介記事
珈琲とお花の素敵空間♡蔵前で優雅な贅沢カフェタイムを
2019年12月にリニューアルオープン!前より店内が広くなり開放的になった「from afar(フロムアファー)」は、世界観がより素敵になりました。蔵前には他にもアンティークの素敵なお店が沢山あるので、ぜひ休日にのんびりと楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ハル
本日は久しぶりに浅草へ!人、多いですね💦海外の方が多いかなぁ⁈お昼をいただいたお店は・・行きつけのラーメン屋さん!「与ろゐ屋」さん特製ラーメン(醤油)1,200円をオーダー😆チャーシュー2枚、海苔3枚、メンマ増量双子の味玉!このお店でのネーミングは「縁たま」と言います!和風ラーメンは柚子や三つ葉で和のテイストです!スープは万人向けの優しいお味です!今回の双子の味玉・・何となく分かりますかね💦麺は通常細麺ですが・・ざるラーメンに使用している太麺に変更する事もできます!申告なのでお店の方からは聞いてきません!私は太麺にいつも変えています!太麺と言っても中太です!美味しくいただきました!ごちそうさま😋
投稿日:2022年11月16日
ハル
玉子らーめん850円何故か落ち着く和風らーめんです!柚子が刻んでいいアクセントになってます。玉子はよ〜く見て下さい。双子です!黄身が2個ここの玉子は全て双子です!
投稿日:2019年9月3日
紹介記事
定番から穴場まで情報たっぷり!浅草のグルメスポットをご紹介♪
日本有数の観光地・浅草。1年を通して多くの観光客が訪れる人気のスポットですよね。今回は、そんな浅草のグルメスポットをご紹介。定番から穴場まであらゆるシーンで利用できるので、観光のみならず、普段使いやデートなどのお店選びにもピッタリですよ!ぜひこの記事をご参考に、観光地だけでなくグルメも満喫しちゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都300投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
浅草「正ちゃん」牛めし500円、瓶ビール550円。浅草寺の西側にある通称浅草ホッピー通り。自慢の煮込みが食べられる屋台風居酒屋が何軒も並ぶその通りの一角にあるのがこちら。甘辛い牛煮込みが評判で連日満席の人気店。とんねんずさんの番組内のきたなトランにも登場したお店。ずっと食べてみたかったこちらの牛めし。カウンターから見える大鍋でグツグツどす黒くなるまで煮込まれたそれは食べずとも美味しいのはわかる。牛煮込みには大きな豆腐が入り、牛めしは豆腐が入らず米が敷かれる。どちらも500円という安さ。とにかく長く煮込まれたであろう濃い醤油色になったたっぷりの牛肉にこんにゃくや玉ねぎ。お酒に合うような濃い目の味付けがご飯にも良く合う。相変わらず人気で並びもあったので瓶ビール開けて早めに席を空けました。
投稿日:2022年3月3日
東京都300投稿
akira042
ホッピー通りにある名店「正ちゃん」に行ってきました!ここの煮込みはめちゃくちゃ美味しいです!豆腐がプルプルで、丼にしてかきこみたくなります。大根煮も美味しくて、冬い時期には体に染みます!ホッピー通りに行った際はぜひ!
投稿日:2022年2月28日
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
さくらいまさゆき
蔵前にある喫茶半月さんに伺いました。行列ができる人気の菓子屋シノノメさんの2階にあるカフェになります。1階に看板があるのですぐにわかると思いますよ。店内はアンティーク調の作りになっていて、カウンターや棚などにはちょっと変わった小物が置いてあったりして面白いんですよね。◆鉄観音のパンナコッタ¥520グラスに入っているパンナコッタは結構ボリュームがあるんですよね。なおかつ珍しい鉄観音茶の良い香りがするパンナコッタなんですよね。鉄観音茶は半醗酵の中国産青茶。その鉄観音茶を生クリームと牛乳で煮出したものを使用しています。芳醇なお茶の香りとプルプルとした弾力感ある食感とが楽しめるスイーツですよ。
投稿日:2022年12月15日
東京都200投稿
ZMA066
〜🍰月が恋するロールケーキ🍰〜皆さん。こんにちは🌙ZMAです🙏。皆既月食🌘観れましたか❓ZMAもお空見上げてウサギ🐇になり餅をつく勢いで見てました😊(どんな勢いだよww)さて、今回は蔵前にある「喫茶半月」さんにお邪魔します🖐🏻。前回はシュークリーム。今回はロールケーキ食べてみましょう♪★ロールケーキ¥550頂きます🙏お😀来ましたね♪♪定番のクリームたっぷりのロールケーキですね☆では上から切ろう〜。。。グニュゥゥゥ〜〜〜₍ᐡඉ̫ඉᐡ₎💭₍ᐡඉ̫ඉᐡ₎💭。。そ、、そりゃこうなるわな🤣🤣ww可愛いらしいロールケーキが1発で悲惨な光景と化しました。。。((__)).まぁ、味は一緒ですけど笑アンムッ❣️。。。(˶ඕ⌔ඕ˶)ふんわりした生地とバニラビーンズをふんだんに使った優しいクリームの調和が良いですね☆エスプレッソと合わせるとうーん😍マンダム💕ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・大人の甘さに仕上がってますが濃いめのコーヒーかespressoがオススメ❗️・他にもパンナコッタ、ソフドリもあるので皆さんの好き好きで頼んでみてね☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜蔵前なんて降りるのは駒形の鍋屋さんだけかな?と感じてましたが、ちょっと歩くと素敵な喫茶店に巡り会えますね♪冬の季節に優しいロールケーキと共に素敵なCafeTimeを過ごしてみてください♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋🚃交通手段都営浅草線、都営大江戸線蔵前駅より徒歩4分都バス02系統寿三丁目バス停より徒歩2分⏰営業時間12:00~18:30(L.O.)日曜営業定休日水曜日
投稿日:2022年11月9日
東京都10投稿
🐼パンダのごはん
【喫茶半月】#🐼in蔵前@hangetsu_kuramae倉庫をリノベーションしたという喫茶半月さんは、菓子屋シノノメさんの2階にあります💡店内はカウンター席、テーブル席、ソファ席とあり、広々と優雅な時間を過ごすことができます。レアチーズケーキは、季節ごとに変わり、今回はピンクグレープフルーツでした!ほのかな酸味とレアチーズケーキの甘みの相性抜群でした😩♡———🥣point———店内は広々としており、大きな声は🙅♀️!落ち着いた雰囲気で楽しむことができます◎———𓅯info———🚶♀️蔵前駅から徒歩4分🔖東京都台東区蔵前4-31-11新光ビル2F🕒12:00-18:30💰現金のみ———𓌉𓇋menu———レアチーズケーキ(ピンクグレープフルーツ)-¥550アイスカフェラテ-¥560アールグレイ-¥500————————————————————————
投稿日:2022年11月4日
紹介記事
蔵前のおすすめカフェ10選!おしゃれで美味しいコーヒーを楽しもう
下町の情緒とおしゃれな雰囲気が漂う街「蔵前」。そんな蔵前には密かに人気を集める川沿いのカフェや、ゆったりモーニングやランチを楽しめるお店があります。今回は筆者がおすすめするカフェ10選をお届け!シノノメや喫茶半月などの人気店から隠れた名店まで取り上げます。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍マクレーン@蔵前アボカドチーズバーガージンジャエール¥1,700〜1時間ほど並んだ人気なハンバーガー🍔バンズは小麦の甘味感じられ、お肉の旨味ががつっりで美味しかった!!マクレーン・オールドファッションダイナーは2号店でこちらの方が座席は多く、シェイクや自家製レモネードもあるようなので行ってみたい☺️@shokumegurinさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月6日
もぐちゃう
蔵前のマクレーンのハンバーガーをテイクアウトしました。天ぷらバーガーはテイクアウトメニューはなかったので定番のベーコンチーズバーガーとニンジャ照り焼きバーガー!
投稿日:2020年4月30日
myk783
蔵前にある絶品ハンバーガー屋さん!分厚いお肉🍖にシャキシャキレタス🥬、とろとろアボカド🥑に新鮮トマト🍅すべてさいこう!
投稿日:2019年11月11日
紹介記事
アボカドから天麩羅まで!?都内にあるハンバーガー屋さんに注目
カフェを中心に新しいお店が次々に誕生している東京・蔵前。そんな蔵前で見つけたのがハンバーガー屋さん。ボリューム満点!待ってでも食べるべきハンバーガー屋さんです。
ユーザーのレビュー
ohana1219
閉店間際に駆け込んだ📍LeavesCoffeeApartmentDandelionChocolateJapanのチョコを使っている、今まで飲んだことないモカ!(個人的に)ハイカカオのチョコを食べながら珈琲飲んでるみたいそんな大人モカ☕︎♥橋手前の角!ハンバーガーの匂いがする、そこです!
投稿日:2020年4月15日
ti12__ing
LEAVESCOFFEEAPARTMENTさんでカフェラテを500円でテイクアウトしてきました。川沿いを散歩しながら飲むのが最高なひと時☕️何よりもカップがかわいい!
投稿日:2020年4月15日
東京都10投稿
sacamo
"LEAVESCOFFEEAPARTMENT"フォトジェニックな、アイスサンド。コーヒーもいいけど、スイーツも最高。
投稿日:2019年2月12日
紹介記事
浅草・蔵前でインスタ映え探し♪東京のオシャレなカフェ4選
雷門をはじめ、多くの観光スポットがある浅草。しかし、駅から少し離れると、昔ながらのレトロな商店街の景色が続いています。今回は、浅草から蔵前方向に散歩し、途中で見つけたオシャレなカフェを集めてみました。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
james
駒形橋付近にて:隅田テラス水辺付近で、四つの橋を歩き渡りましたが、個人的には、駒形橋のブルー系の透明感が、お気に入りです。帰り際、慌てて撮影しました。尾形船が、多く行き来しており、三脚持参なら、レーザービーム光跡を、撮れた筈!
投稿日:2022年9月25日
東京都1000投稿
Satoshi.N
橋を渡り〜スカイツリーへ🚶♀️〜東京夜景🌃〜駒形橋🌉〜【1枚目】首都高に近付いて行きます🤗墨田区側にも隅田川テラスがあるんです🤗【2枚目】駒形橋からの首都高とスカイツリー❣️【3〜6枚目】無骨な駒形橋の鉄骨🌉【7枚目】駒形橋からの景観🌉【8枚目】駒形橋【9枚目】台東区から墨田区に到着❣️【10枚目】首都高下のオブジェ❣️〜隅田川からの東京夜景🌃は指折りの美しさでした🤗🎶そぞろ歩きには丁度イイですよ🤗🎶住所〜東京都墨田区吾妻1丁目
投稿日:2021年3月21日