すべて
記事
浅草 × ランチデートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/90件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ryouji1010
モンブラン/浅草浅草駅より徒歩5分くらい雷門の商店街を少し歩いたところにお店はあります。ここも人気でお昼時は待ち時間が発生します。店内はよくあるステーキハンバーグの洋風な内装。今回食べたのはこちら💁♂️◆イタリア風ハンバーグ肉肉しいハンバーグでした。上にかかってるチーズとトマトがなんというか、ライスを口へ駆け込ませてくれます。パスタをソースに絡めても美味しくてとても美味しい!!浅草に行った時は是非。
投稿日:2022年10月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
オランダ風ハンバーグ+半ライス(¥1,320)@モンブラン・お昼ごはんを食べるのが遅くなってしまったので、久しぶりのモンブランでオランダ風ハンバーグ🤠熱々ジューシーなふっくらハンバーグに濃厚なチーズソースがたっぷりで、ビジュアルからイメージした通りにうまい!!!😋このまま梅雨入りしちゃうんですかね?☔・@kuwa.jp様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月29日
紹介記事
【浅草】1日観光の王道コース!まるっと楽しめるモデルプラン9選
浅草といえば東京を代表する観光地。今回は浅草を1日で堪能できる観光コースをご紹介します!雷門や食べ歩き、スカイツリーまで王道をぎゅっと詰め込んだコースなので、はじめて来る方も安心。インスタ映えスポットや写真スポットも満載なのでデートや家族旅行にも♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
にゃん太郎
老舗ですね^_^また来たいと思います♪😃
投稿日:2023年1月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京・浅草【大黒家天麩羅】☑︎天丼(海老、キス、かき揚げ)・浅草の超老舗天麩羅屋さん。真っ黒なタレを纏った名物天丼。・衣がサクサクではなくグルテン多めの厚衣フワフワタイプ・醤油の味はしっかりと濃いめですが決して塩っぱい訳ではなく江戸前だなーって感じ😂笑・めちゃくちゃ最高の天ぷらって感じではないけど思い出すとなんかもう一回食べたくなってくる不思議なやーつです🤤・ごちそうさまでした🙏@foodie_yohei様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/浅草のファストフード!お昼時はいつも行列ですが時間をずらして16時頃だと並ばず入れて美味しい天丼が食べれる。📜Menu🍚天丼・海老2本・かき揚げ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2022年5月10日
紹介記事
老舗の宝庫・浅草!一度は食すべき大黒屋天麩羅の看板メニューとは
明治20年創業、東京・浅草にある老舗の天丼のお店「大黒屋」さん。ごま油だけを使ってあげた天麩羅が美味しい、大人気のお店に行ってきました♡(※”大黒屋公式HP”より参照)
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ryouji1010
浅草の食べ歩きグルメ「浅草メンチ」さんへいつも列が出来てるのでそう言うことなのかなと、自分が行った時は丁度前にハトさんが並んで居ましたのであんまり並ばずに買えました!食べ終わった頃には人の列が出来てましたね🏃♂️🏃♀️🏃♀️🏃♂️🏃♂️11時頃だとすぐに買えそうです。今回食べたのはこちら💁♂️◆浅草メンチ¥250円小ぶりながらもお肉の厚みがあり、一口食べると肉汁が溢れ出てきます。結構肉汁が溢れますのでご注意下さい。あと味が濃いめで一つで満足感はあります。玉ねぎが大きめです。一度お試しあれー。#α7c_浅草
投稿日:2022年12月27日
東京都1000投稿
Satoshi.N
ちょこっとイイトコ❣️食べ歩き❣️浅草メンチ❣️【250円❣️】めっちゃ旨い😭👍✨浅草の新名物「浅草メンチ」高座豚を使用した肉汁あふれる「浅草メンチ」❣️肉質がキメ細かく食感柔らかく脂の質が良いため旨味が強いメンチです❣️肉だけじゃない❣️玉ねぎ🧅も甘みがあってヤバウマ😭👍✨絶対食べて欲しい❣️絶品❣️浅草メンチ🐮❣️でした❣️東京都台東区浅草2-3-3
投稿日:2020年10月2日
けい
2020.3.21浅草メンチ仲見世通りから少し外れたところにあるお店です。250円と、少し高めですがお値段以上に美味しく、何個でも食べられるような味でした。
投稿日:2020年4月14日
紹介記事
定番から穴場まで情報たっぷり!浅草のグルメスポットをご紹介♪
日本有数の観光地・浅草。1年を通して多くの観光客が訪れる人気のスポットですよね。今回は、そんな浅草のグルメスポットをご紹介。定番から穴場まであらゆるシーンで利用できるので、観光のみならず、普段使いやデートなどのお店選びにもピッタリですよ!ぜひこの記事をご参考に、観光地だけでなくグルメも満喫しちゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
Qsa
世界一濃い抹茶のジェラート謳い文句のお店。抹茶の濃さを選べるのですが、ヒヨって一番濃い抹茶の一つ前を選びました。お味は、とっても美味しかったですが、一番濃いのでいけたなと、後悔。とにかく抹茶の美味しさを堪能できるジェラート屋さんでした。
投稿日:2022年9月18日
おはな
世界一"濃い"抹茶ジェラートが食べられるお店です♪浅草駅から、徒歩で10分~15分程の場所にありました。こちらのお店では7種類の中から抹茶の濃さを選ぶことが出来ます♪他に、ほうじ茶や黒ごま味もありました。全種類食べたい、、!(*´ч`*)ジェラート以外にも、茶葉や急須の販売もありました。この日は5分程並びました!整理券を配っている日もあるんだとか、、!店内はお席もありますが、やはり混んでいたので食べ歩きに♪今回は抹茶ジェラートの、最も濃いといわれるNO.7のお味を頂きました♪口に入れた瞬間…え!濃い…!抹茶を凝縮した深い味わいを楽しむことができます♡苦みが苦手な方も、上品な茶葉を使用しているからなのか、食べやすいお味だと感じました!最高~♡店内は抹茶天国です。抹茶好きにはたまりません!!皆様ぜひ♪
投稿日:2020年4月8日
_emirrry__
.SUZUKI-EN×NANAYA.世界一濃い抹茶ジェラートやっと食べれたー!No.7は想像以上に濃かった!ミルクの甘みも感じながら食べるならNo4〜5あたりがオススメです✨個人的には一緒に頼んだ黒ごまがお気に入り!.行列はあるけど回転早いし、店内にイートインスペースもあるのでよきです!抹茶好きは一度食べに行く価値あり😊..
投稿日:2020年4月7日
紹介記事
浅草観光のお供は甘くて濃厚な絶品アイス!おすすめ8選
浅草にはグルメスポットが数多くあり、中でもアイスは季節関係なく食べたくなっちゃいますよね!今回は定番のソフトクリーム、話題のロールアイスなど幅広くご紹介します!食後のデザートに、小腹満たしに、インスタ映えに、浅草で食べ歩きを堪能してくださいね♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
幾度となくメディアやSNSで見てきた憧れの喫茶店へ昭和からの浅草の名店が揃う地域平日木曜日の18時頃雨の日お店に行くと奇跡のガラガラいつもお店の前に行列なのにラッキーですホットケーキセット¥1,200-をオーダーしましたコーヒーか紅茶、ホットかアイスか選べましたホットケーキは人気店らしく食べたら止まらなくなる美味しさ2段重ねで両方に天国の焼印がありましたバターとシロップがついていてどちらも昔ながらのホットケーキの味わいを引き立てています天国のロゴ入りのお皿も嬉しい珈琲カップもロゴ入りだったけどお店の方がロゴをこちら向きにして出さないのではじめは白いカップだと思ってしまった飲みやすいホットケーキに良く合う珈琲でしたお店には天国のグッズがたくさん売っていますかわいかったなホットドッグのメニューもありこちらもロゴ入りロゴ入りバンザイなお店でしたお店の前のショウケースに並ぶ食品サンプルもなかなか可愛いくて写真に撮ってしまいました
投稿日:2022年5月12日
東京都400投稿
あんよ
10数年ぶりに来たのかしら!?【珈琲天国】さん。決して広くは無い店内ですが、オリジナルグッズが飾られていたり、やっていらっしゃる奥様の朗らかな感じが素敵な喫茶店。入口にあるガチャが『冥土の土産に』とか書かれていて、うっかりまわしたくなる(喫茶店には入らず、回していらっしゃる方もいました)。夕方近かったのですが、たまたま1席あいていて待たずに入ることが出来ました。どーしても、昔のホットケーキの写真がみつけられず。再訪なのですが、ホットケーキは食べたことあるしなぁ、と同じ刻印のあるホットドッグを、とお尋ねすると、この日はもう売り切れていました。残念。そんなわけで、天国オリジナルブレンドを。クリームソーダにも惹かれたけれど、ここのオリジナルのロゴ入りカップが可愛いんです。メニューにあったように「あ~ゴクラク」とまでは行きませんでしたが、ホッとできる。奥様がおひとりでやっていらっしゃるので、ちょっと焦らずタイミングを待ちます。毎週来ていらっしゃる、という若い方々が帰り際に食器も全てまとめてお返ししているのを見て、私も出る時まとめて持っていってお支払いしました。恐縮されましたが、後から後からお客様の来る人気喫茶店。これからもずっとあってほしいものです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月29日
yui
*🎀*🐈*🎀*☕️・📍珈琲天国@浅草ぶらりお散歩🐾・・友👱♀️今どこにいるの〜?私🙋♀️ん?天国だよ♡(写真を送る🥞)友👱♀️www🤣💦・という会話が成り立つお店です😁❤️笑・どうやら「天国」というレトロな喫茶店が、この世には存在しているようです🙋♀️🌈・・ひとくち食べれば「ほっぺ」と「煩悩」が落ちる、天国名物。・一番人気のホットケーキ🥞(パンケーキではない😄)を珈琲セットで注文しました☕️・天国の焼き印のホットケーキ🥞可愛い💕お皿にも印字が!!バターとメイプルシロップのシンプルな組み合わせが拘りを感じます😊✨生地はほのかに甘くてまわりはサクッ♬中はふわっとした食感…まさにこの味、、お母さんただいま〜とおうちに帰ってきたような懐かしい味です🏡⛅️・近所にあったら常連になりそうなまたあの味が恋しくなる、、喫茶店でした☕️💕・・お天気の良い日はお空を見上げるけれど☺︎☀️☁️天国なんて本当に行けたらどんな場所なのかな?と思わず想像してしまいます。大好きなあの人にまた会えたら良いのになぁ…なんて、考える人もいるでしょうか?💫・私は迷わず亡き愛犬に会いたい❣️と想ってしまうのでした🐶🌈想いがあれば…心はずっと、一緒ですね😊💕・お一人でゆっくりとご褒美のカフェタイムを☕️友達や家族とご一緒に落ち着いた空間で、ゆったりと一休みしてみてはいかがでしょうか?✨・・天国特製ホットケーキ🥞『ホットケーキセット』☕️×🥞¥1,100※単品¥600(全て税込みの価格です)📍珈琲天国〒111-0032東京都台東区浅草1-41-9・・
投稿日:2020年5月2日
紹介記事
上野の人気パンケーキ7選!限定メニューやおしゃれカフェを大公開!
上野でしか食べられない限定のパンケーキはもう食べましたか?実は行列のできるほど人気店から、パンダをモチーフとしたふわふわのパンケーキまで個性派が勢揃いしているんです♪上野の隣町、浅草のおすすめ店もピックアップ。東京観光の参考にしてみて下さい!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ハル
本日は久しぶりに浅草へ!人、多いですね💦海外の方が多いかなぁ⁈お昼をいただいたお店は・・行きつけのラーメン屋さん!「与ろゐ屋」さん特製ラーメン(醤油)1,200円をオーダー😆チャーシュー2枚、海苔3枚、メンマ増量双子の味玉!このお店でのネーミングは「縁たま」と言います!和風ラーメンは柚子や三つ葉で和のテイストです!スープは万人向けの優しいお味です!今回の双子の味玉・・何となく分かりますかね💦麺は通常細麺ですが・・ざるラーメンに使用している太麺に変更する事もできます!申告なのでお店の方からは聞いてきません!私は太麺にいつも変えています!太麺と言っても中太です!美味しくいただきました!ごちそうさま😋
投稿日:2022年11月16日
ハル
玉子らーめん850円何故か落ち着く和風らーめんです!柚子が刻んでいいアクセントになってます。玉子はよ〜く見て下さい。双子です!黄身が2個ここの玉子は全て双子です!
投稿日:2019年9月3日
紹介記事
定番から穴場まで情報たっぷり!浅草のグルメスポットをご紹介♪
日本有数の観光地・浅草。1年を通して多くの観光客が訪れる人気のスポットですよね。今回は、そんな浅草のグルメスポットをご紹介。定番から穴場まであらゆるシーンで利用できるので、観光のみならず、普段使いやデートなどのお店選びにもピッタリですよ!ぜひこの記事をご参考に、観光地だけでなくグルメも満喫しちゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
浅草の大好きなきびだんご屋さんです。いつも通ると必ずきびだんごを買っていたのですが、その日はお腹がいっぱいで、悩みましたが、甘酒だけ購入しました。食べ歩きは出来ないので、隣のテーブルで飲みました。甘酒美味しい。飲む点滴。さすがです。今度はきびだんごを買って帰りたいと思います。緊急事態宣言と言うことで混んではいませんでした。先客は1名様だけでした。今はもしかしたら、密にならずに利用できるかもしれません。
投稿日:2021年2月9日
yukari
ここの、きびだんごが大好き。1袋に5本入ってるのですが、もうペロッと食べれちゃう!浅草に来た時には必ず食べに寄らせてもらってます。そしてお持ち帰りもします。笑また来よう☺️
投稿日:2020年4月15日
紹介記事
【浅草】小腹満たしにおすすめ!仲見世通りで頂く厳選グルメ3選◎
国内外問わず、多数の観光客で賑わう浅草◎そんな情緒あふれる浅草の「仲見世通り」で小腹を満たせるグルメの魅力を、余すことなくご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
fennec97
大好きなアイドルが日本の番組で行ってた花月堂❤️メロンパン1つ220円。あまりにも大きいから3人で割ってちょうどいいボリューム感だった。クロワッサンみたいにサクサクな生地がおもしろい!!
投稿日:2020年2月7日
うさぎの🐰
浅草寺仲見世通りの花月堂さんiPhoneのカメラでここまで綺麗にホイップメロンパンが撮れることがあるでしょうか…!!!!あまーいサクふわメロンパンに軽くて程よい甘さのホイップが絶品でした。ホイップ無しのメロンパンもいただきましたが、パン自体がとても軽い!ぺろっと食べやすかったです!
投稿日:2019年1月16日
紹介記事
浅草観光のお供は甘くて濃厚な絶品アイス!おすすめ8選
浅草にはグルメスポットが数多くあり、中でもアイスは季節関係なく食べたくなっちゃいますよね!今回は定番のソフトクリーム、話題のロールアイスなど幅広くご紹介します!食後のデザートに、小腹満たしに、インスタ映えに、浅草で食べ歩きを堪能してくださいね♡
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ハル
新規オープンした「新小岩店」に初訪問!スポット情報がまだですので浅草本店でupします💦JR総武線「新小岩駅」が最寄りの駅です!新しいお店は綺麗です!デフォルトの醤油or味噌がオススメです!私は醤油をポチッと!薬味のネギを多めで!背脂ギタギタのスープはたまに飲みたくなります🤣🤣中太麺は量も多く年齢的にそろそろミニサイズのラーメンでもお腹一杯になりそう😆チャーシューは私が好きなバラロールのペラチャーシュー😆いつもながら美味しくいただきました😋
投稿日:2023年3月29日
東京都10投稿
mori_shin
らーめん弁慶@浅草本店深夜4時に食べられるギルティラーメン。呑んだ後の〆に最高の、若者で賑わってるラーメン屋です。今回注文したのはラーメン800円ラーメンの分類は背脂チャッチャ系です。着丼したので、いざ実食!スープに背脂はいってますが、スープの味がコッテリしすぎてないので意外と食べやすいです。麺は中太で食べ応えがあります。雑味なく小麦の風味を感じられる麺ですね。チャーシューは大きくてジューシーなので、普通のラーメンでも満足感あります。上に乗る野菜が爽やかな箸休めになって、バランスが取れています。美味しくて、あっという間に食べ終わりました。こちら、お昼も大体行列ができる人気店です。4人掛けのテーブル席が多いので、グループでも気軽にいけます!浅草で呑んだ後の〆のラーメンにいかがですか?
投稿日:2021年9月27日
東京都5投稿
real_pocket_b0a8
浅草の深夜まで食べれるラーメンといえばこちら、油多めで雪が降ったようになってますが、胃もたれしません。行く度にレベルの低い客層が多くイラつきますが、ラーメン食べたいってより弁慶食べたいになります
投稿日:2020年2月19日
紹介記事
浅草の人気ラーメンがうまい安い!おすすめの魚介系や背脂系を9選
浅草は観光地として有名ですが、おいしくて安い人気のラーメン店がたくさんあることを知っていますか?ラーメン通も驚くそのこだわりの麺と味♡魚介や背脂などの味が特におすすめのお店や、深夜営業しているお店など人気店を厳選してご紹介します!浅草に来たら是非!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(•̀ω•́)ゞ浅草駅から徒歩3分🚶♀️🐮ランチタイムがローストビーフ丼で行列していたのでディナータイムにチャレンジ(•̀•́)୨⚑︎゛1枚目はプレートユッケ❗️3,000円なのでボリューミー。🧄ニンニクとタレ具合が良き✨2枚目が名物の3切れで3,000円と高級‼️柔らかくて初めて食べた感触😋ハラミ、ミノを頂きつつ、1番のヒットはトマトのキムチ🍅そして辛く和えた鬼ネギも美味いっ❗️〆は冷麺でご馳走様🙏お値段は🍾泡ボトル入れて2人で1.6万円。美味しいけど正直、値段とクオリティでコスパは微妙かもね💦🤣
投稿日:2023年3月4日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@asakusa.tanki☑︎浅草焼肉たん鬼⏏︎最寄駅:浅草駅絶品の牛タンが食べられる焼肉屋さん😋牛タンを横目にいただく感じだったのですが25日間かけて熟成させており、変化の様子が見れちゃいます。(初めて見た&想像以上にリアルで驚き😳)ちょうどよい分厚さと食感で大満足でした💓@trayavel88様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年2月10日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
久しぶりのたん鬼。浅草の駅からすぐ近くの超絶牛タンがおいしい店。20時半とかだと既に売り切れの肉の部位もあります、、分厚くて美味しい牛タンをたっぷり食べると良いです。厚切り上たん税込3278円一枚で1600円越え、ひと口800円。。笑カルビ(5枚)1408円生ビール500円大ライス300円鬼厚タン8枚切り2750円せせり600円たんは確かに高級なんですが、本当に美味しいので是非食べてみてください👍ちなみに、デートできてる人6割、あとは会食や友人などでした。
投稿日:2022年10月20日
紹介記事
【浅草】肉好きを魅了する"熟成たん"。仕事帰りに「たん鬼」へ寄ってみた♪
有名人もこぞって訪れる焼肉店「たん鬼(たんき)」をご存知ですか?熟成たんが絶品と噂の人気店で、グルメな人の間でも話題なんだとか。そんな「たん鬼」に、仕事帰りに同僚と4人で立ち寄りました。今回はいつもよりグレードアップした飲み会をレポートします!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
dnk0907
「本とさや」で焼肉の後は、ホッピー通りへ移動(笑)「岡本」で赤ホッピーとくじらベーコン、煮込みをいただきました!初めて赤ホッピーを飲んだのですが、白との違いがわかりませんでした笑まだまだですね…。
投稿日:2020年1月15日
fennec97
モンジャを食べた後に岡本に入って飲んだ。ホッピー通りで飲むホッピーは格段に美味しい〜煮込みもエイヒレも美味しかったけど、1番好きだったのは「チーズ」¥400。
投稿日:2019年12月26日
東京都100投稿
dyna6390
1軒目は「岡本」。ハチノスもつ煮が美味しすぎる。ホッピー通り、別名、もつ煮通りと言うだけのことはあります。鯨のベーコンを扱っているのにも驚き。私、大好きなんですよね鯨。
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
浅草観光の後は居酒屋で〆!安くて美味しいおすすめのお店6選◎
浅草といえば東京を代表する観光スポットですよね。実はのんべえの街という側面も持ち合わせ、下町感溢れる居酒屋がたくさんあるんです!今回はそんな下町・浅草で安くて美味しいおすすめの居酒屋を6つご紹介させていただきます◎観光の〆にどうですか?
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【SUKE6DINER】•フライパンにのったイングリッシュブレックファスト1250円•コーヒー510円•クロワッサン310円•クリーミーなオムレツ600円•スマッシュドポテト210円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『お洒落空間で楽しむイギリス風モーニング』東京都台東区にあるお洒落空間のダイナー。浅草駅から徒歩約5分の場所にある「SUKE6DINER」さんに行ってきました!今回はフライパンにのったイングリッシュブレックファストとコーヒーやクロワッサンとクリーミーなオムレツスマッシュドポテトをワンプレートで注文。フライパンにのったイングリッシュブレックファストは目玉焼きと焼きトマト自家製ソーセージ、自家製ベーコン、青菜マッシュルーム、ベイクドビーンズがフライパンに盛り付けられていてトーストが1枚付いたモーニングです!焼きトマトやマッシュルームはシンプルな調理方法で素材の旨味が活きて美味しくベイクドビーンズはトマトソースで味付けされていて地味にクセになります!自家製のソーセージとベーコンは肉の旨味が濃くトーストのおかずにぴったりでもっと食べたいくらいでした!クロワッサンは大きく食べ応えがありバターの風味とサクッとした食感が堪らなくまた食べたくなる美味しさです!クリーミーなオムレツはその名の通りトロトロでクリーミーな火入りで仕上げられていて優しくマイルドな玉子の味わいが感じられて絶品です!お店は朝の8時からオープンしています!是非、お洒落空間のダイナーでモーニングを楽しんでみて下さい!___________________◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆モーニングのまとめ→◆パンのまとめ→
投稿日:2022年11月25日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
𓌉◯𓇋隅田川沿いで見つけた店内もお料理もお洒落なダイナー𓌉◯𓇋スケロクダイナー(📍@epietriz_eatgood)𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍【ポイント】🔹開放的でお洒落な店内はデート・女子会・お一人利用でも活用できそう!🔹お店もお料理も映えるものばかり!🔹3階のベーカリー「マニュファクチュア」のパンが食べれちゃう前から気になっていた隅田川沿いにあるお店。ランチで利用してきました!店内もすごく洒落だけど、天気が良かったので外のテラスに。𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍オーダーしたのはこちら🔸アボカドトースト∟ハニーキヌアブレッド∟完熟アボカド∟彩野菜のコンカッセ∟ポーチドエッグ∟ハニーサラダを追加ブレックファーストメニューも美味しそうだけど、今回はアボカドトーストにしました!野菜はつかないのでサラダを追加🥗しばらくしてサーブされたアボカドトースト!1枚目は、美しい緑にポーチドエッグ。2枚目には彩野菜のコンカッセ。どちらもめっちゃ映える!!!まずは一口。柔らかいふんわりトーストがさっくり。そして上には濃厚なアボカド、ほんのりハニーが効いていてこれは美味しい〜!卵がのっている方はとろーり卵の濃厚さが加わってさらに楽しめました✨美味しいのですぐ食べ終わってしまいます笑ちょっと小さめかも?食べた後は浅草散策して、食べ歩きもおすすめです。ご馳走様です!他の投稿もよかったら見てね〜@foodie_ol_diary𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍🍽:スケロクダイナー(suke6diner)🗾:東京都台東区花川戸1-11-1あゆみビル1F・2F🕛:8:00~19:00(L.O18:30)👛:昼¥1,000〜¥1,999夜¥3,000〜¥3,999⭐️:食べログ3.59📍:@epietriz_eatgood𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍@foodie_ol_diary様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月20日
東京都100投稿
nico
浅草でアボカドトースト♡駅からも隅田川からもほど近い素敵なロケーション。1階と2階はカフェスペースで、3階はマニュファクチュアというパン屋さんです。あこがれのアボカドトーストはおいしいパンとアボカドの相性がとてもよく、上の卵も最高でほんとにおいしかったです。途中でライムをかけてさっぱりと。柔らかい日差しの中ステキなランチタイムを過ごせました。帰り際にマニュファクチュアでパンを購し、スカイツリーをみながらおやつにいただきました。何度か伺っている九段下のFACTORYと同じ系列でとてもおしゃれな空間でした。そちらの素晴らしいモーニングもまた近いうちに。
投稿日:2022年2月15日
紹介記事
浅草・蔵前でインスタ映え探し♪東京のオシャレなカフェ4選
雷門をはじめ、多くの観光スポットがある浅草。しかし、駅から少し離れると、昔ながらのレトロな商店街の景色が続いています。今回は、浅草から蔵前方向に散歩し、途中で見つけたオシャレなカフェを集めてみました。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
浅草カフェムルソー浅草駅から徒歩3分、隅田川沿いに面したカフェ。2階にあり窓も多く、開放感のある明るい店内。3階にもあり、テーブル席が多数。地下1階はケーキ屋。日曜12時前オープン前に既に行列。たぶん眺めのいいテラス席にみんな座りたいからだろう。家族連れやカップル多め。店内の座席にはゆとりがあった。りんごのチーズタルト(550円)ブレンドコーヒー(690円)ワンドリンク制りんごのチーズタルトは期間限定チーズタルトの上に薔薇の花びらを模したリンゴがのり芸術作品のよう。チョコクリームと生クリームが添えられ、おしゃれ。りんごはシャキシャキし、甘酸っぱくチーズはさっぱりしているため後味がいい。タルトはしっかりめのサクサク。住所東京都台東区雷門2-1-5中村ビル営業時間11:00〜22:00定休日なしアクセス東京メトロ銀座線浅草駅(A3)徒歩1分都営大江戸線蔵前駅(A7)徒歩8分東京メトロ銀座線田原町駅(出入口3)徒歩9分
投稿日:2022年1月16日
MK
素敵なカフェ見つけました‼️ヨーロッパ的な匂いを感じさせる店内は清潔感もあって空間が広いので居心地が良いです♪ケーキとコーヒーが美味しかったので食後の良いティータイムになりました💕☔️
投稿日:2022年10月9日
紹介記事
【最新版】浅草のおしゃれカフェ20選!インスタ映えやレトロ喫茶も
都内屈指の観光地「浅草」。隅田川沿いのインスタ映えカフェや、流行中のレトロ喫茶がたくさんあります。今回は浅草にあるおしゃれなお店を20選ご紹介します!ランチデートやスイーツの美味しいお店も一挙公開。この記事を読めば最新の浅草カフェ事情はバッチリです。