• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
  • 浅草
  • 浅草 テラス

【2025最新】浅草でテラスがあるおすすめスポットTOP15

浅草、テラス
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

浅草寺を中心に昔ながらの下町文化が色濃く残り、老舗グルメや名喫茶大衆芸能など古き良き江戸の風情が感じられる東京屈指の観光エリア。浅草のシンボル雷門をくぐると浅草寺に続く参道・仲見世通りがあり、名物グルメや伝統ある和雑貨屋さんの数々が軒を連ねます。片手で食べられるテイクアウトグルメが多く、浅草散策のおともにぴったり。またこの土地で長年愛される老舗の食事処も多く、ジャンル問わず名店が入り混じるグルメの激戦区です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

浅草

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都>上野・浅草・日暮里>浅草
上野・浅草・日暮里
  • 東京スカイツリー
  • 谷中・根津・千駄木
  • 上野
  • 日暮里
  • 西日暮里
  • 御徒町
  • 浅草

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

テラス

シーンから探す

すべて>テラス
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

浅草の飲食店で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 洋食・欧風料理
  3. 中華料理
  4. 喫茶店
  5. お好み焼き・たこ焼き

浅草の観光スポットで人気のジャンル

  1. 公園・庭園
  2. テーマパーク・レジャーランド
  3. 茶道教室・茶道体験
  4. その他神社・神宮・寺院
  5. クルーズ・クルージング
人気順
おすすめ順
1 - 15件/15件
更新日:2025年06月01日
1

フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE)

浅草/カフェ、コーヒー専門店

フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 1枚目フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 2枚目フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 3枚目フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 4枚目フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 5枚目フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 6枚目フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 7枚目フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE) 8枚目

ふわふわトーストと心温まるカフェ体験

4.06
4件
23件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

♡----浅草カフェ----♡本当はモーニングでBMしていたカフェランチ後に浅草、駒形橋の交差点から一本裏道に入った場所にある小さなカフェ平日だったけど、店内8割くらい埋まっていて、人気ある✨️ちょうどお天気も気候も良かったので店前にスペースあるテラス?席にて路地なので、決して景観は良くありませんがまぁ、雰囲気はオシャレです❤️プリンにアイスが乗ったのを狙っていましたが、ランチ後にて断念😂で、好きなクリームソーダ❤️を。いいとこ取り♪(^w^)食欲旺盛さんは、サンドウィッチランチを。私は、一口味見させて貰いました◆クリームソーダ820円◆サンドイッチランチ1200円+50円?でドリンクアイスカフェオレに変更一口貰った、サンドイッチこのパンは只者じゃない❗と「ペリカンだ」そう、近くにあるペリカンのパン良く買うので、分かります。しかし、私の勘違いかも、、、と帰りに店員さんに聞いたらびっくりされたようで、、、「はい!」とあまり、公表してないのかな、、、や、ウリだからガンガン出してけばいーのにね。やっぱりメニューには記載なし、実はペリカン使用なお店て、浅草あたりは多いよね、、、むちゃくちゃしっとりきめ細かく色白なもっちりしたあの食感、、、美味しいに決まってる。これは次回はやっぱりトーストモーニングを狙うしかないわ❤️とオレンジクリームソーダはオレンジシロップが下にたまってるから知らずに一口目、甘すぎてびっくりしたけど(笑)バニラアイスは、バニラビーンズが沢山入っていて、濃厚なアイス。美味しかった❤️お腹空かせて、色々食べてみたいなぁて思えるオシャレカフェでした😁プリンが人気かな😊支払いPayPay使用可能次回はやっぱりモーニング狙お✨フェブラリーカフェ⌚08:30-17:00(L.O.16:30)年末年始以外無休📍東京都台東区駒形1-9-8川尻ビル1F⁡é

🍞【Asakusa,Tokyo,Japan】🌸FEBRUARYCAFE@february_cafe📍1Chome-9-8Komagata,TaitoCity,Tokyo111-0043⏰8:30am-5:30pm✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼●ピスタチオ✖️ストロベリートースト:pistàcchio✖️strawberrytoast980yenIhadacutebreakfast!Fluffytoasttoppedgenerouslywithpistachiocreamandwhippedcream.Thesweetandtangystrawberrieswereanamazingcombo!Drizzlingcondensedmilkontopmademysweettoothgowild.Iadorethistoastsomuch.Andthelattewasalsotop-notch.It'saChristmasspecialmenu,soyoushoulddefinitelycheckitout!可愛い朝ごはんを頂きました!フワフワのトーストの上にはピスタチオクリームと生クリームがふんだんに使われています。甘酸っぱいイチゴとのマリアージュがマジで最高!上から練乳をかけることで、甘党の私は悶絶でした。大好きすぎるトースト。そしてラテがこれまた最高だっクリスマス限定メニューなので、是非行ってみてね!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

スケロク ダイナー(SUKE6 DINER)

浅草/ダイニングバー、カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、パン

スケロク ダイナー(SUKE6 DINER) 1枚目スケロク ダイナー(SUKE6 DINER) 2枚目スケロク ダイナー(SUKE6 DINER) 3枚目スケロク ダイナー(SUKE6 DINER) 4枚目スケロク ダイナー(SUKE6 DINER) 5枚目スケロク ダイナー(SUKE6 DINER) 6枚目スケロク ダイナー(SUKE6 DINER) 7枚目スケロク ダイナー(SUKE6 DINER) 8枚目

浅草カフェで、パンの饗宴を

4.04
3件
24件
¥ 1,000~

𓌉◯𓇋隅田川沿いで見つけた店内もお料理もお洒落なダイナー𓌉◯𓇋スケロクダイナー(📍@epietriz_eatgood)𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍【ポイント】🔹開放的でお洒落な店内はデート・女子会・お一人利用でも活用できそう!🔹お店もお料理も映えるものばかり!🔹3階のベーカリー「マニュファクチュア」のパンが食べれちゃう前から気になっていた隅田川沿いにあるお店。ランチで利用してきました!店内もすごく洒落だけど、天気が良かったので外のテラスに。𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍オーダーしたのはこちら🔸アボカドトースト∟ハニーキヌアブレッド∟完熟アボカド∟彩野菜のコンカッセ∟ポーチドエッグ∟ハニーサラダを追加ブレックファーストメニューも美味しそうだけど、今回はアボカドトーストにしました!野菜はつかないのでサラダを追加🥗しばらくしてサーブされたアボカドトースト!1枚目は、美しい緑にポーチドエッグ。2枚目には彩野菜のコンカッセ。どちらもめっちゃ映える!!!まずは一口。柔らかいふんわりトーストがさっくり。そして上には濃厚なアボカド、ほんのりハニーが効いていてこれは美味しい〜!卵がのっている方はとろーり卵の濃厚さが加わってさらに楽しめました✨美味しいのですぐ食べ終わってしまいます笑ちょっと小さめかも?食べた後は浅草散策して、食べ歩きもおすすめです。ご馳走様です!他の投稿もよかったら見てね〜@foodie_ol_diary𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍🍽:スケロクダイナー(suke6diner)🗾:東京都台東区花川戸1-11-1あゆみビル1F・2F🕛:8:00~19:00(L.O18:30)👛:昼¥1,000〜¥1,999夜¥3,000〜¥3,999⭐️:食べログ3.59📍:@epietriz_eatgood𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍@foodie_ol_diary様、ご協力ありがとうございました😊

[]___________________【SUKE6DINER】•フライパンにのったイングリッシュブレックファスト1250円•コーヒー510円•クロワッサン310円•クリーミーなオムレツ600円•スマッシュドポテト210円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『お洒落空間で楽しむイギリス風モーニング』東京都台東区にあるお洒落空間のダイナー。浅草駅から徒歩約5分の場所にある「SUKE6DINER」さんに行ってきました!今回はフライパンにのったイングリッシュブレックファストとコーヒーやクロワッサンとクリーミーなオムレツスマッシュドポテトをワンプレートで注文。フライパンにのったイングリッシュブレックファストは目玉焼きと焼きトマト自家製ソーセージ、自家製ベーコン、青菜マッシュルーム、ベイクドビーンズがフライパンに盛り付けられていてトーストが1枚付いたモーニングです!焼きトマトやマッシュルームはシンプルな調理方法で素材の旨味が活きて美味しくベイクドビーンズはトマトソースで味付けされていて地味にクセになります!自家製のソーセージとベーコンは肉の旨味が濃くトーストのおかずにぴったりでもっと食べたいくらいでした!クロワッサンは大きく食べ応えがありバターの風味とサクッとした食感が堪らなくまた食べたくなる美味しさです!クリーミーなオムレツはその名の通りトロトロでクリーミーな火入りで仕上げられていて優しくマイルドな玉子の味わいが感じられて絶品です!お店は朝の8時からオープンしています!是非、お洒落空間のダイナーでモーニングを楽しんでみて下さい!___________________◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆モーニングのまとめ→◆パンのまとめ→

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

3

フェブラリーキッチン(FEBRUARY KITCHEN)

浅草/カフェ、サンドイッチ

フェブラリーキッチン(FEBRUARY KITCHEN) 1枚目フェブラリーキッチン(FEBRUARY KITCHEN) 2枚目フェブラリーキッチン(FEBRUARY KITCHEN) 3枚目フェブラリーキッチン(FEBRUARY KITCHEN) 4枚目フェブラリーキッチン(FEBRUARY KITCHEN) 5枚目フェブラリーキッチン(FEBRUARY KITCHEN) 6枚目フェブラリーキッチン(FEBRUARY KITCHEN) 7枚目フェブラリーキッチン(FEBRUARY KITCHEN) 8枚目
4.04
17件
94件
¥ 1,000~

浅草にあるFEBRUARYKITCHENさんに久しぶりに行ってきました。浅草寺の裏手にある人気店でいつもお客さんで賑わっているんですよね。この日はお天気も良かったのでテラス席に座りましたよ。お店は先にレジで注文と支払いをしてから先に着くシステムになっています。デザートに利平栗のモンブランプリン。銀のお皿の上には卵色のプリン。その上に恭しく乗っているのが利平栗のモンブランクリームとマロングラッセです。和栗の香ばしさが堪らない濃厚なクリーム。プリンと一緒にいただくと程よくまろやかになって柔らかい味になるような気がしますね。

期間限定の抹茶アイスプリンを食べたくて、【FebruaryKitchen】さんへ。友人がお取置きの予約をしてくれました★午前中に訪問、海外からのお客様もいて、モーニングを食べていらしたり。ドアを開けたら日本ではないかのようなオシャレな感じ。外にはテラス、中にはテーブル席とカウンター席。店内の入口すぐのカウンター席に座りました。お取置きの抹茶アイスプリンのほか、せっかくなのでドリンクも抹茶ラテをオーダー。ラテアートめあてでホット。暑いけど、ホット(笑)ちなみに、他にラテアートがしていただけるのはカフェラテ、ほうじ茶ラテ。抹茶アイスプリンはプリンと同じくらい大きな抹茶アイスがコロン!とのっていて可愛い!シロップは使わなくても濃厚な味わいが楽しめる。抹茶ラテも甘さのないプレーン。糖蜜つきで好みで加える。抹茶×抹茶にしましたが、くどくなく、苦すぎず、お茶の味はしっかり、美味しかったです♡ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

4

カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT)

浅草/ダイニングバー、カフェ、ケーキ

カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT) 1枚目カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT) 2枚目カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT) 3枚目カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT) 4枚目カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT) 5枚目カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT) 6枚目カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT) 7枚目カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT) 8枚目

浅草の夜も楽しむ、甘美なカフェ体験

4.03
2件
18件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

浅草カフェムルソー浅草駅から徒歩3分、隅田川沿いに面したカフェ。2階にあり窓も多く、開放感のある明るい店内。3階にもあり、テーブル席が多数。地下1階はケーキ屋。日曜12時前オープン前に既に行列。たぶん眺めのいいテラス席にみんな座りたいからだろう。家族連れやカップル多め。店内の座席にはゆとりがあった。りんごのチーズタルト(550円)ブレンドコーヒー(690円)ワンドリンク制りんごのチーズタルトは期間限定チーズタルトの上に薔薇の花びらを模したリンゴがのり芸術作品のよう。チョコクリームと生クリームが添えられ、おしゃれ。りんごはシャキシャキし、甘酸っぱくチーズはさっぱりしているため後味がいい。タルトはしっかりめのサクサク。住所東京都台東区雷門2-1-5中村ビル営業時間11:00〜22:00定休日なしアクセス東京メトロ銀座線浅草駅(A3)徒歩1分都営大江戸線蔵前駅(A7)徒歩8分東京メトロ銀座線田原町駅(出入口3)徒歩9分

素敵なカフェ見つけました‼️ヨーロッパ的な匂いを感じさせる店内は清潔感もあって空間が広いので居心地が良いです♪ケーキとコーヒーが美味しかったので食後の良いティータイムになりました💕☔️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

フグレン ASAKUSA(FUGLEN)

浅草/カフェ、パン、バー

フグレン ASAKUSA(FUGLEN) 1枚目フグレン ASAKUSA(FUGLEN) 2枚目フグレン ASAKUSA(FUGLEN) 3枚目フグレン ASAKUSA(FUGLEN) 4枚目フグレン ASAKUSA(FUGLEN) 5枚目フグレン ASAKUSA(FUGLEN) 6枚目フグレン ASAKUSA(FUGLEN) 7枚目フグレン ASAKUSA(FUGLEN) 8枚目
4.03
7件
18件

浅草にあるFUGLENASAKUSAさんに伺いました。1〜2階とイートインスペースがあってテーブル席、カウンター席、テラス席と用意されていますよ。スクランブルエッグワッフルを注文してみました。真っ白なお皿にハート型のワッフルとスクランブルエッグが盛られています。トッピングでソーセージとほうれん草とミニトマトも添えてありますよ。軽く味付けされているだけなのかむしろ薄味でビックリしましたね。本日のコーヒーLサイズもオーダーしました。フルーティーで爽やかな香りが立つコーヒーでしたね。

ノルウェーのオスロにあるカフェの世界3号店「フグレン浅草」高品質なフルーティーな自家焙煎のスペシャリティコーヒーやクラフトカクテルが楽しめるお店として海外の観光客にも人気とくに「ノルウェーワッフル」は薄型のお花の形をしていて見た目も可愛い🩷トッピングメニューも色々あるので自分の好みのスイーツにできそうです♪店内は1階、2階、テラス席とあり意外と席数多くゆったりできました浅草TX駅からすぐの浅草寺の西側にあり、土地柄海外の観光客利用者が多いせいか、ちょっとした海外気分も味わえました😊✨

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

ふなわかふぇ

浅草/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、甘味処

ふなわかふぇ 1枚目ふなわかふぇ 2枚目ふなわかふぇ 3枚目ふなわかふぇ 4枚目ふなわかふぇ 5枚目ふなわかふぇ 6枚目ふなわかふぇ 7枚目ふなわかふぇ 8枚目
4.02
4件
14件

・浅草ふなわかふぇ@funawa_1001創業明治35年(1902年)浅草、東京のお土産の定番ともなった「舟和」「芋ようかん」に「あんこ玉」は、きっと皆さん目にしたことがあるはず。その和菓子の老舗、「舟和」がプロデュースする和スイーツカフェ「ふなわかふぇ」へ。店内では芋ようかんやあんこ玉はもちろん芋ようかんを使用したソフトクリームやチーズケーキ、パフェもあります。テーブル席やテラス席と総席数83席もあり土日でも比較的座りやすいカフェです。注文したのは・おいもバスクチーズケーキ(ドリンクセット)上品な芋の風味と甘すぎないバスクチーズケーキが美味しい逸品でした。コーヒーとも、ほうじ茶とも良く合いましたよ。ご馳走さまでした。住所東京都台東区雷門2-19-10喫煙所あり

舟和の芋ようかん、美味しいですね😋焼いてバターを乗せて抹茶アイスか蜂蜜を添えて、めちゃくちゃ美味しい❗️店内は広々としていてテラス席もありゆっくり出来ました😃

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

スケマサ コーヒー(sukemasa coffee)

浅草/カフェ、コーヒー専門店

スケマサ コーヒー(sukemasa coffee) 1枚目スケマサ コーヒー(sukemasa coffee) 2枚目スケマサ コーヒー(sukemasa coffee) 3枚目スケマサ コーヒー(sukemasa coffee) 4枚目スケマサ コーヒー(sukemasa coffee) 5枚目スケマサ コーヒー(sukemasa coffee) 6枚目スケマサ コーヒー(sukemasa coffee) 7枚目スケマサ コーヒー(sukemasa coffee) 8枚目
4.02
11件
74件

🚩浅草SUKEMASACOFFEEスケマサコーヒー浅草駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェ。花やしきの近く、フェブラリーキッチンの目の前。店内スタンド席が5席、テラス2席。かぼちゃモンブランプリン(820円)定番のカスタードプリンの上にかぼちゃモンブランとさつまいものグラッセがトッピング。プリンは弾力があり、卵の味がしっかりめ。モンブランはかぼちゃのホクホクさもあり、なかには生クリームが隠れ、濃厚な仕上がり。かぼちゃモンブランシュー(820円)かぼちゃモンブランがサンドしたシュークリーム。シュー生地の表面はさくさく、中はしっとり。食べるたびにかぼちゃの香りがし、かぼちゃ本来の上品な甘さを堪能できる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所東京都台東区浅草2丁目29-2君塚ビル102☎️電話番号03-5830-7763⏰営業時間11:00〜18:00💤定休日火曜日🚞アクセスつくばエクスプレス浅草駅徒歩4分東京メトロ銀座線浅草駅(出入口6)徒歩6分

...⌖SukemasaCoffee✿あまおう&まどんなサンド✿カフェラテ...スケマサコーヒーさんで赤とオレンジが鮮やかなあまおう&まどんなの2色サンド🍓🍊.あまおうサンドには餡子、まどんなサンドには白餡がクリームとともに挟まれているこの餡子の使い分けがいつも絶妙✨.あまおうは大粒だし、まどんなはとってもジューシーでフルーツ自体も相変わらず美味しくてぺろっと食べられてしまう🤭..今回はお友達と2人でシェアしました♪.@rir_iiiiiiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

8

かぐらちゃかプチ 浅草店

浅草/カフェ

かぐらちゃかプチ 浅草店 1枚目かぐらちゃかプチ 浅草店 2枚目かぐらちゃかプチ 浅草店 3枚目かぐらちゃかプチ 浅草店 4枚目かぐらちゃかプチ 浅草店 5枚目かぐらちゃかプチ 浅草店 6枚目かぐらちゃかプチ 浅草店 7枚目かぐらちゃかプチ 浅草店 8枚目

浅草の抹茶スイーツ、自由にカスタマイズできる楽しさ

4.02
7件
37件

浅草かぐらちゃかプチ東京メトロ、都営浅草線浅草駅から徒歩10分、つくばエクスプレス浅草駅から徒歩1分。大通り沿いにあるためわかりやすい。店内はこじんまりしておりカウンターのみ4席、テラス1席。休日12時過ぎ先客2組後から続々と店内利用やテイクアウトの人が来店。かぐらちゃかパフェトッピング5種(850円)22種類から5つを選択。本日のトッピングはいちごわらびもち。追加で3種類まで選択可能(1つ150円〜)オーダーシートに書かれたトッピングに丸をつけ、店員さんに渡す。抹茶ジェラート、抹茶ゼリー、抹茶プリン、抹茶白玉、カステラをトッピング。抹茶カステラがなかったのが残念。くまのもなかは必ずついてくる!色合いなんて気にせず抹茶でせめたら、真緑!1つ1つ緑の濃さが違い、グラデーションになり綺麗!抹茶は西尾の抹茶を使用。食べるとお茶のいい香り。そこまでがつんと濃い抹茶はなく、比較的甘めな抹茶パフェ。もちもちの白玉、ぷるぷるのプリンやゼリー、サクサクの最中と食感のバリエーションが多く楽しめた。ほとんど抹茶のため後味が爽やかで、全然重くない。普通のパフェだとこれはいらないんだけどなというのもあるが、ここは自分が食べたいものを選択できるためその日の気分や空腹状態に合わせて選べるのが嬉しい。カスタマイズして世界にひとつだけのパフェという言葉も素敵。気さくな店主さん1人で営業しているため、時間に余裕を持って行った方がいい。【住所】〒111-0035東京都台東区西浅草2丁目27−111階【営業時間】当面の間12時~18時【定休日】火曜日

浅草にある、抹茶カフェ専門店のかぐらちゃかに行ってきました。パフェの上にのってるくまの最中がかわいかった。パフェは自分で好きなものをチョイスして自分だけのパフェが食べられます。濃さが選べる抹茶ラテも気になる!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

9

フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone)

浅草/カフェ

フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone) 1枚目フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone) 2枚目フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone) 3枚目フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone) 4枚目フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone) 5枚目フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone) 6枚目フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone) 7枚目フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone) 8枚目
4.02
6件
44件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

🚩浅草feb'scoffee&scone浅草駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェ。カウンター6席、ソファ1席、テラス1席とこじんまり。カウンターの足元の壁にはフックがあるため、荷物がかけられる。グレーの無機質の壁を背景に写真を撮ると、どんなスコーンやプリンでも映える。コンセントやWi-Fiのパスワードや番号が書かれた紙が貼ってあり、浅草散策の充電スポットにも。さくらあんバターサンド580円アメリカーノ500円※店内利用ワンドリンク制桜の葉の上に桜あんとバター、桜の塩漬けがのったスコーンサンド。スコーンの表面は艶が出て,とても美味しそうな見た目。温めて提供してくださりほんのり温かく、スコーンの表面は香ばしくサクッとし、中はしっとり。バターが染み込んだスコーンはじゅわっとバターの塩気が広がる。以前に比べスコーンのサイズが小さくなったように感じ、程よいサイズ感!桜の葉が練り込まれた桜あんはこんもりと盛られ、ねっとり。桜の葉が練り込まれ、程よい甘じょっぱさがたまらない!桜あんの上にのったバターがかなり塩気が効いている。桜の葉やバターにより全体的に塩気が効いているので、甘めの飲み物が欲しくなる。詳細はプロフィール(@strawberry.1125)のURLからブログをチェック!祝日8時過ぎ先客女性おひとり。8時半後客男性1人。テイクアウト2人📍住所東京都台東区浅草3-1-1⏰営業時間9:00〜17:30💤定休日なし🚞アクセス東京メトロ銀座線浅草駅(出入口6)徒歩7分つくばエクスプレス浅草駅徒歩8分都営浅草線本所吾妻橋駅(A3)徒歩13分

/𓃠♡♡・❇︎焦がしカラメル濃厚プリン❇︎あんバタースコーンサンド❇︎カフェラテ・サクサクスコーンにあんことバターがたっぷり挟まったスコーンサンド♡・すこしかための濃厚プリンは浸るくらいのカラメルと絡めてとっても美味しい!♡・ピンクのカップに入った可愛いラテアートのほろ苦いカフェラテもスイーツにぴったりでした☺️💓・コロナが落ち着いたらぜひおでかけしてみてください♡・𓃠♡♡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

TROIS CUIT ASANUMA(トロワキュイ アサヌマ)

浅草/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー

TROIS CUIT ASANUMA(トロワキュイ アサヌマ) 1枚目

一休.comレストラン

TROIS CUIT ASANUMA(トロワキュイ アサヌマ) 2枚目

一休.comレストラン

TROIS CUIT ASANUMA(トロワキュイ アサヌマ) 3枚目

一休.comレストラン

TROIS CUIT ASANUMA(トロワキュイ アサヌマ) 4枚目

一休.comレストラン

TROIS CUIT ASANUMA(トロワキュイ アサヌマ) 5枚目

一休.comレストラン

TROIS CUIT ASANUMA(トロワキュイ アサヌマ) 6枚目

一休.comレストラン

TROIS CUIT ASANUMA(トロワキュイ アサヌマ) 7枚目

一休.comレストラン

TROIS CUIT ASANUMA(トロワキュイ アサヌマ) 8枚目

一休.comレストラン

「今美味しいものを美味しく食べていただきたい!」という想いから決まったメニューはありません。日々変わるこだわりの料理をぜひお楽しみください。

4.01
5件
28件
¥ 2,000~
¥ 8,000~
月曜日

《TROISCUITASANUMA》@蔵前★★☆完全禁煙(ベランダ喫煙)、カード可隅田川が目の前に見えるお洒落なビストロです。ディナーで三度、ランチで一度訪れました!毎回本当に美味しくて大満足です。コスパも素晴らしい。強いて言えばワインのバリエーションが弱いのと、ランチタイムは14時に完全に閉まってしまうため、のんびりコース食べるには気持ち時間が足りないかも。あと、少し急な階段で2階なので、足が悪い方は少し注意が必要かもです。そんなもろもろ込みでも、やっぱり良過ぎるなと思う。ランチコースのコスパが特にやばい。窓際のテーブル(ひとつだけ)の景色が抜群なので、特別な日にはリクエストしてみても良いかもです。ちなみに、景色はありませんが、喫煙所も素敵なテラスです。ここの必食は、ブラータとフルーツの一皿と、リゾットかな。早くまた行きたいです。

"隅田川を一望出来る!?こだわり詰まった料理をいただける隠れ家ビストロ"【TROISCUITASANUMA()】浅草駅から徒歩8分にある、『TROISCUITASANUMA』さん。休日(土曜日)の12:00頃にお伺いさせていただきました。----------------menu-----------------◯シャインマスカット尽くしコース(¥6,500)・群馬優味豚の炭火焼シャインマスカットのソースと巨峰の赤ワインソース(pic1)・甘海老とホタテシャインマスカットのタルタル(pic2)・シャインマスカットとブラータチーズのカプレーゼ(pic3)・シャインマスカットとマッシュルーム生ハムマスカルポーネのタルティーヌ(pic4)・スモークしたアトランティックサーモンのミキュイ(pic5)・クレメダンジュとシャインマスカット(pic6)・マスカットのスパークリング(pic7)*厳選して紹介させていただきます。---------------------------------------☞群馬優味豚の炭火焼シャインマスカットのソースと巨峰の赤ワインソース肉質が柔らかく、食べ応えあり。脂の旨み、そして、炭で焦げた風味も味わいを引き立ててくれます。程よい酸味で風味豊かな赤ワインソースともよく合います。☞スモークしたアトランティックサーモンのミキュイ半生で身がふっくら、ジューシーで程よい甘さがあります。クリーミーなソースともよく合う、、、マスカットの甘味が良いアクセント。コースのメニュー全てにシャインマスカットを贅沢に使用。マスカットの本来の味を生かしつつ、各食材の味わいを邪魔しない。シェフの方の発想力、試行錯誤は素晴らしいと改めて認識。こだわり抜かれたコースとなっています。是非足を運んでみて下さい、ご馳走様でした。

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

マリマリ 浅草店(marimari)

浅草/スイーツ(その他)

マリマリ 浅草店(marimari) 1枚目マリマリ 浅草店(marimari) 2枚目マリマリ 浅草店(marimari) 3枚目マリマリ 浅草店(marimari) 4枚目マリマリ 浅草店(marimari) 5枚目マリマリ 浅草店(marimari) 6枚目マリマリ 浅草店(marimari) 7枚目マリマリ 浅草店(marimari) 8枚目

和風テイスト融合、クロッフルの魅力

4.01
5件
27件

2022年11月にオープンした浅草のmarimari浅草店はクロッフル専門店です。屋上にテラス席もあって壁アートが格好良いのでオススメですよ。クロッフルは注文してからホイップやソース、いちごなどをトッピングしてくれるんですよ。Wストロベリーは冬季限定で数量限定の貴重なメニューなんですよね。いちごの酸味とパリパリのクロッフルの組み合わせが美味しかったです。抹茶あんこは濃厚な抹茶クリームと餡子の組み合わせです。抹茶の苦味と餡子のこってりとした甘味がクセになる味です。

浅草で美味しいクロッフルがいただけるマリマリさんから新メニューのお食事系クロッフルが発売開始したとのことで早速行ってきました‼️marimari(マリマリ)/浅草7月ぶりの訪問で今回3度目ということでいつもありがとうございます‼️ってなことで冒頭で触れさせていただいたお食事系クロッフルの2つをいただいてきました✨今回食べたのはこちら▷のびーるチーズクロッフルクロッフルの中にはモッツァレラチーズが入っていて中からとろーりのびーるモッツァレラチーズ🧀🥐クロッフルのカリカリ食感とチーズの塩味がたまらない美味しさ、シンプルなんだけどこれは他に調味料はいらないね‼️▷ポテハムクロッフルクロッフルの中にレタス、ハム、ポテトサラダが挟まっていてボリューム満点☝️レタスの緑色が映えるし🥬盛り盛りハムも2枚も入ってるしポテトサラダが美味しいの😋絶対に間違いないやつ👍りょうじのおすすめ✨クレープのお食事系が美味しいのと一緒で甘いものとしょっぱいものは美味しいのよ😆▷抹茶ラテ抹茶とミルクが2層になっていて見た目が綺麗🤩ミルクが多めなので抹茶苦手な方も全然飲めると思う。冷たいドリンクメニューも始めたとのことだったので早速いただきました。今回もとっても美味しかったです!イートインスペースも広く壁画も映えスポットとして使えますね👍店舗は2Fですが一つ上の階(階段)3Fへ行くと屋上となっており。扉の先には映えスポットとなってます!トイレは3Fにあります寒くなってきた今の季節にめちゃくちゃおすすめのお食事系クロッフルぜひ食べてみてね‼️———————営業時間:[月~金]11:00~17:00[土・日・祝]11:00~19:00住所:東京都台東区浅草1-29-2VILLAAPEX2F———————

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

パンの田島 浅草ROX店

浅草/パン・サンドイッチ(その他)、カフェ、パン

パンの田島 浅草ROX店 1枚目パンの田島 浅草ROX店 2枚目パンの田島 浅草ROX店 3枚目パンの田島 浅草ROX店 4枚目パンの田島 浅草ROX店 5枚目パンの田島 浅草ROX店 6枚目パンの田島 浅草ROX店 7枚目パンの田島 浅草ROX店 8枚目
4.01
1件
8件

浅草パンの田島浅草駅から徒歩5分、浅草ROX近くにある。店内カウンター2席、テラス3席。平日13時近く人はひっきりなしでテイクアウト中心お目当てのリッチコッペ(プレーン)は売り切れ。季節限定のいちごカスタードホイップ(320円)コッペパンの中にカスタードとホイップ、いちごが挟まれてる。その場で揚げたて、作りたて、焼きたてを売りにしてるため、パンがおいしい!スーパーで売ってるようなコッペパンと桁違い!カスタードとホイップはたっぷり入ってて、食べ進めるとポタポタ垂れやすいため注意。販売期間は6月上旬までみたい。店員の愛想のなさが気になった。色んな種類のQRコード決済もできる。

星評価の詳細

13

ランド エー(LAND_A)

浅草/西洋各国料理(その他)、デリカテッセン、ケーキ

ランド エー(LAND_A) 1枚目
4.01
1件
1件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

ミズマチにあるLAND_Aでランチしてきました!店内は60席ほどの広々とした店内でテラス席もあり、天気のいい日は外の開放的な空間でイタリアンを楽しめるお店です。ピザはもちもちサクサクの食感でとても美味しかったです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

タリーズコーヒー 隅田公園店

浅草/カフェ

タリーズコーヒー 隅田公園店 1枚目タリーズコーヒー 隅田公園店 2枚目タリーズコーヒー 隅田公園店 3枚目タリーズコーヒー 隅田公園店 4枚目タリーズコーヒー 隅田公園店 5枚目タリーズコーヒー 隅田公園店 6枚目タリーズコーヒー 隅田公園店 7枚目タリーズコーヒー 隅田公園店 8枚目
4.01
4件
30件

紫陽花を見ながらお散歩。こんな絶好のポディションにタリーズを発見!店内のカウンターの窓やテラス席もありスカイツリーを眺めながら少し休憩🧋📷2023.6.8📍タリーズコーヒー隅田公園店住所東京都台東区花川戸1丁目1−31電話番号03-5246-4320営業時間9:00〜21:00

タリーズコーヒー隅田公園店付近にて:来週の雨で、桜の散り始めを心配し、慌てて、東京スカイツリーと桜コラボに、来ました。都営浅草線の浅草駅は、駒形橋に、近いため、立ち寄って来ました。スカイツリーの青のクールな透明感も好きですが、桜とマッチする、赤ワイン系もステキです。水面反射は、三脚持参なら、長時間露出で、より滑らかな水面を狙えますが、今回は、移動の機敏性を重視。全て手持ち撮影です。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

ASAGE CAFE 浅草蔵前店

浅草/ダイニングバー、カフェ、バー、イタリアン

ASAGE CAFE 浅草蔵前店 1枚目

ホットペッパーグルメ

ASAGE CAFE 浅草蔵前店 2枚目ASAGE CAFE 浅草蔵前店 3枚目ASAGE CAFE 浅草蔵前店 4枚目ASAGE CAFE 浅草蔵前店 5枚目ASAGE CAFE 浅草蔵前店 6枚目ASAGE CAFE 浅草蔵前店 7枚目ASAGE CAFE 浅草蔵前店 8枚目

誕生日・記念日をお祝い♪ 人気のオープンテラス席♪

4.00
1件
10件
¥ 3,000~
月

🚩蔵前ASAGECAFE隅田川やスカイツリーを一望できる穴場カフェ都営大江戸線蔵前駅A7出口から徒歩2分。1〜2階、川床テラスがイートインスペースとなる一軒家カフェ。店頭の右手の席のみペット同伴も可能。川床をモチーフにしたオープンテラス席は隅田川やスカイツリー、夜景も楽しめる。抹茶バスクチーズケーキ(700円)表面はぎっしりと詰まった感覚だが、中はねっとりととろけていく。抹茶のほろ苦さとチーズの酸味がバランス良い。重量感があるため食べ応えがあり、満足度高め。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都台東区駒形2-1-51階☎️電話番号:03-5811-1897⏰営業時間:11:00〜23:00💤定休日:月曜日🚃アクセス:都営大江戸線蔵前駅A7出口より徒歩約2分都営浅草線蔵前駅A2出口より徒歩約7分

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

浅草 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

亀十(かめじゅう、龜十)

亀十(かめじゅう、龜十)

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

和菓子

ヨシカミ 浅草店

ヨシカミ 浅草店

4.18

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

モンブラン 浅草店

モンブラン 浅草店

4.16

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

そば

神谷バー(カミヤバー)

神谷バー(カミヤバー)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

和食(その他)

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

どじょう

浅草浪花家

浅草浪花家

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

甘味処

壽々喜園 浅草本店

壽々喜園 浅草本店

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

日本茶専門店

フルーツパーラーゴトー

フルーツパーラーゴトー

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

かき氷

浅草メンチ

浅草メンチ

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

コロッケ・フライ

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

中華料理

珈琲 天国

珈琲 天国

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

カフェ

土手の伊勢屋(どてのいせや)

土手の伊勢屋(どてのいせや)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN)

中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

もっと見る(1408)

浅草 × 禁煙に関するおすすめスポット

亀十(かめじゅう、龜十)

亀十(かめじゅう、龜十)

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

和菓子

ヨシカミ 浅草店

ヨシカミ 浅草店

4.18

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

そば

神谷バー(カミヤバー)

神谷バー(カミヤバー)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

和食(その他)

パンのペリカン(Pelican)

パンのペリカン(Pelican)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

パン

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

どじょう

浅草浪花家

浅草浪花家

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

甘味処

壽々喜園 浅草本店

壽々喜園 浅草本店

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

日本茶専門店

フルーツパーラーゴトー

フルーツパーラーゴトー

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

かき氷

浅草メンチ

浅草メンチ

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

コロッケ・フライ

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

本とさや(ホントサヤ)

本とさや(ホントサヤ)

4.10

東京 > 上野・浅草・日暮里

すっぽん

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

中華料理

珈琲 天国

珈琲 天国

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

カフェ

土手の伊勢屋(どてのいせや)

土手の伊勢屋(どてのいせや)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

もっと見る(1080)

浅草に関する記事

浅草の食べ歩きグルメ25選!老舗や穴場の営業時間やマナーも紹介
ntf_08
浅草デートを完全攻略!定番から穴場スポットまで徹底紹介
yu_06
【2025】浅草観光おすすめスポット35選!体験スポットや食べ歩きグルメを紹介
jng0117
浅草の昼飲みおすすめ店10選!せんべろやおしゃれ居酒屋まで紹介!
sykxa14

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
  • 浅草
  • 浅草 テラス

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.