• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
  • 浅草
  • 浅草 子連れ

【2025最新】浅草で子連れにおすすめのスポットTOP20

浅草、子連れ
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

浅草寺を中心に昔ながらの下町文化が色濃く残り、老舗グルメや名喫茶大衆芸能など古き良き江戸の風情が感じられる東京屈指の観光エリア。浅草のシンボル雷門をくぐると浅草寺に続く参道・仲見世通りがあり、名物グルメや伝統ある和雑貨屋さんの数々が軒を連ねます。片手で食べられるテイクアウトグルメが多く、浅草散策のおともにぴったり。またこの土地で長年愛される老舗の食事処も多く、ジャンル問わず名店が入り混じるグルメの激戦区です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

浅草

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都>上野・浅草・日暮里>浅草
上野・浅草・日暮里
  • 東京スカイツリー
  • 谷中・根津・千駄木
  • 上野
  • 日暮里
  • 西日暮里
  • 御徒町
  • 浅草

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

子連れ

シーンから探す

すべて>子連れ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

浅草の飲食店で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 洋食・欧風料理
  3. 和菓子・甘味処
  4. お好み焼き・たこ焼き
  5. 居酒屋

浅草の観光スポットで人気のジャンル

  1. 公園・庭園
  2. テーマパーク・レジャーランド
  3. 茶道教室・茶道体験
  4. その他神社・神宮・寺院
  5. クルーズ・クルージング
人気順
おすすめ順
1 - 20件/46件
更新日:2025年07月16日
1

浅草寺

浅草/その他

浅草寺 1枚目

アソビュー!

浅草寺 2枚目

アソビュー!

浅草寺 3枚目

アソビュー!

浅草寺 4枚目

アソビュー!

浅草寺 5枚目

アソビュー!

浅草寺 6枚目

アソビュー!

浅草寺 7枚目

アソビュー!

浅草寺 8枚目

アソビュー!

東京観光でも人気のある仲見世通りでさまざまなグルメを堪能

4.61
259件
1075件

入口の提灯が象徴的で、観光客に人気です。参道入口からお店がたくさん並んでいて、食べ歩きも楽しく、お寺も規模が大きく圧巻です!都会にあるとは思えないお寺で、大人も子供も縁日で楽しめる場所です。何回行っても飽きない場所です。

花やしきに行く途中に寄りました。子供たちを連れて初めてきましたが、この日はたくさんの人で賑わってましたー!外国の旅行者などかいっぱいいました。子供たちはいちご飴や、浅草メンチなどよろこび食べ歩きしながら散策しました少しハズレにのんべぇ横丁が気をなりましたが子供たちいたので断念。

外部サイトで見る

星評価の詳細

2

ヨシカミ 浅草店

浅草/ステーキ、洋食

ヨシカミ 浅草店 1枚目

ホットペッパーグルメ

ヨシカミ 浅草店 2枚目ヨシカミ 浅草店 3枚目ヨシカミ 浅草店 4枚目ヨシカミ 浅草店 5枚目ヨシカミ 浅草店 6枚目ヨシカミ 浅草店 7枚目ヨシカミ 浅草店 8枚目

毎日でも通いたい、昔ながらの洋食屋さん

4.18
3件
9件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
木

(^o^)/懐かしい味子どもの頃は🥩ステーキのセットばかり食べてたような次回はマカロニグラタン食べたい🤤ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍝スパゲッティーミートボール🥣カップスープ🦀カニコロッケーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍洋食ヨシカミ☑︎浅草駅徒歩7分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー

浅草の洋食屋さん、ヨシカミ。開店前に並んで20分位、外からみたら小さいお店かと思ったら結構中は広そうで、第一陣で入れました。ランチを選びましたが、ビーフシチューにすれば良かったと後悔。ボリュームが多くて女性には食べきれ無かったし、お味は至って普通でした。でも人気店らしくお客さんは後から後から入ってきて、凄く活気が有りました。店員さんも感じの良い対応でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

浅草花やしき

浅草/テーマパーク・レジャーランド

浅草花やしき 1枚目浅草花やしき 2枚目浅草花やしき 3枚目浅草花やしき 4枚目浅草花やしき 5枚目浅草花やしき 6枚目浅草花やしき 7枚目浅草花やしき 8枚目
4.18
15件
35件
年中無休

初めて子供たち連れて行ってきました。こじんまりだけど楽しめるかなーと思ってたら、乗り物も大して並ばずにスイスイ乗れて子供達はハイテンション!思った以上に楽しめました!食事所はイマイチな感じでした。出口よりの広場?見たいところでショーやっててそれがなかなか面白い

遊園地って子供が行くイメージありませんか?勝手にね。だけど大人でも楽しめちゃうアトラクションだったり、このちょっと古いレトロな雰囲気が良くないですか?😇

公式サイト

詳細をみる

外部サイトで見る

4

モンブラン 浅草店

浅草/ハンバーグ、洋食、居酒屋

モンブラン 浅草店 1枚目

ホットペッパーグルメ

モンブラン 浅草店 2枚目モンブラン 浅草店 3枚目モンブラン 浅草店 4枚目モンブラン 浅草店 5枚目モンブラン 浅草店 6枚目モンブラン 浅草店 7枚目モンブラン 浅草店 8枚目

雷門通りにある昭和レトロな雰囲気のハンバーグ専門店

4.16
5件
11件
¥ 100,000~
¥ 1,000~
水

オランダ風とイタリア風を注文!サラダセットもお願いしました。ミニサラダが付いてくるのですが、量はミニではなく普通よりも多いと思う😛ドレッシングも4種類から選べます!嬉しい☺️歯触りもギュっとした肉の薫りを強く感じるハンバーグ。イタリアンはトマトとチーズ、オランダはたっぷりチーズソースでご飯、お味噌汁との相性も抜群でした👌

モンブラン浅草店浅草の老舗の人気店のモンブランに行ってきました!店内はたくさんのサインでいっぱいでした。おすすめのハンバーグはジューシ-でとっても美味しかったです!トマトとチーズが絶妙なバランスで最後まで美味しく食べられました。混雑しているのではやめに行くのがおすすめです!東京都台東区1-8-6ファミール浅草ビル一階営業時間水曜日定休日以外11:00~21:30(L.O21:00)日曜営業定休日水曜日

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

神谷バー(カミヤバー)

浅草/和食(その他)、洋食、ビアホール・ビアレストラン、居酒屋

神谷バー(カミヤバー) 1枚目神谷バー(カミヤバー) 2枚目神谷バー(カミヤバー) 3枚目神谷バー(カミヤバー) 4枚目神谷バー(カミヤバー) 5枚目神谷バー(カミヤバー) 6枚目神谷バー(カミヤバー) 7枚目神谷バー(カミヤバー) 8枚目

《昼飲みOK!》浅草エリアに佇む日本最古のバーで、お酒と共に絶品の洋食を

4.12
9件
39件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

私の投稿、全面的に茶色いですよね、女子的な、女子力高めな、可愛い出来てませんが開き直って茶色く行きます。浅草の神谷バー、有名な電気ブラン飲んでみた結果をご報告します。酔う。すぐ楽しくなる。です。店内の雰囲気好きです、ほんとね、なんですか?なんかね、店員さんシュッとしてるんやけど、なんか昭和感もあるし、客層も老若男女問わず色んなタイプの方がいて、たまたまかもしれませんが志茂田景樹さんと楳図かずおさん?て人もいれば、平和の象徴みたいな家族もいて、相席が当たり前みたいな感じも好きでした❤お料理は子どもの時に行った洋食屋さんみたいな懐かしい味(私の行った洋食屋どこやねんって話ですが)隣のご夫婦が話しかけてくれて一期一会ではありますがもっと話したかった!また会いたいぐらい!連絡先を聞いておけば良かったーーー!浅草は時空を超えてて独特で良い街ですね。電気ブラン、お酒好きな方は是非1度は飲んでみて下さい。楽しくなる味。

浅草神谷バーでランチです!久しぶりに伺いました!3階の割烹が改装中なのか営業しておらず2階のレストランでのランチです!本日の日替わりはポークソテートマトソースとイカの唐揚げ✨税込900円は浅草界隈ではリーズナブルなお値段!お財布に優しいですね!食前酒の葡萄酒付きです!車なんですが大丈夫かなぁ💦ポークソテーは柔らかく私には丁度いい量!イカの唐揚げも好きなんですがこちらは量が多い💦付け合わせのスパゲッティはミーソースっぼい!お味噌汁はワカメとキャベツ!何気にお得なランチをたいらげました😆ごちそうさまでした😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

パンのペリカン(Pelican)

浅草/パン

パンのペリカン(Pelican) 1枚目パンのペリカン(Pelican) 2枚目パンのペリカン(Pelican) 3枚目パンのペリカン(Pelican) 4枚目パンのペリカン(Pelican) 5枚目パンのペリカン(Pelican) 6枚目パンのペリカン(Pelican) 7枚目パンのペリカン(Pelican) 8枚目
4.12
3件
13件

パンのペリカン食べログ3.79パン百名店2017.2018.2019.20201942年(昭和17年)創業パンのペリカンには食パンとロールパンの二種類のアイテムしかありません。*食パン(角食)*(1斤380円、1.5斤570円、2斤760円、3斤1,140円)*ロールパン*(小ロール10ヶ入610円、中ロール5ヶ入460円)最近流行のバター&砂糖たっぷりのフンワリタイプとは違い、ペリカンの食パンは焼き固めるように焼いているそうでキメが細かくみっしりとしています。なので通常の食パンに比べるとズッシリと重たいですよ。さらに手で割いてみると、繊維のようなキメの細やかさ。小麦粉の香りが楽しめ、柔らかい塩気と甘みが口の中に広がり、モチモチした食感と舌触りがたまらなくクセになりますよ。最初はぜひ何もつけずに食べてみて下さい。そのままでも、トーストにしても美味しいですよ。私の中の食パンランキングでは1位にランクインしました♪※2017年にはパンのペリカン直営カフェオープン東京都台東区寿3-9-11TEL03-6231-7636住所東京都台東区寿4-7-4電話03-3841-4686定休日日曜、祝日、他HP掲載営業時間8:00〜17:00その他予約可クレジットカード不可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可駐車場無

浅草田原町で昭和17年から変わらぬ味で愛されている老舗パン屋さん「パンのペリカン」ペリカンさんにあるのは食パンとロールパンの2種類のみ!あえて商品数を絞り、毎日食べられる飽きのこない味を追求し地元の方だけでなく全国のパン好きさんから愛されています🍞その証拠に平日でもお昼過ぎには完売のことも多く、この日も平日のお昼過ぎ、ダメ元で伺ったら山型パンは売り切れ💦ラッキーなことにロールパンはまだ少し残っていてゲットすることができました🙌☺️素朴ながら小麦の味をしっかり感じられもっちり、しっとりな食感は確かに毎日食べられる優しいパンでした♪事前注文もできるので確実にgetしたい方は事前注文か、オープンが8時からなので早めに来店するのがオススメです♪近くにはペリカンさんのパンが食べられるカフェペリカンもあるので次回はそちらにも訪れてみたいです🤗

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

浅草ビューホテル

浅草/ホテル

浅草ビューホテル 1枚目

一休.com

浅草ビューホテル 2枚目

一休.com

浅草ビューホテル 3枚目

一休.com

浅草ビューホテル 4枚目

一休.com

浅草ビューホテル 5枚目

一休.com

浅草ビューホテル 6枚目

一休.com

浅草ビューホテル 7枚目浅草ビューホテル 8枚目

東京・浅草、異彩を放つ風景の宿

4.11
4件
13件
年中無休

先日、浅草ビューホテルに宿泊しました。つくばエクスプレス「浅草駅」直結で、アクセスがとても便利。ロビーは落ち着いた雰囲気で、フロントの対応も丁寧でした。部屋からは東京スカイツリー®が見え、昼も夜も素晴らしい景色を堪能。特に夜景は幻想的でした。

🌿初夏のアフタヌーンティー浅緑の芽ぐみGreen&WhiteGradation価格:4,600円🌿Cheersdrink(乾杯ドリンク)▪️新緑のグラデーションドリンク🌿Sweetsplate(スイーツプレート)▪️メロンのブランマンジェ▪️フレッシュメロンを乗せたメロンのロールケーキ▪️ベルガモットのチョコレート▪️抹茶タルト▪️アールグレイのマカロン▪️ピスタチオのムースケーキ🌿Fonduplate(フォンデュプレート)▪️ホワイトチョコレートと抹茶のソース▪️お団子▪️ぎゅうひ▪️フルーツ(いちご、オレンジ、ブルーベリー)▪️あんこと生クリームと抹茶アイスクリーム🌿Sweetscollection(セイボリープレート)▪️うざく茶そば▪️グリーンピースの冷製スー▪️蛸・うど・グレープフルーツのカルパッチョ▪️グリーンソイベーコンパン▪️アボカドと海老の生春巻き・空豆とつくねのフリット▪️おにぎり(たらこの青海苔まぶし・いくらのエゴマ巻き)▪️グリーンアスパラガスと生ハムとカマンベールチーズのブルスケッタ🌿Drink▪️マイティーリーフ等、フリーフロー🫖🌿初夏らしいグリーンを基調としたアフタヌーンティーは、とっても清々しく小さな庭園のよう。🌿まずは上に刻んだチョコレートが乗ったメロン味の甘酸っぱいドリンクで乾杯🥂🌿スイーツプレートも、とっても爽やかで愛らしい。甘いジューシーなメロンを堪能できるブランマンジェやロールケーキ。木のようなフォルムとお花の飾りが可愛い抹茶のタルトは抹茶クリームが濃厚。チョコレートは中からベルガモットソースが溢れて爽やかな香り。🌿フォンデュプレートは、浅草らしい和スイーツ。温かい抹茶フォンデュにお団子や求肥、フルーツなどを潜らせていただきます。フルーツと抹茶の組み合わせが意外と新鮮で美味しかったです🤤🌿セイボリープレートは、これだけでランチが完結する超豪華版❣️ボリューム満点💯のアフタヌーンティーで、初夏の味覚を堪能しました。

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

星評価の詳細

8

浅草むぎとろ 本店

浅草/懐石・会席料理、麦とろ、和食(その他)

浅草むぎとろ 本店 1枚目浅草むぎとろ 本店 2枚目浅草むぎとろ 本店 3枚目浅草むぎとろ 本店 4枚目
4.07
1件
4件
¥ 3,000~
¥ 4,000~

天ぷらとむぎとろ2,800円サイドメニューは微妙でしたが、名物のむぎとろはとても美味しいです!実は、麦飯はおかわりし放題です!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

どぜう飯田屋(どじょう・いいだや)

浅草/うなぎ、どじょう、鍋(その他)

どぜう飯田屋(どじょう・いいだや) 1枚目

ホットペッパーグルメ

どぜう飯田屋(どじょう・いいだや) 2枚目どぜう飯田屋(どじょう・いいだや) 3枚目どぜう飯田屋(どじょう・いいだや) 4枚目どぜう飯田屋(どじょう・いいだや) 5枚目どぜう飯田屋(どじょう・いいだや) 6枚目どぜう飯田屋(どじょう・いいだや) 7枚目どぜう飯田屋(どじょう・いいだや) 8枚目

骨ぬき鍋 柳川鍋

4.06
1件
9件
¥ 5,001~
水

老舗の有名などじょう鍋の名店です。熱々に煮込んだ土壌とくたくたになったたっぷりの刻み葱をつまみに、日本酒を飲むと、、、美味い!お葱は追加で持ってきてもらえるので、途中で出汁と一緒にどんどん葱を追加すると、葱とどじょうの出汁とお酒の無限ループになります。もしかすると、お酒を飲まない人やインバウンド系にとっては小骨が多いし、可食部が少ないのでピンとこない可能性があります。でも、日本酒を飲む人なら、これほど酒と相性の良いつまみはあるかしら、というほど、合います。いつ来ても満足度が高く、どじょうをつまみにちびちびお酒を飲んで、ほろ酔いで浅草を楽しむのが至福の時間です。今回は子連れで伺いましたが、子供用の食器を出してもらったり、店員さんが優しく声かけてしてくれたりと、思いのほかキッズフレンドリーで感動しました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

東京メトロ銀座線 浅草駅

浅草/その他乗り物

東京メトロ銀座線 浅草駅 1枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 2枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 3枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 4枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 5枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 6枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 7枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 8枚目

外国人にも人気の浅草で和の魅力を体験しよう

4.05
46件
220件

東京おりがみミュージアム浅草駅から歩いてでも行ける穴場スポット折り紙で作られた作品が所狭しと飾られており、それを無料で見られるのはよかった。規模は小さかったが、見応えはあった。松の盆栽や桜などの一つ一つが小さな鶴で出来ているのが凄かった。世界一小さな鶴を虫眼鏡で見ることができたり、ゴジラが戦っているシーンではビルをホチキスの芯で表現してたりとアイディアが面白かった。最近滋賀に旅行に行ったからビワイチは見てて興味深かったな住所:〒130-0004東京都墨田区本所1-31-5電話:03-3625-1161開館時間:9:30~17:30休館日:祝日(土日を除く)祝日が日曜日と重なった場合の翌月曜日年末年始(12月30日~1月4日)料金:無料アクセス:都営大江戸線蔵前駅A7出口から徒歩約8分都営浅草線浅草駅A2-a出口から徒歩約9分東京メトロ銀座線浅草駅4出口から徒歩約10分

@浅草。初詣で行きました。懐かしい街並みと夕焼けとこの雰囲気が素敵だった。いろいろおいしそうだったけどとりあえず食べたのがこの吉備団子、ちっちゃくて可愛い、小腹満たすのにちょうど良い、。新年のお祈りもしてきた。またいきます!

外部サイトで見る

星評価の詳細

11

鶏よし(とりよし)

浅草/焼鳥、親子丼、水炊き、居酒屋

鶏よし(とりよし) 1枚目

ホットペッパーグルメ

鶏よし(とりよし) 2枚目鶏よし(とりよし) 3枚目鶏よし(とりよし) 4枚目鶏よし(とりよし) 5枚目鶏よし(とりよし) 6枚目鶏よし(とりよし) 7枚目鶏よし(とりよし) 8枚目

鶏料理の魅力に浸る、絶品ランチの提案

4.05
3件
9件
¥ 1,000~
¥ 4,000~
月

【浅草鶏よし】浅草にある鶏料理専門店。平飼いや開放鶏舎でのびのびと育った厳選鶏を使用した水炊きや炭火焼鳥などを味わえるお店でランチでは親子丼が名物。名物の親子丼に炭火焼鳥を乗せたメニューが写真のもの。サラダと漬物、味噌汁がついて1,540円(税込)親子丼のたまごはとろっと良い具合の火入れでタレは出汁のきいた味わい。そこに炭火で焼いた香り高い焼鳥。この焼き鳥がめちゃくちゃ美味しくて食感もとても柔らかくぷるんとジューシー。火入れが抜群で表面も硬くない。周辺のランチ営業店舗は11:30には行列をなす中で、このお店はまだ11:15に来れば一巡目で入れるほど穴場。新しい店舗が次々と増える中、浅草で19年続く店舗です。混みまくってランチを諦めたくなる浅草でかなりおすすめのお店!

・水炊き・親子丼浅草駅から徒歩5分ほど雷通沿いにある平飼いや開放鶏舎でのびのびと育った伊達地鶏を使用した鶏料理専門店。今回は名物の「地鶏の親子丼」+17:00〜19:00までのお得なセットメニューの「スープ&サラダセット」を注文。はじめに水菜とキャベツのシャキシャキサラダとコラーゲンたっぷり鶏の旨味が詰まったスープでスタート‼︎サラダを食べ終えたタイミングで親丼が運ばれ〜鮮やかな黄色の卵は濃厚で半熟トロトロ〜炭で焼いた香ばしい香りの伊達鶏肉はさっぱりした感じですがやわらかくて旨みもしっかり‼︎上品な出し汁と上手に絡まりとても美味〜♪(^o^)親子丼に入っているネギが玉葱ではなく千切りの長ネギというところが甘さ控えめに素材の美味しさを引き立てているようでオススメです。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

水口食堂(【旧店名】食事処 酒肴 浅草 水口)

浅草/和食(その他)、居酒屋、定食・食堂

水口食堂(【旧店名】食事処 酒肴 浅草 水口) 1枚目水口食堂(【旧店名】食事処 酒肴 浅草 水口) 2枚目水口食堂(【旧店名】食事処 酒肴 浅草 水口) 3枚目水口食堂(【旧店名】食事処 酒肴 浅草 水口) 4枚目水口食堂(【旧店名】食事処 酒肴 浅草 水口) 5枚目水口食堂(【旧店名】食事処 酒肴 浅草 水口) 6枚目水口食堂(【旧店名】食事処 酒肴 浅草 水口) 7枚目水口食堂(【旧店名】食事処 酒肴 浅草 水口) 8枚目
4.05
3件
19件
¥ 1,000~

3週連続!土曜15時過ぎに到着。一階は満席だったので二階の座敷に通される。座敷の二人席真ん中にポツンとある席一人だからせめて端っこが良かった…注文は・シューマイ450円一皿二個入り。まぁまぁの大きさです。千切りキャベツとオレンジ、辛子が添えられている。シューマイはギュッと身が詰まった感じでなかなか美味しい。三個入りならパーフェクトだったかな。・選べるお新香カブ、キュウリ300円浅漬け寄りな糠漬け。七味をかけシューマイの辛子をつけて醤油で頂く。ちなみにお新香盛りは600円。・まぐろブツ切800円前回書き忘れましたがワサビの下に大根おろしがたっぷり添えられている。相変わらずの新鮮肉厚さでお酒の席なら2〜3人で食べても良さそう。一人じゃ贅沢だけど定食代わりに良いかな♪中途半端な席ゆえに途中背中が痛くなりましたが楽しい一人飲みでした♪ご馳走さまでした!食事処酒肴水口食堂MizuguchiShokudo住所:東京都台東区浅草2-4-9営業時間:平日10:00~21:30土日9:00~21:30ラストオーダー21:00定休日:水曜日Wi-Fi環境:なしクレジットカード:有他言語メニューの有無:英語メニュー、ホームページ有最寄り駅:地下鉄銀座線浅草駅・田原町駅より徒歩7分つくばエクスプレス浅草駅より徒歩1分価格帯:330円~2,350円電話番号:03-3844-2725_of_insta

浅草寺で初詣した後に行ってきました!店内すごく賑わっていて、15:00ごろでしたが飲んでる人が多かったです。料理はどれも美味しくて、ナポリタンは昔ながらな感じで好きなタイプでした。また行きます!

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

花月堂 雷門店

浅草/天丼・天重、パン、喫茶店

花月堂 雷門店 1枚目

ホットペッパーグルメ

花月堂 雷門店 2枚目花月堂 雷門店 3枚目花月堂 雷門店 4枚目花月堂 雷門店 5枚目

アップルパイも人気です! こだわりの甘味も多数

4.05
2件
4件
不定休

浅草に訪れた際に購入した、メロンパン🍈外はサクサク、中はふわっふわでとっても美味しかったです!浅草に2店舗ありますが、どちらも混んでいて並ぶので時間のある時に行ってみてくださいねー!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)

浅草/ホテル

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC) 1枚目

一休.com

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC) 2枚目

一休.com

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC) 3枚目

一休.com

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC) 4枚目

一休.com

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC) 5枚目

一休.com

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC) 6枚目

一休.com

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC) 7枚目

東京夜景×カップル約束の地、浅草

4.04
1件
1件

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

星評価の詳細

15

馬刺屋マサシ 浅草店

浅草/郷土料理(その他)、居酒屋、馬肉料理

馬刺屋マサシ 浅草店 1枚目

ホットペッパーグルメ

馬刺屋マサシ 浅草店 2枚目

一休.comレストラン

馬刺屋マサシ 浅草店 3枚目

一休.comレストラン

馬刺屋マサシ 浅草店 4枚目

一休.comレストラン

馬刺屋マサシ 浅草店 5枚目

一休.comレストラン

馬刺屋マサシ 浅草店 6枚目

一休.comレストラン

馬刺屋マサシ 浅草店 7枚目

一休.comレストラン

馬刺屋マサシ 浅草店 8枚目

一休.comレストラン

新鮮な馬肉を多彩な料理で楽しむ場所

4.04
5件
22件
¥ 2,000~
¥ 6,000~
不定休

浅草の名店馬刺屋マサシ@basashiya_masashiは熊本直送の美味しいものがたくさんマサシ焼酎は芋焼酎熊本の美味しいものに良く合いますよ!松屋や隅田川が美しく見える窓際は予約した方が良いです馬刺屋マサシ台東区浅草1-1-16HK浅草ビル6F

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

Retty

Retty

星評価の詳細

16

伊太利亜のじぇらぁとや(イタリアノジェラァトヤ)

浅草/アイスクリーム

伊太利亜のじぇらぁとや(イタリアノジェラァトヤ) 1枚目伊太利亜のじぇらぁとや(イタリアノジェラァトヤ) 2枚目伊太利亜のじぇらぁとや(イタリアノジェラァトヤ) 3枚目伊太利亜のじぇらぁとや(イタリアノジェラァトヤ) 4枚目伊太利亜のじぇらぁとや(イタリアノジェラァトヤ) 5枚目伊太利亜のじぇらぁとや(イタリアノジェラァトヤ) 6枚目伊太利亜のじぇらぁとや(イタリアノジェラァトヤ) 7枚目伊太利亜のじぇらぁとや(イタリアノジェラァトヤ) 8枚目

心躍る本格手作りジェラート、駅近の幸福

4.04
3件
23件

東京メトロ銀座線、浅草駅出口から直結で入れる商店街の中にある【伊太利亜のじぇらぁと】屋さん。子供が芸能活動をしていた頃にも、しょっちゅう浅草に来ていたのですが、よくご褒美で買いに寄ったものです。コロナ前は行列ができることもしばしば。この日は私ひとりでしたが、蒸し暑かったし、電車に乗る前に食べていこうかな...と懐かしさもあり寄らせてもらいました。先に券売機でチケットを買います。電子マネー、バーコード決済も使えました。迷いつつもショーケースのジェラートが色々と魅力的で、Sサイズの3種盛りにしました。色々迷ったのだけれど、ピスタチオ、シーソルト、ストロベリーミルクの3種類に。写真で見えるところはシーソルト(バタフライピーで色付けしてあるそうです)、ストロベリーミルクで色も綺麗。カップの中にはピスタチオ。どれもクリーミーで美味しかったです。浅草でイートインスペースがあるのは嬉しい!また人でも戻りつつあるので、また行列の出来るお店に戻るだろうな。ご馳走様でした。

駅近、気軽にいただける豊富な種類の人気ジェラート屋いつもいつも浅草に行ったら前を通るから、気になっていたジェラート屋さん2022年百名店の一つです。大体いつも朝早く、浅草に出かけるのでこちらは開店時間12時と帰りには寄れるはずなんですがいつもお腹いっぱいでこちらを通るから入らいですぐに帰っていました(笑)今日は絶対食べる!と決めてきたので店も混んでませんでしたし入店しましたお店正面向かって右手に券売機があり、そちらでまずは食券を購入PayPay使えましたお姉さんに食券に渡してフレーバーを選びます今回私は購入したのは◆カップ2種類500円ジェラートの種類はかなりたくさんあったので凄く迷いましたがいつも普段から、あれば食べている大好きなフレーバーココナッツとピスタチオにしました入れ方が独特でどちらか一方を平面に入れ1つは角のように立てていてわりと味が混ざらなく、いただけました♪ココナッツはココナッツのゴロっとした舌触り食感で残っていて、後味はすっきり残らないようないい風味のジェラートピスタチオもしっかりピスタチオの味がしましたがどちらも甘すぎず、とても美味しいジェラートでしたやはりお腹には結構たまりまいた(笑)見た目の量は少ないですがしっかり食べたなといった満足感は感じます店内には左手4席イートインの場所があり外に座れる2人かな、座席があります外国人の方にも大人気のようでした駅の近くなのでとても寄りやすい場所だと思いますごちそうさまでした

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

17

隅田公園(浅草側)

浅草/その他

隅田公園(浅草側) 1枚目隅田公園(浅草側) 2枚目隅田公園(浅草側) 3枚目隅田公園(浅草側) 4枚目隅田公園(浅草側) 5枚目隅田公園(浅草側) 6枚目隅田公園(浅草側) 7枚目隅田公園(浅草側) 8枚目

春も秋も、隅田の彩りに癒やされ

4.03
8件
28件

少し前の隅田公園さんぽ浅草駅からすぐ近くの隅田公園、あじさいを楽しもうと訪れました。あじさいも満開でしたが、タチアオイもとてもきれいでした。ねこちゃんに出会えたりかわいい遊具に出会えたり、穏やかな時間が過ごせました。このあとはのんびりとスカイツリーまでおさんぽ。

おはようさんです。こちらは「隅田公園」の河津さくら。前回の梅鑑賞時同様にスカイツリーとのツーショットで撮ってみました😆。首都圏では早くも週明けにもソメイヨシノの開花宣言らしいけど明日あたりからちょっと天気怪しいそうですね.😂。うちは誰も花粉症ないですけど人込み避けて無理せずに来週にもこっそりとどこかで見に行ってきます!今日金曜日も頑張って乗り越えて、よい週末を!

星評価の詳細

18

浅草そらつき 裏仲店

浅草/どら焼き、和菓子、甘味処

浅草そらつき 裏仲店 1枚目浅草そらつき 裏仲店 2枚目浅草そらつき 裏仲店 3枚目浅草そらつき 裏仲店 4枚目浅草そらつき 裏仲店 5枚目浅草そらつき 裏仲店 6枚目浅草そらつき 裏仲店 7枚目浅草そらつき 裏仲店 8枚目
4.03
9件
39件

浅草そらつき@asakusa.soratsuki食べログ3.26いちごスイーツ専門店などを運営する「築地そらつき」が手掛ける「浅草そらつき」前回カラフルなお団子を紹介しましたが、今回はこちら♪・いちごどら焼きあんバター¥500ふわふわの生地に野球ボールほどの丁寧に濾した餡とコクのあるバターをサンドしたボリュームあるどら焼き。食べ進んでいくとフレッシュで甘酸っぱい苺が♡まるでハンバーガー!?のような酸味、甘さ、コクが相まったボリュームあるどら焼きは小腹が空いた時にピッタリですよ♪浅草へ来たら、食べ歩きにオススメの可愛い一品ですよ♪ご馳走さまでした!住所東京都台東区浅草1-36-4電話03-6228-4500定休日無休営業時間9:00〜18:00その他予約不可クレジットカード不可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可

浅草🍡まだまだ大人気沸騰中❤️‍🔥カラフルな〝いちご団子〟に心躍る🥳浅草のいちご和スイーツ専門店🍡【浅草そらつき裏仲店】浅草《行ってみてネ❤️‍🔥point》◉浅草の食べ歩きに🔥◉映えグルメが好きな方🤳◉お友達/カップル🥰▷▷order▷▷🍡いちご四色団子:300円🍡いちごミルク:300円🍓いちごブリュレ串:600円お団子の上にカラフルなフレーバー餡と厳選いちご🍡🔸いちご四色団子人気No.1です🥇マンゴー餡、いちご餡、抹茶餡、こし餡の4種のフレーバー餡を楽しめる1串🍡お団子は柔らかくもちもち、いちごのフレッシュさを邪魔しない餡子が最高でした😍🔸いちごブリュレ串厳選されたフレッシュないちごに温かいブリュレがかかった浅草の新名物!!!これが甘さのバランスが良くてうんまい🥰😋是非食べてみてね🧡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

19

純喫茶マウンテン

浅草/喫茶店、コーヒー専門店、甘味処、カフェ

純喫茶マウンテン 1枚目純喫茶マウンテン 2枚目純喫茶マウンテン 3枚目純喫茶マウンテン 4枚目純喫茶マウンテン 5枚目純喫茶マウンテン 6枚目純喫茶マウンテン 7枚目純喫茶マウンテン 8枚目
4.03
1件
11件

昔、おばあちゃんとも来た【喫茶マウンテン】さん。懐かしくて、ふらっと入店。浅草の町は18~19時閉店がおおく、ここはすこし長い20時。19時すぎ、「まだ大丈夫ですか?」と伺いましたら、「20時閉店ですがそれでも大丈夫でしたら」と笑顔で応対くださり、店内へ。昔来た時はクリームソーダが大きくて、子供だった私は大興奮したっけなぁ...今夜はこちらで「昭和のナポリタン」。コーヒーか紅茶(ホットかアイス選べる)がつく。¥1600!?って思うけど、もともとコーヒーも紅茶も¥600だし、浅草という観光地で、って考えたら喫茶店のナポリタンの¥1000はまあ普通かな?と思ってる。やわらかめの麺にケチャップが満遍なくまざり、硬いピーマンではなく柔らかにケチャップが染みたパプリカで、玉ねぎもちゃんと炒められていて美味しい。最近、玉ねぎもピーマンもシャキシャキ固め、が多くて個人的には悲しいのだ...連日クリームソーダの飲みすぎ(爆)で、今回はクリームソーダは頼まなかったけれど、お隣に運ばれていくのを見たら、たしかによくある喫茶店より大きいかもしれない。が、私が大人になって大きくなったので大興奮サイズ、ではなく...でもね、クリームソーダはテイクアウトも可能。そしてかき氷は¥700~で、ほかのお席に運ばれていくのを見たらものすごい大きいし、やっぱりここのお店って安心価格。お席は案内されてから60分制。昼間はかなり混むけど、夕方以降は狙い目!ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

リッチモンドホテル 浅草

浅草/ホテル

リッチモンドホテル 浅草 1枚目リッチモンドホテル 浅草 2枚目リッチモンドホテル 浅草 3枚目リッチモンドホテル 浅草 4枚目リッチモンドホテル 浅草 5枚目リッチモンドホテル 浅草 6枚目リッチモンドホテル 浅草 7枚目リッチモンドホテル 浅草 8枚目
4.03
12件
12件

公式サイト

詳細をみる

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる
前へ
1
2
次へ次のページ

浅草 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

亀十(かめじゅう、龜十)

亀十(かめじゅう、龜十)

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

和菓子

ヨシカミ 浅草店

ヨシカミ 浅草店

4.18

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

モンブラン 浅草店

モンブラン 浅草店

4.16

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

そば

神谷バー(カミヤバー)

神谷バー(カミヤバー)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

和食(その他)

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

どじょう

浅草浪花家

浅草浪花家

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

甘味処

壽々喜園 浅草本店

壽々喜園 浅草本店

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

日本茶専門店

フルーツパーラーゴトー

フルーツパーラーゴトー

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

かき氷

浅草メンチ

浅草メンチ

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

コロッケ・フライ

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

中華料理

珈琲 天国

珈琲 天国

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

カフェ

土手の伊勢屋(どてのいせや)

土手の伊勢屋(どてのいせや)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN)

中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

もっと見る(1311)

浅草 × 禁煙に関するおすすめスポット

亀十(かめじゅう、龜十)

亀十(かめじゅう、龜十)

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

和菓子

ヨシカミ 浅草店

ヨシカミ 浅草店

4.18

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

そば

神谷バー(カミヤバー)

神谷バー(カミヤバー)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

和食(その他)

パンのペリカン(Pelican)

パンのペリカン(Pelican)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

パン

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

どじょう

浅草浪花家

浅草浪花家

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

甘味処

壽々喜園 浅草本店

壽々喜園 浅草本店

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

日本茶専門店

フルーツパーラーゴトー

フルーツパーラーゴトー

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

かき氷

浅草メンチ

浅草メンチ

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

コロッケ・フライ

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

本とさや(ホントサヤ)

本とさや(ホントサヤ)

4.10

東京 > 上野・浅草・日暮里

すっぽん

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

中華料理

珈琲 天国

珈琲 天国

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

カフェ

土手の伊勢屋(どてのいせや)

土手の伊勢屋(どてのいせや)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

もっと見る(1009)

浅草に関する記事

浅草の食べ歩きグルメ25選!老舗や穴場の営業時間やマナーも紹介
ntf_08
浅草デートを完全攻略!定番から穴場スポットまで徹底紹介
yu_06
【2025】浅草観光おすすめスポット35選!体験スポットや食べ歩きグルメを紹介
jng0117
浅草の昼飲みおすすめ店10選!せんべろやおしゃれ居酒屋まで紹介!
sykxa14

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
  • 浅草
  • 浅草 子連れ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.