• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
  • 浅草
  • 浅草 11月

【2025最新】浅草で11月におすすめのスポットTOP16

浅草、11月
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

浅草寺を中心に昔ながらの下町文化が色濃く残り、老舗グルメや名喫茶大衆芸能など古き良き江戸の風情が感じられる東京屈指の観光エリア。浅草のシンボル雷門をくぐると浅草寺に続く参道・仲見世通りがあり、名物グルメや伝統ある和雑貨屋さんの数々が軒を連ねます。片手で食べられるテイクアウトグルメが多く、浅草散策のおともにぴったり。またこの土地で長年愛される老舗の食事処も多く、ジャンル問わず名店が入り混じるグルメの激戦区です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

浅草

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都>上野・浅草・日暮里>浅草
上野・浅草・日暮里
  • 東京スカイツリー
  • 谷中・根津・千駄木
  • 上野
  • 日暮里
  • 西日暮里
  • 御徒町
  • 浅草

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

11月

シーンから探す

すべて>11月
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

浅草の飲食店で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 洋食・欧風料理
  3. 中華料理
  4. 喫茶店
  5. お好み焼き・たこ焼き

浅草の観光スポットで人気のジャンル

  1. 公園・庭園
  2. テーマパーク・レジャーランド
  3. 茶道教室・茶道体験
  4. その他神社・神宮・寺院
  5. クルーズ・クルージング
人気順
おすすめ順
1 - 16件/16件
更新日:2025年06月01日
1

浅草寺

浅草/その他

浅草寺 1枚目

アソビュー!

浅草寺 2枚目

アソビュー!

浅草寺 3枚目

アソビュー!

浅草寺 4枚目

アソビュー!

浅草寺 5枚目

アソビュー!

浅草寺 6枚目

アソビュー!

浅草寺 7枚目

アソビュー!

浅草寺 8枚目

アソビュー!

東京観光でも人気のある仲見世通りでさまざまなグルメを堪能

4.61
259件
1075件

浅草の浅草寺へ。人があふれかえってましたが、なんとか事を済ませることができました。出店や路面店もかなり活気ずいていて、なにかしらのパワーをもらうことができたと思います。独特の雰囲気がありますが、東京でなにかを始めるときはぜひ、行ってみてほしいなと思います。

行って来ました!修学旅行生が、沢山いました!!その中に、紛れて私も修学旅行気分で…😅aumoで、夜の浅草寺を撮られてる方がいらしたので…私も、行って📸におさめたく行って来ました♪ライトアップの浅草寺✨人も少なく、凄く綺麗で✨悔いなし!!

外部サイトで見る

星評価の詳細

2

浅草花やしき

浅草/テーマパーク・レジャーランド

浅草花やしき 1枚目浅草花やしき 2枚目浅草花やしき 3枚目浅草花やしき 4枚目浅草花やしき 5枚目浅草花やしき 6枚目浅草花やしき 7枚目浅草花やしき 8枚目
4.18
15件
35件
年中無休

浅草花やしきのカーニバル2歳の娘も乗れました。

浅草花やしき!2023年7月に新エリアがオープンしてました。開園170年で、日本で一番古い遊園地ですね!🎠🎡🎢戦争期間も乗り越えてる。東京リベンジャーズとコラボしてました!また行きます!

公式サイト

詳細をみる

外部サイトで見る

3

壽々喜園 浅草本店

浅草/日本茶専門店、甘味処

壽々喜園 浅草本店 1枚目

ホットペッパーグルメ

壽々喜園 浅草本店 2枚目壽々喜園 浅草本店 3枚目壽々喜園 浅草本店 4枚目壽々喜園 浅草本店 5枚目壽々喜園 浅草本店 6枚目壽々喜園 浅草本店 7枚目壽々喜園 浅草本店 8枚目
4.11
11件
39件
不定休

浅草にある壽々喜園浅草本店に行ってきました。行列ができる人気店で平日でも沢山のお客さんが並んでいましたね。抹茶ジェラートがお店の名物メニューになっています。しかも濃さが選べてNo.1〜7までレベル分けがされているのです。7は食べられる自信がなかったのでNo.5をセレクトしてみました。抹茶ジェラートか濃い深緑色で見るからに濃いのがわかりますね。口に入れると抹茶の風味が口いっぱいに広がります。苦味が強くて抹茶の風味がしっかり味わえるジェラートですよ。

___________________【壽々喜園浅草本店】•抹茶ジェラートプレミアムNo.4×黒ごまジェラートコーンダブル590円•いちごジェラートカップシングル450円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『超濃厚な味わいの抹茶と黒ごまのダブルジェラート』静岡のななやと浅草の壽々喜園のコラボショップ。浅草の日本茶専門店の「壽々喜園」さんの店舗内に静岡抹茶スイーツファクトリーの「ななや」さんとコラボレーションした抹茶ジェラートショップに行ってきました!抹茶ジェラートは濃さを市販の抹茶アイスと同等程度のNo.1から世界一濃い抹茶ジェラートと称されるNo.7までの7段階で選べます!◼️抹茶ジェラートプレミアムNo.4×黒ごまジェラートコーンダブル590円抹茶ジェラートプレミアムNo.4は濃い抹茶の風味と渋みが感じられ程良い甘さもあり美味しいです!黒ごまジェラートはこんな黒ごま感味わったことない!くらい濃厚さを楽しめて黒ごま好きには堪りません!◼️いちごジェラートカップシングル450円いちごジェラートはミルク感の中にいちごの甘酸っぱさが優しく感じられ果肉の食感がありホッと癒される味です!◼️その他・情報営業時間は11:00〜17:00です。__________________◆このお店の過去の投稿→◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ジェラートのまとめ→

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

珈琲 天国

浅草/カフェ、喫茶店、パンケーキ

珈琲 天国 1枚目珈琲 天国 2枚目珈琲 天国 3枚目珈琲 天国 4枚目珈琲 天国 5枚目珈琲 天国 6枚目珈琲 天国 7枚目珈琲 天国 8枚目

浅草の小さな喫茶店で味わう、ふわふわホットケーキと美味しいコーヒー

4.09
8件
42件

10数年ぶりに来たのかしら!?【珈琲天国】さん。決して広くは無い店内ですが、オリジナルグッズが飾られていたり、やっていらっしゃる奥様の朗らかな感じが素敵な喫茶店。入口にあるガチャが『冥土の土産に』とか書かれていて、うっかりまわしたくなる(喫茶店には入らず、回していらっしゃる方もいました)。夕方近かったのですが、たまたま1席あいていて待たずに入ることが出来ました。どーしても、昔のホットケーキの写真がみつけられず。再訪なのですが、ホットケーキは食べたことあるしなぁ、と同じ刻印のあるホットドッグを、とお尋ねすると、この日はもう売り切れていました。残念。そんなわけで、天国オリジナルブレンドを。クリームソーダにも惹かれたけれど、ここのオリジナルのロゴ入りカップが可愛いんです。メニューにあったように「あ~ゴクラク」とまでは行きませんでしたが、ホッとできる。奥様がおひとりでやっていらっしゃるので、ちょっと焦らずタイミングを待ちます。毎週来ていらっしゃる、という若い方々が帰り際に食器も全てまとめてお返ししているのを見て、私も出る時まとめて持っていってお支払いしました。恐縮されましたが、後から後からお客様の来る人気喫茶店。これからもずっとあってほしいものです。ご馳走様でした。

浅草にある珈琲天国に初訪問してきました。以前からずっと行きたいと思ってお店の前を通るのですが毎回満席だったり、行列ができていて諦めていたのです。今回はたまたま待たずにすぐに入ることができてラッキーでしたね。天国に来たらこれですよね。名物メニューのホットケーキをいただきました。単品とセットがあったのでホットケーキセットを注文しましたよ。銅板で手焼きするホットケーキは注文してから10分ほど時間がかかります。待ちに待ったホットケーキは可愛いですね。店名の天国が印字されて出てきます。バターを乗せて、シロップをたっぷりかけていただきます。ふわふわの食感のホットケーキはシンプルで美味しいですね。懐かしくて落ち着く味なのですよね。ドリンクはホットコーヒーにしましたよ。濃いけど飲みやすいコーヒーで、ホットケーキとの相性も良かったですね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

今戸神社

浅草/その他

今戸神社 1枚目今戸神社 2枚目今戸神社 3枚目今戸神社 4枚目今戸神社 5枚目今戸神社 6枚目今戸神社 7枚目今戸神社 8枚目

浅草の穴場、今戸神社で新たなご縁を呼び寄せよう

4.07
17件
81件

浅草で有名な神社です。この猫のイラストが特徴的です。猫の銅像があったり、たくさんの猫の置物があったりと、見て楽しめる神社です。縁結びの神社ということもあり、若い方にも人気ですが、老若男女問わず、参拝客が絶えない神社です。

人生初のご朱印帳✨今戸神社で購入しました❣️猫の絵柄が入ったご朱印帳はなかなか無いので。かわいいピンクがあったので、思わず購入😄限定品ということなので⭐️部屋に飾っておくと良いことがあるとおすすめされました🥰猫バックに撮影🐱

星評価の詳細

6

東京メトロ銀座線 浅草駅

浅草/その他乗り物

東京メトロ銀座線 浅草駅 1枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 2枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 3枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 4枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 5枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 6枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 7枚目東京メトロ銀座線 浅草駅 8枚目

外国人にも人気の浅草で和の魅力を体験しよう

4.05
46件
220件

浅草駅は地下なこともあり、冬でも暖房が暑いくらい!混雑も相待って熱気があるように感じました。浅草神社が近いこともあり、駅構内には立派なお神輿や提灯が展示されています。外国人観光客が集まって楽しそうに見ていました😆

@浅草。初詣で行きました。懐かしい街並みと夕焼けとこの雰囲気が素敵だった。いろいろおいしそうだったけどとりあえず食べたのがこの吉備団子、ちっちゃくて可愛い、小腹満たすのにちょうど良い、。新年のお祈りもしてきた。またいきます!

外部サイトで見る

星評価の詳細

7

浅草神社(三社さま)

浅草/その他

浅草神社(三社さま) 1枚目浅草神社(三社さま) 2枚目浅草神社(三社さま) 3枚目浅草神社(三社さま) 4枚目浅草神社(三社さま) 5枚目浅草神社(三社さま) 6枚目浅草神社(三社さま) 7枚目浅草神社(三社さま) 8枚目

浅草の隠れた魅力、浅草神社のパワースポット

4.04
22件
114件

浅草の有名な雷門!お祭りが行われていた&祝日なのも手伝って、かなりの混雑状況でした。象徴的な赤い提灯ですが、真下から覗くとかっこいい龍が彫られています!記念撮影をしている観光客も多かったため、ささっとしか写真を撮れなかったのが残念です〜

浅草駅から仲見世を抜け浅草寺へ浅草寺を正面に右手に位置するのが浅草神社知らない方が多いのですが五月三週目金曜日から日曜日に行われる三社祭は浅草寺ではなく浅草神社なのですよ!!w土日は境内で猿回しが見られます🐒あぁ早くお神輿担ぎたいなぁ☆

星評価の詳細

8

浅草文化観光センター

浅草/その他

浅草文化観光センター 1枚目浅草文化観光センター 2枚目浅草文化観光センター 3枚目浅草文化観光センター 4枚目浅草文化観光センター 5枚目浅草文化観光センター 6枚目浅草文化観光センター 7枚目浅草文化観光センター 8枚目

浅草の魅力を無料で満喫できる観光案内施設

4.04
9件
26件

外人さんによるゴーカートでの東京観光。

芸妓さんによるお座敷おどりが無料で楽しめるというので、散策をかねて浅草へ行ってきました。雷門前の浅草文化観光センターで整理券を受け取り、その後、浅草寺周辺を散策してきました。散策後、観光センターに戻り、6階ホールへ。80人ほど入るホールは満席で8~9割が外国の方でビックリしました。はじめて間近で芸妓さんのおどりを観させていただき、伝統芸能のすばらしさを実感しました。この「お座敷おどり」は、アップしたチラシにあるとおり、10月26日、11月2.9.16日各日2回開催されます。ご興味をお持ちになった方は、ぜひ、ご鑑賞ください。

星評価の詳細

9

ホテル丸忠CENTRO

浅草/ホテル

ホテル丸忠CENTRO 1枚目ホテル丸忠CENTRO 2枚目ホテル丸忠CENTRO 3枚目ホテル丸忠CENTRO 4枚目ホテル丸忠CENTRO 5枚目ホテル丸忠CENTRO 6枚目ホテル丸忠CENTRO 7枚目ホテル丸忠CENTRO 8枚目
4.04
12件
12件

公式サイト

詳細をみる

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる
10

吾妻橋

浅草/近代建築

吾妻橋 1枚目吾妻橋 2枚目吾妻橋 3枚目吾妻橋 4枚目吾妻橋 5枚目吾妻橋 6枚目吾妻橋 7枚目吾妻橋 8枚目

浅草とスカイツリーを結ぶ、色鮮やかな橋

4.03
5件
15件

おはようございます(^^)今朝もまた清々しくいい天気ですねー今日も寄り道して浅草界隈まで来て早朝ウォーキング♬残念ながら日の出のタイミングに合わなかったけどそれは次の楽しみに(^^)今日もまたひとつよろしくお願いします(笑)

吾妻橋❣️隅田川から見る夜景✨淺草は吾妻橋からの夜景は格別です🤗話の内容は覚えてなくとも君といた景色は覚えてる✨貴方は私を見ていない、、、俺の景色に入ってきたのは君で、、、そうだな、、、景色を見たいのであって、、、パンッ🍞❣️はい❣️ー焼きたてですよ🖐👩🎶〜ってーな、、、車のドア🚗は閉まり彼女は去って行った、、、そのまま雪崩れてアスファルトに座り込む、、、どうやら今日の夜景🌃は、、。目に染み入る程の思い出もなかったな、、さて〜、、、、、と隅田川の夜景❣️ヒトリデミルカフタリデミルカ✨そんなに遠くを見つめないで目の前の人を見ましょうネ😅👍住所=東京都墨田区吾妻橋1

外部サイトで見る

星評価の詳細

11

鷲神社

浅草/その他

鷲神社 1枚目鷲神社 2枚目鷲神社 3枚目鷲神社 4枚目鷲神社 5枚目鷲神社 6枚目鷲神社 7枚目鷲神社 8枚目

浅草・鷲神社の酉の市の魅力が満載

4.03
10件
48件

鷲神社の酉の市へ行ってきました!熊手は神社の裏手にある売店近くに売っています。さまざまバリエーションの熊手を扱うお店がずらっと立ち並び、混雑は猛烈でまさに満員電車のよう…!!大きな熊手を購入するとお店の人が三三七拍子で応援してくれます🤣活気あふれる光景でした!

二の酉だったので久々に鷲神社まで行ってみました。流石にめちゃくちゃ混んでたけど雰囲気を楽しんできました。参拝は混んでたので近くの吉原神社で参拝しました。車両通行止めも多いので孫も結構歩いてくれたけど境内は人がいっぱいで歩くのも大変で流石に抱いて歩きました。結構ベビーカーで中に入ってる人も多かったけどあれって何とかならないものかなぁ。なかなか写真も撮れなかったですが帰りに切山椒を買って来ました。

星評価の詳細

12

アサヒビール本社ビル

浅草/その他名所

アサヒビール本社ビル 1枚目アサヒビール本社ビル 2枚目アサヒビール本社ビル 3枚目アサヒビール本社ビル 4枚目アサヒビール本社ビル 5枚目アサヒビール本社ビル 6枚目アサヒビール本社ビル 7枚目アサヒビール本社ビル 8枚目

水上からの特別なスカイツリー、写真愛好家必見

4.03
15件
53件

夜の東京の片隅でアサヒビール本社ビル🏢ビルの頂にビールのホップが🍺巨大なオブジェとして有名なビル🤗夜の東京は、いいもんです🤗平日の喧騒も、暫し忘れてみますかね🤗明日、そしてまた頑張ろう😉

2024年8月3日(土)🌤️娘から届きました👌(車窓から)アサヒビール本社ビルのオブジェ「聖火台の炎」です。金色の炎は「新世紀に向かって飛躍するアサヒビールの燃える心」を表わしているそうです🔥アサヒビール100周年記念の一環として1989年10月に竣工されたとの事です👍

外部サイトで見る

星評価の詳細

13

本龍院 待乳山聖天

浅草/その他

本龍院 待乳山聖天 1枚目本龍院 待乳山聖天 2枚目本龍院 待乳山聖天 3枚目本龍院 待乳山聖天 4枚目本龍院 待乳山聖天 5枚目本龍院 待乳山聖天 6枚目本龍院 待乳山聖天 7枚目本龍院 待乳山聖天 8枚目

浅草、自然豊かな非日常を楽しむ

4.02
5件
17件

お供え大根携え本堂へ下りはさくらレールでランデブー

『待乳山聖天』さんに行ってきました!いつもお世話になってます。願い事かないますように〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

星評価の詳細

14

浅草寺手水舎

浅草/その他

浅草寺手水舎 1枚目浅草寺手水舎 2枚目浅草寺手水舎 3枚目浅草寺手水舎 4枚目浅草寺手水舎 5枚目浅草寺手水舎 6枚目浅草寺手水舎 7枚目浅草寺手水舎 8枚目
4.01
5件
22件

出店の唐揚げ😋美味しかった^_^です♪

久しぶりに浅草へ浅草寺境内!本堂は見慣れいるので五重の塔をパチリ📸藤棚があったんですね!満開なのかなぁ⁉︎紫色の藤が綺麗です!最後の写真はアサヒビール本社の隣にある通称う◯こビル笑フラムドール!フランス語で金の炎!下の台が聖火台です・・多分!

星評価の詳細

15

東本願寺

浅草/その他

東本願寺 1枚目東本願寺 2枚目東本願寺 3枚目東本願寺 4枚目
4.00
2件
4件

地下鉄の築地駅降りてすぐ目の前にあります。築地本願寺お寺というより海外の教会のような作りです。中には自由に入れます。とても趣のありお寺です。築地にお越しに際はぜひ。

星評価の詳細

16

トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN)

浅草/ホテル

トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN) 1枚目

じゃらん

トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN) 2枚目トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN) 3枚目トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN) 4枚目トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN) 5枚目トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN) 6枚目トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN) 7枚目トーセイホテルココネ浅草(2021年7月1日OPEN) 8枚目

浅草寺まで徒歩3分! 漫画500冊読み放題、コーヒー飲み放題

4.00
1件
9件

🚩浅草petikaペチカスケマサコーヒーの2号店!浅草駅から徒歩10分。浅草寺の裏あたり位置し、ホテルと併設。テーブル7席、カウンター3席。イートインの場合QRコードを渡される。QRコードを読み取るとメニューが見れる。好きな席でメニューを見てからレジにて注文。抹茶チーズケーキ(720円)2層構造になっており、下はスポンジ、上は抹茶チーズクリーム。フォークで刺すとチーズクリームはしっかりめかなと思ったが、口の中に入れるとねっとり。先にチーズの爽やかな酸味が口の中に広がり、後から抹茶の味が広がる。どちらかと言うとチーズの味が強め。スポンジはふわふわしているため、後味さっぱり。全部チーズクリームだと重めだが、スポンジと2層構造で食感や味に変化があってよかった。抹茶と栗のケーキ(720円)チーズケーキより見た目が華やかなケーキ。スポンジの間にはあんこや栗の甘露煮が挟まり、和のケーキ。スポンジはふわふわし、チーズケーキと同じスポンジのような味わい。栗の甘露煮がごろごろ入っていて、食べ応えがあり食感の変化がつき、美味しい。甘さ控えめの抹茶スポンジとあんこの甘さが合わさり、絶妙なバランス!抹茶クリームがとても濃厚!1番抹茶のほろ苦さや香りが感じられる。値段設定が高めだが、1つ1つが大きめのため2つ食べたら、結構お腹いっぱいに。抹茶ラテ(600円)甘めの抹茶。ミルクの香りと味が強め。スケマサコーヒーで飲んだ抹茶ラテと同じ味。詳細はプロフィール(@strawberry.1125)のURLからブログをチェック!📍住所:東京都台東区浅草3-26-10トーセイホテルココネ1階⏰営業時間:11:00〜18:00💤定休日:水曜日🚞アクセス:浅草駅から徒歩10分

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

星評価の詳細

浅草 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

亀十(かめじゅう、龜十)

亀十(かめじゅう、龜十)

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

和菓子

ヨシカミ 浅草店

ヨシカミ 浅草店

4.18

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

モンブラン 浅草店

モンブラン 浅草店

4.16

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

そば

神谷バー(カミヤバー)

神谷バー(カミヤバー)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

和食(その他)

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

どじょう

浅草浪花家

浅草浪花家

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

甘味処

壽々喜園 浅草本店

壽々喜園 浅草本店

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

日本茶専門店

フルーツパーラーゴトー

フルーツパーラーゴトー

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

かき氷

浅草メンチ

浅草メンチ

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

コロッケ・フライ

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

中華料理

珈琲 天国

珈琲 天国

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

カフェ

土手の伊勢屋(どてのいせや)

土手の伊勢屋(どてのいせや)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN)

中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

もっと見る(1408)

浅草 × 禁煙に関するおすすめスポット

亀十(かめじゅう、龜十)

亀十(かめじゅう、龜十)

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

和菓子

ヨシカミ 浅草店

ヨシカミ 浅草店

4.18

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

そば

神谷バー(カミヤバー)

神谷バー(カミヤバー)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

和食(その他)

パンのペリカン(Pelican)

パンのペリカン(Pelican)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

パン

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

駒形どぜう 本店(こまかたどじょう)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

どじょう

浅草浪花家

浅草浪花家

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

甘味処

壽々喜園 浅草本店

壽々喜園 浅草本店

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

日本茶専門店

フルーツパーラーゴトー

フルーツパーラーゴトー

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

かき氷

浅草メンチ

浅草メンチ

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

コロッケ・フライ

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

本とさや(ホントサヤ)

本とさや(ホントサヤ)

4.10

東京 > 上野・浅草・日暮里

すっぽん

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

餃子の王さま(ギョウザノオウサマ)

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

中華料理

珈琲 天国

珈琲 天国

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

カフェ

土手の伊勢屋(どてのいせや)

土手の伊勢屋(どてのいせや)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

天ぷら

もっと見る(1080)

浅草に関する記事

浅草の食べ歩きグルメ25選!老舗や穴場の営業時間やマナーも紹介
ntf_08
浅草デートを完全攻略!定番から穴場スポットまで徹底紹介
yu_06
【2025】浅草観光おすすめスポット35選!体験スポットや食べ歩きグルメを紹介
jng0117
浅草の昼飲みおすすめ店10選!せんべろやおしゃれ居酒屋まで紹介!
sykxa14

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
  • 浅草
  • 浅草 11月

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.