星評価の詳細
今戸神社
浅草/その他

ずっと行ってみたかった今戸神社♪桜も咲いていました◎白猫がいるという情報は調べていたのですが、まさか会えるとは思ってませんでした!白猫のナミちゃんに会えてスゴイ嬉しい!たくさん写真撮ってしまいました!おみくじもみ3種類ひきました♪良い結果だったのもナミちゃんに会えた運に使ったかも🤣

〜浅草〜こないだ浅草に行ってきました!つの*恋さんの抹茶ティラミス春仕様は可愛いだけではなく、とても美味しくお店の中も沢山のお花があり落ち着いてました(*´꒳`*)今戸神社さんはなんとあのドラマ恋つづのスポットらしく神社の方がここ先生が通ったとこなのよーとか買ってたお守りこれよーなどと沢山教えていただきました!!追伸:写真のお守りは恋つづのお守りではありません😅
星評価の詳細
東京メトロ銀座線 浅草駅
浅草/その他乗り物

東京おりがみミュージアム浅草駅から歩いてでも行ける穴場スポット折り紙で作られた作品が所狭しと飾られており、それを無料で見られるのはよかった。規模は小さかったが、見応えはあった。松の盆栽や桜などの一つ一つが小さな鶴で出来ているのが凄かった。世界一小さな鶴を虫眼鏡で見ることができたり、ゴジラが戦っているシーンではビルをホチキスの芯で表現してたりとアイディアが面白かった。最近滋賀に旅行に行ったからビワイチは見てて興味深かったな住所:〒130-0004東京都墨田区本所1-31-5電話:03-3625-1161開館時間:9:30~17:30休館日:祝日(土日を除く)祝日が日曜日と重なった場合の翌月曜日年末年始(12月30日~1月4日)料金:無料アクセス:都営大江戸線蔵前駅A7出口から徒歩約8分都営浅草線浅草駅A2-a出口から徒歩約9分東京メトロ銀座線浅草駅4出口から徒歩約10分
浅草にお墓参り🙏会社帰りに午後からお墓参りにいってきた夫からお土産届きました😃雷おこし高木屋の団子高木屋は出店が浅草駅にあるそうです😃今年は桜の開花が早かったので隅田公園の花見ができたようです😃
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS
浅草/ホテル

蔵前にあるホテルのカフェで食べたプリンが最高に美味しすぎました🍮抹茶をそのまま飲んでいるかのような濃厚さです🤤そこでミルク感のある桜アイスが素晴らしき働きをしてくれます〜!そして、蔵前にあるチョコレート店DANDELIONのチョコを使用したマフィンもフルーティーなチョコの香りが他にない味で本当にオススメです!!!

現代アート収蔵庫とホテルが融合した『KAIKA東京byTHESHAREHOTELS』さんにいってきました🏨🖼ホテル内には、たくさんのアートがあるだけでなく、バーも併設れていて、お酒を楽しむことができます!今回は、「釜煎り玄米茶割り」と「水出し緑茶山椒割り」をいただきました!普段飲んでいるお茶割が飲めなくなるのではと思うほど、おいしかったです🤤香り高く香ばしい「釜煎り玄米茶割り」。程よい苦味と後から追ってくるスパイシーさが癖になる「水出し緑茶山椒割り」。どちらもおすすめです!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
隅田公園
浅草/公園・庭園

同期と24日にお花見〜と決めてたんだけど、ずっと天気予報は雨マーク☂️。雨の日バージョン考えてみたけど、早めに動いたらいけるのでは?と思い切って早めに待ち合わせて行って来ました♪行って良かった〜😊お天気を味方につけて、満開の桜見に行けた🌸初めて隅田公園行ったけど、キレイでした。少しだけ晴れ間も出て来て、暑いくらいだった。外国人も日本人もたくさんの人で賑わってましたよ😚浅草も軽く見てからの、次へ移動!このあと、日比谷公園も軽く見れて、帰り途中からポツポツ雨降って来て、ホントにラッキーでした!28日もお花見予定だけど、お天気また味方になってくれるかな〜第二弾でまた行きたいな〜🌸ひとまず明日から仕事頑張ってみます笑明日からの雨で桜散りませんように!もう少し桜見て春気分に浸りたい😊

東京・墨田区にある言問橋の近くにある隅田公園。隅田川の両岸を約1kmにわたって桜並木が続く。千年桜の三春滝桜と呼ばれる大きな枝垂れ桜。奥にはスカイツリーが見え、素敵なコラボレーション。少し見頃が過ぎ、葉桜になりかけていたのが残念。2024.4_nippon_japan_travel_travel
星評価の詳細