すべて
記事
浅草 × 食べ歩きの人気順のスポット一覧
1 - 30件/117件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
k__
🍡浅草「浅草寺」外国人観光客で賑わう浅草寺は、1,400年ほど前に建てられた歴史あるお寺です。都内の観光名所にもなっている雷門は何度見ても迫力があります^^参拝が終わったら仲見世通りをプラプラ。美味しいスイーツやランチの代わりにもぴったりの食べ歩きグルメが盛りだくさん。この日はわらび餅ドリンクを飲みながら散策しました。
投稿日:2023年7月26日
東京都10投稿
TT
花やしきに行く途中に寄りました。子供たちを連れて初めてきましたが、この日はたくさんの人で賑わってましたー!外国の旅行者などかいっぱいいました。子供たちはいちご飴や、浅草メンチなどよろこび食べ歩きしながら散策しました少しハズレにのんべぇ横丁が気をなりましたが子供たちいたので断念。
投稿日:2023年6月22日
東京都10投稿
てんみくん
【東京都台東区】『📍浅草寺』お参りする前に、柴犬友達ゆずちゃんママの旦那さんのお店『📍甘味処鎌倉浅草雷門店』に立ち寄り初めてのわらび餅ドリンク🥤を体験😃カップの中には抹茶🍵、とろっとろのわらび餅、黒蜜も入ってるのかな?そして上にはたっぷりのホイップクリームが乗ってます🎵カップの蓋も丸くて可愛いいですね💕よく混ぜ混ぜして…うん、美味しい😆💕✨タピオカドリンクとはまた違った感じで、わらび餅のやわらかな口溶けが新鮮でいいです😋👌お腹も満たされ、それでは浅草寺にお参りです😊撮影日📷️🥤⛩️(2022.12.06)・
投稿日:2022年12月7日
紹介記事
浅草1日観光コース、目指すは『浅草花やしき』♡
国内のみならず海外からの観光客も多く訪れる、東京の下町"浅草"。そんなあなたにおすすめの浅草1日観光コースをご紹介♪家族や友達とワイワイ楽しみたいけど、どこへ行くのが良いのか分からない!そんなあなたにご提案♪素敵な浅草1日観光コースの締めは「浅草花やしき」でBBQ☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ryouji1010
浅草食べ歩きグルメ浅草に来たらまずこれ!いつもお店の前に列が出来ているイメージ。10時ごろに行ったらそこまで並ばなかったです。今回買ったのはこちら💁♂️◆どら焼き(白あん、黒あん)1個¥360円最初えっ!高くない?って思ったんどすけど、一つが大きいんですよねー。そして生地が甘めでしっとりしています。あんこは甘さ控えめですけどそれがまた上品で良いですね✨一つずつ職人さんが焼いているので、焼き目が普通のどら焼きとは変わってますねー。まだら模様。今回はちょっと焦げてた笑みなさん贈答用なのかすごい数を買っていきます。みんな金待ちだなー‼️浅草に行った際はぜひ。#α7c_浅草
投稿日:2022年12月21日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
【亀十どら焼き白・黒】価格360円賞味期限:製造日より3日間スイーツ東京百名店2020食べログ3.79浅草雷門で約90年の歴史を誇る江戸の味。あえて焼きムラをつけた皮は、長年経験を積んだ職人にしかできない亀十の特徴ともいえる伝統の技。一つ一つ職人さんが手作業で焼き上げ、生地は小麦粉と砂糖、水というシンプルな材料で作られおりパンケーキのようにフワフワ。中にたっぷり詰められた餡は二種類。粒あんは北海道十勝産の小豆をふっくらと炊き上げて、素材本来の風味を生かしてあります。白あんは手亡豆を使ったまろやかな口当たり。どちらの餡もしっとり上品な甘さで、フワフワモチモチの皮とよく合います。ショップ情報【店舗】亀十【住所】東京都台東区雷門2-18-11【営業時間】10:00~20:30【定休日】不定休【電話】03-3841-2210#tokyo_of_insta
投稿日:2021年6月1日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
浅草亀十どら焼きで有名で浅草みやげとしても有名です1個¥370-のどら焼き雷門の道路を挟んで左斜め前かなり並んで購入しました昔ながらのお菓子やお赤飯も売っていてあれもこれも欲しくなりますホットケーキのような洋風な生地が美味しいあんこは重ためで和菓子ファンには喜ばれると思いますよいつもお世話になっている方への贈答品に是非使いたい
投稿日:2022年3月21日
紹介記事
【浅草】お土産にも最適♡どら焼き人気店おすすめ4選をご紹介
常に賑わっている観光スポット浅草。浅草寺に食べ歩きグルメ、甘味処と魅力いっぱいですよね!今回はみんな大好きなおやつ「どら焼き」のオススメ4店舗をご紹介!どら焼きは食べやすく日持ちもするので、お土産や差し入れにもぴったり♡是非参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
maaai
『浅草花やしき』にあるフォトジェニックな郵便ポスト!浅草らしい柄があしらわれた郵便ポストにパンダカーが乗っていて、なんともかわいらしいポストです。パンダカー好きにはたまらないフォトスポットです!
投稿日:2023年8月12日
東京都10投稿
TT
初めて子供たち連れて行ってきました。こじんまりだけど楽しめるかなーと思ってたら、乗り物も大して並ばずにスイスイ乗れて子供達はハイテンション!思った以上に楽しめました!食事所はイマイチな感じでした。出口よりの広場?見たいところでショーやっててそれがなかなか面白い
投稿日:2023年7月14日
reinamoby
花やしきに何気にはじめて行った!こぢんまりした遊園地で、ちょっとだけ行くのにちょうどいいかんじ。ジェットコースターはなめてたらやられた。というのも、勢いが謎のタイミングで増すのと、ガタガタいって違うスリルがある笑笑とても楽しかった!
投稿日:2019年12月18日
公式情報
紹介記事
浅草1日観光コース、目指すは『浅草花やしき』♡
国内のみならず海外からの観光客も多く訪れる、東京の下町"浅草"。そんなあなたにおすすめの浅草1日観光コースをご紹介♪家族や友達とワイワイ楽しみたいけど、どこへ行くのが良いのか分からない!そんなあなたにご提案♪素敵な浅草1日観光コースの締めは「浅草花やしき」でBBQ☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
non
モンブラン浅草店浅草の老舗の人気店のモンブランに行ってきました!店内はたくさんのサインでいっぱいでした。おすすめのハンバーグはジューシ-でとっても美味しかったです!トマトとチーズが絶妙なバランスで最後まで美味しく食べられました。混雑しているのではやめに行くのがおすすめです!東京都台東区1-8-6ファミール浅草ビル一階営業時間水曜日定休日以外11:00~21:30(L.O21:00)日曜営業定休日水曜日
投稿日:2023年7月6日
東京都100投稿
k__
🥩浅草「モンブラン」国産牛100%のあつあつ鉄板ハンバーグが食べられる浅草の有名店です。ずっと気になっていて先日ランチで行ってきました😋土曜の13時ごろに訪れたのですが、20分ほど並んで入店。人気の「ハンバーグランチ」1,100円は、6種類のソースから選べます。(フランス風・オランダ風・イタリア風・ロシア風・メキシコ風・和風)あつあつの鉄板で運ばれてきたハンバーグはなんとも良い香り...!食べる前からもう美味しいです。ナイフを入れると肉汁がジュワっと出てきて、高揚感に包まれます。いざ口に入れるととってもジューシー🥹✨並んだかいがありました。(20分ですが)浅草観光ついでにがっつりメニューが食べたいという方はぜひ訪れてみてほしいです。
投稿日:2023年6月11日
東京都100投稿
ryouji1010
モンブラン/浅草浅草駅より徒歩5分くらい雷門の商店街を少し歩いたところにお店はあります。ここも人気でお昼時は待ち時間が発生します。店内はよくあるステーキハンバーグの洋風な内装。今回食べたのはこちら💁♂️◆イタリア風ハンバーグ肉肉しいハンバーグでした。上にかかってるチーズとトマトがなんというか、ライスを口へ駆け込ませてくれます。パスタをソースに絡めても美味しくてとても美味しい!!浅草に行った時は是非。
投稿日:2022年10月2日
紹介記事
【浅草】1日観光の王道コース!まるっと楽しめるモデルプラン9選
浅草といえば東京を代表する観光地。今回は浅草を1日で堪能できる観光コースをご紹介します!雷門や食べ歩き、スカイツリーまで王道をぎゅっと詰め込んだコースなので、はじめて来る方も安心。インスタ映えスポットや写真スポットも満載なのでデートや家族旅行にも♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Danjou
何年ぶりでしょうか?久々の浅草。もう10年くらい前かな…。その時行った「神谷バー」懐かしくてまた来ました。電気ブランが飲みたくて。お酒の弱い私は、口元に近づけるだけで咳こみますが💦少し甘くて強いブランデーと色々配合されたカクテル。また何年後かに、飲みに来ます🍺
投稿日:2023年5月25日
東京都200投稿
きゃっさー
浅草といえば神谷バー!!浅草観光のついでに浅草駅近くにある老舗、神谷バーに訪れました。銀座線浅草駅からも近くアクセスは良いです。店内は老舗のカフェ、バーという感じで、ものすごく趣があるというまではいきませんが、親しみのある印象でした。メニューの注文は店内に入るときレジで食券を買うタイプで今回は、海老アボガドサラダ750円かれいの天ぷら650円ベーコン焼き750円ナポリタン700円豚の塩漬け650円と、ビールを頼みました。ビールのお値段は写真を撮り忘れて、忘れてしまいました。コスパが良い訳ではありませんが、どれも美味しかったです今回は頼みませんでしたが、次回行く機会があれば電気ブランを頼もうと思います!
投稿日:2022年6月28日
tyn1004
浅草の、日本で最初にできたといわれるバー!いろんなお酒が混ざった電気ブランのチェイサーは大ビール。酔っ払います笑
投稿日:2019年11月13日
紹介記事
浅草観光スポットおすすめ30選!下町の魅力溢れる名所や名物グルメも思い出に
浅草観光のおすすめスポットを30か所紹介!人気の観光名所『浅草寺』をはじめ、『浅草文化観光センター』や『東京スカイツリー』など、浅草に何があるのか分からない初心者の方にもうれしい観光地を厳選しています。穴場やレトロスポット、インスタ映えでおしゃれなお店も分かるので、自分に合ったお気に入りの観光コースを見つけてみてください。食べ歩き名物グルメや、イベント、着物レンタルも徹底解説!
ユーザーのレビュー
Camille 005
浅草浪花家@浅草***「さくらのほわいと」*980円こしあん白、抹茶あん*豆乳の氷です。豆乳で出来た氷は、とーーーってもふわっふわです‼️*水だけが氷になるのと、こんなに違うのかって最初驚いた😲**たい焼き屋さんだし、餡子はすっごく美味しい😆**普段は粒あん派だけど、ここではこし餡にしてしまう😊*こちらのこし餡とっても滑らかで美味しい💕**🍧
投稿日:2020年4月15日
東京都200投稿
mi
浪花家さんの焼きそばを初めて注文してみました。焼きそば普通量が650円、大盛りが700円です。今回は普通盛り。運ばれてきて、普通盛りで良かったと安心。しかし青のりが多いなぁと。味は比較的薄めで食べやすかったですが、キャベツがとっても多かった気がしました。そのためか食べごたえあり。お腹がいっぱいになりました。
投稿日:2021年2月6日
あかり
浅草浪花家さんのかき氷🍧いちごに白あんトッピングしました。見た目も満点、味満点です。お店は小さめで夏場は行列ですが、雨の日に行ったのですんなり入れました◎たい焼きも売っているので、気になった方はそちらも買ってみるといいかもしれません。あんこが抜群においしいです💮
投稿日:2018年10月25日
紹介記事
【浅草】1日観光の王道コース!まるっと楽しめるモデルプラン9選
浅草といえば東京を代表する観光地。今回は浅草を1日で堪能できる観光コースをご紹介します!雷門や食べ歩き、スカイツリーまで王道をぎゅっと詰め込んだコースなので、はじめて来る方も安心。インスタ映えスポットや写真スポットも満載なのでデートや家族旅行にも♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
5度目の正直、【フルーツパーラーゴトー】さんへ。10年近く前にも、さらにその前にも何度も来ているのだけれど、写真を撮ってなかったり、で何度も再訪。運悪くいつも「臨時休業」と貼られていて玉砕していました_| ̄|○il||li今度こそ!!で、午前中から訪問。満席+待ちが4組。ものすごく暑い日でしたが、名前を書いて待ちました。入れ替えの時間になったようで、店内は半分がお帰りになり、私達を含め、その後に続いた3組の計7組がご案内となりました。私はメニューの1番上にマークつきで書かれたおすすめの・本日のフルーツパフェ¥1000を。オーダーしますと、本日のフルーツご紹介のカードを渡してくださいます。ちなみに、アレルギーがあるものや苦手なフルーツは変更してくださいます。この日のフルーツは鳥取産梨(二十世紀)、フィリピン産スウィーティオバナナ、フィリピン産ゴールドパインアップル、カリフォルニア産バレンシアオレンジ、南アフリカ産グレープフルーツ、ニュージーランド産キウィ、長野産(プルーン→苦手なため、変更していただきました)ピオーネ。それぞれのフルーツの特徴なども細かく記載がありました。そしてアイスクリームはパイン+バナナ+オレンジ+りんごの自家製アイスとヴァニラアイス。パフェの底にはプラムのコンフィチュール。フルーツが本当にみずみずしく美味しくて、季節限定のメニューもあるので何度も通いたくなります。また食べに来たいです♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年9月10日
東京都5投稿
さっちん。
白いいちごの入った4種のいちごのパフェ&4種のいちごの食べ比べパフェ🍓私は白いいちごが入った方のパフェ😘いちごは淡雪、紅つやか、あまおう、やよいひめ🍓白いいちごは初めて食べましたがちゃんと甘かったです(当たり前か😅)いちごの下にはとちおとめの自家製アイスにバニラアイス💕好きなものづくし😋今日はタイミングよく5分も待たずに入れました😆
投稿日:2023年2月26日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍fruitspalorgoto,asakusa🏮Ineedtogetthepersimmonparfait🍁whenautumniscoming.✈︎📍フルーツパーラーゴトー,浅草今年も、食べなくてはならない柿の季節がやってきた💕フルーツパーラーゴトーの百匁柿の季節🥺季節のフルーツのパフェを出してくれるこちらですが、百匁柿だけは特別✨お店で渋を取ってとろっとろにしているのです😍食べた時はねっとりしていて、とても甘く、まるでマンゴーを食べているかのよう🥺いつも通りお花が咲いたようなデコレーションに柿のアイスとホイップは百匁柿の甘さを引き立てるような存在。100点満点💯のパフェです。何がすごいって、私、柿が大嫌いwwwでもここの百匁柿は大好き😘取材の帰りにたまたま出会ってからもう6年目の秋🍁いつまでもこの味が楽しめますように🙏✨—-@keiko_travelerさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月13日
紹介記事
もはや芸術!圧巻のパフェは浅草の「フルーツパーラーゴトー」で♡
今回は浅草の「フルーツパーラーゴトー」について徹底調査します♪浅草のフルーツパーラーの名店のお味をぜひ1度お試しあれ♡名物のフルーツパフェやフルーツサンドは、味も見た目も◎仲見世通りでの食べ歩きだけではなく、フォトジェニックなパフェを食べてみてはいかがでしょうか?
ユーザーのレビュー
おはな
世界一"濃い"抹茶ジェラートが食べられるお店です♪浅草駅から、徒歩で10分~15分程の場所にありました。こちらのお店では7種類の中から抹茶の濃さを選ぶことが出来ます♪他に、ほうじ茶や黒ごま味もありました。全種類食べたい、、!(*´ч`*)ジェラート以外にも、茶葉や急須の販売もありました。この日は5分程並びました!整理券を配っている日もあるんだとか、、!店内はお席もありますが、やはり混んでいたので食べ歩きに♪今回は抹茶ジェラートの、最も濃いといわれるNO.7のお味を頂きました♪口に入れた瞬間…え!濃い…!抹茶を凝縮した深い味わいを楽しむことができます♡苦みが苦手な方も、上品な茶葉を使用しているからなのか、食べやすいお味だと感じました!最高~♡店内は抹茶天国です。抹茶好きにはたまりません!!皆様ぜひ♪
投稿日:2020年4月8日
_emirrry__
.SUZUKI-EN×NANAYA.世界一濃い抹茶ジェラートやっと食べれたー!No.7は想像以上に濃かった!ミルクの甘みも感じながら食べるならNo4〜5あたりがオススメです✨個人的には一緒に頼んだ黒ごまがお気に入り!.行列はあるけど回転早いし、店内にイートインスペースもあるのでよきです!抹茶好きは一度食べに行く価値あり😊..
投稿日:2020年4月7日
東京都400投稿
hinapple
知ってますか?抹茶の濃さが選べるお店◎7段階くらいから自分の好きな濃さの抹茶を頼めるから私は甘いのと濃い抹茶に挑戦した〜〜
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
【浅草】仲見世通りでこれだけは絶対食べ歩きたいおすすめグルメ4選
浅草に来たら絶対に訪れたいのが「仲見世通り」!様々なお店が立ち並ぶ雷門から浅草寺までの1本道であり、昼夜問わず多くの観光客で賑わう超人気スポットですよね!今回はそんな仲見世通りで絶対に外せない食べ歩きグルメを4つご紹介。ぜひ参考にしてください♡
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/浅草のファストフード!お昼時はいつも行列ですが時間をずらして16時頃だと並ばず入れて美味しい天丼が食べれる。📜Menu🍚天丼・海老2本・かき揚げ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2022年5月10日
東京都5投稿
ミルキー
浅草食べ歩きランチは大黒屋で天丼大学芋も食べ応え十分イチゴが美味しい季節になりましたねデザートは別腹笑笑
投稿日:2019年12月25日
東京都10投稿
glandcafe
大きなえび天が有名な天丼の老舗店です。ごま油で香りを楽しむタイプではなく、割りとあっさり頂けるのが特徴だと思います。えび4本にしましたが、意外と余裕で食べれました。一品料理などもあり、飲みながらご飯を楽しめるお店でした。
投稿日:2023年8月17日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ25選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!本記事では浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、ひと息つけるカフェ、穴場スポットまで人気店をピックアップ。老舗名物やインスタで話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ヒカル
友達と浅草で昼飲み。一軒目を後にし、食べ歩きがしたいなと思いながら散策していると浅草メンチの文字が。かなりの人が並んでいたので、絶対美味しい!と思い並びました。回転率が高いので、すぐ購入できました!とにかくメンチカツ好きの僕には最高の一品でした!
投稿日:2023年6月29日
東京都100投稿
ryouji1010
浅草の食べ歩きグルメ「浅草メンチ」さんへいつも列が出来てるのでそう言うことなのかなと、自分が行った時は丁度前にハトさんが並んで居ましたのであんまり並ばずに買えました!食べ終わった頃には人の列が出来てましたね🏃♂️🏃♀️🏃♀️🏃♂️🏃♂️11時頃だとすぐに買えそうです。今回食べたのはこちら💁♂️◆浅草メンチ¥250円小ぶりながらもお肉の厚みがあり、一口食べると肉汁が溢れ出てきます。結構肉汁が溢れますのでご注意下さい。あと味が濃いめで一つで満足感はあります。玉ねぎが大きめです。一度お試しあれー。#α7c_浅草
投稿日:2022年12月27日
東京都1000投稿
Satoshi.N
ちょこっとイイトコ❣️食べ歩き❣️浅草メンチ❣️【250円❣️】めっちゃ旨い😭👍✨浅草の新名物「浅草メンチ」高座豚を使用した肉汁あふれる「浅草メンチ」❣️肉質がキメ細かく食感柔らかく脂の質が良いため旨味が強いメンチです❣️肉だけじゃない❣️玉ねぎ🧅も甘みがあってヤバウマ😭👍✨絶対食べて欲しい❣️絶品❣️浅草メンチ🐮❣️でした❣️東京都台東区浅草2-3-3
投稿日:2020年10月2日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ25選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!本記事では浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、ひと息つけるカフェ、穴場スポットまで人気店をピックアップ。老舗名物やインスタで話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Riri
人生初のご朱印帳✨今戸神社で購入しました❣️猫の絵柄が入ったご朱印帳はなかなか無いので。かわいいピンクがあったので、思わず購入😄限定品ということなので⭐️部屋に飾っておくと良いことがあるとおすすめされました🥰猫バックに撮影🐱
投稿日:2021年10月17日
東京都10投稿
iamMAI83
昨日の浅草探検、お昼を食べてお腹いっぱいだったからお散歩しながら今戸神社へ。スカイツリーから、しゃべりながら20分弱で到着〜行ってから知ったんですけど、恋つづの舞台(恋はつづくよどこまでも)になってたんですね〜佐藤健と上白石萌音のきゅんきゅんドラマ面白かったな〜😊こちらは縁結びで有名な神社だって!良縁を招きますようにってことでお参り〜招き猫がいっぱいいて可愛かった。ちゃんとご利益あると嬉しいんだけど〜と思って、招き猫のおみくじをやったら「大吉」❤️ホントかな〜信じちゃうよ〜笑内容読むと、かなり今絶好調の様子ですけど?🤨じっくり願いを込めて、いい事有りますように😚おみくじに付いてきた、小さい黄色の首輪をした左手上げてる招き猫、金運アップ&商売繁盛って、イイ猫ちゃんもGet!お財布にお守りがわりに入れてみました♫恋愛運、金運UPのご利益有りますように😌そして何より、早くコロナが落ち着いて、日常が戻りますように〜
投稿日:2021年10月15日
東京都10投稿
てんみくん
【東京都台東区】幸福を招く白猫(ナミちゃん)がいるのは、ドラマ📺『恋はつづくよどこまでも』のロケ地にもなり、縁結びのご利益で人気の『今戸神社⛩️』白猫(ナミちゃん)に会えると更に幸運が舞い込むそうですよ😉自分は入った瞬間に会えちゃいましたけど🤭ドラマのロケ地としても人気ですが、この神社は「招き猫」の発祥の地。境内探せば可愛い猫ちゃんだらけ😆❤️そして境内の中に新撰組沖田総司終焉の地がありました...浅草寺からも歩いて行けるので、浅草訪れた際は是非行って、幸福を招く白猫(ナミちゃん)を探してみて下さい。・
投稿日:2021年3月17日
紹介記事
浅草観光スポットおすすめ30選!下町の魅力溢れる名所や名物グルメも思い出に
浅草観光のおすすめスポットを30か所紹介!人気の観光名所『浅草寺』をはじめ、『浅草文化観光センター』や『東京スカイツリー』など、浅草に何があるのか分からない初心者の方にもうれしい観光地を厳選しています。穴場やレトロスポット、インスタ映えでおしゃれなお店も分かるので、自分に合ったお気に入りの観光コースを見つけてみてください。食べ歩き名物グルメや、イベント、着物レンタルも徹底解説!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
浅草の大好きなきびだんご屋さんです。いつも通ると必ずきびだんごを買っていたのですが、その日はお腹がいっぱいで、悩みましたが、甘酒だけ購入しました。食べ歩きは出来ないので、隣のテーブルで飲みました。甘酒美味しい。飲む点滴。さすがです。今度はきびだんごを買って帰りたいと思います。緊急事態宣言と言うことで混んではいませんでした。先客は1名様だけでした。今はもしかしたら、密にならずに利用できるかもしれません。
投稿日:2021年2月9日
yukari
ここの、きびだんごが大好き。1袋に5本入ってるのですが、もうペロッと食べれちゃう!浅草に来た時には必ず食べに寄らせてもらってます。そしてお持ち帰りもします。笑また来よう☺️
投稿日:2020年4月15日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ25選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!本記事では浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、ひと息つけるカフェ、穴場スポットまで人気店をピックアップ。老舗名物やインスタで話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
fennec97
大好きなアイドルが日本の番組で行ってた花月堂❤️メロンパン1つ220円。あまりにも大きいから3人で割ってちょうどいいボリューム感だった。クロワッサンみたいにサクサクな生地がおもしろい!!
投稿日:2020年2月7日
うさぎの🐰
浅草寺仲見世通りの花月堂さんiPhoneのカメラでここまで綺麗にホイップメロンパンが撮れることがあるでしょうか…!!!!あまーいサクふわメロンパンに軽くて程よい甘さのホイップが絶品でした。ホイップ無しのメロンパンもいただきましたが、パン自体がとても軽い!ぺろっと食べやすかったです!
投稿日:2019年1月16日
紹介記事
【浅草】仲見世通りでこれだけは絶対食べ歩きたいおすすめグルメ4選
浅草に来たら絶対に訪れたいのが「仲見世通り」!様々なお店が立ち並ぶ雷門から浅草寺までの1本道であり、昼夜問わず多くの観光客で賑わう超人気スポットですよね!今回はそんな仲見世通りで絶対に外せない食べ歩きグルメを4つご紹介。ぜひ参考にしてください♡
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ハル
東京ビックサイトのバーゲン!伊藤忠ファミリーセールです!食品コーナーではラーメンやお好み焼き、お寿司など他にも沢山あります!浅草梅園さんのあんみつを買って自宅でバニラアイスを入れていただきました😆ごちそうさま😋
投稿日:2022年12月11日
東京都10投稿
鉄道王
浅草にある和菓子屋さん、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はどら焼き、どら焼きは定番のつぶあんと栗きんとんの2種類がありましたが定番の方をチョイス、ずっしりとした重量感を感じる大きなサイズのどら焼きでふっくらした食感で皮自体も美味しいですね、中のつぶあんもしっかりとした粒感で小豆の味を感じられるほどよい甘さ、皮との相性もバッチリでした。
投稿日:2023年2月19日
東京都500投稿
MICHI
久しぶりに主人の手土産♪浅草の老舗和菓子屋「梅園」のどら焼き😊💕餡子たっぷり大きいどら焼き♡栗きんとん餡が黒糖を入れた生地に包まれている栗きんとんどら焼き🌰どちらも食べ応えありとても美味しかったです😋ご近所さんが植えたゆりの花も綺麗でした❣️6月になりました⑅︎◡̈︎*東京もあと2~3日で梅雨入り?☔️🐌今日は梅雨入り前の最後のお天気いい日かな☀️友人からお誘いがあり、これから薔薇を見に行ってきまーす🌹✨遅咲きの薔薇に期待です😆
投稿日:2022年6月1日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ25選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!本記事では浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、ひと息つけるカフェ、穴場スポットまで人気店をピックアップ。老舗名物やインスタで話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_紅鶴📞_03-3841-3910📮_東京都台東区西浅草2-1-11浅草で超人気!!行列ができるパンケーキ専門店【紅鶴】さんお食事系メニューの「ベーコンと目玉焼き」は、ふわふわの生地に目玉焼きとベーコン、さらにたっぷりのオリジナルチーズソースがかかっていて絶品🥞𓇋絶妙の甘じょっぱさがクセになります🥹💗
投稿日:2023年9月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
紅鶴@東京都台東区西浅草2-1-11銀座線田原町駅徒歩5分蜂蜜とバターのパンケーキ¥1,400トッピングカスタード¥200本日の果物¥500浅草のパンケーキといえばで整理券が早朝から予約としてとれるふわふわメレンゲパンケーキ🥞ここでしか食べれない味わいになるのでサプライズで予約しておいたりしたら喜ばれるかと思います。—-@hajimedattebayoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
浅草にあるパンケーキ専門店「紅鶴」。お店はもともと「カフェフラミンゴ」という名前の喫茶店でした。そのお店のご主人が引退をされて、息子さん達で始めたのが「紅鶴」です。紅鶴は英語で言うとフラミンゴなんですよ😊 パンケーキというと、女性を中心に人気があると思います。ですが、紅鶴はパンケーキが好きだったというオーナーが男性でも入りやすく、そして年配の方でも胃もたれせずに食べられるパンケーキを作りたいと作られたお店です。そのパンケーキは米粉ときび砂糖を使った食べ応えはありつつもさらっとして食べやすいパンケーキなんです🥞お店はカウンター8席。オープンは10時なのですが、8時30分より店頭にて予約の受け付けが開始されます。来店時間は10時から20時まで5分刻みで自分の好きな時間を選び、人数と注文する皿数も事前に伝えておきます(メニューはまだ決めなくて大丈夫です)。その際、前払金として1品1,000円を支払います。前払金は最後にお会計から1000円引かれる仕組みとなっています。 前払金の支払いまで済んだら時間指定整理券をもらうことができます。こちらの時間指定整理券は先着60名分なので、確実に自分の好きな時間に食べたい方は早めに行かれることをおすすめします。写真は蜂蜜とバターにホイップクリーム、塩キャラメル&アーモンドのトッピング💖ふかふかに焼き上がったパンケーキにたっぷりホイップクリームにキャラメルソース、アーモンドと仕上げていく様子を目の前で見ることができるので食べる前から😍ふかふかで軽い仕上がりのパンケーキなので多いかなぁと思ってもペロっと食べてしまいました🤣季節限定のトッピングや目玉焼きにハムなどもありますので、季節ごとに訪ればいろいろ楽しめます😊
投稿日:2021年11月30日
紹介記事
浅草観光スポットおすすめ30選!下町の魅力溢れる名所や名物グルメも思い出に
浅草観光のおすすめスポットを30か所紹介!人気の観光名所『浅草寺』をはじめ、『浅草文化観光センター』や『東京スカイツリー』など、浅草に何があるのか分からない初心者の方にもうれしい観光地を厳選しています。穴場やレトロスポット、インスタ映えでおしゃれなお店も分かるので、自分に合ったお気に入りの観光コースを見つけてみてください。食べ歩き名物グルメや、イベント、着物レンタルも徹底解説!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍱浅草/葵丸進/🌅..創業75年以上の老舗天ぷら屋正統派の浅草天麩羅をいただくことができます〜◉宴会梅コース:5500円を注文前菜から天麩羅のフルコースでかなりお腹いい感じのところに天丼も来たのでかなり満足できる内容だと思います!肝心の天ぷらは油揚げでしっかりめに揚げられていて衣は割と多めですがサクッとしていて美味しい甘辛のタレともマッチしてました!浅草観光ではもってこいのお店だと思います!━━━━━━━━━━━━━━━━━📍東京都台東区浅草2-7-13🚉銀座線浅草駅から徒歩7分📞03-3841-3673🌆12:00〜21:00💤月、火曜日━━━━━━━━━━━━━━━━━━@komiguruman様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月26日
東京都10投稿
たつ
サクサクでとても美味しい天丼でした。追い天つゆまで出ましたが、私には要らなかったです。赤味噌の味噌汁があいますなあ。
投稿日:2022年10月8日
東京都10投稿
Taku1023
初詣の帰りに思い出の葵丸進!昔人力車してた時、お客様に紹介してたお店。胡麻油香るThe江戸前天ぷら🍤
投稿日:2020年1月7日
紹介記事
【浅草】食べ歩きだけじゃない!ゆっくりランチしたい方にオススメ♡
浅草観光には欠かせない浅草グルメ。食べ歩きもいいけど、「座ってゆっくり食べたい!」と言う方のための美味しいお店をご紹介して行きます♪