玉村八幡宮
藤岡/その他
【群馬県佐波郡玉村町】戌年生まれの守り神ということで『玉村八幡宮』行ってきました。本殿は室町時代の建築様式を遺す建造物として国指定重要文化財指定されています。とても特徴的な建造物で色鮮やかでした。・🙈🙊🙉
【八幡茶屋】〒370-1132群馬県佐波郡玉村町下新田68-4営業時間11時00分〜完売次第終了定休日/月曜日・火曜日予約電話番号0270-71-6717✔︎宮だんご¥580✔︎わらびもち¥5802022年3月26日(土)GrandOpening宮だんごとわらび餅のお店八幡茶屋♬宮だんごみたらし・こし餡の小さなお団子が入っています⤴︎⤴︎小さなお団子パクパクパクパク止まりませんでした(笑)わらび餅ぎっしり敷き詰められたきな粉を宝探しのようにかき分けると、美味しそうなわらび餅が!このわらび餅めちゃめちゃ美味しかったぁ🥰✨週末には生わらび餅が販売される事もあるそうで、次回は絶対予約しよ〜っっと♬@uron6様、ご協力ありがとうございます😊
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
玉川上水緑道
立川/その他
道端のコンクリートの隙間から元気に咲く一輪の白い花を見つけました。踏まれそうになりながらも元気に咲き続ける姿に生命の力を感じます。
玉川上水緑道はお気に入りの散歩コース大きな樹々が玉川上水の両側にあるので夏でも涼しいまた季節によってどんな花々が咲いているか探すのも楽しみ🌸この日は玉川上水小橋あたりを散歩玉川上水では珍しい水に触れるエリアここでも鴨が気持ち良さそう🦆二羽で仲良く去って行く鴨の後ろ姿が、なんだかとっても愛らしい❣️鯉も大きいのがたくさんいた🐟癒されるな〜玉川上水緑道として開園されているのは、杉並区の浅間橋から福生市の平和橋までの約24km。上水小橋は、西武拝島線の玉川上水駅からすぐ❣️:)
星評価の詳細