すべて
記事
関東の人気エリア
関東 × 誕生日の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,410件
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
『ハピピランド横浜アソビル店』は、子どもが楽しめるキッズパーク。遊具がたくさんありますが、かわいいぬいぐるみがあるのも魅力です。大きなシロクマは、抱きつきたくなるビッグサイズ!ほかにも持ち歩きやすいウサギさんや巨大なワニさんなどがあり、ぬいぐるみ好きな子どもが張り切っていました。
投稿日:2023年9月9日
神奈川県10投稿
tokutoku
横浜駅に隣接しているアソビル4階にあるハピピランドに行ってきました。2歳の娘はカラフルでかわいい施設に大感激で色々な遊具で遊んでいました。特にハートのエリアが気に入ったみたいでずっとハートのプールで寝転んでいました。室内なので暑さも気にせずこれからの季節にも良い施設です。
投稿日:2023年7月15日
紹介記事
愛知と神奈川にある『ハピピランド』と『アメイジングワールド』を紹介!屋内型キッズパークで遊ぼう
神奈川県にある『ハピピランド ルララ港北店』『ハピピランド横浜アソビル店』、愛知県にある『アメイジングワールド蟹江店』『アメイジングワールド プリオ豊川店』『ハピピランド ラグーナ蒲郡店』を紹介します。これらの施設は屋内型キッズパークで、仕掛けがたくさんある楽しい遊具やインスタ映えするスポット、VR技術を使ったコーナーが魅力。子連れ向けサービスや赤ちゃん専用ゾーンなども必見です!
お得な事前チケットはこちら!!!
公式サイトを見る
ユーザーのレビュー
ミリ
7月5日今月は息子が誕生日なので少し早めのお誕生日祝いでディズニーランドへ✨✨この時期空いててお勧め✨10分や15分で乗れるもの多かった✨1番混んでた美女と野獣も1時間で乗れたし心配だった雨も小雨程度で、風もあり、さほど暑くもなくほとんど快適に過ごせた😊パレードやショーは抽選に外れて横目でしか見れなかったけれどその代わり乗り物はほぼ全部乗れた✨ミニチェア2つ持って行ったけれどいらなかったですw夜はやっぱりライトアップされて野獣の城とシンデレラ城はとても美しかった✨✨歩数は25000歩、すんごい疲れたけれど息子も私も大満足な1日でした😊
投稿日:2023年7月6日
千葉県10投稿
emico.f
昨年末のお誕生日にお友達に連れて行ってもらった東京ディズニーランド🏰💕です。美女と野獣のアトラクションにも入れて朝から夜まで、しっかり楽しみましたぁ♫お誕生日を伝えるとシールを貼ってもらえるのを初めて知って☺️キャストの皆さんから『happybirthday🌟』を言ってもらえて更にhappyになりました💓
投稿日:2021年4月4日
kzkz.17854.bzbz
久しぶりにランドへ🏰12/5はウォルト・ディズニーの誕生日🎂♥ᕼᗩᑭᑭYᗷIᖇTᕼᗞᗩY♥あいにくの雨だったが、待ち時間も少なく結構乗れて楽しめたー🙌🏻ただ、Newアトラクションのエントリー抽選は全滅😭あと、Big🎄ツリーもなかったのが残念だった…😔またいつか夢の国に行けるといいなぁ〜🌟
投稿日:2020年12月5日
紹介記事
【2021-2022】東京のカウントダウン10選!おすすめスポットをご紹介
東京でカウントダウンを楽しみたい方必見!今回は1年を締めくくるにふさわしいおすすめのカウントダウンスポットを10選ご紹介します。テーマパークやホテルなど幅広いジャンルを紹介するので、東京で年越しを考えている方はぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
fumi
久々の東京ディズニーシー。孫と一緒だと色々なアトラクションに乗れないのでまったり。逆に昼と夜では雰囲気もガラッと変わるもんだね。
投稿日:2022年3月19日
あきち
誕生日をディズニーシーで過ごしてきました💕今、ダッフイ&フレンズのハートウォーミング・デイズをやってるのでグリーティングプレイスもかわいくディスプレイされています✨✨
投稿日:2020年1月26日
magnet777
サプライズディズニー🐭✨地味に初誕生日ディズニーだった!嬉しみの極み!!!ソアリンがとにかく素敵すぎる!!
投稿日:2019年10月9日
紹介記事
今年のクリスマスはディズニーで!充実の楽しみ方を紹介◎
今年も残す12分の1。そんな1年最後の月"12月"は、1年を代表するイベント"クリスマス"が♡1年に1度のワクワク…、今年はディズニーで楽しんでみませんか?今回は1日クリスマス期間の東京ディズニーシーを堪能できる楽しみ方について紹介します◎
ユーザーのレビュー
Miwako
@東京タワー今日は天皇誕生日に伴い、インフィニティ・ダイヤモンド・ベールカラーできらびやかにライトアップされてます💎まるでパリのエッフェル塔の輝き🇫🇷
投稿日:2020年2月23日
東京都100投稿
ʏᴜ
ハロウィンバージョンの東京タワーへ!雨の降る日だったので景色の心配しましたが、意外とよく見えて夜景が綺麗だったです!!発光した色の東京タワーやハートに天井が綺麗なグラデーションで鮮やかになっていました!雨の日だったので天気が晴れてる時よりかは多分人も少なくてみやすかったです!
投稿日:2023年9月23日
東京都100投稿
hiyoko0383
東京タワー🗼通勤時にいつも見る東京タワーです!東京タワーは近くで見ても遠くから見てもかっこいいです😎実は大人になってから登ったことがないので、今度は登って上からの景色も撮ってみたいです👏今日は天気があまり良くなかったので、また晴れた時に見たいです🌟
投稿日:2023年9月6日
紹介記事
全国のレジャー施設が定額で利用できる「レジャパス!」とは?特徴や使い方も解説
「レジャパス!」は、様々なレジャー施設を定額制で利用でき、遊び放題を実現した新しいサブスクサービスです。コロナ禍のレジャー業界を盛り上げるべく誕生しました。おうち時間が主流になった今、外へ出かける楽しみを改めて大切にしたくなる、便利なアプリ「レジャパス!」を徹底解説していきます。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ミリ
9月11日ジブリ美術館の後、マクセルアクアパーク品川へ✨ここも6年ぶり?くらいで…入口付近にはパイレーツとメリーゴーランドの乗り物があり1回500円です先を進むと水族館エリア、左右に水槽があったりプロジェクションマッピングで映像とお魚さん達がいたり、クラゲの水槽のゾーンは神秘的で綺麗です他にもアザラシ、アシカ、ペンギン、カワウソさん達がいて、特にゴマフアザラシの子はアピール上手でした笑あとここはやっぱりショーが見応えあって、ギリギリ昼のショーの最後と夜のショー両方を見ることができました✨✨10月22日まで期間限定の花火アクアリウムが見たかったので来れて良かった☺️特に夜の部の瑠璃花火のショーは煌びやかで音と映像、イルカ達のパフォーマンスが素晴らしかったです✨ショーとショーの間の時間もホールでイルカさん達が練習してる風景が見れたりするのでゆっくりのんびり眺めながら癒されますよ🥹ウエットスーツ着たスタッフのお姉さん、イルカとジャンプしたり一緒に泳いだりして凄いなぁと感動しました😌
投稿日:2023年9月13日
東京都200投稿
travel
品川プリンスホテル内のマクセルアクアパーク品川!この水族館はいつ訪問しても、楽しいですね!改めて品川プリンスホテルは、エンターテイメントなホテル。ボーリング、映画館、ゴルフ、テニス、ボーリング、レストラン、barなど全て揃ってる!楽しいホテル。
投稿日:2023年8月27日
東京都10投稿
saiton
品川駅高輪口から5分くらい歩いたところにあるマクセルアクアパーク品川。今回はナイトverのドルフィンパフォーマンスが見たくて少し遅めの17時過ぎくらいに行ってきました!中はプロジェクションマッピングと融合した水族館で非現実的な空間と何よりもドルフィンパフォーマンスはただただ感動するばかりで最高でした!
投稿日:2023年7月9日
紹介記事
家族でエンタメホッピング!水族館からボウリング場までそろう品川プリンスホテル
ファミリーの皆さまご注目!「まとまったお休みが取れない」「子どもを連れて遠出するのは少し不安」などのお悩みをお持ちなら、1泊2日でも遊び尽くせる東京ステイはいかが?東京の玄関口としてそびえる『品川プリンスホテル』は、ホテル&エンターテインメントの融合をテーマにした大型シティホテル。水族館から映画館、ボウリング場までたくさんエンタメ要素が詰まっているので、短い時間でも存分に楽しめます!本記事では、とあるファミリーと一緒に1泊2日のモデルプランを紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ばるおさん
電車に乗ってしまえば10分もかからずに行ける場所に住んでいるのに半年ぶりぐらいに訪れた東京スカイツリー。最近老眼が進んで眼鏡が合わなくなってきたので約3年ぶりに新しい眼鏡を作りにこの近所に来たので寄ってみました。風鈴の小径が設けられてらいてまだまだ蒸し暑い夜ではありましたが幾分涼しい気持ちにりました。敢えて全体を撮らずにこういう風に撮ってみたらスカイツリーがいかに大きいかが分かりました。
投稿日:2023年9月2日
東京都10投稿
ひさまるちゃん
【東京都押上】東京スカイツリー④スカイツリーにあるショップは、どこもインスタ映えしそうなかわいい店構えが多かったです。でも私が一番テンション激上がりしたのは千葉工大のスカイツリーキャンパス!キャンパスといっても普通に展示室なので誰でも見学できます。『マクロス』というアニメに出てくるバルキリーの実機モデルが展示されていて、ファンにはたまらないですね!私はマクロス分からず残念。けどその奥に、なんとはやぶさ2の実機モデルが!JAXAにも展示されてるけど囲われてるのでさほど近づけないけどここの"はや2君"、めちゃめちゃ近くで見られるし、下側のターゲットマーカーまで見えます!!これはエモすぎました。それと千葉工大のパンフ、宇宙兄弟とコラボしててめちゃくちゃかっこいいですよ!ロボットルームもあったけど時間なくて断念。色々楽しめる場所でした。おしまい。-25-25
投稿日:2023年8月19日
東京都100投稿
saa1010
東京の人気観光スポットと言えばココ『東京スカイツリー』!こちらは、半蔵門線押上駅からすぐのところあります!従兄弟と東京案内で訪れました!外観を写真に抑えようとかなりローアングルからパシャリ!さすが634mのスカイツリーです!展望デッキから一望できる都内の景色はまさに絶景でした!
投稿日:2023年7月30日
紹介記事
【東京都内】1年に1度の誕生日は特典があるスポットでハッピーに!
1年に1度、必ず訪れる誕生日をお得な特典を利用して楽しくハッピーに過ごしてみませんか?東京都内には、お得にハッピーになれるスポットが盛りだくさん!この記事では、恋人や友達、家族と行くのにおすすめな東京都内で誕生日特典があるスポットをご紹介します。
ユーザーのレビュー
Bu820kms
八景島シーパラダイス😍誕生日トラベラー🎂✨
投稿日:2020年12月14日
franny
先日、家族で八景島シーパラダイスに行きました。記憶が正しければ、僕はおそらく初めて行ったのですが、とっても良かったです。水族館の展示内容も見せ方工夫がしてあり見ていてとっても楽しかったです。娘も大興奮でした。当日はイルカのショーもしっかりと楽しみました。千葉にあるシーワールドとはまた違った面白さがあるので比較してみるのもいいかも。埼玉からでも意外と混んでなければ高速使って1時間半くらいなのでサクッと行けます。駐車場が遠かったのがマイナスポイントですがその他は子連れには大満足のお出かけスポットでした!
投稿日:2023年9月19日
神奈川県100投稿
active34
!6月の口コミ投稿キャンペーン八景島の梅雨のシーズンは「セイヨウアジサイ」「ガクアジサイ」八景島オリジナル「八景ブルー」など約2万株のあじさいが咲き誇り6月25日まで「八景島あじさい祭り」が開催されました。8か所のあじさいスポットを巡る「あじさい八景めぐり」、スタート&ゴール地点にスタンプテントが設置されスタンプを2個集めると対象レストランやショップで特典が受けられます。展望エリアの「丘の島」ではバラと紫陽花が同時に楽しめ「あじさいの滝」からゴール地点の「新緑のあじさい」エリアでは白いアナベルが咲き溢れとても綺麗でした。
投稿日:2023年6月30日
紹介記事
【関東】子供も大人も1日中楽しめる!関東の遊園地10選をご紹介♪
子供から大人まで楽しむことができる大人気スポット遊園地!今回は関東に限定してテーマパーク10選をご紹介します。どこも魅力的で、デートや子連れでのお出かけなど様々なシーンにぴったり◎1日中楽しめる関東の遊園地を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
栃木県200投稿
mii
2022年10/19((水)栃木県足利市あしかがフラワーパーク「光の花の庭」NO.18イルミネーションは、今年で21回目の開催となり、2022年3月に全国1位にて日本三大イルミネーションに選ばれました😊夜景観光士が選ぶイルミネーションランキングでは、6年連続で全国1位を受賞し、高い評価を得ています😊100000m2の園内に500万球以上にほぼLEDライトを使用して、訪れるお客様に心温まる感動をご提供しておりますとHPにありました😊さぁ、今年もお待ちかねのあしかがフラワーパークのイルミネーションの季節がやって参りました💕10/15(土)〜開催されていたのですが、お天気が悪く晴れるのを待っていました!帰りにお土産を買って帰りました😊入口のお土産屋さんは、漬物やジャム、雑貨や藤にまつわるグッズも多数有ります😊(画像無しです)一、二枚目お世話になった、スクールの講師の先生方へのお土産です😊イルミネーション限定の、お菓子を2点購入しました♪どちらも、美味しそうでした💕五枚目昼の部でもアップしましたが、年パス会員に贈られるお誕生日月の鉢植えです♪幾つか提示される中から選べます♪時刻は19:30を回っていました😊(イルミネーションは平日20:30迄、土日祝日21:00迄です)ギリギリ迄いると、車を出すのに渋滞するので、早めにパークを出ました😊既に初投稿の、佐野ラーメンを美味しく頂き帰路に着きました😊長々とお付き合い下さり、ありがとうございました😊〒329-4216栃木県足利市迫間町6070284-91-4939アクセスJR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」から徒歩約4分東北道「佐野藤岡IC」から車で約30分入園料金大人¥300〜1900子供¥100〜900(花の咲き具合で変動ありイルミネーション別料金要HP確認)イルミネーション2部制一旦15:00に退場15:30〜イルミネーション開始
投稿日:2022年10月27日
栃木県10投稿
mi-to
藤色クリームソーダ大藤とイルミネーションで人気のあしかがフラワーパーク藤シーズンが終わっても、6月は2万本の花菖蒲と紫陽花が楽しめます。ブルー&ホワイトガーデンという展示シーズン花菖蒲、紫陽花、睡蓮、バラ、クレマチスが見頃でした。色々な種類のお花を工夫を凝らした演出で楽しめるあしかがフラワーパーク大藤の大木は美しいグリーンのトンネルに。園内を楽しんだあとは、正面入口近くのレストランでランチ平日は5%offクーポンあり。栃木の和牛ステーキ丼やパスタやピザなどなど。食後はめずらしいパープルのクリームソーダ。ラベンダーかな?と思いながらシュワシュワ&ミルキーなクリームソーダを楽しみました。
投稿日:2023年6月25日
栃木県5投稿
taku39
「あしかがフラワーパーク」に行ってきました!関東三大イルミネーションの1つでずっと行きたかった場所です!写真は今年の冬のものです!園内では梅が咲いていたり、藤の花のようなイルミネーションがあったりと素敵な景色がいっぱいでした!
投稿日:2023年6月19日
紹介記事
【2022年】関東のクリスマスおすすめスポット18選!
関東のクリスマス人気スポット18箇所をピックアップ!関東で行われるクリスマスマーケットやイルミネーションなど、最新イベント情報をお届けします。カップルのデートにおすすめの場所や、家族で行きたい名所も紹介。学生から大人まで、2022年の冬を満喫しましょう!
8
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
ajisai
@yokohamabayhoteltokyu2021.横浜・みなとみらいの景色を一望できる高層階(23~25階)に位置するベイクラブフロア。ベイクラブラウンジで、ゆったりとくつろぎながらチェックインとチェックアウトの手続きができるので受付で並ぶ必要がなくスマート今はアルコールサービス停止中ですがドリンクやスイーツがビュッフェスタイル。夕方からはカクテルタイム。ノンアルコールカクテルやアペタイザーを楽しめます。
投稿日:2021年9月6日
神奈川県750投稿
yoshie3
親友とクラブラウンジでプチ誕生日会カフェタイム・カクテルタイム・ナイトキャップタイム全て満喫!ホテル宿泊はクラブ階が本当にお得!チェックイン・チェックアウトにジム利用に朝食付きコロナ禍なので、遠くには行きたくないという事で決めたけれど、のんびりとホテルを満喫出来て楽しいBDでした!
投稿日:2022年1月3日
神奈川県5投稿
chiiii
みなとみらいの夜景をホテルで楽しむなら、横浜ベイホテル東急がおすすめ!みなとみらいの遊園地の上あたりから眺めることができます。キラキラな雰囲気に、ほぅと息をついてしまうこと間違いなしです✨かなり早くから予約を見ていたのですが、クリスマスシーズンは埋まり切って予約できず。クリスマス〜年末の間に少しお安い値段で予約し、クリスマス女子会を堪能しました〜!
投稿日:2023年5月30日
紹介記事
東急ホテルズのホテルがすごい!首都圏おすすめホテル4選と魅力紹介
全国に多数の系列ホテルを展開している「東急ホテルズ」。日本国内に43店舗を構え、国内外問わず様々な方から愛されるホテルグループです。そんな「東急ホテルズ」、各ホテルに光るたくさんの魅力があるのをご存知でしょうか?今回は関東圏のおすすめ「東急ホテルズ」系列のホテルとその魅力についてご紹介したいと思います◎
9
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
東京ドームホテル🏨東京ドームの社有地である旧後楽園球場跡地の再開発事業により、1997年(平成9年)に着工。2000年(平成12年)6月1日に新規開業し[1]、アミューズメントリゾートとしての「東京ドームシティ」構想の完成を見た。地上43階建・高さ155m・全1006室(ドームの語呂にちなんで1006室)。建築設計は丹下健三で、氏の末期の大型作品となった。客室は9階-41階にあり、南側のパレスビュー(皇居側)と、北側のパークビュー(東京ドーム側)に分かれる。10のレストラン&バー、大小18の宴会場、屋外のガーデンプール、エステティックサロン、ビジネスセンターなどがある。施設の大半は、東京ドームで催行する興行ジャンルもしくはアミューズメント(アトラクションズ)をイメージテーマとした内装が施されている。東京ドーム・ラクーアとともに東京ドームシティの中核施設であり、イベント開催時の需要を見越して後楽園・水道橋周辺では最大級のキャパシティを誇る。東京ドームは前社名の後楽園スタヂアム時代より、熱海や札幌市でホテル事業(→東京ドーム(企業))を、城島高原・舞子にてリゾート事業(既に売却済み)を展開しており、東京ドームグループが現在運営する当ホテルと先述の2ホテルで「東京ドームホテルズ」チェーンを結成している。
投稿日:2020年9月30日
紹介記事
気軽に楽しめる地上43Fの絶景。東京ドームホテル『アーティスト カフェ』の夜景ディナープラン
東京の夜景を見渡す場所でのディナー。記念日や誕生日のお祝いの日に、憧れてしまうシチュエーションですよね。今回ご紹介する東京ドームホテル最上階に位置する『アーティスト カフェ』は、そんな日に是非ともおすすめしたいお店です。目前に広がるパノラマ夜景を前にいただく、ふたりのひとときを彩るディナーがなんと、9,000円(税込)から楽しむことができます。今回は実際にディナーの様子をお届け。この記事をぜひ参考にしてみてください。
10
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県5投稿
ajisai
海浜幕張駅から徒歩10分高く聳え立つスタイリッシュな高層ビルが誰もが知っているアパホテル。事前予約し、フロントでチェックイン。キーカードを貰い指定の部屋へダブルサイズのベッドとテーブル&一人がけソファーのある部屋。シンプルながらもアメニティは充実。カーテンを開けると、ザ・海浜幕張の景色。パラリンピック2020の開催場も目の前。穏やかな海が見えるのにリーズナブルに泊まれるアパホテルの中でも海浜幕張店は格別。部屋のテレビでホテルガイドやお風呂の混雑状況をチェックできるので便利。海浜幕張にはお風呂は全五ヶ所。うち一ヶ所は女性専用である。お風呂は趣向を凝らした風呂ばかりで2タイプのサウナや露天風呂、アロマバスやマイクロバス、檜風呂、寝湯など様々な種類に迷うほど。そして風呂ばかりではなく薬局、24時間コンビニが二ヶ所、アミューズメント、マッサージ、ブティックがあり飲食店は7〜8ヶ所はあるのでは?イタリアン料理のカジュアルレストラン、缶詰めバー、軽食店、鉄板焼き、ラウンジ、ビュッフェなどアパホテルに居れば全て完結してしまうので、外に出る手間もなくゆっくり寛ぐことができます。ちょっと都会の喧騒から離れたくなったら…オススメです。ちなみに海浜幕張駅周辺は飲食店や商業施設、アウトレットなどがあり少し行くとコストコなども。
投稿日:2021年8月9日
千葉県10投稿
travel
アパホテルの取り組み!医療従事者、感染された方々へHOPE(希望)困難に立ち向かう希望の光になるようイルミネーションを開始!応援いたします!
投稿日:2020年5月15日
紹介記事
【アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>】ホテルレストランで贅沢しない?♡
「アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>」は、アパホテルの"コスパの高さ"、主要観光スポットへの"アクセスの良さ"、更に"ラグジュアリー感"を兼ねそろえた大規模ホテル♡充実のレストランも魅力の1つなんです!今回は直営レストランを3店ご紹介します◎
11
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
kode♪
ディズニー後に一緒に行った友人へハッピーバースデー🎂このケーキ美味しかった🎂
投稿日:2021年5月23日
千葉県10投稿
miyumo
あいちゃんがホテルのところまでお迎えにお姉ちゃんと来てくれて一緒にお散歩しました!お写真たくさんパシャパシャしました〜📸💗相変わらずめっかわですね笑すぐ疲れたらベビーカー乗るからちゃんと歩きなさいって感じ笑
投稿日:2021年1月22日
千葉県200投稿
🤎アイヒンまま🤎
ホテルの外観・散策して、写メル📸・カシャカシャ♬おばさん🤣・ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚗💨💨💨アクセス💨💨💨🚗三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ〒279-0014千葉県浦安市明海6-2-1TEL047-382-3331FAX047-382-3231
投稿日:2020年12月23日
紹介記事
子連れディズニーのおすすめホテル10選!舞浜周辺でランドもシーも満喫
子連れ旅行の人気スポット『東京ディズニーリゾート』。夢の国で楽しいひとときを過ごしたい方へ向けて、この記事では子連れディズニーにおすすめのホテル10選をご紹介します。2023年は『東京ディズニーランド』開園40周年の節目の年!アクセス良好なホテルや、余韻に浸れるおしゃれな空間が広がるホテルで、子どもと一緒にステキなひとときを過ごしてみてください。
12
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
神奈川県横浜市西区みなとみらいにある、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルです。このホテルは、風をはらんだヨットの帆の外観でお馴染みの横浜のシンボルとなっています。館内の至る所から美しい海や横浜市街の素晴らしい眺望が楽しめ、中国料理からフランス料理、ブッフェスタイルまで、本格的な味を堪能できる7つのレストランやバーが揃っています。私自身、高層階のシティビューのツインルームに2連泊しましたが、部屋からはコスモクロック21が少し斜めからでしたが見ることができ、みなとみらいの街並みもバッチリ見えて、長い間見続けていました。とにかくその夜景を見ていて飽きなかった印象が残っています。室料も思っていたよりもリーズナブルで、満足することができました。横浜のランドマークの一つとして、あまりにも特徴的で横浜みなとみらいを象徴するホテルですね🎶
投稿日:2023年5月9日
神奈川県10投稿
Annashuna0830
みなとみらいでランチ横浜グランドインターコンチネンタルホテル🏨オーシャンテラス1月11日よりハワイ・ポリネシアンブッフェ開催中2月末まで。(コロナ禍なので、予約確認してのお出かけ)ビュッフェ室内感染対策しっかりされていました。ポキ、ハワイアンバーガー、フリフリチキンなどオープンキッチンから提供されるさまざまな料理を堪能しました。
投稿日:2022年2月12日
神奈川県750投稿
yoshie3
スターボが復活!カウンターとかそのままの位置で懐かしさが蘇るこの時期だからこそ、広々としていて騒がしくなく音楽を聴いてゆっくりと飲める大人のお店は嬉しい
投稿日:2022年2月3日
紹介記事
【ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル】で本格イタリアンを♡
※イタリア料理「ラ ヴェラ」閉店のお知らせ※
このたび、イタリア料理「ラ ヴェラ」は2021年9月26日(日)をもちまして、営業を終了いたしました。ホテル開業以来30年にわたり、ご愛顧いただき、心より厚く御礼申し上げます。
横浜・みなとみらいのシンボル、ヨットの帆の形をしたホテルといえば…!「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」ですよね!今回は、2Fのイタリア料理「ラ ヴェラ」のランチブッフェに伺いました♡美しい眺望にも期待です!
13
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
travel
メリークリスマス🎅🎄!本日は、進撃の巨人リヴァイ兵長の誕生日ですね!昨日、サンシャインシティプリンスホテル×進撃の巨人がコラボレーションをしてるので、行ってきました!描き下ろしなので、特別感あります。リヴァイ兵長が、タスキをかけてる姿が面白いですね!エレンはこの時が、一番楽しそうな感じですね。一緒に写真を撮れば良かったと、後悔。。今から、Amazonプライムで、進撃の巨人シーズン2を観ます!
投稿日:2021年12月25日
東京都10投稿
Aya.Fujimatsu
真夏の風物詩といえば、花火に海水浴、そして怪談!ですよね?👻先日、サンシャインシティプリンスホテルで行われた「怪談講談会」へ参加してきました。ホテルイベントにしてはなんとも珍しい怪談噺、ですが、これは池袋からほど近い雑司ヶ谷霊園に文豪作家・小泉八雲氏が眠っていることにちなんだものなのだとか。この日の題目は『雪女』と『四谷怪談(お岩さん誕生篇)』の二本立て。怪談がちょっぴり苦手な友人と、「どれくらい怖いんだろうね?」と心配しつつも初めての講談体験に興味津々。ホテルに到着すると、まずは怪談講談会とセットで申し込んでいた『Chef'sPalette』のメロン&マンゴースイーツブュッフェでひとまずの恐怖心を和らげます🍈🥭✨ビタミンカラーのキュートなスイーツがどれも美味しくて、一瞬講談のことを忘れそうになる始末(笑)。とくに1時間限定で提供されている、メロンクリームとフランボワーズクリームのアイスケーキがひんやり甘酸っぱくて最高でした!😍❤️ひと通り近況報告に花を咲かせた後は、いよいよ和食『むさし野』で講談タイム。この日の講談師は田辺銀治さん。アイスブレイクもそこそこに田辺さんが『雪女』を語り始めると、あら不思議!脳裏に広がる映像が吹雪の銀世界へと変わっていくのです。終始臨場感のある語りで『四谷怪談』まで語り終えた頃には、今自分たちがどこにいるのか、ちょっと分からなくなるような感覚に。帰り道も「あのクライマックスはさすがにぶるっときた」「講談師さんが何役分も声色を変えて話すから顔まで違って見える」などと興奮冷めやらず。感想をシェアしながらも、初めての講談体験に二人、大満足で帰路につきました。伝統芸能ってちょっとハードルが高いイメージでしたが、こうした気軽に体験できるイベントが用意されていると踏み出しやすくていいですね👏✨サンシャインシティプリンスホテル周辺には文豪ゆかりの地もちらほらあるとのことで、今後もこうしたイベントが開催されることに期待しています♡
投稿日:2023年8月23日
むらゆ
サンシャインシティプリンスホテルで夜のディナー🍴ホテルディナーはやっぱり気分が上がります💐和洋折衷のディナーは、夏野菜を使った和風の前菜から。メインのお肉はめちゃくちゃ柔らかくて…バルサミコ酢やデミグラスソースなど、好みの味で楽しめます☺️最後はフルーツたっぷりのデザートで大満足✨他にもいろんなコースがあるみたい!たまには贅沢してホテルディナーもいいね🌿特別な夏の思い出になりました🫧
投稿日:2023年8月21日
紹介記事
リピート必至ブッフェ見つけた!「イタリアンスイーツブッフェ」が初日から人気の理由
当たり外れの大きい印象が否めない”ブッフェ”。「味がよく衛生的で、お高すぎないブッフェってないの!?」くすぶる思いを抱きながら過ごしていたら…とうとう見つけてしまったのです。その3点を見事に満たすホテルのスイーツブッフェを!
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
池ちゃん
誕生日旅行(*´˘`*)♡まずは箱根神社🤩パワーと安全祈願💓
投稿日:2020年12月26日
wakuwaku_rokomoko
2023.7.30箱根神社に到着〜何度来てもいいね👍皆んなが幸せにならます様に…🙏ジンジャーエールが売ってたから神社から応援してもらおうと購入しました!ハートのストローもついてきました❣️
投稿日:2023年7月30日
神奈川県5投稿
hikaru
箱根神社を海上から撮ってみた。箱根神社0460-83-7123https://www.google.com/search?rlz=1CDGOYI_enJP834JP834&hl=ja&sxsrf=APwXEdcaHv1a09XABME8hYdfOjoWQ11IXQ:1687416045740&q=%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E7%A5%9E%E7%A4%BE&ludocid=12314146949413986458&gsas=1&ibp=gwp;0,7&lsig=AB86z5VBhMTxVztWvVBO8I64RvY4&kgs=87b32f72a5130c19&shndl=-1&shem=lsp&source=sh/x/kp/local/3
投稿日:2023年6月22日
紹介記事
【食・甘味・観光別】しなしさとこおすすめの箱根スポットはこれだ!
関東きっての観光スポットである箱根エリア。観光名所であるだけに、日々さまざまなスポットが増え続け、どこに訪れたらよいのかわからない方も多いのでは?そんなときにおすすめなのが、しなしさとこ推薦の箱根観光スポット!格闘家であると同時に超おでかけマニアでもある彼女のおすすめするスポットは、どこも満足度の高いところばかり◎今回は食・甘味・観光とジャンル別に、彼女のおすすめスポットをご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kana
ホワイトデー💝誕生日🎁とっても幸せな1日でした(ˊᵕˋ)♡
投稿日:2020年3月14日
東京都200投稿
nico
この時期だけのおたのしみBaccaratETERNALLIGHT歓びのかたち恵比寿ガーデンプレイスに飾られるバカラシャンデリア、今年で23回目だそうです。250灯の輝き、どこから見ても美しく輝いています。年明け1/9まで展示されているのでぜひ実際にご覧になってほしいです。ガーデンプレイスは展望フロアもあるのであわせてぜひ。
投稿日:2022年12月29日
東京都100投稿
ahotan
【クリスマスツリー】恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスツリー。いや。これはツリーじゃない。シャンデリアですね。バカラの。投稿しながら、ツリーじゃないと気づきました。が、このまま投稿します。毎年バカラのシャンデリアが飾られるスポット。きれいだなー。
投稿日:2022年12月14日
紹介記事
【完全版】行っておきたい東京観光スポット59選!おすすめ名所から穴場&最新まで徹底網羅
東京観光で外せないおすすめスポットをエリア別で紹介!『浅草寺』『東京スカイツリー』などの定番をはじめ、『上野動物園』『歌舞伎座』などの歴史ある名所から穴場スポットまで、子どもも大人も楽しめる情報がたっぷりです。1人旅や女子旅向けのエリアはもちろん、カップルに人気のデートスポットや観光客向けエリアも徹底解悦。リーズナブルな交通プランや、旅行に欠かせないホテルもチェックして、東京観光を満喫してみましょう。
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
『よこはまコスモワールド』は、みんなが楽しめる遊園地!写真はメリーゴーランド付近から撮ったものです。こちらの遊園地は海に囲まれており、眺めがよいところが魅力!みなとみらいのシンボルとされる観覧車を見ると、とてもわくわくします。
投稿日:2023年9月19日
神奈川県10投稿
izu&tokyo
ベタな子連れ横浜日帰り旅行シリーズ③お次は子供にとってはメインイベント、コスモワールドへ!入場料は無料なので、事前のチケット購入の必要はありません!それぞれのアトラクションはそこそこいい値段がするので、ある程度の数乗られる予定の方は、複数枚つづりでお得になるものがあったはずなのでそちらがいいかも!暑過ぎて2時間程度の滞在でしたが、子供達大満足!
投稿日:2023年9月12日
神奈川県10投稿
rinfu0806
夜景がきれいなコスモワールド【感想】・キラキラ夜景がきれい・昼間は小さな子どもがいる家族連れに!・夜はデートに!・年齢問わずおすすめ・記念日デートには、コスモワールドの夜景がよく見える横浜ベイに泊まるコースがおすすめ!
投稿日:2023年9月6日
紹介記事
「横浜中華街旅グルメきっぷ」で旅とグルメを楽しもう!使い方もご紹介
「横浜中華街旅グルメきっぷ」は、乗り降り自由な1日乗車券と横浜中華街やみなとみらいで使えるお食事券がセットになったお得で人気のきっぷです。今回は「横浜中華街旅グルメきっぷ」の使い方や購入方法、おすすめスポットもご紹介。ぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hiina___ko
T.Y.HARBOR🍻📍天王洲アイル駅から徒歩5分📝ビール(¥550〜)/グリルソーセージ盛り合わせ(¥1,980)/キューブロールステーキのグリル(¥5,600)/パンプキンプリン(¥980)●醸造所が併設されているレストラン●水上の席やテラス席などがあり、とにかくおしゃれ✨●お祝い事やいつもと一味違う雰囲気でお食事したい方、家族で過ごす方、どんな方にもピッタリなお店!●何よりもホスピタリティが素晴らしい👏・今回はおしゃれな誕生日ディナーがしたくて、こちらを水上ラウンジのお席を予約☺️屋形船が目の前を通ってて、びっくりしました😂(なかなか間近でみることができないものなので新鮮!)・一品一品がボリューミーで大満足🤤特にステーキの付け合わせである玉ねぎがすごくおいしかった!(全部もちろん美味しいです💯)
投稿日:2023年1月25日
東京都100投稿
R.i.n
天王洲アイル駅近くにある醸造所を併設したブルワリーレストラン🍽️T.Y.HARBOR✨目の前に広がる運河には水上ラウンジもあり,天王洲地域のランドマークにもなっています♪お洒落な空間でいただけるのはアメリカン料理🍳この日はスープのランチメニュータコスチップの入ったチリコンカンスープに焼きたてパン、自家焙煎コーヒーにプラスして本日のデザートをチョイス(オーガニックフレーバーアイスティーはフリーでおかわり自由)本当はこの日のデザートはチョコレートケーキだった野ですが、SOLDOUTになってしまったそうで代わりにアイスクリーム3種盛りに。まだまだ暑い日だったので、逆にアイスで正解でした😂🙌店内も素敵なのですが、オススメはやはりテラス席‼️運河を眺めながらの食事は最高です😆テラス席は人気なので、確実に座りたいなら予約がベスト🙌平日の混む時間帯を外せば座れることもありただランチとディナーの間準備時間があるので営業時間をチェックしてからの訪問をオススメします🤗
投稿日:2023年9月11日
東京都10投稿
志保
久しぶりのディナーはご近所のTYハーバーへ。いつもはワンコ連れだから水の上の席ではないの。たまにはこんな席が嬉しいな。でもリアムが恋しくて今度はやっぱり一緒に来ようと思ったけどw.さて、まずはスパークリングかなぁ?と思ったけどマンゴーモヒートとメニュー上にあったので、マンゴー好きとしては…オーダーしちゃうでしょ。すごく夏らしくて美味しかった。ミントもこんなにたっぷり。そして大ぶりのエビちゃんにビックリ。カクテル・シュリンプ。何故かオーダーしちゃうフィッシュ&チップス,自宅では揚げ物ほとんどしないからかな。こちらも大きくてビックリ。そしてザクザクって音がするほどクリスピー。メインはマグロ。茗荷のフリットも美味しゅうございました。外だけど風が気持ち良くて過ごしやすかった。お店の中はエアコンでキンキンに冷えすぎな位だったから、私には外がちょうど良いかも。素敵な時間となりました。夕暮れ時、雲が多くてキレイな夕陽は見れなかったけど、ライトアップされた屋形船も観れて。何年経っても人気なのが頷けます。ご馳走様でした。
投稿日:2023年8月9日
紹介記事
品川プリンスデートで素敵な夜を!カップルにおすすめスポット8選
「品川プリンスホテル」は、デートにうってつけの夜景や水族館など見どころがたくさん!今回は、カップルにおすすめのスポットから夜にぴったりのレストランを合わせてご紹介します。記念日や誕生日は「品川プリンスホテル」でデートしてみてはいかが?
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
active34
!おでかけ口コミ投稿キャンペーン春の風物詩、京王プラザホテル新宿のメインロビーで「ホテルで楽しむひなまつり~舞雛たちより春への祈り~」と題し京都の上賀茂神社から木目込み人形の唯一の正統伝承者として認定を受けている「真多呂人形の段飾り」と約3メートルの高さから約4,500個の手縫いのお細工物で作られた「つるし飾り」が3月31日まで展示されています。キルト作家の松尾光代氏とひまわりグループのメンバー約60名により代々受け継がれてきた着物など本絹古布を使用して一針一針縫い上げたもので、お細工物には子どもの健やかな成長を願う愛情が込められています。花は「可愛く」、毬は「元気に」、おしどりは「夫婦仲睦まじく」、金魚は「魔除け」、大根は「毒消し」などそれぞれ意味があってオモシロ〜イ(๑˃̵ᴗ˂̵)ゴージャスな「つるし飾り」は圧巻で「春」を感じる華やかな空間でした♪
投稿日:2023年2月14日
東京都10投稿
eijisss
南館の34階には、宿泊者なら誰でも利用できる無料の休憩スペースがあります。(平日の14~20時のみ使用可能)休憩スペースではスターバックスのコーヒーメーカーがあって12種類のコーヒーが飲み放題となっています。1人1杯まで部屋に持ち帰りできるのも有難かったです。部屋についてはほかの同価格帯のホテルの比べると、防音性やアメニティサポートで遅れを取っているように感じます。築50年と歴史あるホテルなので仕方ないのかもしれません。コインランドリーは電子マネーにも対応していたので助かりました。コインランドリーの部屋は22時には閉まるので早めに選択を済ませた方が良いです。
投稿日:2022年7月27日
東京都10投稿
Maya
@tricots_dartどの作品も、目が釘付けになります。先生から、テクニックだけでなく製作への想いなど、直接お話聞かせて頂けて、夢のような時間でした。また、拘りの素材も教えて下さり、すごく勉強になります。日本では手に入らない素材や副資材があり、一部販売されていて、ついつい長居してしまいましたよ。京王プラザホテルのギャラリーにて
投稿日:2022年4月18日
紹介記事
【新宿】おすすめホテル7選!カップル向けの素敵な宿をご紹介♪
新宿は有名ホテルも軒を連ねる観光地。もうすぐ訪れる記念日や誕生日に、カップルで素敵な思い出を作りたくはありませんか?そこで今回は、カップルで宿泊してほしい新宿の高級宿やデザイナーズホテルを7つご紹介します!夜景もインテリアも素敵ですよ♪
19
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
shiro_desu
アフターヌーンティで誕生日をお祝いした❤︎空間はお洒落で、ケーキは美味しくて幸せだったな〜シャンパンも美味しかった🥂
投稿日:2019年9月26日
東京都100投稿
R.i.n
🍍🌺ホテルでハワイ気分なアフタヌーンティー🎵東京タワーのすぐ近く芝公園の一画にあるザ・プリンスパークタワー東京ホテル!こちらのロビーラウンジで東京タワーを見上げながら🗼・「ハワイアンアフタヌーンティー」いただいてきました☺️・ラウンジの入り口から内装や小物インテリア、スタッフの方の制服まで🌺すっかりハワイモードで異国感満載😆ハワイアンキルトのクッションがあるソファ席は居心地抜群でした🙌・内容も大好きなホノルルクッキーカンパニーの🍪🍍をはじめ、パイナップルやドラゴンフルーツにココナッツなどハワイを思わせる華やかで美味しいスイーツやセイボリーに大満足😍⚠️アフタヌーンティーは予約制です
投稿日:2023年8月28日
東京都200投稿
travel
ザ・プリンスパークタワー東京は、格別なホテルだと思います!そのホテルがリーズナブルな価格で、8月の木曜、金曜限定で夜景×bar×絶景東京タワーを実施してるから、お得です!次の週末は行きたいです!東京タワーを撮影している海外の方が多かったです!
投稿日:2023年8月19日
紹介記事
【南国を感じよう♪】HAWAIIAN FAIR を都内5つのプリンスホテルで開催
都内にある5つのプリンスホテル(ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町、ザ・プリンス パークタワー東京、グランドプリンスホテル新高輪、東京プリンスホテル、品川プリンスホテル)のレストランやバーで、南国気分を味わえる「HAWAIIAN FAIR 2018」が開催~♡2018年7月1日(日)から8月31日(金)までの期間限定のイベント概要を詳しくお伝えします♪