あしかがフラワーパーク
佐野/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2023年10/23(月)栃木県足利市あしかがフラワーパーク光の花の庭昼の部2023年10/18(水)〜2024年2/14(水)NO.5イルミネーションアワード(2016〜2022)イルミネーション部門全国ランキング7年連続全国1位を獲得しています!100000ヘーホーメートルの敷地に、500万球(ほぼLEDライト)を超える装飾し、訪れるお客様に心温まる感動をご提供いたします。(公式HPより)少し遡ります😊一枚目〜三枚目入口の売店です😊可愛いジブリのキャラクター物も、ここは多数置いてあります😊さぁ、色々特典のある年パスが、出来上がったようなのでパーク内に入ります!年パスは、決められたレストランの飲食代や物によりお土産が25%引きになったり、お誕生日にはハガキが届きますので持参されると、幾つか提示された中から、一つお好きな鉢植えを頂けたりとお得です!(他にも有り要確認)来年からは、¥5800から¥1000値上げされてしまいますが、一年間はこれで安心して何度でも訪れる事ができます!これからイルミネーションの時期は、昼夜入り放題です!年パスは、お作りする方は今年中がお勧めです!四枚目先ずパーク内に入ると、この木が出迎えてくれます💕パーク内は、コスモスやアメジストセージが綺麗に咲いていました💕残念ながら、コスモスは畑にはなっていません😅所々にさりげなく咲いていました♪☆今は陽が落ちるのが早いので、既に夕暮れ時に近く、逆光も綺麗でした💕続きます😊あしかがフラワーパーク栃木県足利市迫間町6070284-91-4939アクセスあしかがフラワーパーク駅から徒歩約3分入園時間昼の部10:00〜15:00夜の部15:30〜20:30土・日・祝は21:00(入れ替え制)入園料夜の部大人(中学生以上)¥1300〜小人(4歳〜小学生)¥700〜昼の部は別途料金あり日により変動あり要HP確認年パス¥5800来年より¥1000値上げ予定
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3655801/medium_ead8d8ef-7c01-4eff-8dbc-4c712c57de49.jpg)
2025.2.15晴れこんにちは🍀今日も埼玉県は気持ちのいい晴天です✨さて、フラワーパーク内の頑張って咲いていたお花達です✨イルミネーションを引き立ててくれる脇役ですね✨あれ?フラワーパークって名前だから、本当は花がメインなはず😅この季節なので、あまり咲いていませんでしたが、四季折々の花を探してはパシャリ📸パシャリ📸夕陽や電球に照らされたお花達はまた、違った顔をみせてくれますね😊
星評価の詳細
惣宗寺(佐野厄よけ大師)
佐野/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3517827/medium_f04a1427-04e7-4c8b-b9dc-c2803d597d83.jpg)
今年2023年に入って…人が多いところは少し避けてたので初詣に行ってなかったので1/18水曜日にこちらに行ってきました✨ここは栃木県佐野市の『佐野厄除け大師』‼関東の三大師…と呼ばれていて、厄除け元三慈恵大使を安置しているそうです🛕20代〜30代の時には初詣でよく来てましたが、しばらくこちらでない所へ行っていたのでかなり久しぶりです❣近くまで車で行ったら、結構無料の駐車場もあって運良く無料で近くに停められました有料もあるのですが無料を狙っていくのもいいかと思います1月中旬過ぎたから空いてると思いきや、結構人手があって露店なども出てたのにはびっくり❣お参りして…恒例のおみくじをひこうとしたら…😁えっ、おみくじは自販機で、、なの??とちょっとこれまたびっくり(笑)「自分の誕生日を唱えながら買う」みたいな事が書いてあったので…その通りに買いましたよ‼私は「吉」✨相方は「大吉」でかなりの喜び😍でもね…私は過去に3回「凶」をひいたことがある凶運(強運)の持ち主です(笑)これ、ホントにです😆💦💦初めての自販機おみくじ(画像2枚目)…は斬新でした😁👍それを木に結び、、、というか画像のように留め付けて…少し遅めの初詣でした〜😀⤴️2023年もいい年でありますように‼!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/325151/medium_0ec5b7e1-5597-4abf-bfcb-3844106b8323.jpeg)
佐野厄除け大師にお参り惣宗寺は、栃木県佐野市にある天台宗の寺院。山号は「春日岡山」、寺号は詳しくは「春日岡山転法輪院惣宗官寺」と称する。厄除けをはじめ、身体安全や心願成就などのご利益があるパワースポットです。また、徳川家康の遺骨を久能山から還葬の際、この寺に一泊するなど、徳川幕府との縁も深いところです。
星評価の詳細
粉とクリーム 石窯夢工房 小山Petit Villege店
小山/パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3097605/medium_3119b035-40ab-4788-9cec-0c392f01dfcc.jpeg)
何年も前からお気に入りで何回もリピしている通称🥯「粉クリ」🥖さん💕TVでも何回か紹介されているみたいですが、来店させて戴く度にパンやお菓子の国に迷い込んだみたいな空間です😍🍞💕有名なクリームパンも確かにとっても美味しいのですが、🍕ピザ系、🥪サンド系、🍔バーガー系、🧁スイーツ系、👘和風系、🎸ハード系…いろいろな種類のパンやその他の美味しいものに出逢える場所です。お店の作りもとても💕可愛いのですが、季節に合わせたルーフの照明などにも注目です👀まるで🏰テーマパーク🎠のような…そんな素敵なパン屋さんです😊👍先日はコロナ禍になって2回目の来店でした。大切にしていたカードを無くしてしまい再発行して戴きました。バースデープレゼントとしてお葉書を戴き提示して切り株シリーズの紫芋のフレーバーを戴きました。ふんわりしていてハーフサイズでしたが食べ応えがあり、何日かに分けて戴きました😋こしあんパンも2種類あったので食べ比べしました💕どっちもすごーく美味しかったですよ😋💕
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
可愛らしい外観と店内で、まるで御伽話に出てきそうな建物🏠商品名も物語があり、面白い✨✨いろんな種類のパンがあり、甘い系から食事系までいろいろあります!イートインも出来て、テラス席もありました。パンはだいたい200円代が多いです🥞
外部サイトで見る
星評価の詳細
Italian Kitchen VANSAN 小山店
小山/ピザ、イタリアン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2162265/medium_18eb7741-0b55-4943-a5ec-6a3cc4695ddd.jpeg)
栃木県小山市イタリアンキッチンヴァンサン🎀*11:00〜22:00*定休日無*駐車場有イタリアンのお店で珍しい通し営業𓌉𓇋🤍店内は広く、お子様や女子会も歓迎で記念日や誕生日にはメッセージプレートも✨テラス席はペット可で、ワンチャン用ご飯も🐶どこかファミレスっぽさもあるけど半個室席もあるのでデートにもおすすめ🐣💗
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
•*¨*•.¸¸♬𝕀𝕥𝕒𝕝𝕚𝕒𝕟𝕂𝕚𝕥𝕔𝕙𝕖𝕟𝕍𝔸ℕ𝕊𝔸ℕ▶小山☑︎ナスとベーコンのトマトパスタset・前菜(にんじん、マリネ、生ハム)☑︎炙りチーズケーキ☑︎炙りバスクチーズケーキ12月22日にオープンしたばかりの本格イタリアンがカジュアルに楽しめるお店ゆったりとした席に少しゴージャスな店内キッズスペースもありテラス席はペットもOK♡日差しが心地よい季節はテラスが気持ちよさそう𓂃◌𓂂パスタはモチモチの麺に大きな具がゴロゴロ今回の目的炙りチーズケーキは目の前で炙ってもらえるので見た目にも楽しめます♩*。お水の代わりにアイスティーが出てきました。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧@vansan_oyama—-@kero5837さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細