よみうりランド
調布/テーマパーク・レジャーランド、花見、イルミネーション
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2926264/medium_6ad681aa-f044-4800-8430-d0b5e4207950.jpeg)
よみうりランド内のラ・ピシーヌ(LAPISCINE)にて:恋人たちの愛がけオムライスとホットコーヒーを飲みながらの投稿。かなり混んでおり、注文後も出てくるまで10分以上待ちました。ハート型の特別仕様のせいか、受け取った時は、少し冷めてました。ここはドリームランドなので、小言は言わずに、食べてます。辺りは、暗くなり、夜景イルミネーションに最適な時間となりました。噴水と花火も撮れないかなぁ?
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3027174/medium_78f15612-bfb2-47cf-afef-a5233055f079.jpg)
稲城市にあるよみうりランドに行きました。ファミリーエリアもありまだ息子は1歳ですが意外と激しくない乗り物は乗ることも出来て小さいお子様連れの家族も楽しめると思います。冬の時期はジュエルミネーションもやっていて夕方になると遊園地じゅうがキラキラでとても綺麗です。
深大寺
調布/その他神社・神宮・寺院
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1167620/medium_d6d31fa1-27b1-40b9-8287-ccf4c0ad5a9c.jpeg)
東京都調布にある深大寺。写真は秋の終わり、少し日が短くなってきて暗めの雰囲気です。肌寒いせいか人もまばらで逆に落ち着いて見られました。コロナでなければ、近くのゲゲゲの鬼太郎ゾーンやお蕎麦やさん、神代植物公園など賑わっていたのでしょう。また行きたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3634545/medium_9a18f406-82fc-45fd-9037-1fe58ccfe136.jpeg)
東京都調布市のお寺です。京王線調布駅からバスで15分程で行くことが出来ます🚌と、ここで私は簡単に行けますよって言いたいんですがGoogleMAPで深大寺で検索したら深大寺(地名)と言うのがヒットしてしまってバスでそこに着いてしまってめちゃくちゃな住宅街なんですよ。お着物でワクワクしてお出かけモードだったのに彷徨ってしまいタクシーも走ってなくて深大寺に着くにはそこからバスを乗り継いでめちゃくちゃ時間かかったのでそれだけは本当にご注意ください🙇♀️深大寺は奈良時代の733年、満功上人によって開創されたと伝えられております東京都内で2番目に古いです。最古は、、浅草寺です!!
星評価の詳細
星評価の詳細
都立神代植物公園
調布/動物園・植物園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
神代植物公園でお花見飯✨神代植物公園の芝公園にある売店パークスじんだいあけぼのでプレミアムソフトさくらたこ焼きそば濃厚めんたいフランクキッチンカー三福団子で黒蜜きな粉団子を頂きました〜😋お花見しながら外で食べるとより美味しいですよね😆ここの売店のたこ焼きは築地銀だこなんですよ✨フランクフルトがとても美味しかった👍さくらソフトはもち米がちらほら入っていてさくら餅感があるソフトクリームなんですよ〜🍦この日は日中ちょっと暑かったのでソフトクリームがとても美味しく頂けました👍😋どれも桜の期間限定の商品です🌸🌸🌸売店パークスじんだいあけぼの営業時間9:30〜17:00
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
吉祥寺か三鷹からバスで30分弱の神代植物公園へ。バラがとても有名な広大な植物園、数年ぶりに訪れました。この季節ですがまだ咲いているバラもあり、温室にもたくさんの植物があるのでとても楽しめました。また春バラの頃に行きたいな。お正月の深大寺の混雑のため、バスは途中からなかなか進まず、少し前で降りて歩きました。オールドレンズのみの撮影です。
星評価の詳細
鬼太郎茶屋
調布/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/27279/medium_7b844023-c933-45d9-9cfd-4ed63ac6b328.jpeg)
深大寺参道紫陽花の花何処かに見にいきたいなと思っていてここ、深大寺参道手前のタイムズ〜鬼太郎茶屋まで紫陽花がとても綺麗に咲いていました♬深大寺周辺で一番の映えスポットといえば鬼太郎茶屋!ゲゲゲの鬼太郎がテーマの茶屋でカフェとショップがあり可愛い鬼太郎グッズ等が売られています妖怪あんみつ、大山牛乳ソフトクリーム、目玉親父団子🍡水木しげる先生の著書等も売られていたりして水木ファンにはたまらない空間になっています鬼太郎茶屋営業時間10:00〜17:00月曜日定休日祝日の場合は翌日に振替
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
鬼太郎茶屋の喫茶スペース‼️今週も鬼太郎茶屋に行っちゃいました〜😆ゲゲゲの鬼太郎のグッズ雑貨コーナーの奥にある喫茶スペースでスイーツタイム〜✌️一反もめんの茶屋サンデーとゲゲゲラテを頂きましたよソフトクリームにプルップルの一反もめん寒天あんこと缶詰のフルーツにねこ娘クッキーとコーンフレークに抹茶ソースか黒蜜(どちらかを選べます)が付いてきます黒蜜好きなので黒蜜にしましたぜぃ👍やっぱ黒蜜がいい感じでめちゃうまっすね〜😋ゲゲゲラテはラテアートを鬼太郎・目玉のおやじ・ねこ娘・ねずみ男の4種類の中から選べますよ〜✨無料で頂けるお茶は浜茶と言うノンカフェインのお茶でとても美味しいお茶でした👍グッズ雑貨コーナーも色々あって魅力的な商品満載です❗️帰りに先週食べ損ねた目玉のおやじまんをひとつ買って食べました〜鬼太郎茶屋凄く良かったですよ〜😆営業時間10:00〜17:00定休日月曜日
星評価の詳細
府中市郷土の森博物館
府中/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/949196/medium_5c40034a-4f94-4439-990e-de16f15c8f70.jpeg)
こんばんは~夜の部🌙*゚です😆夜になると途端に人が増えて📸持ってる方が沢山!私も負けずと📸📸📸📸📸📸✨下手くそですが夢中で撮ってました😊そして事前にフォロワーさんと会う約束をしました😆✨梅の花を📸で撮っていたときにしぃさーん!!とお声をかけていただきました✨✨✨😍そーです😆フォロワーさんと会えましたぁ~わーい(*´꒳`*)゚*.・♡嬉しさのあまり抱きついちゃいました😆✨少しお話をさせていただきました😆ほんと嬉しかったです✨✨✨✨✨今度は桜の時期にでも会えたらいいですねぇ~♪その節はありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*この時期は川沿いをお散歩したり良い季節になりました😊お天気で暖かな日はお出かけください😊みちさんありがとうございました😊🎵
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1681849/medium_7cb06651-520d-4b25-8ca1-78bb1fe2b7e0.jpeg)
梅の花を鑑賞しながら季節のお花達も見れました😃🌺🌼最後のうめジローは前回行った時に見つけて何とか撮れたショット📷ʚ(•௰•໒꒱·゚どうしてもうめジロー撮りたくて連写しまくりでしたー😄😆動き回りすぎて😅💨💨撮るの難しいですね😆‼️
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
深大寺水車館
調布/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
深大寺辺りの紅葉がようやく見頃になりましたよ🍁‼️12月に入って深大寺周辺はようやくもみじが赤く染まってきました🍁一休庵の向かいの池やお寺の本堂周りや水車館辺りの紅葉の写真を撮ってきましたよ〜♪水車館の周りにもみじが沢山あるので「水車と紅葉」の風情ある写真を撮りたかったのですがこの日は水車館がお休みで水車にブルーシートが被されていて修繕中らしく撮りたい写真が撮れなくてちょと残念でしたが、からぶき屋根と紅葉的な感じは撮れました😊この日は時間がなかったので神代植物公園には行けなかったのですが植物公園内の紅葉もきっと見頃になってると思います🍁✨aumoユーザーさんで神代植物公園の紅葉観てきた方がいましたら投稿よろしくです😁🍁
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/184962/medium_788b365f-b3f4-4639-88c3-73ac68fad71d.jpeg)
深大寺水車館の紅葉🍁12月なのに、暖かな日差しを浴びて赤々と優しい光の演出を見せてくれました🤗自分にとって「平成最後な紅葉🍁」楽しませてくれました^_^
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細