この施設を予約できる外部サイトで見る
四季彩の丘
富良野/テーマパーク・レジャーランド
北海道上川郡美瑛町新星第三にある、四季彩の丘です。美瑛観光ではメジャースポットですので予想はしていましたが、かなり混雑していました。特に海外からの観光客があまりにも多く、なかなか日本語が聞こえない状態でした。写真を撮るために花壇の中に入って行ったり、とにかくマナーの悪い方が多く、お花もそうですが、管理されている方が可哀想に感じました。ハイシーズンの土日には、凄いことになることが予想されます。(閉園間近の時間帯がオススメです)現在は、早咲きのラベンダーが咲いていました。
続いてのお花畑はこちらーーッ😆‼️旭川より南下しまして😊、美瑛町にあります色彩の丘‼️お天気イマイチで、映えませんが爆😅、お天道さんいなくてもお花達は綺麗でした🤗‼️ココにもいました、シマエナガキュン‼️爆😎売店の中なのでMyシマエナガキュンとのツーショットは控えましたーーッ😅💦ノロッコ号って農業用トラクターに🚜に引かれてるトロッコに乗って観覧しました😊‼️雨に少しあたりましたが、10日は大丈夫カナー爆続いて晩御飯、買いに行きまーーす爆😎
星野リゾート リゾナーレトマム
富良野/ホテル
北海道勇払郡占冠村中トマムにある、星野リゾートリゾナーレトマムです。ザ・タワーに2連泊した後、最終日のみレベルアップし、リゾナーレで締めました。タワーとは部屋の広さも設備も格段に違いました。(スカイウォークという通路で、レストランが集まるホタルストリートともタワーとも繋がっています)スタッフの対応も素晴らしく、人気のある宿泊施設であることが、よくわかりました。
☁️星野リゾートトマム雲海テラス☁️⭐️雲海の見える確率は3割だとか。。。普段の行いが良いからか🤭もっこもこの可愛い雲海が観れただけでなく、美しい朝日もバッチリ👍✨⭐️朝日と雲海とが綺麗に見れたのは、僅か5分程度❣️なんて運がいいんでしょう❣️***✈️✈️✈️✈️
この施設を予約できる外部サイトで見る
中尊寺
平泉/その他神社・神宮・寺院
平泉、中尊寺。今回の平泉は平泉町の巡回バス「るんるん」を使わず歩きに拘りました。なんたって松尾芭蕉も45歳の時歩いてるんだからね(笑)。町の中だけだけど同じ気持ちで味わう52歳。なんて言っても中尊寺の坂は応えました。こちらも金色堂は撮影禁止です。奥州合戦で平泉に入った源頼朝の鎌倉を作る時の参考にさせたと言われてますが今回じっくり平泉を歩いてその気持ちも少し理解出来たのかもしれません。その感じを忘れる前に鎌倉にも足を運んでみたいですが、近い(車でも数十分の距離)だけにのびのびになっちゃったり…。
5.6年前に行った時御朱印もらうの忘れたら今回は御朱印をいただきに行きました。雨が降っていたのであまり写真は撮れませんでしたが、御朱印はしっかりいただきました😁
十和田湖
十和田市・七戸・十和田湖/湖沼
説明十和田湖は、青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる湖。日本の湖沼としては、最大水深は326.8mで第3位、面積では12番目。東岸には、十和田湖の水が唯一流れ出る奥入瀬川があり、北東に約14kmにわたり奥入瀬渓流が延びる。約20km北には八甲田山が位置する。観光地となっており、冬季を除き遊覧船が就航している。十和田湖は、現在も活動を続けている「十和田火山」です。約20万年前から活動をはじめた十和田火山は、約5万5千年前から1万5千年前の間に、大規模な噴火を繰り返すようになりました。大量の火砕流を噴出すると共に、火山体の中心部が陥没をはじめます。少なくとも3回の火砕流噴火によって陥没が進み、約1万5千年前に現在の十和田湖の原型であるほぼ四角形のカルデラが形成され、そこに水が溜まってできたのが十和田湖です。その後、湖の決壊による大洪水で奥入瀬の渓谷が生まれます。十和田火山はその後も噴火活動を続け、最新の噴火は約1千年前に起こりました。奥入瀬の遊歩道から見られる滝や岩壁のほとんどは、約76万年前に20キロほど離れた八甲田カルデラから噴出した火砕流堆積物で、膨大な量の軽石や火山灰が堆積して圧縮・固結した溶結凝灰岩と呼ばれるものです。この火砕流台地が、十和田湖の決壊による大洪水で侵食され、深い谷が形成されます。それが奥入瀬の谷の原地形です。奥入瀬川の流出口である現在の「子ノ口」は、地史的な面から見ても奥入瀬の「はじまり」の場所なのです。奥入瀬の遊歩道から見られる滝や岩壁のほとんどは、約76万年前に20キロほど離れた八甲田カルデラから噴出した火砕流堆積物で、膨大な量の軽石や火山灰が堆積して圧縮・固結した溶結凝灰岩と呼ばれるものです。この火砕流台地が、十和田湖の決壊による大洪水で侵食され、深い谷が形成されます。それが奥入瀬の谷の原地形です。奥入瀬川の流出口である現在の「子ノ口」は、地史的な面から見ても奥入瀬の「はじまり」の場所なのです。十和田湖から見た子ノ口。まさに、かつて外輪山だったこの部分が決壊し、カルデラの湖水が流れ出したことで奥入瀬の深い谷が形成されたことがよくわかります。
奥入瀬渓流を抜けた先に見えるのがこの十和田湖!天気が良くて、すごく綺麗な景色を見ることができました✨写真では伝わらないかもしれないですが、エメラルドグリーンの水が透き通っていて、下まで見えるほどだったんです!十和田湖では遊覧船に乗って、湖を探索することもできるのですが、時間やコースが限られており、私が行った時にはタイミングが合わず乗れませんでした。次行く機会があるならぜひとも乗ってみたい!
羊ヶ丘展望台
豊平区/その他
北海道札幌の観光スポットと言えばココ『羊ヶ丘展望台』!こちらは、福住駅からバスで約10分の場所にあります!北海道札幌旅行の際に訪れました!羊ヶ丘展望台はなんと言っても「ボーイズ・ビー・アンビシャス(青年よ、大志を抱け)」の名言で有名なクラーク博士の銅像がある観光地!銅像の前でポーズを取って記念撮影するのが定番です!
「少年よ、大志を抱け」のクラーク像があることで有名な羊ヶ丘展望台。初めての北海道旅行というこたもあり、高台に開けた広大な敷地に思わず「北海道はでっかいどう…」が出てしまいました。羊ヶ丘というだけあり、羊さんたちも🐏🐑のんびりまったり過ごしている姿はかなりネイチャーでした。クラーク像周辺で写真を撮ったのですが、映るわたしがあまりにお上りさんだったので割愛します。◼︎さっぽろ羊ヶ丘展望台〒062-0045北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地☎️011-851-3080営業時間10月~5月9:00〜17:006月~9月9:00〜18:00
山寺
山形/その他神社・神宮・寺院
奥の院までの800段の石段を登るごとに煩悩が一つ一つ消えていくといわれている立石寺、通称「山寺」。ワタシの煩悩は果たして消えたのでしょうか!?
松尾芭蕉が句を詠んだ場所で有名な、山寺へ。階段は、1015段?1070段?とにかくたくさん登ります‼️なかなか大変ですが、休憩しながらのんびり登れば、小さなお子さんから高齢の方まで山頂のお寺まで行けると思います。登山口手前にある日枝神社。ここに水おみくじというのがあったのですが、そのおみくじを浸す桶がステキ過ぎました🌸🌺🌼汗をかいて登ってきた山頂から眺める景色は、爽快感あります!これから紅葉の季節でしょうか。色付いている木もチラホラありました。ピークの頃はきっと綺麗だろうな😌登って降りてきて食べたかき氷が、とっても美味しかったです。
田沢湖
仙北・田沢湖/その他
秋田県にある田沢湖へ!岩手県から車で行ったのですが、ドライブ中も美しい自然を見ながら楽しめました。湖は透明度が高くめちゃくちゃ綺麗!定番のアヒルボートに乗って奥まで行ったのですが、ずっと綺麗なままで底が見えるぐらいでした。また行きたいです。
秋田県屈指の観光スポット田沢湖!日本一深い湖、たつこ像、さかなクンもびっくり絶滅したとされたクニマスが生息してた湖🐟で有名な田沢湖ですが、夏はやっぱり湖水浴がおすすめです🏝日本一深いと聞けばちょっと怖いかも知れませんが急に深くなる訳ではなく、ロープ内で遊べば安全です。湖水浴🏝は何がおすすめかと言うと…①海とは違い、肌がベタベタにならない!②危険な生物(クラゲやサメ)が居ない!🦈③木陰があるので日除けになり心地よい。④波が少なく、とても穏やか。実は海よりかなり快適なんですよね。湖水浴出来る場所は、全国的に見ても少ないので是非体験して欲しいです。(着替えや、シャワー室は完備してませんので注意)スワンボート🦢もあり、綺麗な湖を見ながら岩魚の餌やりなんかも出来ますよ!夏の思い出にピッタリです。田沢湖では、カヤック、SUP、シャワークライミング、レンタサイクル、電動キックボードなどアクティビティが沢山あるんです!私もよくレンタサイクルして田沢湖周遊してた幼き思い出があります🚲田沢湖は、温泉宿も多く♨️湖水浴→温泉→宿泊→朝は田沢湖をお散歩が最高によかったので私もまた行きたいおすすめコースです!
龍泉洞
岩泉町/その他
岩手の穴場観光スポットと言えばココ『龍泉洞』!冬の1月ど真ん中、岩手旅行の際に友達と訪れました!なんと龍泉洞は日本三大鍾乳洞の1つ!これは龍の泉のごとくパワーをもらえるに違いない!と、意気込んで、いざ鍾乳洞へ!鍾乳洞の中は、ライトアップされててとても幻想的でした!そして水深約50mもある、水溜まりを覗けるのですが、水が透き通り過ぎてめちゃめちゃキレイ!都会の喧騒を忘れて非日常体験を味わいました!ほんとに何かパワーをもらった気がします!ぜひ岩手に行ったら訪れて欲しいスポットの1つです!
日本三大鍾乳洞とは山口県の「秋芳洞」高知県の「龍河洞」そしてここ岩手県の「龍泉洞」である。私はまだ「龍河洞」だけ行っていない。まぁ近い内に。洞内には世界でもトップクラスの透明度を誇る地底湖がいくつもあるんです。深さも最大で98mもあるそうです。ここを初めて発見した人は勇気があるなぁと思いましたね。当時はきっと真っ暗なはずで、深さも大きさもわからない、未知の生物とかいたらどうすんのさ、、、大蛇とか、、、夏に涼みに行く鍾乳洞が好きなのですが、どうやら「龍泉洞」は冬がおススメなのだそう。雪解け水や雨が少なく、水量と水流が落ちつく為、地底湖がよりキレイに見えるらしい。さらにコウモリが冬眠しているから遭遇率が高いようです。ってかこの頃はまだカメラ技術と意欲が低かったので全然いい写真が無いな、、、肝心要の地底湖の写真は?機会があればまた行こうかと。今度は冬に。
洞爺湖
洞爺・伊達・豊浦/湖沼
札幌から洞爺湖へ向かう国道230号線沿いにある小さな看板。もうすぐ、洞爺湖温泉というところで現れます。レイクトーヤランチの看板。これは夜の写真なので、不気味感満載ですが、この看板お気に入りです💕レイクトーヤランチは、洞爺湖、有珠山、昭和新山などを一望出来る、絶景が売りのホーストレッキング専門のゲストランチです。初心者から経験者まで、目一杯楽しめます!とはこちらのホームページから。わたしは、行ったことないんですけどね。看板がお気に入りなのです💕
冬の洞爺湖は中島に積もる雪がとても美しかったです。また、うっすらとですが遠くに羊蹄山も見えました。洞爺湖では遊覧船にも乗ることができ、40分ほどの湖上のクルーズを楽しむこともできます。夏は、湖の真ん中にあるる中島にも上陸できるのですが、冬は上陸できないため、中島にも訪れてみたい方は注意が必要です。
この施設を予約できる外部サイトで見る
円通院
塩釜/その他
瑞巌寺から歩いてすぐ円通院(バラ寺)にとてもキレイな庭園がありその先に三慧殿の霊廟が煌びやかで西洋の影響か模様🤩和と洋が混在していてしかもバラ🌹の庭園秋は紅葉で夜のライトアップが凄く綺麗だそうですそろそろ仙台へ
『瑞巖寺・円通院の紅葉ライトアップ2023』の時に、瑞巌寺様の拝見後に伺ってきました。.『円通院(えんつういん)』様@entsuin_matsushima(オフィシャルインスタ).円通院様は、ミシュランの日本の観光名所を紹介する「MICHELINVoyagerPratiqueJapon」で"二ツ星"に紹介されています。.紅葉のライトアップの他にも、スモークシャボン玉や演奏会が…どこを撮っても美しいのですが、特に本堂前の池「心字の池」に映る"逆さ紅葉""鏡紅葉"の美しさは格別でした🍁..円通院様は、これまで縁のなかった人をとりもつ「縁結び観音」や「バラ寺」でも有名な、臨済宗妙心寺派に属する禅宗寺院です。今のご住職様は女性の方なのですが、剃髪(ていはつ)されていて、以前からお美しかったのですが、より美しさが際立っておりました☺️❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎紅葉ライトアップ2023拝観料金⚫︎開催日:2023年10月28日(土)-11月19日(日) ⚫︎時間:17:30-21:00(券売終了20:30) ⚫︎料金:通常:大人(中学生以上)1人1,300円 ※共通券2,000円(共通券のWEB前売参拝券はありません)❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内67拝観時間:【4月〜11月】9:00-16:00【12月〜3月】9:00-15:30数珠作り体験:【4月~11月】9:00-15:30【12月〜3月】9:00-15:00駐車場:ありませんが円通院様の隣に法雲庵と言う駐車場が一回500円で停められます。松島を一日満喫するのでしたらオススメです。❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎
この施設を予約できる外部サイトで見る
函館山展望台
函館/その他
⛰️函館山からの景色⛰️⭐️日本三大夜景の『函館山』夜はロープウェイ乗り場が大渋滞と聞いたので。。。あえて明るい17:30に『貸し切りタクシー』で行きました‼️タクシーの運転手さんが、色々詳しくお話ししてくれて快適✨✨⭐️な、なんと❗️外国の方々が、明るいうちから階段に座りこんで場所取りしてました。暗くなるまで、何時間も待つのかしらん??😳⭐️夜景じゃない函館山も素敵です💓青函連絡船も見えました。***じゃない
北海道にある函館山展望台から夜景をみてきました。まるで海外にいるような美しい風景が広がり、函館の独特の地形にそった町の明かりが印象的。風が強く写真を撮るのが困難でしたが、次回はお昼にもきてみたいです。
中島公園
すすきの/公園・庭園
がだなーと見ていたら足元にが🤣逃げないあたりが強いですよね。遠くに見えるとを名残惜しいけど後にしました。久々にくると、いいものですね😊✨
⌇UNWINDHOTEL&BAR札幌×mountainman⌇post3hotel_unwind_sapporoのチェックアウト後にはSURLYのファットバイクを体験させて頂きました🚲ファットバイクで近くの中島公園に行って雪上をぐるぐる回っても転ばないのが謎。猛吹雪の中、子供になった気分で2人ではしゃいでた😂それぐらい楽しかった。北海道に住んでたら確実に欲しいもの!🌬📍北海道札幌市中央区南8条⻄5丁目289-111アクセス南北線「中島公園」駅から徒歩4分_megvlog
五稜郭公園
函館/公園・庭園、花見
早朝に函館山に登ると市内を一望に見渡せます、ロープウェイも有りますが10時頃からの運行なので、それまでに車で行くと一望を独占できます。麓の神社にお参りして、五稜郭へ向かいます💨五稜郭タワーは民間人のお金持ちさんがお造りになったタワーですが、そこからはまた函館市内と綺麗に整備された五稜郭公園が望めます。写真の崇高な建物は函館奉行所になりますが、建立して数年で倒幕となり短い運命で解体されたそうですが、また古文書等を参考に精密に再建された模様ですが、こんな木造建築はいま造るととんでもない金額になるでしょうね。ペリー来航はヨコハマと言う印象が強いですが、実はここ函館にもいらっしゃってたんですね(^^;;従って洋風建築などが函館には沢山あり、横浜な感じも有ります。倒幕と言えば新撰組ですが、土方歳三さんも函館のご出身なんですね、五稜郭タワーの中に銅像が鎮座してらっしゃいました(^^)なかなか奥が深い函館は面白くて素敵な場所ですよ。🎉
五稜郭タワーから星型を視界に捉えてから、五稜郭内へ。急な土砂降りの雨で建物の写真を撮りそびれてしまいました。。幕末に設置された箱館奉行所を縮小再現しています。いかにして当時の建具を再現したかを紹介する映像を見た後に建物を見て回り、面白かったです。