鍋ヶ滝公園
小国・産山/その他
マイナスイオンをたっぷり味わえる?滝を裏側から見ることができるなんて、なかなかできない体験‼️ここの滝を見学するには入場料が必要でしかもネットこらの予約制。この滝へ通じる道が狭くて、滝のところで行き止まり。駐車スペースが限られているので、車で渋滞するとすれ違うのにやっとの道路が動かなくなってしまうんだと思います。
熊本県阿蘇郡小国町の鍋ヶ滝にAM9時40分に行って来ました。滝の裏に入れる裏見の滝です。ネット予約しないと滝を見に入れませんので事前予約必要です。滝の高さ約10m幅約20m滝の裏奥行約13m幅45m前日に雨が降ったので水流少し多めでとても綺麗でした。滝の裏は広いのですが、跳ね返る水しぶきで空中に水分多めマイナスイオンをたっぷり浴びて帰りました。
いまきん食堂
阿蘇市/郷土料理(その他)、丼もの(その他)、定食・食堂
・熊本県阿蘇市内牧にある【いまきん食堂】さんへ・久々にあか牛丼が食べたくなり【いまきん食堂】さんへ行ってきました。福岡からは車で約2時間弱。いつもは早めに出るのに、この日は出発が遅く、到着が13時。案の定、行列。待ち時間1時間15分・・・💧お腹ペコペコでしたが、この為に来たので待ちました。久々食べたあか牛丼はやっぱり美味しかった!お腹空かせて待った甲斐ありました。.
阿蘇のあか牛丼阿蘇であか牛丼と言えば、いまきん食堂とはあまり知らずに、11:30頃行ったら4~5組待ちで15分ほどで入店できました。迷わずあか牛丼を注文。食べてみるとたまたま運が悪かったのか、筋ばったものばかりでした。カウンターにあったカオナシの置物は貯金箱で、盃に小銭を置くと飲み込んでくれます🍶阿蘇の草原再生の募金のようです。食べ終わって外に出ると、店の前は行列になっていました。今度行くときは、美味しく食べたいです。
外部サイトで見る
大観峰
阿蘇市/自然歩道・自然研究路、その他祭り・イベント
大好きな場所【阿蘇大観峰】・標高936m。内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。360度の大パノラマが楽しめるビュースポット。阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。コロナが落ち着いたら、またドライブに行きたいと思います。・
『神秘的な雲海景色…✨』熊本県阿蘇外輪山の最高峰にあたる場所で標高は936m。阿蘇五岳を一度に望むことができるこの場所からの眺めは、仏の涅槃像にもたとえられています…(๑>ᴗ<๑)✨✨秋晴れの日の早朝には、雲海を見ることができます。朝日が昇ると風になびくススキが黄金色に光る…✨山の下は雲海景色…(๑>ᴗ<๑)💕✨雲海が出ない日の方が多かったらしいので、見れたらluckyと言う気持ちで朝日が昇る1時間前には車を走らせる…いきなり真っ白の霧の中に突入…ライトをハイビームにしても全く前が見えない!!💦中央の車線を頼りにノロノロ運転で山に向かう。真っ暗闇で真っ白の霧の中に入り込むとめちゃくちゃ怖かったです…😂でも到着したら雲海の絶景に時が止まりました…✨✨字のごとく雲の海…☁*°雲の下は町並みがあります…ダウン着ていっても真冬のようにめちゃくちゃ寒くて手がかじかみましたが、初の雲海を見ることが出来て幸せです…♡♡(撮影10/25)【大観峰】所在地〒869-2313熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8【交通アクセス】大分道日田ICよりR212経由、小国方面へ1時間料金入場料無料駐車場無料
黒川温泉
小国・産山/その他
熊本・阿蘇の恵みの黒川温泉。熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉街です。寒い冬の夜をあたたかい灯りで包み込む、“湯あかり“を見に行きました。今回で10周年を迎え、冬の恒例イベントとなった黒川温泉の湯あかり。すべて点灯するのはその日の日没時間頃ですが、ちょっと早めに点灯しているものもありました。一番有名なのは、丸鈴橋からの風景だと思います(1枚目)。日没になるのを橋の上から待ち、一斉に川が灯りに包まれる瞬間はとても美しく、感動的でした。・年末に訪れた黒川温泉エリア。まだ明るいうちに着いたので灯りがつくのを待ちながら、夕方の散策を楽しみました。温泉街の雰囲気やあたたかさを感じる湯煙にはやはり旅情を掻き立てられました。この辺りは熊本市内と比べて標高も高く寒いのですが、だからこそ温泉の恵みを感じます。間引きされた竹で作った筒状や球体の灯りは美しいアートのようでした。・黒川温泉は阿蘇のさらに奥の小国(おぐに)エリア、大分県との県境にも近い場所にあります。私が熊本に住んでいた頃はあまり有名ではありませんでしたが、今は熊本を代表する人気温泉地になりました。素敵な温泉街は歩いているだけで心が温かくなるなぁと思いました。車で行く場合は、2枚目の竹のモニュメントがあるふれあい広場の駐車場に無料で停めることができます。そこが一番大きな駐車場で場所も便利なのでおすすめです。
黒川温泉といえば、このライトアップ。すてきだよねー!寒い時期に行ったんだよね(懐かしい)ってほんと癒される温泉好きすぎて一日三回日帰りしてました(過去)なりなよ!とか、本出版して!とか知人からよく言われてましたってくらいなんですよねー!おすすめなんでぜひ行ってネ無料駐車場が第一と第二あるよ!歩く道は狭く、結構坂が多いので気をつけてね‼️緑ゆたかな山々に囲まれ、三十軒の旅館が集まった「黒川温泉郷」。高速道路からも駅からも遠い、田舎の温泉街です。季節ごとに美しく表情を変える自然と、豊富なお湯が私たちの誇りです。黒川温泉郷では、三十軒の宿と里山の風景すべてを、「一つの旅館」として考えています。それを表す言葉が「黒川温泉一旅館」。黒川温泉郷とは熊本県の阿蘇のさらに奥地。大分県との県境、九州の北部中央エリアに位置する黒川温泉郷。2000(平成12)年まで、地元新聞が発行する「熊本県万能地図」に、黒川温泉の名称がなかったほど秘境の温泉でした。黒川温泉に関わる多くの人々の手が「上質な里山」の景観を作り上げ、また「露天風呂めぐり」の入湯手形が次第に知られるようになり、全国区の温泉地として評判になりました。ただ、植物は日々成長し、季節は日々移り変わります。「上質な里山の温泉地」づくりには完成はありません。新たな黒川への挑戦はこれからも続いていきます。2012年の冬から始まり、今年で10周年を迎える「湯あかり」ライトアップ。球体状の「鞠灯篭」約300個と、筒状で高さ2mほどの「筒灯篭」を、自然の景観に溶け込むように配置して、日暮れから22時まで点灯します。ちょうど10年の節目ではございますが特別な催しは行いません。一つだけ、“原点回帰”の意味を込めて初期に実施して好評いただいた川中の筒灯篭飾りを復活させます。新型コロナ感染症に対し万全の対策を講じて毎日開催いたします。できるだけ密集を避け、周遊しながらお楽しみください。しんしんと冷える冬の夜。美味しい食事と露天風呂で温まったあとは羽織をまとい温泉街へ。丸く柔らかな鞠灯篭の光が川いっぱいに広がります。里山のゆったり流れる冬の刻、大切な方と素敵な夜をお過ごしください。
ホテル日航熊本
熊本市/ホテル
2年ぶりに元の同僚とランチ会💟今回は【ホテル日航熊本】のレストラン【AsoShe'd】でのランチビュッフェにしました。ホテルのビュッフェと言うといつもつい取りすぎて後悔するので、1回目はなるべく少しずつ💟と思いながら、ローストビーフは3枚も取ってしまった😅小さなグラスに入ったビシソワーズや洋風茶碗蒸し等がホテルっぽくお洒落で美味しかったです。後半に頂いた馬肉カレーもお肉がト〜ロトロ、魚介のカレーと半分ずつ掛けて頂きました💕お互いの家族や自分自身の身の回りに起きた様々な出来事を報告しつつ、料理を補充しつつの楽しい時間の話題の中心は、2年前に比べて確実に低下したそれぞれの体力💦普段やっていたテニスやYoga、Walkingを数回休むと、次にやる時にとてもキツく感じるし、能力が落ちたことが分かる。ちょっとしたことで腰痛になったり、動きが緩慢になっている。これがまさに高齢化よね😅💦😅と言う結論に達しました。ま、だからといって落ち込むわけにはいきません。ここからデザートに突入し、ババロアやパンナコッタ等好きなものが並ぶ中から厳選し、更にはアイスクリームまでしっかりお腹に納めました🩵💜🩵こうして過した楽しいランチ会の後は、【元気に過ごして又、会おうね】と手を振り別れました。
シスコさんの絵です🤗私の勝手に選んだ作品です😅子どもが描いた様な自由奔放でいて伝えたいものがしっかりと描かれています🤗大作が多く彼女は大作が描きたかったとか🤗大作はダンボールに描かれているものが多かったです。
この施設を予約できる外部サイトで見る
阿蘇神社
阿蘇市/その他
7月4日木曜日今年に入り2度目の参拝です。熊本地震で楼門も崩れてしまいましたが、今はなおっています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)ここの鳥居は石ではなく木で出来ていることを発見しました(⊙⊙)!!阿蘇山の北麓に位置する「阿蘇神社」は、全国に約500ある分社の総本社だそうで2,000年以上の歴史がありご祭神は健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ、12神を祀っている。ご利益は厄払いや家内安全、学業成就や商売繁盛、五穀豊穣や良縁成就、不老長寿など多岐に渡るそうですよ。この日は曇っており阿蘇山をバックには出ませでしたが、天気に恵まれればここから阿蘇山め見れると思います
熊本県肥後一之宮阿蘇神社に参拝。境内のえんむすびの松を2回まわり、願かけ石にもお参りしました。熊本地震から本殿や楼門など建て直しされてました。
阿蘇カドリー・ドミニオン
阿蘇市/その他
くまたん!くまー!!!めちゃくちゃでかかったし、新鮮な野菜トマトを上げました。普通にトマト美味しそうだた結構充実できます🎶1日そしてわかりにくいけどでかいのよ❣️🧸ご来園のお客様へ●ご入園いただく際の事前予約は不要です。●お客様が過密な状態を避けるため、混雑時は一時的にご入園を制限させていただく場合がございます。●感染症防止のためお客様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。大人(高校生以上)¥2,400¥2,100¥6,000子供(小・中学生)¥1,300¥1,100¥3,000幼児(3歳以上)¥700¥600¥1,500お支払いは現金、クレジットカード(VISAMasterJCB)、WAON、銀聯カードがご利用になれます。●熊本ICから①北側復旧道路熊本ICから大津方面へ、ミルクロード入口交差点より北側復旧道路(大津IC)へ。阿蘇西IC出口を左折し約7km。②国道57号線現道熊本ICから国道57号線を大分阿蘇方面へ直進、約36km。
阿蘇旅行の1日目は、阿蘇カドリー・ドミニオンへ行ってきました。土曜日でしたがコロナのせいか人が少ないです。宮沢さんのショーの席も1列ずつ空けて座るようになっていました。テレビでお馴染みのプリンちゃんも出てくる楽しいショーと、熊たちにも餌をあげて、子どもも大人も大満足でした。
この施設を予約できる外部サイトで見る
﨑津教会
天草/教会・モスク
崎津地区は、天草の中にあり、今でこそ島ごとに国道266号線と橋で連結してますが、陸の孤島みたいな所です。天草島原の乱のとき、この地区からほんの隣の地の闘いであったのにもかかわらず、海路しか手段がないくらいの不便な所だったため、情報が伝わらず、乱に参戦しなかったというくらいの辺境地でした。今は道路も整備されて、おかげでこうして訪問できるようになりました。ほんとに静かな、過去とお話ができる所です。世界遺産に、地域ごと認定されたのも納得できます。いつまでも大切にしたい風景です。※アクセスは、熊本市から車で2時間半
日本一周ドライブ旅27日目に訪ねたのは、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産として世界文化遺産に指定された﨑津集落。集落内には、潜伏キリシタンが日常的に祈りを唱えていた神社やゴシック様式の教会、岬の突端に祀られた海上マリア像などが点在し、この土地が独自に歩んだ祈りの歴史を静かに伝えてくれています。﨑津集落#﨑津集落
熊本市動植物園
城南・御船・益城/その他
熊本市動植物のコスモス。熊本市東区にある動植物園、季節の花が咲き、動物以外も楽しい場所です。熊本地震の後、2年以上休業を余儀なくされていましたが、2018年12月に全面再開。この写真は全面再開の少し前に部分的に開業していたときに訪れた際のもの。コスモス畑の向こうには遊具エリアの観覧車が見え、楽しい雰囲気の写真が撮れました。動物エリアはもちろん、大人になったからこそ楽しめる植物園エリアや懐かしい遊具のエリア、綺麗なお花とともにおだやかな時間を過ごせます。駐車場も広いので車でも行きやすいです。
今日はコナツちゃんとお喋り🦒🌿🦒🌿🦒🌿最初、声をかけたら【なぁに〜❓】と言う顔をして遠くからトコトコ近づいて来たコナツちゃん💕じっとこちらを見てそのうち柵に首まで乗っけてくつろぐものだからその場を離れがたくなってしまった😛😅😛前脚を大きく広げて足元の草をムシャムシャ食べると暫く首を伸ばして口をモグモグ動かしては【ムグッムグッ】と大きな音を立てていた。麒麟は胃が4つある【反芻動物】ということなので、あの音と時々べロンペロンと舌を出し入れしていたのは食べ物を反芻していたんだね〜🦒🌿🦒それにしても、声を掛けてそれに反応してくれるって、なんて可愛いコナツちゃん💕🦒💕
上色見熊野座神社
南阿蘇・高森/その他神社・神宮・寺院
熊本県阿蘇上色見熊野座神社2021年6月26日撮影久しぶりに阿蘇ドライブ♪どこ行こうかーと思っていたら、久しぶりにこちらに参拝によりました知る人ぞ知るパワースポット神社になります、参道はとても雰囲気あり、小雨降ってたので余計に雰囲気ありました駐車場無料でかなりスペース取られてます高森町から阿蘇市へむかう峠道の手前にあり、ぜひよってもらいたい神社です♪
8月17日(𝙎𝙖𝙩𝙪𝙧𝙙𝙖𝙮)阿蘇ドライブPart21度行って見たかたった上色見熊野座神社⛩「蛍火の杜へ」の舞台のモデル地でもあります←私は知りませんでしたが、神社案内のバンフレットに記載されていました💦一心行公園から20分くらいのところにあり駐車場は通り沿いにあります。1枚目の⛩から4、5枚目の拝殿までに220段ほどの石段がありその両脇には100基ほどの灯籠が…周りは大杉に囲まれて神聖で自然の力を貰えるような神秘的な場所だと思います𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧御祭神は伊邪那岐命、伊邪那美命、岩君大将軍です。拝殿からさらに上がった場所に穿戸磐(うげといわ)があります。(6、7枚目)拝殿までの階段よりも拝殿から穿戸磐のほうが勾配はキツいです……が‼️穿戸磐にはどんな困難な目標でもかならず達成出来る象徴とされており、合格や必勝の御利益があるそうです(人*ˇ꒳ˇ*)御朱印は高森観光推進機構(駐車場から10分くらいの高森駅のすぐ側)でご授与して頂けます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••Part3へ続く🚗³₃
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
南阿蘇・高森/山岳
雪の降る❄️第二火口🌋〜Thesecondcrater🌋whereitsnows❄️〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜阿蘇中岳火口(阿蘇山上)🌋〜なんとびっくり😵⁉️〜雪❄️が降ってきました🥶5月なんですけどおおお😅💦、、、〜どおりで寒いわけだ🥶👍〜山🌋の天気恐るべし😭👍✨白い煙が上がっている第一火口🌋と繋がっている第二火口🌋〜Secondcrater🌋〜です🤗活発な噴火活動を続ける中岳❣️白い煙をあげる火口周辺は、溶岩の露出したダイナミックな山肌を望む風景が広がっている❣️火口を間近で見学するには有料の阿蘇公園道路を車で上るか、ロープウェーを利用すればOK👍雄大な景色に包まれて徒歩で登るのも趣深い❣️ガス発生による登山規制もあるので注意を❣️今も続く火山活動の姿に地球🌏の息吹を実感しよう😵👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町黒川808-20(中岳山上売店)
阿蘇火山火口見学…✨今年の8月に噴火警戒レベル1に引き下げられ、火口見学が出来るようになりました…(*˘︶˘*).。.:*♡活発な噴火活動を続ける中岳。白い煙をあげる火口周辺は、溶岩の露出したダイナミックな山肌を望む風景が広がっている。火口を間近で見学するには有料の阿蘇公園道路を車で上るか、ロープウェーを利用すればOK。また、雄大な景色に包まれて徒歩で登るのも趣深い。ガス発生による登山規制もあるので注意です。料金所で火山ガスが発生しているので喘息と心臓病の既往歴のある人は見学禁止と言われました…私は喘息持ち…^^;体調良好なので時間制限を設けられ見学へ…車を降りたら途端、強烈な硫黄の臭いで気管が狭くなり苦しくなりました…💦急いで写真撮って速攻で車に避難…800円払って滞在時間10分…笑綺麗なエメラルドグリーンの火口湖はガスが発生しており見えませんでしたが、火山が生きていることが実感できました…✨【所在地】〒869-2225熊本県阿蘇郡阿蘇町黒川808-20(中岳山上売店)MAP【交通アクセス】(1)九州道熊本ICよりR57、阿蘇登山道路赤水線経由、山上方面へ1時間20分【営業期間】営業:阿蘇山道路8時30~17時30分(11月~17時12~3月19日9~16時30)休業:天候や火山活動の状況により規制あり※要確認その他:年中無休【料金】大人:入場料無料その他:阿蘇山公園道路往復普通車800円軽600円バイク200円