鍋ヶ滝公園
小国・産山/その他
熊本県阿蘇郡小国町の鍋ヶ滝にAM9時40分に行って来ました。滝の裏に入れる裏見の滝です。ネット予約しないと滝を見に入れませんので事前予約必要です。滝の高さ約10m幅約20m滝の裏奥行約13m幅45m前日に雨が降ったので水流少し多めでとても綺麗でした。滝の裏は広いのですが、跳ね返る水しぶきで空中に水分多めマイナスイオンをたっぷり浴びて帰りました。
マイナスイオンをたっぷり味わえる?滝を裏側から見ることができるなんて、なかなかできない体験‼️ここの滝を見学するには入場料が必要でしかもネットこらの予約制。この滝へ通じる道が狭くて、滝のところで行き止まり。駐車スペースが限られているので、車で渋滞するとすれ違うのにやっとの道路が動かなくなってしまうんだと思います。
いまきん食堂
阿蘇市/郷土料理(その他)、丼もの(その他)、定食・食堂
阿蘇のあか牛丼阿蘇であか牛丼と言えば、いまきん食堂とはあまり知らずに、11:30頃行ったら4~5組待ちで15分ほどで入店できました。迷わずあか牛丼を注文。食べてみるとたまたま運が悪かったのか、筋ばったものばかりでした。カウンターにあったカオナシの置物は貯金箱で、盃に小銭を置くと飲み込んでくれます🍶阿蘇の草原再生の募金のようです。食べ終わって外に出ると、店の前は行列になっていました。今度行くときは、美味しく食べたいです。
熊本に遊びに行くときに、熊本住みの友達におすすめグルメスポットを聞いたときおすすめしてもらったのがこちらのいまきん食堂さん。赤牛丼がとんでもなくうまいと聞いて行ってみたら整理券が必要など大人気。2時間待って食べましたが、赤身の牛なのにめちゃくちゃ味が濃く程よい脂の味もして最高でした!
外部サイトで見る
大観峰
阿蘇市/自然歩道・自然研究路、その他祭り・イベント
ちょっと曇りがちでしたが視界は良く絶景でした。
世界一のカルデラ火山🌋阿蘇山🌋とそれを取り囲む外輪山⛰と田園地帯を一望する絶景❣️〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜大観峰⛰⛰⛰〜digest🌋九万年前に形作られた特殊な地形❣️外輪山⛰の内側が一つの巨大な火山🌋でエベレスト🏔を遥かに超える高さ10,000メートルだったかも知れない⁉️という胸高まるロマン❣️日本に9箇所しかない✨まさに❣️世界ジオパーク🌏に相応しい絶景かな❣️絶景かな❣️〜な凄い所です🤗🎶七色の虹🌈❣️〜見れたら《ラッキー🤞😵✨》超レアな❣️白い虹【白虹🌈🦳】❣️〜見れたら《ミラクル😭👍✨》貴方貴女の運が試されます😵👍✨さあ❣️世界に誇れる✨阿蘇山🌋をこの場所から❣️眺めて見ませんか😵👍✨〜OvertheRainbow🌈〜キミは⁉️超えることが出来るか😵👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8(阿蘇市役所)
ホテル日航熊本
熊本市/ホテル
塔本シスコさんの人生絵日記として描き貯められた絵画200点以上を展示その塔本シスコ展へ行ってきました。熊本市の中心で熊本城の前の通町筋にある鶴屋百貨店前、ホテル日航横にあるびぷれす熊日会館の3Fの現代美術館この方が塔本シスコさん自作のお着物を着てにこやかに迎えてくださいました。😊はるばるやってまいりました😊この日は熊本の美術館巡り旅😊まずシスコさんの紹介を少し😅名前があの頃にしては??養父の憧れのサンフランシスコからつけられたとか熊本の八代生まれ、宇城市育ちその後家が傾き学校も中退奉公に出され結婚しますが46歳のとき夫が急逝、心身ともに衰弱する中で子供の頃からの憧れだった絵を描くことで元気になっていかれます。初めて描いた絵は息子さんの描いた油絵を剥がし取りそこに自分の描きたい絵を描いたとか。帰宅した息子さんが見つけビックリ‼️👀😵でもその絵を見て彼女の才能を見つけたと息子さん😊実は息子の賢一さんも画家彼女は息子さんの団地の4.5畳の部屋をアトリエとして「私は死ぬるまで絵ば描きましょうたい」と91歳の人生を閉じるまで描き続けられたそうです今回は、彼女の好きだったものを少しご紹介しますね。彼女の好きなもの猫のミーイちゃん三田明さん、里見浩太朗さん、美輪明宏さんそして、家族のみんなそして、花、鳥、魚等生き物全て彼女は畳一枚ダンボールに沢山描かれていました。キャンバスよりも多かったかもお母さんの描いた絵を大切に思われた息子さんは彼女の絵の額装も工夫されその愛にとても感動しました🤗いつも優しい息子さんやお孫さんたちに支えられ幸せなご家族の姿が見えたように思いました。この展覧会は息子さんがお母さんの作品を全て保存されその息子さんも亡くなられお孫さんが美術館に相談された事から始まったそうです。彼女の愛を家族の愛をすべての人にと言うことかなと思いながら拝見してきました。最後の絵丸山明宏さん9枚目息子の賢一さん7.8枚目お孫さん6枚目賢一さん続きます😊
2年ぶりに元の同僚とランチ会💟今回は【ホテル日航熊本】のレストラン【AsoShe'd】でのランチビュッフェにしました。ホテルのビュッフェと言うといつもつい取りすぎて後悔するので、1回目はなるべく少しずつ💟と思いながら、ローストビーフは3枚も取ってしまった😅小さなグラスに入ったビシソワーズや洋風茶碗蒸し等がホテルっぽくお洒落で美味しかったです。後半に頂いた馬肉カレーもお肉がト〜ロトロ、魚介のカレーと半分ずつ掛けて頂きました💕お互いの家族や自分自身の身の回りに起きた様々な出来事を報告しつつ、料理を補充しつつの楽しい時間の話題の中心は、2年前に比べて確実に低下したそれぞれの体力💦普段やっていたテニスやYoga、Walkingを数回休むと、次にやる時にとてもキツく感じるし、能力が落ちたことが分かる。ちょっとしたことで腰痛になったり、動きが緩慢になっている。これがまさに高齢化よね😅💦😅と言う結論に達しました。ま、だからといって落ち込むわけにはいきません。ここからデザートに突入し、ババロアやパンナコッタ等好きなものが並ぶ中から厳選し、更にはアイスクリームまでしっかりお腹に納めました🩵💜🩵こうして過した楽しいランチ会の後は、【元気に過ごして又、会おうね】と手を振り別れました。
この施設を予約できる外部サイトで見る
阿蘇神社
阿蘇市/その他
阿蘇神社⛩阿蘇神社は、神武天皇の孫神で阿蘇を開拓した健磐龍命たけいわたつのみことをはじめ家族神12神を祀り、2000年以上の歴史を有する古社です❣️古来、阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合し、肥後国一の宮として崇敬をあつめてきました❣️宮司職を世襲する阿蘇氏は、我が国でも有数の旧家として知られています❣️中世には武士化して肥後国を代表する豪族に成長しました。500社に及ぶ分社があるのは、こうした歴史背景に理由があると考えられています❣️二千年、、、😅成田山の倍の歴史って凄いなぁ😭👍✨住所〜熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083
7月4日木曜日今年に入り2度目の参拝です。熊本地震で楼門も崩れてしまいましたが、今はなおっています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)ここの鳥居は石ではなく木で出来ていることを発見しました(⊙⊙)!!阿蘇山の北麓に位置する「阿蘇神社」は、全国に約500ある分社の総本社だそうで2,000年以上の歴史がありご祭神は健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ、12神を祀っている。ご利益は厄払いや家内安全、学業成就や商売繁盛、五穀豊穣や良縁成就、不老長寿など多岐に渡るそうですよ。この日は曇っており阿蘇山をバックには出ませでしたが、天気に恵まれればここから阿蘇山め見れると思います
上色見熊野座神社
南阿蘇・高森/その他神社・神宮・寺院
8月17日(𝙎𝙖𝙩𝙪𝙧𝙙𝙖𝙮)阿蘇ドライブPart21度行って見たかたった上色見熊野座神社⛩「蛍火の杜へ」の舞台のモデル地でもあります←私は知りませんでしたが、神社案内のバンフレットに記載されていました💦一心行公園から20分くらいのところにあり駐車場は通り沿いにあります。1枚目の⛩から4、5枚目の拝殿までに220段ほどの石段がありその両脇には100基ほどの灯籠が…周りは大杉に囲まれて神聖で自然の力を貰えるような神秘的な場所だと思います𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧御祭神は伊邪那岐命、伊邪那美命、岩君大将軍です。拝殿からさらに上がった場所に穿戸磐(うげといわ)があります。(6、7枚目)拝殿までの階段よりも拝殿から穿戸磐のほうが勾配はキツいです……が‼️穿戸磐にはどんな困難な目標でもかならず達成出来る象徴とされており、合格や必勝の御利益があるそうです(人*ˇ꒳ˇ*)御朱印は高森観光推進機構(駐車場から10分くらいの高森駅のすぐ側)でご授与して頂けます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••Part3へ続く🚗³₃
熊本県阿蘇郡高森にある上色見熊野座神社⛩️夏目友人帳の聖地にもなってるそうです(◦ˉ˘ˉ◦)パワースポットと呼ばれるだけあってかなり神秘的な雰囲気です⭐︎境内も無人でお守りもあり◎階段ばかりなので靴での観光がいぃかと。
蓮華院誕生寺奥之院
玉名・荒尾/その他
熊本県の玉名にある蓮華院誕生寺奥之院登れる五重塔、心経門や世界一の大梵鐘、縁結びの鐘、おおきな大仏などなど、見どころたくさんのお寺でした縁結びの鐘は家族・恋人・隣人の3種類鐘が設置してあり、全部鳴らしてきました笑色んな縁を大切にしたいですね✨五重塔にも登って五重塔内の修行道場を見学2階→写経道場3階→護摩道場4階→座禅道場写真撮影禁止だったので残念ながら写真はありませんたくさん歩いてつかれたので、帰りに温泉でゆっくりして帰宅
皇円大菩薩様の中には金の大日如来様がおられました。3枚目の百八つの煩悩を落としながら真っ直ぐな灯籠の道を進むとこのお寺を開くようにとお告げを受け開かれた故川原是信大僧正の御霊やの開山堂があります。その途中やその周りにはお地蔵様がにこやかに迎えてくれます。このお山の最端には縁結びの鐘が三つ下がっています。隣人の縁、恋人の縁、家族の縁が結べますようにと、鐘を鳴らす事ができます。この縁結びの鐘の向こうに見えるのは大牟田市内です。この鐘はそれぞれに異なった音を出してくれます。結構重い音でしたよ。欲張って三つとも鳴らしました。😅そのお陰か、嬉しい事も。😊又この金の大日如来様は夜間はお部屋に鍵をかけてお休みだそうです。盗まれたら大変ですものね。