熊本城
熊本市/城郭
銀杏城の愛称で親しまれている熊本城は、加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城(※ネットから引用)2016年の熊本地震で石垣など崩落したりと被害があり、復旧工事が続いているそうです展示物や映像を見ながら階段で6階まで…足がプルプル笑翌日は筋肉痛でした😅子供達は、お城よりもお城のふもとにある城彩苑での食べ歩きがメイン笑おにもりいちごソフト馬肉メンチカツ馬肉すし小籠包などなど
福岡の友人からの紹介でお会いしたフランス人のロビン。彼の旅の仲間のイギリス人女性、イスラエル人青年を加えた4人で熊本城へ。私の拙い英語力では到底案内など出来そうにないので、熊本城のボランティアガイドの友人達の力をお借りしました。子供の頃から何度も足を運んでいる熊本城ですが、改めてきちんとした歴史や構造等を聞いて、大変勉強になりました。専門用語を交えての英語での説明を聞きながら、もっときちんとした勉強しなくては‼️と反省しました😅ちょうど期間限定て公開中の宇土櫓の内部も観ることができて良かったです。
鍋ヶ滝公園
小国・産山/その他
熊本県阿蘇郡小国町の鍋ヶ滝にAM9時40分に行って来ました。滝の裏に入れる裏見の滝です。ネット予約しないと滝を見に入れませんので事前予約必要です。滝の高さ約10m幅約20m滝の裏奥行約13m幅45m前日に雨が降ったので水流少し多めでとても綺麗でした。滝の裏は広いのですが、跳ね返る水しぶきで空中に水分多めマイナスイオンをたっぷり浴びて帰りました。
マイナスイオンをたっぷり味わえる?滝を裏側から見ることができるなんて、なかなかできない体験‼️ここの滝を見学するには入場料が必要でしかもネットこらの予約制。この滝へ通じる道が狭くて、滝のところで行き止まり。駐車スペースが限られているので、車で渋滞するとすれ違うのにやっとの道路が動かなくなってしまうんだと思います。
大観峰
阿蘇市/自然歩道・自然研究路、その他祭り・イベント
世界一のカルデラ火山🌋阿蘇山🌋とそれを取り囲む外輪山⛰と田園地帯を一望する絶景❣️〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜大観峰⛰⛰⛰〜digest🌋九万年前に形作られた特殊な地形❣️外輪山⛰の内側が一つの巨大な火山🌋でエベレスト🏔を遥かに超える高さ10,000メートルだったかも知れない⁉️という胸高まるロマン❣️日本に9箇所しかない✨まさに❣️世界ジオパーク🌏に相応しい絶景かな❣️絶景かな❣️〜な凄い所です🤗🎶七色の虹🌈❣️〜見れたら《ラッキー🤞😵✨》超レアな❣️白い虹【白虹🌈🦳】❣️〜見れたら《ミラクル😭👍✨》貴方貴女の運が試されます😵👍✨さあ❣️世界に誇れる✨阿蘇山🌋をこの場所から❣️眺めて見ませんか😵👍✨〜OvertheRainbow🌈〜キミは⁉️超えることが出来るか😵👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8(阿蘇市役所)
大好きな場所【阿蘇大観峰】・標高936m。内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。360度の大パノラマが楽しめるビュースポット。阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。コロナが落ち着いたら、またドライブに行きたいと思います。・
阿蘇神社
阿蘇市/その他
阿蘇神社⛩阿蘇神社は、神武天皇の孫神で阿蘇を開拓した健磐龍命たけいわたつのみことをはじめ家族神12神を祀り、2000年以上の歴史を有する古社です❣️古来、阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合し、肥後国一の宮として崇敬をあつめてきました❣️宮司職を世襲する阿蘇氏は、我が国でも有数の旧家として知られています❣️中世には武士化して肥後国を代表する豪族に成長しました。500社に及ぶ分社があるのは、こうした歴史背景に理由があると考えられています❣️二千年、、、😅成田山の倍の歴史って凄いなぁ😭👍✨住所〜熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083
7月4日木曜日今年に入り2度目の参拝です。熊本地震で楼門も崩れてしまいましたが、今はなおっています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)ここの鳥居は石ではなく木で出来ていることを発見しました(⊙⊙)!!阿蘇山の北麓に位置する「阿蘇神社」は、全国に約500ある分社の総本社だそうで2,000年以上の歴史がありご祭神は健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ、12神を祀っている。ご利益は厄払いや家内安全、学業成就や商売繁盛、五穀豊穣や良縁成就、不老長寿など多岐に渡るそうですよ。この日は曇っており阿蘇山をバックには出ませでしたが、天気に恵まれればここから阿蘇山め見れると思います
熊本市動植物園
城南・御船・益城/その他
連休中の熊本市動植物園には子どもたちがいっぱい。江津湖沿いの散歩道からは象、きりんを見ることができます。特にキリン舎前では、コナツちゃんかお嫁さんに来て以来、秋平君との仲を気にする人たちが散歩の足を止めては【仲良うなったろかね〜】等と話しています💕
2022年国内最大級の花と緑の祭典「全国都市緑化フェア」くまもと花と緑の博覧会、通称「花博」の水辺エリアに行って来ました。熊本動植物公園では、平日の駐車料金無料で熊本市内在住者65歳以上の入場料も無料!花博会場の庭園は見応えがありました。動物園には、可愛いレッサーパンダもいましたよ。昆虫コーナーでは、生きたヘラクレスなど珍しいカブトムシもゆっくり観察できました。
上色見熊野座神社
南阿蘇・高森/その他神社・神宮・寺院
3月の旅の続きですいよいよ九州に上陸前日、BIGOTさんで購入した明太フランス🥖ベーコン🥓エピ🥖前日、親切な店員さんに頼んで焼き立て購入、香ばしい香りで我慢出来ず1本食べてる(食いしん坊万歳)小麦の香りとパリパリの食感とベーコンの塩味白ワインが欲しくなります😋残り2本は我慢しました😅朝食を済ませ大分港に下船熊本にある上色見熊野座神社⛩️に映画のロケ地で有名みたいです階段登ると空気違う流石パワースポットお参りを済ませ、うげとい岩🪨に自然の神秘に圧倒されました😳明日は阿蘇編です😄
8月17日(𝙎𝙖𝙩𝙪𝙧𝙙𝙖𝙮)阿蘇ドライブPart21度行って見たかたった上色見熊野座神社⛩「蛍火の杜へ」の舞台のモデル地でもあります←私は知りませんでしたが、神社案内のバンフレットに記載されていました💦一心行公園から20分くらいのところにあり駐車場は通り沿いにあります。1枚目の⛩から4、5枚目の拝殿までに220段ほどの石段がありその両脇には100基ほどの灯籠が…周りは大杉に囲まれて神聖で自然の力を貰えるような神秘的な場所だと思います𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧御祭神は伊邪那岐命、伊邪那美命、岩君大将軍です。拝殿からさらに上がった場所に穿戸磐(うげといわ)があります。(6、7枚目)拝殿までの階段よりも拝殿から穿戸磐のほうが勾配はキツいです……が‼️穿戸磐にはどんな困難な目標でもかならず達成出来る象徴とされており、合格や必勝の御利益があるそうです(人*ˇ꒳ˇ*)御朱印は高森観光推進機構(駐車場から10分くらいの高森駅のすぐ側)でご授与して頂けます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••Part3へ続く🚗³₃
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
南阿蘇・高森/山岳
阿蘇山🌋の景観は❣️世界一イイィイ👆カルデラ火山🌋〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜阿蘇中岳火口(阿蘇山上)🌋〜digest未だに活動を続ける火口🌋が見られるなんて✨中々ありません🤗ここだけ❣️まるで太古の地球🌏まさに❣️ジオパーク🌏まさに❣️地球🌏の息吹を感じられる場所です🤗日本に🗾こんな所があるなんて驚くばかり😭✨機会を作って❣️ご覧下さいネ🤗住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町黒川808-20
阿蘇火山火口見学…✨今年の8月に噴火警戒レベル1に引き下げられ、火口見学が出来るようになりました…(*˘︶˘*).。.:*♡活発な噴火活動を続ける中岳。白い煙をあげる火口周辺は、溶岩の露出したダイナミックな山肌を望む風景が広がっている。火口を間近で見学するには有料の阿蘇公園道路を車で上るか、ロープウェーを利用すればOK。また、雄大な景色に包まれて徒歩で登るのも趣深い。ガス発生による登山規制もあるので注意です。料金所で火山ガスが発生しているので喘息と心臓病の既往歴のある人は見学禁止と言われました…私は喘息持ち…^^;体調良好なので時間制限を設けられ見学へ…車を降りたら途端、強烈な硫黄の臭いで気管が狭くなり苦しくなりました…💦急いで写真撮って速攻で車に避難…800円払って滞在時間10分…笑綺麗なエメラルドグリーンの火口湖はガスが発生しており見えませんでしたが、火山が生きていることが実感できました…✨【所在地】〒869-2225熊本県阿蘇郡阿蘇町黒川808-20(中岳山上売店)MAP【交通アクセス】(1)九州道熊本ICよりR57、阿蘇登山道路赤水線経由、山上方面へ1時間20分【営業期間】営業:阿蘇山道路8時30~17時30分(11月~17時12~3月19日9~16時30)休業:天候や火山活動の状況により規制あり※要確認その他:年中無休【料金】大人:入場料無料その他:阿蘇山公園道路往復普通車800円軽600円バイク200円
大観峰展望所
阿蘇市/その他
新緑の阿蘇に行って来ました🐄どこまでも続くような丘や火山の雰囲気を感じさせるダイナミックな山々、若草色に包まれた雄大な景色が360度広がって最高の眺めでした✨🌱遠くに見える田んぼにはそろそろ水が入り、素敵なパッチワークのようでした🪡
あの虹🌈の向こう側へ✨そんな明日へ🌈〜死ぬまでに行きたい❣️世界の絶景❣️〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜大観峰展望所⛰⛰⛰〜ミツケタゾ😵👍✨マジかー😵✨こんな絶景スポットに虹🌈かー😭👍✨きっと日頃の行いがいんだなー〜イッツミーは😭👍✨阿蘇五岳からくじゅう連山までが一望できる大観峰❣️阿蘇北外輪山の最高峰に位置する天然の展望台で、360度の大パノラマが楽しめる阿蘇随一の❣️ビュースポットです❣️実は❣️展望台までの脇道こそ、爽快感を演出してくれる場所ってことを湖存じですか⁉️絶景散歩を楽しむなら、【脇道がおすすめです❣️】グルメやパワースポットなど立ち寄り先も豊富な阿蘇エリア❣️大観峰を拠点に遊びつくしましょう😵👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2080
御輿来海岸
宇土・宇城/海岸景観
1度見て見たかった御輿来海岸。引き潮ではありませんでしたが、夕日も綺麗♡...*゜天気が良かったからかたくさんの人が来てました(°o°)もう少し早く着いたら太陽がもう少し上で、もっと綺麗な写真が撮れたかもです💦
一度この目で見てみたかった御輿来海岸の干潟模様以前一度下見に宇土マリーナまで行ったけど、この場所ではないだろうなと今回潮目も調べまぁまぁいけるかな~😊と思い熊本への旅を計画😊この御輿来海岸の潮目に合わせたので一心行の大桜はどうかな~?になったのです😅細い細い道離合なんてできません‼️こんな道行けるの〜?!でも進むしかありません‼️😵やっとこさ到着した場所からは素晴らしい干潟模様をくっきりと見ることができました🤗予定の中では日が沈むまでいるつもりでしたがあの怖い道を暗がりで走るのはやめよう‼️😵で、明るい内の写真になりました😂もし、御輿来海岸展望所へ行かれる方はその点お知りおきを〜😅
杖立温泉
小国・産山/その他
ゴールデンウイークに鯉のぼりが川の上に並べられることで有名な温泉街です。風がある時は一斉に鯉のぼりが泳いでその姿が圧巻でした。夜も10時ごろまではライトアップされて昼とは違った雰囲気の鯉のぼりを見ることができるのでおすすめです。
・熊本県阿蘇郡小国町【杖立温泉】・熊本県阿蘇郡小国町にある【杖立温泉】の『杖立温泉鯉のぼり祭り』へ行ってきました。湯けむりが立ちのぼる歴史情緒あふれる温泉街「杖立温泉」では、2024年4月1日(月)から「杖立温泉鯉のぼり祭り」が開催されており、杖立川の上空を3,000匹以上の鯉のぼりが泳ぐ雄大な景色を5月6日(月)まで楽しむことができます。私が行く時はいつもめざし状態の鯉のぼりですが、色とりどりの3,000匹以上の鯉のぼりと情緒溢れるこの風景は何度観てもいいものです。・駐車場・・・あり[無料](GW期間は徴収)鯉のぼり祭り・・・4月1日~5月6日まで・・
蓮華院誕生寺奥之院
玉名・荒尾/その他
皇円大菩薩様の中には金の大日如来様がおられました。3枚目の百八つの煩悩を落としながら真っ直ぐな灯籠の道を進むとこのお寺を開くようにとお告げを受け開かれた故川原是信大僧正の御霊やの開山堂があります。その途中やその周りにはお地蔵様がにこやかに迎えてくれます。このお山の最端には縁結びの鐘が三つ下がっています。隣人の縁、恋人の縁、家族の縁が結べますようにと、鐘を鳴らす事ができます。この縁結びの鐘の向こうに見えるのは大牟田市内です。この鐘はそれぞれに異なった音を出してくれます。結構重い音でしたよ。欲張って三つとも鳴らしました。😅そのお陰か、嬉しい事も。😊又この金の大日如来様は夜間はお部屋に鍵をかけてお休みだそうです。盗まれたら大変ですものね。
熊本県の玉名にある蓮華院誕生寺奥之院登れる五重塔、心経門や世界一の大梵鐘、縁結びの鐘、おおきな大仏などなど、見どころたくさんのお寺でした縁結びの鐘は家族・恋人・隣人の3種類鐘が設置してあり、全部鳴らしてきました笑色んな縁を大切にしたいですね✨五重塔にも登って五重塔内の修行道場を見学2階→写経道場3階→護摩道場4階→座禅道場写真撮影禁止だったので残念ながら写真はありませんたくさん歩いてつかれたので、帰りに温泉でゆっくりして帰宅
俵山交流館「萌の里」
南阿蘇・高森/名産品
地元の物やお土産がたくさん❣️〜俵山交流館館萌の里】〜美味しそうな不動ちくわ❣️赤牛のハム🐂❣️くまもんグッズなどなど多数❣️見ているだけでもテンションアガリます⤴️そうそう❣️俵山とは❣️熊本県阿蘇郡西原村と南阿蘇村にまたがる標高1,095mの山⛰山頂は西原村にある❣️先史時代の阿蘇山大噴火によって形作られた東西18km、南北25kmにおよぶ阿蘇外輪山の一部であり、その西端に位置する一峰である❣️住所〜熊本県阿蘇郡西原村字小森2115-3
コスモス第2弾です‼️この時期に休みがこんなに入ることかなかったのですが、ちょうどの満開の時期に休みが2日も入り今年は2箇所、コスモス畑に行けました(^-^)去年も行った気がしますが、時期的なものもあるのか、今年の細いが印象深かったです‼️近くのビストロでハンバーグを食べた、デザートは帰り道の途中にある牧場でソフトクリームを食べました😋大満足の1日でした大満足💮
通潤橋
山都・美里/その他
熊本県上益城郡山都町にある通潤橋です^_^
鞠智城から通潤橋へサービスエリアで朝食、吉野鶏めし鶏肉の🐔歯ごたえがありあまからで美味しい2個ペロリ😋美味しい頂きました🙏通潤橋道の駅に到着大きなアーチ橋です😳農業用水のために作られた橋だそうです放水日じゃなく橋の上からの放水が見れなく残念😩晴れの日☀️放水されれば虹🌈がみれたのに〜近くに大きなチョッパー先生❗️熊本市街に行く前にスイーツが食べたくなり池田製菓さんへ店主のおばちゃんと世間話お昼過ぎにすぐ無くなるそうで取り置きしていただきましたマシュマロ購入1個食べました表面がカステラの粉が掛けてあり中にはカステラ不思議な食感で美味しい😋いよいよ熊本市街へ