海のピラミッド
八代・氷川/近代建築
有明海🌊に現れた✨〜海のピラミッド〜青い空と有明海の海に白い貝殻🐚の様なドリルの様なシュールで美しい海のピラミッドが映えます❣️他に類を見ない❣️バブル終末期だからこそ完成を見た‼️唯一無二のこの建造物❣️スロープをぐるぐる🌀と登っていったその先の景観は言わずもがなとても美しいですね🤗🎶三角港までいらっしゃったなら❣️是非❣️上まで登ってみて下さいネ🤗🎶住所〜熊本県宇城市三角町東港
・熊本県宇城市三角港にある【海のピラミッド】へ・一度行ってみたかった【海のピラミッド】。国道266号を天草方面に走ると目に飛び込んでくる三角港の2号待合所。三角形の巨大な巻貝にも見える建物は「海のピラミッド」と呼ばれ、港町三角のシンボルになっているようです。階段やエレベーター等はなくスロープになっているのでお年寄りや子供でも無理なく展望所まで上がれます。・*入場料、駐車場無料・・
相良のアイラトビカズラ
菊池・山鹿/その他
ずっと気になってた、樹齢1000年の古木に咲く紫の花相良観音にお参りに行くと、天然記念物の看板があり、気になっていた花。一度はどうしても見たかったので、晴天に恵まれた今日、やっと見る事が出来ました。😊紫色で葡萄にも見間違えました。😊季節の花を見れるだけで幸せな1日でした。
皆さんこれは何だと思いますか?さっぱり???ですよね。😊アイラのトビカズラです。国の特別天然記念物です。😊何?なに?なんの事?今朝のTVでアイラのトビカズラが今が見頃と放映されていたので、直ぐに調べました。熊本の山鹿(やまが)にあるとの事。折角2時間かけて行くのですから、他に何かないかな?と調べると子どもの頃連れて行ってもらった山鹿温泉の建物??(5.6歳の頃の事ですが、はっきりあの建物(さくら湯)が山鹿温泉だと覚えていたのです。)しかし、その建物はS28年に潰されたものを、市民の要望で7.8年前に再建されたとか。これは、行かねば❣と吾平(アイラ)のトビカズラとさくら湯を見に行ってきました。さて、アイラのトビカズラは昭和27年国の特別天然記念物に認定されたそうです。日本ではここでしか見られない。その言われは壇ノ浦の戦いの平家の残党が相良寺に立て籠もっていたのを、源氏方が焼き討ちをした時観音様がこのカズラに飛翔し助かったとか。天然記念物の看板を見つけましたが、何処に?そこにいたカップルに聞くと、あのこんもりした所ですよ。と教えて下さいました。(2枚目)石段を登った先に、(10枚目の中)にあるようです。が、中は日の光の入らない薄暗い蔦の生い茂った場所。中々見つけられず、しっかり目を見開いて探すとありました!アイラのトビカズラ❣️1000年の古木マメ科植物ここにしか自生していないようです。中国の揚子江中流の常春油麻藤(じょうしゅんゆまとう)と同じ種類だと言う事を佐大薬学部の学生が見つけたとか。唐に渡った僧がこれを持ち帰ったとも言われている事からも、分かります。又これは相良寺に分植されているようです。(4枚目は相良寺のトビカズラ)相良寺とアイラのトビカズラ何やら関係あるのでしょうか?源平合戦の名残り?では、相良寺にも行って見ましょう。
リラックスリゾート ホテルグリーンピア南阿蘇
南阿蘇・高森/ホテル
2024.5.17今日の宿からの景色、阿蘇山全てが見渡せます。これを狙っていました!根子岳、高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳、阿蘇山全てが目の前に、マウントビュー、最高です。夕食にはあか牛ステーキを、甘くて美味でした!カツオのタタキも柔らかくて美味しくいただきました。ソフトクリームもいただけて、やはりあの牧場の牛さんかな、と思いながらコクのあるソフトクリーム、おかわりもしちゃいました!今日も良い天気、やや疲れ気味のため、今日は早めに、お休みなさい。
午後の紅茶CMのロケ地になってるとは知らずに立ち寄りました(^^)自動販売機もちゃんと置いてあり、のどかで見晴らしも良くほのぼのとした無人駅😊YouTubeでCM見てここか〜撮影した駅と一人で感心してました❗️❗️災害のあと傷が道路を走っていてもあちこちにあってまだまだ復興もしていない場所がある様です💦地元の方々は大変でしょうが頑張って下さい。
この施設を予約できる外部サイトで見る
阿蘇・くまもと空港
合志・植木・大津/その他名所
くまモンの出迎えを受け(笑)無事に熊本に到着💗🍀💗出発時に【荷物、これだけ?帰りはスーツケースが増えたりして🤣😛🤣】と空港まで送ってくれた娘の予感が的中💦【買い物しないから、大丈夫】と、どの口が言ったのだろう😛色々なハプニングはありましたが、華やかな宝塚の舞台を堪能し、5ヶ月ぶりにtabiさんと一緒に楽しい時間を過ごせました。大好きな関西へはまた、来月💗🍀💗
出発日に✈️が飛ばなかったので、帰宅日は早目に「阿蘇くまもと空港」まで行きました。空港には有名店が数多く出店しているので、遅い昼食(かなり早目に夕食)には困りませんでした。あか牛食堂よかよか⚪︎赤うし丼菅乃屋⚪︎馬刺し盛り合わせ定食米白餅本舗⚪︎まるごとゆうべに※削りいちご※ゆうべには、熊本の「熊(ゆう)」とイチゴの「紅(べに)色」をあわせて《ゆうべに》と名付けられました。開発には、約10年も研究を重ねたそうです。結局今回も、✈️が飛んだのは…1時間30分遅れ(セントレアにとっくに着いている時間😂)