犬鳴山七宝滝寺
和泉/その他神社・神宮・寺院
【都会に一番近い避暑地?】今回は南海泉佐野駅から犬鳴山行きのバスに揺られて30分🚌犬鳴山の七爆へ心も身体もクールダウンしに行って来ましたここからは神の領域と言わんばかりのしめ縄をくぐり抜けると別世界⛩両界の滝、塔の滝、弁天の滝、布引の滝、古津喜の滝、千手の滝、行者の滝最終の七宝滝寺までには7つの大きな滝がありマイナスイオンを浴びながらゆっくりハイキング😊特に最後の行者の滝は見応えたっぷり予約すれば滝に打たれる修行体験も出来るみたいですよもちろん僕はしませんでしたけどね(笑)近くには犬鳴温泉もあり1日ゆっくり楽しめますよ👍・泉佐野・阪南
泉佐野市大木「七宝龍寺」猟師を助けるために鳴き続けた、義犬の伝説がある犬鳴山にあります車で本殿の近くまで行くこともできますがハイキングにもなる渓流沿いを下から上がっていくのも途中途中に見どころがあって楽しく汗をかけますし本殿に着いた時には達成感もあります(笑)入った途端空気が変わるのを感じられるとても良い霊場だと思います滝修行もやっており11月には山伏の格好?をした人たちが螺貝を吹きながら練り歩きしてます。南海本線七福神めぐりの一つでもありますめっちゃ見どころがあって自然がそのまま残っていてとても好きな場所になります御朱印もいただきにいきました少し愛想の悪い方でした(笑)
大原リバーサイドカフェ来隣
大原/自然体験
京都御朱印巡り今日は大原三千院です。苔が美しい季節がお勧めです。雪景色の三千院もいいのですが、車で行くのがちょっと大変なので・・・。そしてお昼は「来隣」さんです。人気のスポットなので予約して行くことをお勧めします。野菜嫌いの方でも食べられるお惣菜と美味しいおにぎりのセットメニューとっても美味しいので食べ過ぎにご注意を。
京都大原に大原野菜のおばんざい、サラダバイキングのランチへ行ってきました🚗³₃いつも行列らしいのでオープン1時間前に到着名前を記入して、待ち時間を利用して寂光院へ🚶♀️🚶10組目だったのでオープン直ぐに呼ばれました😊お皿が小さめなので盛り付けよく分かりませんが色々なお野菜と小さな可愛いおにぎり、具だくさんなお味噌汁もとても美味しかった😋とってもスパイシーなカレーもありましたよ🍛大原のバス停から直ぐなので三千院へ行かれる方は是非❣️
道の駅 龍神
高野山/その他
吊り橋で~す(*´∀`)♪なかなか雰囲気のある吊り橋でテンション上がってます(*´∀`)♪2020.08.18
地元の方が作った木工品がたくさんありのんびりできます。食券を買って食事もできます。テラス席では紅葉を見ながらごはんを食べられます。ドライブの休憩にもってこいです。高野山側から龍神温泉へ向かう途中、龍神温泉まで後2キロ位といった場所にあります。駐車場広いので、観光バスも止まる。タイミングによっては、ごった返す時もありそう。竜神の名の通り、龍のレリーフが道を挟んで飾られている。この周辺はライダーも多く、数多くの人々の憩いの場所となっていて、裏手には吊り橋があり、渡った先には龍神氏によって勧請されたとする皆瀬神社が佇んでいる。
千本釈迦堂(大報恩寺)
西陣/その他
【京都・千本釈迦堂(大報恩寺)】●京都のお盆の行事の一つで、毎年8月8日から12日にご先祖の精霊迎えと六道まいりが行われます。●また、京都五山送り火の日に合わせて、16日には、ご先祖様をお送りする為の「精霊🧚♀️送り」の神義も行われます。●六観音菩薩像(重要文化財)を祀る千本釈迦堂(大報恩寺)では、お盆期間中、六道信仰の6つの道に迷える、ご先祖様や縁者様全ての精霊をお迎えして供養されます。●六道とは仏教用語(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人間道・天道)に迷える先祖や縁者が居られる場所を表します🗒️●この期間中は、ご本尊の「釈迦如来像」が御開帳され、迎え鐘を引くひもが本堂の上の白い布につながれており、これを引くことによって、各ご家庭の祖霊をお家に導き供養をし、夜🌉には、境内に万灯が吊るされ、夏の夜を彩ります。🏮●千本釈迦堂は、春には桜🌸が満開で、おかめ桜🌸が有名です。●その他、千本釈迦堂の冬⛄の風物詩である「大根炊き」は、毎年📺テレビの取材が入るほどの超有名行事です♪✌️[アクセス]*京都駅から千本釈迦堂は、市バス🚌50系統(B2乗り場)より乗車 *四条河原町からは、市バス🚌51系統、203系統乗車 *四条烏丸からは、市バス🚌51系統、203系統乗車 *河原町丸太町からは、市バス🚌10系統乗車し、それぞれ「上七軒」バス停🚏下車、徒歩🚶♀️すぐです。
大報恩寺(千本釈迦堂)鎌倉初期の安貞元年わ開創された真言宗智山派の寺院。本堂は応仁・文明の乱の戦火から奇跡的に免れ創建当時のの建物、洛中最古の現存建造物で国宝になっています。
居醒の清水
米原市/その他
水面から顔(花ですが)を出してる姿が何とも可愛くて(*'∀'人)♥*ホント愛らしいお花です😊2020.08.09
【湧き水アイスコーヒー】醒ヶ井の宿場町にある梅花藻が咲いている所にある名物茶屋です😊以前は呉服店を営んでいたのでお店の名前は"久保田呉服店"。ドリンクやかき氷(スイカなども♪)を出したところ好評だったので、名前はそのままで茶屋メインになったとか😅アイスコーヒー(200円)を頼み、茶屋ならではの赤い敷物の長椅子に腰掛け梅花藻を眺めながらいただきました♪お店の水槽にも梅花藻が植えられてあり、地蔵川のよりも梅花藻が間近に見られます☺️ちなみに地蔵川では2箇所梅花藻スポットがありますが、共にこのお店の主人が落ち葉などのゴミを取り除きキレイな状態を保っているそうです🤗コーヒーを飲み干すと残った氷が真っ黒❗️というのも、氷にまでコーヒーを含ませているので、最後までコーヒーを楽しむ事が出来ます♪水や空気が澄んでいる所での1杯は本当に格別な美味しさでした😊