伊藤軒/SOU・SOU 清水店(ソウ ソウ)
東山/和菓子
【ジャンル】和菓子清水寺近くの散策路にある、テイクアウト専門の和菓子屋さん。清水寺詣りの帰りに立ち寄りました。和菓子屋さんというと、何となく老舗が多いイメージがありますが(←そう思ってるのは私だけでしょうか?)、こちらのお店はどちらかと言えば現代的でおしゃれな和菓子が揃っています😊店内は和のポップな空間が目を惹き、所々に飾られたカラフルな数字がおしゃれです✨✨数字を形どったカステイラを生クリームにつけて食べる「SO-SU-U•カステイラ」や、カラフルで見た目が美しい「琥珀サイダー」といった、他のお店には無さそうな独特なスイーツが揃っています♪その中でも、今回は、SNSで見つけた「串和菓子」(写真、各々500円)を目当てに行きました(*・ω・)ノその見た目はとても可愛らしく、食べるのを躊躇ってしまう程でした😅まあ食べなければ勿体無いので食べましたが(笑)店内から見える庭を背景に写真を撮ると、SNS映えしそうです✨✨お店のメニュー表にも書いていますが、串和菓子の内容を以下に説明します🖐️和菓子にはそれぞれユニークな名前が付いています(^^)まず、写真左側の串和菓子については、•一番上→「紅梅」もちもちの餡子生地を使った、梅の花形の和菓子•上から2番目→「雪」ういろう生地に氷餅をまぶした、白くて丸い和菓子•上から3番目→「結晶」ゆず味でゼリーの様な食感の、青く綺麗な和菓子•一番下→「雪うさぎ」こし餡入りの饅頭を雪うさぎに見立てた和菓子…というラインナップです。そして、写真右側の串和菓子については、•一番上→「ほほえみ」もちもちの餡子生地を使った、抹茶味の和菓子•上から2番目→「うらら」ゆず味の寒天ゼリーを使った、黄色く綺麗な和菓子•上から3番目→「菊づくし」もちもちの餡子生地を使った、ピンクの丸い和菓子•一番下→「笑顔」名前の通り笑顔が描かれた、カステラみたいな和菓子…というラインナップです。味だけでなく、見た目も楽しめてお得な気分です(^ω^)なお、食べ歩きの際は、串には十分気を付けましょう。
三年坂を登ってると可愛いいお団子屋さんが🍡さっき食べたばかりなのに〜可愛いし、清水さんとコラボしよってなって(笑)どんなけ🍡食べるの〜😆☝️お腹が団子腹になっちゃう‼️ヤッダ〜(笑)夜景綺麗でした‼️遠くに京都タワーが🗼が…ライトアップれてました💗お団子は一休庵の方が好みです🤫
外部サイトで見る
京都 夷川餃子 なかじま 本店
二条城/餃子、居酒屋、定食・食堂
京都で若い子に人気の餃子やさん。並んでいる客層がまるでタピオカ屋!20歳くらいの女子がほとんど。なんといっても名物はこのグラス。芸能人の名前グラスは何パターンあるんだろう。店員さんがランダムに持ってくるのもお楽しみ!🍻1巡目✳︎キダタロー✳︎浅香唯✳︎吉田沙保里🍻2巡目✳︎ムロツヨシ✳︎長澤まさみ✳︎ピコ太郎・映えカラーなバイスが人気。若い子がみんなお酒で乾杯してる。店内にもクスッとするポイントたくさん。BGMも昭和感!若い子わかるかなぁくらいの懐メロ。餃子も美味しい🥟ディープ(ニンニクあり)、フレンチ(ニンニクなし)、パクチー茹餃子。また行きたいお店。
🥟これまた大優勝餃子に出会えましたずーっと気になってたなかじま!ぎょうざディープが忘れられないくらい美味しいしパクパクと何個でも食べられます◎クセありグラスでバイスをいただきエッグチャーシューも〆チャーハンも絶品すぎて、終始美味しいしか言えない一軒でしたリピート必須の餃子屋さんです@iam_arktabelogさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
六甲オルゴールミュージアム
六甲/その他
オルゴール館から庭園に出る事ができます。六甲山の四季折々の自然の表情を楽しめるSIKIガーデン「音の展示」や「SIKIガーデンコンサート」で自然の中で音を楽しんだり、「SIKIドーム」や「ツリーハウス」で手軽にアウトドア気分が感じられます。また森のカフェもあり私は「ゆずソーダー」を頂きました。カップが紙コップなので全く映えません🤭ガーデン内の各所にハンモックを設置してたり、ぶらんこがあったりツリーハウスもあります。個人的にはとても気に入りました。高校時代の友達とお出かけ。この柔軟な体は学生時代から変わってません(笑)私はガチガチ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ROKKO森の音ミュージアム住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145電話番号:078-891-1284営業時間:10:00〜17:00定休日:木曜日駐車場:100台平日500円、土日祝日1000円バス(マイクロ含む)2000円✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
昔はオルゴール館…と言っていた気がしますが、現在は「ROKKO森の音ミュージアム」というみたいです。色々なオルゴールの音色を楽しんだり、演奏の体験も…こちらのお庭も必見で、季節ごとに様々な植物を眺めながら、癒される空間です。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ヤキトリボーイシュウマイガール 梅田店
北新地/焼鳥、中華料理、居酒屋
2021年4月7日オープンの炭火で炙った焼鳥とオリジナル焼売がウリの隠れ家居酒屋さん。お席は1階はカウンター席、2階3階はテーブル席。★牛乳瓶カクテルカルーアミルク・キャラメルフレーバー450円★レトロサワーライフガードサワー480円★黒烏龍茶380円★ジャスミン茶320円★ジンジャーエール(辛口)320円★お通し生ハムサラダ350円★とりどり焼売13個2300円・名物焼売・山椒焼売・海老焼売・ウニ焼売・麻辣レッド焼売・明太クリーム焼売・蟹焼売・山椒焼売・イカ墨ブラック焼売・スパイスイエロー焼売・大葉シラス・バジルグリーン焼売・にら焼売★イタリアン風焼売4個700円★紅茶葉唐揚げ550円★鴨MIX1200円赤柚子胡椒★痛風丼1680円★いくら丼1680円見た目も可愛くてSNS映えするドリンクやお料理がいっぱい。とくに、とりどり焼売と鴨MIXがお気に入り。〆に選んだ通風丼といくら丼も映える一品。
地下鉄東梅田駅より徒歩3分。お初天神通りの裏参道の裏路地にある、創作焼売と炭火焼鳥が自慢の昼から営業する居酒屋。・とりどり焼売2300円お店の名物焼売が、13種類の焼売が楽しめます。下味が付いているので、それぞれの違いを楽しみながらそのまま何も付けずに味わうのがGOOD。・茄子炭焼き400円・白ネギ炭焼き400円・オクラ炭焼き400円野菜に合わせた味付けで楽しめます。野菜本来の美味しさをしっかり感じられます。・鶏MIX600円まるこころ、せせり、ぼんじり、ももが味わえる一皿。それぞれの部位の食感や旨味が楽しめます。・鶏肝刺し550円濃厚な肝の旨味とぷりぷりとした食感は絶品。塩ごま油と青ネギと共に味わいます。・生つくねウニ220円・生つくねいくら220円柔らかく臭みなどもなく食べやすいです。トッピングの素材と、あっさりしたつくねは相性抜群。・無限ピーマン320円シンプルながら病みつきになる美味しさ。ピーマンのシャキッとした食感と、苦味が美味しさの秘訣です。・ポテトサラダ450円クリーミーで滑らかなポテトサラダと、コクあるチーズの味わいを楽しめます。蒸し、焼きと焼売は20種類以上。フォアグラなど高級食材やカラフルな餡を練り込んだりと、目でも舌でも楽しめる焼売は魅力的でした。牛乳瓶カクテルやレトロサワーなど、SNS映えするドリンクもあります。昼から営業していて昼飲みもできます。女子会やデートには特におすすめです。
にほのうみ 滋賀県立琵琶湖博物館内
栗東・守山・野洲/郷土料理(その他)、天丼・天重、ハンバーガー
琵琶湖博物館R1.7.20①②*樹冠トレイル木々を抜ければ、琵琶湖が一望できますよ😊
滋賀県草津市琵琶湖博物館台風10号が近づいて来ていますね🌀備えをしなければ!今、上の孫と娘はジジに渓流に連れて行って貰っています。赤ちゃんとお留守番。あーゆっくりする😄撮りだめしていた写真を見返しています。ここは滋賀県草津市にある琵琶湖博物館。この日は三連休(海の日)とあって多くの家族連れで大変賑わっていました。滋賀県大好きな私がこんな良いところがあるなんて知らなかった!大人800円、高校生450円それ以下は無料水族館、博物館。昭和初期から現代までの展示物があったりと大人でも1日中楽しめる施設です。夏休みの自由研究にも役立ちそうです。みずの森があります。ここはオニバスと睡蓮、そして石橋のコラボが有名です。
外部サイトで見る
穴太寺
亀岡/その他
今日は京都の亀岡にぶらっと西国札所第21番の「穴太寺(あなおじ)」へ丹波國京都府亀岡市曽我部町にある、天台宗の寺院。山号は「菩提山」、本尊は「聖観世音菩薩」「仁王門」17世紀中期の建造と云われている。八脚門、入母屋造、本瓦葺き造りである。京都府登録文化財でもある。仁王門をくぐって目の前には本堂が鎮座。「本堂(観音堂)」享保13年(1728年)前身の堂が焼失した後、享保20年(1735年)に再建された。多くの巡礼者が訪れる霊場として、広い向拝と吹き放しの外陣が特徴。この寺は、慶雲2年(705年)文武天皇の祈願により「大伴古麻呂(=奈良時代の貴族)」が開創したとされています。「多宝塔」文化元年(1804年)に再建された。三間の木造多宝塔で、柱は全て円柱になっている。内部の須弥壇には、釈迦如来と多宝如来の二が安置されている。「本堂向拝」創建当時は、疫病退散や五穀豊穣を願う薬師如来を本尊としていた。後に、札所本尊・聖観世音菩薩も祀られるようになった。書院から庭園へ「穴太寺庭園」本坊前の詩情あふれる庭園。江戸時代中期の庭園で、石組、池、丸刈りの植栽、樹木で構成されている。京都府指定名勝です。左側後方に見える多宝塔を背景として取り入れ、これに合わせて築山を設け、石組みを配して庭園美を一層引き立てています。
穴太寺は聖観世音菩薩様お布団を掛けて横になった釈迦如来様が本堂の中におられ病の所を撫で撫でたその手で自分の痛い所をさすりなお返すとお釈迦さまのご利益に慣れるそうです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡パンフレットのお写真しか見て貰えませんか金色に光沢しておりました(ˊᗜˋ)身代わり観音様も本堂におられます
モロゾフ 神戸本店(MOROZOFF)
三宮/カフェ、洋菓子(その他)
兵庫県神戸市中央区三さんプラザ1階にある、モロゾフ神戸本店です!1931年8月に、モロゾフは神戸トアロードのチョコレートショップからスタートしました!2019年11月1日神戸本店リニューアルオープン❣️チョコレートの滝が流れ、カフェスペースでは、本店でしか食べられない、スイーツが堪能できます🍰🍨写真は、期間限定デザートプレートと、お飲み物☕️カスタードプリン🍮コーヒーゼリー☕️少しお高めですが、本店ですから😌✨この空間が、贅沢✨至福の時✨✨!7月の口コミ投稿キャンペーン!
期間限定に弱い子ちゃん久々にMorozoffのプリン食べたー♪チーズケーキも美味しいー♪期待してなかったフルーツのゼリーが1番美味かった…💕ステキなワンプレートいただきやきた😋
外部サイトで見る
うろこの家・うろこ美術館
三宮/その他
神戸市中央区北野町にある、異人館の「うろこの家」です。うろこの家は、神戸で最初に公開された代表的な異人館で、国の登録有形文化財や兵庫県住宅百選にも指定されている伝統的な建築物です。天然石のスレートで覆われた建物の外壁が魚のうろこに似ていることから「うろこの家」と愛称で呼ばれ、親しまれています。入館料は1050円と、他の異人館より少しお高めですが、見応えもあり、納得の入館料だと感じました。ここまでの坂が強烈な角度なので、疲れるまでに最初に訪問することをオススメします🎶
🧸くまログ3.6🧸神戸には何度も行ったことがありますが、北野異人館を初めて観光しました🏘️うろこの家、山手八番館、北野外国人倶楽部、坂の上の異人館には中に入りました😆窓からの眺めも良くて、綺麗な調度品もいっぱいありました❗️おっくんやゆーじに似た置物もあったよ笑笑パワースポットのサターンの椅子には実際に座りました🪑めっちゃくまタイガー🐻🐯
外部サイトで見る
勝浦漁港 にぎわい市場
那智勝浦/その他
市場の方々がみなさん親切におススメメニューや近くの観光地やお土産教えてくださりました足湯があるので癒されます
lunch熊野山から車で20分ほど、勝浦漁港へ。海鮮丼を求めて〜😋近くのコインパーキングに車を止めにぎわってる市場へ♪何店舗かが集まっている大きなお店って感じですかね?初めてでどーやったら買えるのかわからず、オロオロ。人がやってる事をジロジロ観察ー笑笑どうやら、食券の販売機が2箇所ありましてそこで各お店のネームを押し、食べたい食券を買う。食券は2枚、一枚はお店一枚は控えです。どこも美味しいそぉーで悩んだけど、はらぺこりんなので海鮮丼を♪マグロ丼と地魚丼。お外のベンチでかきこみました♪勝浦の誇りごちそうさまです💕2千円以上でパーキングのサービス券もらえます。1時間無料になるよ♪食べて、ちょっこっとお土産みても1時間以内で出たので無料でした。?
外部サイトで見る
布穀薗(フコクエン)
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ、スイーツ(その他)
世界遺産の法隆寺近くにあるオススメ和カフェ。広い窓からは、男爵が住まれていたといわれるフォトジェニックな建物、美しい日本庭園、広い空を見渡しながらカフェタイムを過ごすことができます。
📍奈良県の斑鳩町にある@fukokuenikarugaさんへ🍵家の近くでゆっくりできるとってもお気に入りのカフェ☺️🤍地元斑鳩の食材をたくさん使ったお料理で、とっても綺麗なお庭を見ながらいただけるのがとっても嬉しい🫠💓今回は✅抹茶オを注文ー🫧自分でお茶を点てれるのがとっても新鮮🍵お味の方はほろ苦で大人のお味なんだけど、添えられてる生チョコや、和三盆のあまさが際立っていいバランス🫠🤍お茶を点てる時のシャカシャカって音がとってもお気に入りになっちゃった🍵💓テラス席もあるので今の季節は外でいただくのも気持ちいいかも💕🥨✨住所奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺2-2-35🕰営業時間10時〜16時📴定休日水曜日
外部サイトで見る
道の駅 舟屋の里
天橋立/その他
2024.11.19ジジと車中泊の旅2日目天橋立から伊根の舟屋へ伊根湾には舟屋が約230軒軒を連ねているそうです!思ってたよりずっと沢山の舟屋があってびっくり!4枚目~少し上に上がった道の駅からの風景舟屋とは、もともと船を海から引き上げて、風雨や虫から守るために建てられた施設。昔は漁で木造船を使用していたため、それを乾かす必要があったのです。船を収納する一階に対して、二階はかつて網の干し場や漁具置き場として使われていました。二階のつくりも今のようなしっかりとしたものではなく、板を渡しただけの簡単な構造のものだったようです。舟屋とは?今では船もFRP(繊維強化プラスチック)製となり、また大型化したため、船を引き上げずに舟屋の前に係留している家がよく見られます。ただ作業用の小船を持っている家も多いため、そういった船は今でも舟屋の中に収納されています。また船を収納することがなくなった舟屋は、空いた一階を魚を料理する際に使ったり、洗濯物を干したりと海の暮らしの場として活用されています。(伊根町観光協会HPより)
こちらの道の駅は展望部分が素晴らしいです。晴れた日の海、舟屋…静かな空間でこの素晴らしい景色を堪能できます。地元の特産品も販売されており、ちょこっとドライブ休憩にいいです。ほどよい人の入り具合なので、ゆったりと休憩できます。
外部サイトで見る
阪神百貨店 梅田本店
西梅田/その他
そして韓国海苔巻きのキンパがめっちゃ好きです❤️メインにお寿司撮っちゃってますが、左上が阪神百貨店のカンナムキンパで買った明太チーズキンパ❤️ローストビーフ弁当もめちゃくちゃうまいし、デパ地下デリはやめられない。
先日の阪神旅行での友人とのランチ🍀阪神デパートのレストラン街にある中華料理の【老虎菜】実はぺたこさんから素敵なイタリアンのお店を紹介してもらって、そこに行くつもりだったのに、デパートを取り違えてやってきた阪神デパートの中のレストラン😅お洒落な前菜と大好きなパクチーと白髪ねぎがたっぷり乗ったチキンスープの麺、そしてデザートは桜風味のアイスクリーム🌸💖🌸前菜はおとぎの国の料理みたいに可愛らしくて、でもそれぞれの味わいはしっかり感じる事ができました。メインの中華麺は、中華料理の【こってり】と言うイメージとは違ってどちらかと言うとあっさりした味わいで喉越し良く、スルスルと頂きました💕そして、デザートの桜風味のアイスクリームには、なにやら不思議なパウダーが振りかけられていました。あれ、何だったのかな?ともかく美味しさが増していた不思議なパウダーでした。【老虎菜】「老いた虎は大人しいと思っても、油断できない。良い意味でそんな風にお客様の予測を裏切る料理を提供したい」と店名の由来を語る店主。それを実践するべく、定期的に中国へと足を運び素材を仕入れ、料理に生かす。特に常時約30種類を揃える香辛料には注力し、調理中から漂ってくるスパイシーな香りは、いやが上にも食べ手の食欲を刺激。四川料理がメインとなるが、「庶民的な存在でありたい」という思いから、手軽な麺類からボリューム満点のセットメニューまで選択肢の幅は広い。元パティシエが作るデザートや中国茶も魅力的。〒530-8224大阪市北区梅田1丁目13番13号〜阪神百貨店HPより〜梅田本店
外部サイトで見る