星評価の詳細
鷲ヶ峰コスモスパーク
海南・野上・美里/その他
和歌山鷲ヶ峰コスモスパーク絶景と一緒に楽しめるコスモス畑帰りは和歌山名物みかん買わないとね😊
『秋の鷲ヶ峰…夜の天空花畑🌸』標高586.2メートルの高さの大パノラマ絶景…🌸⛰🌟コスモスと夜景、天の川まで堪能でき有田川町最高の癒し…🥰👏🏻✨鷲ヶ峰コスモスパークを車のナビに設定すると、距離優先にしてないのに推奨で案内された道はとんでもない極狭の山道でした…😂途中から砂利道の極狭になり、車一台ギリギリ通れる位で、どうしよう…と思っても後に引けず突き進む…🤣コンパクトカーなのに両サイドの木の枝や葉っぱが擦れて車が傷いきました…💦そんな道なのに対向車が‼️😱バックしたとしても避ける場所はなくて無理~…と止まってたら対向車がバックしてくれました…😂🙏帰りもその道を案内されたけど絶対行かない!🤣別ルートで迂回したら酔いそうなクネクネ道だけど、狭いといえどもちゃんと舗装されて対向車線もあるから安心…ε-(´∀`;)ホッ初めて行かれる方は注意してくださいね…😅・📍鷲ヶ峰コスモスパーク入園料・駐車場無料wakayamaJapan・・・
星評価の詳細
あらぎ島
有田・吉備・清水/その他
和歌山のあらぎ島&蔵王橋に行って来ました🚙💨蔵王橋の方が映えるかな~っと思って先に写真載せました(笑)あいにく、あらぎ島周辺は土砂崩れで展望デッキまで行けませんでした💦
和歌山旅2日目ですが𖠶𖠶ꜝꜝ有田川上流に位置する有田川町清水にて棚田を見て来ましたよ円形の棚田ある所があらぎ島で不思議な地形に感動しましたよあいにくの雨模様でしたがなんとかたどり着き絶景を楽しめましたよ😄ここは雑誌にて知り色々と検索しました🤔素直に有田川町繁華街から国道にて行けば良かったが喜志駅にてナビったらとんでもない山道で後悔しました😅ここはちょっとした展望台がありゆっくりと眺める事ができましたよなかなかGoodなスポットかな?って思えます😊興味あらば是非検索してみてくださいね(⊙⊙)⁉️
星評価の詳細
湯浅醤油
湯浅・広川/カフェ・喫茶(その他)、その他、カフェ
工場見学と、いろいろなお醤油の味見が出来ます。醤油ソフトクリームを食べましたが美味しかったです。以前、八丁味噌ソフトクリームも食べましたが、どちらもキャラメルのような風味になりますね。店内が綺麗で店員さんも感じが良く、卵かけ醤油もあって嬉しく買い物が出来ました。お醤油の工場の見学もでき、色々なお醤油の試食が出来ます。イートインスペースがあり初めてお醤油のソフトクリームをいただきました。あましょっぱくて、香ばしい香り、これは病みつきになりそう。いろんな醤油のテイストできます!薫製醤油斬新!金山寺味噌も種類豊富。私はニンニクとワサビが好きかも。あと喫茶で醤油ソフト400円なり。外出自粛中にて数年前画像
湯浅醤油湯浅醤油の蔵元見学。大きな樽がいっぱい並んでてその中にたっぷりの醤油!!!醤油、味噌が完成するまで…が学べます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙)しょうゆソフトクリームを食べてちょっと休憩🎶
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細