生石高原
海南・野上・美里/その他
和歌山生石高原夕日に照らされてオレンジ色に染まるススキ、めちゃめちゃきれいです!秋が恋しい!今年の夏は暑くて泣きそう(T-T)
2023.11.29日曜日に続き水曜日も天気が良かったので母を連れてまたまた和歌山県までドライブ今回はみかん🍊目当て〜(笑)みかん農家の人を見つけてお声がけして箱でみかんを購入‼️箱詰めする間、またまた生石高原へ母感動〜🥺✨連れて来てあげたかったので良かった😄そこで出会った福岡県の若い女の子たちみんな可愛いすぎた😳写真を撮り合いしてて仲良くなって記念撮影📷1番手前の子が福岡から和歌山へ就職かな〜🤔そこへお友達3人が遊びに来たそうです😄話しが盛り上がりました😌✦︎母と岩場で撮影😂✦︎お昼は「おいし」さんでカレーうどん✦︎岩場の山の斜面で石を踏んで滑り擦り傷😢✦︎みかん農家の人にコーヒー頂きました🍊✦︎帰りの岸和田SAのチーズドック…ウィンナー🤏ちょっとだけ…詐欺やな😎そんなこんなで楽しかったです😊
星評価の詳細
あらぎ島
有田・吉備・清水/その他
有田川町のシンボル『日本の棚田百選』あらぎ島へ行ってきました。道の駅あらぎの里裏手の道路を上がっていった所に駐車場があります。駐車場から歩いてさらに上がっていくと感動の景色が。夏の青々とした時期に行きたかったのですが、秋のこの時期も良かったですよ♪
和歌山旅2日目ですが𖠶𖠶ꜝꜝ有田川上流に位置する有田川町清水にて棚田を見て来ましたよ円形の棚田ある所があらぎ島で不思議な地形に感動しましたよあいにくの雨模様でしたがなんとかたどり着き絶景を楽しめましたよ😄ここは雑誌にて知り色々と検索しました🤔素直に有田川町繁華街から国道にて行けば良かったが喜志駅にてナビったらとんでもない山道で後悔しました😅ここはちょっとした展望台がありゆっくりと眺める事ができましたよなかなかGoodなスポットかな?って思えます😊興味あらば是非検索してみてくださいね(⊙⊙)⁉️
星評価の詳細
湯浅醤油
湯浅・広川/カフェ・喫茶(その他)、その他、カフェ
工場見学と、いろいろなお醤油の味見が出来ます。醤油ソフトクリームを食べましたが美味しかったです。以前、八丁味噌ソフトクリームも食べましたが、どちらもキャラメルのような風味になりますね。店内が綺麗で店員さんも感じが良く、卵かけ醤油もあって嬉しく買い物が出来ました。お醤油の工場の見学もでき、色々なお醤油の試食が出来ます。イートインスペースがあり初めてお醤油のソフトクリームをいただきました。あましょっぱくて、香ばしい香り、これは病みつきになりそう。いろんな醤油のテイストできます!薫製醤油斬新!金山寺味噌も種類豊富。私はニンニクとワサビが好きかも。あと喫茶で醤油ソフト400円なり。外出自粛中にて数年前画像
湯浅醤油湯浅醤油の蔵元見学。大きな樽がいっぱい並んでてその中にたっぷりの醤油!!!醤油、味噌が完成するまで…が学べます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙)しょうゆソフトクリームを食べてちょっと休憩🎶
外部サイトで見る
星評価の詳細