らーめん初代 小樽本店(しょだい)
小樽/おにぎり、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3013160/medium_ea521a68-a4b5-41b4-96f9-e145c8ee7306.jpeg)
久方ぶりにらーめん初代の本店に行きました🍜何だろ😕味が変わったかな?🤔折角、小樽に来たので堺町通りを散策🚶観光客も沢山いて、前の活気も戻ってきてますな🤗早く暖かくならないかなぁ🥰#라면
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1311110/medium_afd9e40a-3f36-4226-8cfd-d122373407d4.jpeg)
やっと行きました。の夫婦なのに、いつでも行けると、いつも混んでて回避してきたさん。でもでもなに行きました!!店の前2台だとおもってたら、坂道の上にあったぁ❤️ほぼ開店時間だったのに、カウンターは満席。旦那と、とを注文。は少しとろっとしていて、お店の方から、もし濃ければスープ注ぎ足せますので、遠慮なく言ってくださいね。と。サービス良しです✨もトロトロでです。味は、はじめは2人ともの方がいいね!と言ってましたが、食べてるうちに、あれ、美味しくない⁉️と、なりました。笑良ければ両方お試しあれ♪麺はつるつるのでしたよ❤️
外部サイトで見る
星評価の詳細
伊勢鮨(いせずし)
小樽/寿司、魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3006001/medium_6cbb150d-1e79-458d-a3da-4fbbe43e21dd.jpeg)
北海道旅行思い出投稿です。10/13小樽2日目の夜(北海道3日目)ミシュラン一つ星のお鮨屋『伊勢鮨』へ鮨割烹コース18700円を堪能しました😊結婚記念日が近いからと主人が予約してくれました♪前菜刺身季節の一品煮物焼き物蒸し物酢の物御食事(握り八貫)お椀水菓子伊勢鮨かわらぬおもいにぎるみらい言葉通りのお料理と握り鮨でした。伊勢鮨を選んだ理由が主人らしい☆大将はお弟子さん達を大切に想いお弟子さん達が大将を尊敬し家族のような伊勢鮨。実際、接客して下さったお弟子さんとも会話しましたがそれがちゃんと伝わってきました。女将さんもとってもチャーミング💗北海道旅行を締め括る至福のひと時でした✨もうすぐ結婚39周年最後の写真は、2人に乾杯🥂主人への感謝を込めて『ありがとう』そしてこれからも宜しくお願いします🤲♦︎伊勢鮨北海道小樽市稲穂3-15-3🅿️15台
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【伊勢鮨】◇おまかせ握り奇跡的に1週間前に予約が取れた!これで6,500円はコスパがとてもいい!一つ一つの繊細な味付けがたまらない!!お寿司キラキラしててほんとに美味しかったぁ🍣---@kn_boo00さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
米澤牛DINING べこや
米沢/すき焼き、ステーキ、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/34715/medium_2a393128-8e01-4a4f-b0c3-0c90d5d7b8a5.jpeg)
山形県米沢市、べこやちょっと奮発して米沢牛🐮すき焼き用を購入。。写真のお肉より安い100g1400円のやつを買いました。少し食べれば充分なので、そんなに量は買いません。ちょっと前に買ったプレミアム商品券を使いました。なので今日の実費は1000円のみ😊べこやさんは米沢駅前にある焼肉屋さんで、精肉も販売しています。テレビに何回も映ってますよ〜🐄
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
山形旅行で伺いました。米沢駅の近くにあります。人気店と言うことで予約をしました。焼き肉か、ランチか聞かれます。テーブルによって違うみたいです。店内はとっても広くて迷ってしまいます。店内は広いですが、日曜日と言うこともあり、賑わっていましたが、個室なのでこのご時世ありがたいです。私たちはべこや御膳を注文。お肉は柔らかくてとっても美味しかったです。焼き肉も握りもあるので嬉しい御膳。全てが美味しかったです。予約することをおすすめします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
雪あかり 新千歳空港店(ゆきあかり)
千歳市/餃子、ラーメン、からあげ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
北海道旅行で新千歳空港に着いてまず初めにラーメンを食べに行きました!数々の有名店があるラーメンストリートのような場所が空港内にあります。評価が高かったので雪あかりにお邪魔しました。席についてから、店員さんに口頭で注文します。味噌ラーメンに味玉トッピング、サッポロクラシックを注文しました。雪あかりの味噌ラーメンは、濃厚な味噌スープが特徴で、一口飲むと、口いっぱいに広がる深い味わいが感じられます。豚骨ベースのスープに粒味噌を加えることで、コクと旨味がより一層引き立っています。さらに、野菜や香味油が加わり、奥深い味わいが楽しめました。麺は中太麺で、もちもちとした食感があります。スープとの相性も抜群で、スープをよく絡ませて食べると、一層美味しさが増します。噛むほどに味が染み渡ります。具材には、チャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、味付けたまごがトッピングされています。特に、チャーシューは肉の旨味がたっぷりで、柔らかくてジューシーです。味付けたまごも、トロリとした黄身が絶妙な味わいを与えてくれます。また、雪あかりの味噌ラーメンはボリュームもたっぷりで、満足感があります。食べ応えがありながらも、重たさを感じさせないバランスが絶妙です。雪あかりの味噌ラーメンは、新千歳空港で手軽に味わえる美味しい一杯です。素材の良さを活かした濃厚な味噌スープと、もちもちとした麺の組み合わせは、北海道ならではの味わいを楽しめました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
北海道旅行の際に利用しました。新千歳空港の北海道ラーメン横丁にある味噌ラーメンに特化したラーメン屋さんです。メディアに露出したりと知名度が高いラーメン屋さんで、土曜日の15:30ごろにお邪魔しましたがそれなりに混み合っていました。店内はカウンター席のみです。今回は味噌ラーメンのコーントッピングとサッポロクラシックを注文。サッポロクラシックはジョッキがよく冷えていて泡がきめ細かく、美味しい。クラシックのすごいところはラーメンにも海鮮料理にも肉料理にも合うというところ。料理とぶつかり合うことがないややあっさりめな一杯です。味噌ラーメンはボリュームとしてはちょうど良く、ほんのり辛味がありながらもコクがあり口当たりも良いスープ。シャキシャキのねぎとコーン、薄切りのチャーシューと札幌味噌ラーメンならではの卵麺。北海道に来たという実感を感じさせられテンションも上がります。気付けば完食してしまっており、箸が止まらない一杯でした。北海道の味噌ラーメンにしてはあっさりめに感じましたが味噌感はちゃんとありますし、麺の食感がやや硬めで自分好みで、それでいてなかなかにリーズナブル。満足度は高めです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
自家製麺 うろた
福島市・飯坂温泉/ラーメン、油そば、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3068319/medium_aed5d1af-3aae-4afb-9c12-3a95f2ac63d3.jpeg)
ラーメンウォーカー福島などの雑誌掲載やラーメンランキング常連の「自家製麺うろた」今回はスタンダードな「つけ麺並800円」「純鶏そば800円」をいただきました🍜平日のお昼時でしたが、サラリーマンのお客さん中心で回転が早かったおかげか、ほとんど待たずに入店できました。あつ盛りもちもち麺で食べ応えのあるつけ麺、上品な鳥だしの細麺の鳥そば、どちらも美味しかったです❣️麺、スープ、チャーシュー全てが美味しい〜。しかも、今回食べた2種類、同じお店で食べているとは思えない全くタイプの違うお味で、バリエーションの豊かさを感じました。きっと他のメニューも美味しいんだろうなぁ…😋次回は、貝だしラーメンや生コンクリートそばも食べてみたいです🍜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1205737/medium_c049765f-1d13-4095-9d79-c09207f53202.jpeg)
福島の名店自家製麺うろたさんの冬の裏メニューペイントクレイジーミルクミソラーメン。見た目の派手さと異なり、ポタージュ風の優しい味わい😊。平太麺ともベストマッチな逸品でした。ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
【カレー専門店】円山教授。
山鼻/カレーライス、欧風カレー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
円山教授。高評価のカレー専門店雰囲気も良く、カフェのようなお店🍛野菜とポークカレー4番北海道に来たらスープカレーを食べに行きますが、たまには、ルーのカレーも良いなぁって思えた美味しいカレーでした😋📍円山教授。住所北海道札幌市中央区南4条西21丁目1−27電話011-522-8886営業時間11:00〜22:00
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3734965/medium_a983873b-a2c7-4d11-82f2-976dd7aa5f0a.jpeg)
◉シーフードたっぷりの浜カレーを堪能。見た目も良くて、ルーもコクがあり、魚介と相性抜群。♦︎浜カレー♦︎牡蠣とひき肉のカレー✔︎住所:北海道札幌市中央区南4条西21-1-27第5籐栄ビル✔︎最寄り駅:西18丁目駅から552m✔︎予算:1000円〜2000円✔︎駐車場:有2台✔︎定休日:不定休✔︎営業時間:11:00~21:45(L.O)
外部サイトで見る
星評価の詳細