原爆ドーム
大手町・広島市役所前/その他
広島にある原爆ドームへ第2次世界大戦末期に核兵器により、被爆した建物保存工事なども行われていますがほぼ被爆した当時の姿のまま立ち続けているそうです戦争の悲惨さ,恐ろしさを改めて感じましたサミット前で警察官がたくさん!また、泊まったホテルも素敵でロフト付きのお部屋に子供たち大喜びでした😆
1915年チェコの建築家ヤン・レツル氏設計により広島県物産陳列館として完工し市民に親しまれていた建物。1945年8月6日原爆により何気ない日常全てが一瞬で奪われました。教科書やメディアでは見ていましたが初めて訪れ78年経った現在でも被曝当時そのままの悲惨な姿に衝撃を受けました。原爆で亡くなった多くの人々に黙祷をささげ、人類が二度と同じ苦しみを繰り返さないよう平和を祈るばかりです。
ONOMICHI U2
尾道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
平日デート。笑旦那とランチ尾道のU2へ。旦那忙しくて休日も仕事、子ども行事で2人の時間がなかなかなくて…あたしの休みに時間を作ってランチへそしたら…スタッフさんが旦那の元お客さん。色々話して楽しかったぁ。お客さんのお母様は旦那が独身の時からのお客さんでその人が病気って事を聞いて…何かの縁だよね。早速お見舞いに…平日の昼間から飲ませてもらって平和だぁ…笑
今や日本のサイクリストの聖地、尾道🚲その尾道の出発点となる駅近の人気施設【U2】をご紹介こちらは瀬戸内海の美しい景色と自転車文化が融合した、ユニークな複合施設🏬もともとは旧倉庫をリノベーションして作られた場所で、サイクリストだけでなく、誰もが楽しめる魅力的なスポットとなっております中はかなり広く、入り口から尾道のお土産、ジャム、野菜や果物、そしてカフェがあり、奥には宿泊施設も😳宿泊施設の「HOTELCYCLE」では、自転車を部屋に持ち込むことができ、愛車とともに快適に過ごせますさらに、自転車のメンテナンスやレンタルも充実しており、しまなみ海道サイクリングを満喫するのに最適✨また、グルメも見逃せません地元の新鮮な食材を使ったレストラン「THERESTAURANT」や、自家製パンとコーヒーが楽しめるカフェ「YardCafe」など、美味しいだけじゃなく瀬戸内海の海と共に楽しめるのが最高ですね☀️ONOMICHIU2は、サイクリングとともに尾道の魅力を堪能できる場所です。自然、食、文化、全てが一つに詰まったこの場所で、特別な時間を過ごしてみませんか😉最後になりましたが、ここで豆知識をひとつU2の由来は「県営上屋(うわや)倉庫」の「2号」という、改装前の旧倉庫から来てるそうですよ💡
この施設を予約できる外部サイトで見る
世羅高原農場
世羅・府中・神石高原/その他
花の開花時期に行くと本当にきれい。写真を取る人が沢山いて子供たちも大はしゃぎで走り回っている。山なみ街道を下りてから案内版が沢山あるけどくねくね道で結構不安。年間の開花時期に合わせて色々な花が楽しめる。のんびり花を眺められました。足場は野球場の砂のように、履き物にまとわりつく土ですので、なるべく汚れてもいいものが良いと思われます。乾いていても靴に土埃が付きます。土は生き物に必要ですし、仕方ない事ですが、せっかく素晴らしい施設ですので、利用する側も履き物を気をつければ問題ないと思います。写真通りの素敵な場所です。一ヶ所で全てを堪能出来るのかと思いましたが、車移動が必要との事で、1ヶ所のみで諦めました。食事処もあり、ゆったりとした時間を満喫できるかと。
広島県世羅郡世羅町世羅高原農場ひまわり🌻まつり色々な品種のひまわりが咲き誇る広大な景色に圧倒されます。2024年酷暑の夏の思い出。広島市内から車で1時間30分程にあるスポット。季節ごとの花を楽しめる何度でも訪れたくなる場所。入場料は変動制でピーク時大人1人1200円です。絶対に行く価値ありのスポット!
広島市安佐動物公園
安佐南区/その他
広島県安佐北区安佐町にある安佐動物園。寅年なので、トラを見に行こうとなり小雪が舞う中、行ってきました。ここは広島市と言いつつ、めっちゃ寒い所。風も冷たかったが子連れのお客さんも多かった。安佐動物園は貴重なクロサイが飼育されてて、ここで生まれたサイが色んな動物園に行ってるそうです。猛獣エリアの檻がガラス張りなので、すぐ隣に猛獣が見れます。ヒョウの背中のヒョウ柄間近に見ました。トラやライオンは体重が500キロもあり体長は2メートル50センチくらいガラス前で小さな子供が立つとライオンの大きさが凄くわかります。また春に行きたいと思います。年間パスポートで、植物公園と安佐動物園と森林公園の3施設入れます。駐車場台250円は必要です。
広島市内にある動物園。8つのゾーンに分かれており、113種類の動物を見ることができます。イベントも数多く開催され、クイズラリーやえさやりなどは毎日、ポニー乗馬は土日のみ開催されます。また雨の日にはアニマルカードが配布されたり、いつ行っても来園者を楽しませてくれるように工夫が凝らされています。
広島マリーナホップ
中区その他/その他
広島市観音にあるマリーナホップ(アウトレットモール)に今年もプロジェクションマッピングを見に行ってきました。上映時間は10分間です。動画を見て頂けなくて残念です。③クジラの尾びれ④潜水艦ライトをつけてクルクル回ります⑤中央あたりに亀⑦多数の魚が泳ぎまわってる。くじらは背面ジャンプして波しぶきが飛ぶような映像もあります。他幾何学模様やドーナツ模様、波の満ち引き、可愛いキャラクターもありました。夜の海と夜景とプロジェクションマッピングはとても綺麗でした。人も少なめですが、子供たちはドーナツの映像の上で跳ねたり回ったりしていました。親は子供を撮影してたので映え狙いですかね?!最近YouTubeでキャンプ動画をよく見ます。キャンパーさんが美味しいといってたので気になってたスパイスがありました。ほりにしのスパイス!即買いしました。どんなお味かな?お肉焼くの楽しみです。
こちらのかわいいお魚がいるのはマリーナホップ内にある水族館ですこじんまりとした水族館にはいろんな種類の魚がおり小さい子どもさんがいる方やカップルでデートするには最適おすすめなのは、クラゲコーナー
福山市立動物園
駅家・御幸/動物園・植物園
久しぶりの動物園。昔は良く来てたけど、子供が産まれてから動物園は初〜〜!馬が怖くて泣きそうになってました😆笑また行きたい🐘🦌💓
福山市立動物園2カピバラはほぼ動かず手振れ無し。虎はエサの肉が、目の前に並べてあるのにジッとしてる。チーターは頭上の金網の上を歩きなんとか写真に収めることができました。閉園1時間前なので展示のオリを掃除するため飼育員さん登場。動物たちはバックヤードに入っていきます。キリンは身長4メールくらいあるんですね。バックヤードの壁にメモリがありそれで計れるようにしてありました。象も居ますが上手く写真撮れてなくて残念でした。他爬虫類、霊長類、触れ合いゾーンもありました。動物を見てると癒されます。
広島市植物公園
五日市/その他
広島市植物公園は現在公共の施設は緊急事態宣言のため休園してます。休園前に行った時の写真から。8月中旬温室の睡蓮が綺麗に咲いてました。ここはいつも睡蓮の切り花を通路に生けてあるので香りを嗅ぐ事もできます。香り強く良い香りです。オオオニバスの葉っぱが大きくなり1メートル以上になってました。以前は葉の上に板を置いて子供が乗るイベントもあったのに…オオオニバスの花は白くて20センチくらいの大きな花でした。⑤枚目の奥の看板の前にあるけど見えるでしょうか?外の池にはハスがあり、ハスの葉シャワーがありました。ハスの裏から水を送ると、ハスの中央あたりがシャワーになるなんて知らなかった。つづく
光のページェントin植物公園🌺イルミネーションきれいだったよ(๑˘˘๑)*.。夜にしか咲かないはなもみたよ🌃今週末もまだ開催されるみたいだよー(*´˘`*
尾関山公園
三次/その他
もみじのじゅうたんもいいですね。ライトアップがすごく綺麗です。駐車場も少しあるのですが、すぐ横!もののけミュージアムのすぐ近く!公園なので、遊ぶこともできます。カーナビを頼りに行くと公園のふもとまでは着いたけど、そこは駐車場がなく困りました。しかし近くに駐車場案内の看板が書いてあったので無事にたどり着けました。駐車場は無料です。山なので急な坂を登らないと行けませんが紅葉は緑色黄色赤色とキレイに紅葉していました。山の入り口にはブランコやシーソー等の子どもの遊び場があります。山の上には展望台があり、三次市内が見渡せます。昼間で晴れていても風が強く吹くので少し肌寒かったです。
広島県三次市の尾関山公園で紅葉狩りに。まだ緑のもみじも沢山ありましたが、色づきも良い感じ。無料駐車場から徒歩で山を散策。駐車場横の池辺りには鵜や美人画が描かれた和傘が設置他の紅葉とは違う演出がしてありました。展望台からは沢山実った柿越しに三次市内を見下ろす事ができます。これからが見頃だと思います。
中華そば 朱(シュウ)
尾道/ラーメン
大好きな尾道ラーメン食べてきました🥰私がまだ広島に住んでた頃、小さい頃から家族に連れられてずーっと食べてた尾道ラーメンは「朱華園」という、尾道ラーメン発祥の中華そば屋さんでした。その老舗店が店主の体調不良により2019年に閉店してしまいましたが、翌年にはその朱華園創業者のお身内が味を引き継いで中華そば店をオープンされました。それがこの「朱」です。ここにくるまでの尾道駅周辺にある尾道ラーメン店は何軒もありますがインスタやTikTokで話題のお店ばかりでどこも大行列!ビビって目的地である朱も行列覚悟で行ったら‥‥アレ?行列できてない。もしかしてスープ終わった?!と中に入ると普通に「いらっしゃいませー😊」あ、あれ?ここまでのラーメン店全て行列だっただけになんだか肩すかしを食らったような笑中に入ると朱華園本店にしかなかった焼きそばもメニューにある!懐かしかったですがここはスタンダードな中華そばで!券売機で購入してから5分ほどで出てきました懐かしいビジュアル〜!!😭❤️テーブルに置かれた時のあのスープの匂い!!懐かしすぎて泣きそうになるくらいでした。私が子どもの頃から食べてたラーメンはこの薄めの焼き豚と炙りメンマとネギだけの、背脂浮いた平打ち麺のこのビジュなのよ〜!!😭❤️スープもこの味だった!醤油と鶏ガラのこの味!(朱華園は尾道ラーメンによくある小魚ではなく鶏ガラ)若干薄くなったような気がしますが充分美味しい!逆に万人受けするんちゃうかな。それに病み上がりの私にはちょうど良かった。今の人気の尾道ラーメンは煮卵入ってたりこだわりの綺麗なチャーシューが入ってたりする、進化した尾道ラーメン❤️😊それはそれで良いのです😊私も絶対好きなラーメンだし次は行こうと思ってるから。ただ、このお店のラーメンは子どもの頃の記憶をぶわっと思い出させてくれた私にとっては泣ける美味しいラーメンでした😭❤️一緒に行った姉も同じこと言ってました笑あ、朱の名誉のために言っておきますが私たちが入店した後も続々とお客さんは入ってきてたし、ラーメン提供のスピードは早く回転率は早かった。他の尾道ラーメン店はのぼりたくさん出してたけど朱は出してないし、ラーメン店が並ぶ一番最端に店があるのでわかりづらいかな😅
尾道にある中華そば朱さんへお昼時を外しての訪麺だったのでスムーズに入店入り口右側の券売機にて「中華そば」650円をポチッとしました。壁際のカウンター席に着席して5分程で着丼です背脂プカプカの懐かしいビジュアル😍💖💖💖艶やかでしなやかな、つるりと喉越しの良い平打ちの麺少し甘みのある、熱々でスッキリとしたスープがええ感じですね😋✨✨✨大ぶりのチャーシューも歯応え良く旨味がしっかりこちらは惜しまれながらも閉店された朱華園さんのお身内の方が再びオープンされたお店あのお店の味がまた食べれるなんてとても嬉しい事ですね‼️道中、廃墟となった建物を見て悲しくなりましたがしっかりと受け継がれている事に安心しました。とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー中華そば朱📍広島県尾道市十四日元町6-16営業時間11:00〜17:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外部サイトで見る
広島市森林公園
東区/公園・庭園
広島市森林公園に行きましたが、昆虫館は休館中でした。自動車で入園には450円もします。周囲を散歩してすぐ移動しましま。森林公園は広場も広いし子供連れには大きな遊具があるので良いと思います。しかしもみじは少ない。ここで分かった事があります。④ジュウガツザクラ⑤オオサカフユザクラとこの時期咲く桜の種類があるんですね。
こんちゃ👋今週も登ってきましたよ、呉裟々宇山⛰高尾山⛰5月後半にあって夏日です、暑い😵さすが人気の山⛰、整備されていて登りやすかった‼️岩場あり、観音様あり、東屋ありで、恒例となりつつあるジャンプかましてます😁道中見晴らしも良く、広島市内と海が見渡せ、なかなかイイ新緑も拝めました。登山口には駐車場と管理棟があり、キャンプ場🏕もあります。迷わず登れます。歩行距離8キロ、4時間弱。お疲れ山⛰でした🍺
にしき堂 広島空港店
世羅・府中・神石高原/和菓子
広島空港出発ロビーにあるもみじ饅頭のお店。空港の土産物屋の半分ぐらいを占めている。さすが広島。店内にはもみじ饅頭製造ラインがあり、子供は見ていて飽きないらしい。商品はもみじ饅頭と新しいもみじ饅頭と生もみじ饅頭とポケモンの箱に入ったもみじ饅頭があった。
誰もが知っている、広島といえば…そう『もみじ饅頭』1906年ごろから、その名で呼ばれる銘菓の本家は実は違うお店だそうですが、近年のもみじ饅頭といえば、すっかり【にしき堂】さんです🍁売り上げがNo.1の『生もみじ』はにしき堂の看板メニューとしても君臨し、さらに広島のお土産でもNo.1米粉を使用したもちもちな生地と、なめらかな餡がいつものもみじ饅頭よりも贅沢かつ上品なお味そんな生もみじを含め、20種類近くのもみじ饅頭を扱ってくれているのが、ここ『にしき堂広島空港店』お土産を買って歩くのは大変、しかしコチラは空港にあるという点が嬉しい☺️旅の最後にここで買うと良いですね広島空港にはゆっくり休めるベンチがたくさんありますお土産だけじゃなく、1階のコンビニで『たちまちブレンド』を買ってセットで食べて欲しいなと思います☕️
外部サイトで見る