• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 中国地方
  • 広島県

【2023最新】広島で雨の日におすすめのスポットTOP30

広島、雨の日
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
尾道やしまなみ海道など瀬戸内海に面する豊かな自然と、広島市を中心にグルメや大型商業施設が集まる都市部が特徴。広島市には広島平和記念資料館や原爆ドームなど広島原爆に関する施設があり、平和を祈る都市としても有名です。1996年には厳島神社とともに原爆ドームが世界遺産に登録されました。広島県には尾道や鞆の浦、竹原市など日本遺産に認定された趣ある街が多く、散策スポットとしてもおすすめです。
57件のスポット
208件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

広島

エリアから探す

トップ>全国>中国地方>広島県
廿日市・宮島・芸北
  • 廿日市
  • 宮島
  • 大竹
  • 安芸太田町
  • 宮島口
福山・尾道・三原
  • 福山駅周辺
  • 尾道
  • 三原
  • 曙・新涯周辺
  • 蔵王・春日
  • 神辺
  • 駅家・御幸
  • 福山市その他
三次・庄原
  • 三次
  • 庄原
  • 安芸高田
  • 世羅・府中・神石高原
広島市
  • 中区その他
  • 宇品
  • 横川
  • 東区
  • 府中町
  • 安佐北区
  • 安佐南区
  • 八丁堀・幟町
  • 流川
  • 薬研堀
  • 紙屋町・基町
  • 立町
  • 広島本通り
  • 並木・袋町
  • 中町
  • 大手町・広島市役所前
  • 小町・じぞう通り
  • 白島
  • 十日市町
  • 舟入
  • 広島駅周辺
  • 西区その他
  • 南区その他
  • 坂町・矢野
  • 安芸区・安芸郡その他
  • 五日市
  • 佐伯区その他
呉・竹原・東広島
  • 呉
  • 竹原
  • 東広島駅周辺
  • 海田町・船越
  • 江田島
  • 大崎上島町

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

雨の日

シーンから探す

すべて>雨の日
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

広島の人気エリア

  • 宮島口
  • 五日市
  • 尾道
  • 世羅・府中・神石高原
  • 廿日市
エリア
広島市呉・竹原・東広島福山・尾道・三原三次・庄原廿日市・宮島・芸北
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングパワースポットお好み焼き博物館科学館水族館洋菓子(その他)
すべて
記事

広島の人気エリア

広島 × 雨の日の人気順のスポット一覧

1 - 30件/57件
1
人気
パワースポット

嚴島神社

広島 > 廿日市・宮島・芸北
嚴島神社 1枚目嚴島神社 2枚目嚴島神社 3枚目嚴島神社 4枚目嚴島神社 5枚目嚴島神社 6枚目嚴島神社 7枚目嚴島神社 8枚目
人気
4.38

評価の詳細

4.38

口コミ

144件

投稿写真

260件

記事

24件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

144件
260件

日本三景の一つ。「神の宿る島」と拝められてきた日本随一の観光名所

宮島にある、世界遺産に登録された神社。宗像三女神を祀る。平家一門の信仰を集めた。平安期の寝殿造りを神社建築に応用し長い回廊が特徴的である。市杵島姫命、湍津姫命、田心姫命。全建造物は国宝および重要文化財。瀬戸内海の島を背後に、海の中に立つ朱色の大鳥居や木造建物が建ち並ぶ姿は日本でも珍しい。潮が満ちてくると社殿があたかも海に浮かんだように見え圧巻。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
広島県廿日市市宮島町1-1
アクセス
(1)宮島棧橋から徒歩で12分
営業時間
公開:秋冬 6:30~17:30 1/4~2/29、10/15~11/30 公開:春夏秋 6:30~18:00 3/1~10/14 公開:冬 6:30~17:00 12/1~12/31 公開:冬 0:00~18:30 1/1のみ 公開:冬 6:30~18:30 1/2~1/3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
real_museum_b067
綺麗でした✨いいですねー鹿くんもとっても可愛かったです🦌
投稿日:2023年1月14日
Midorii
宮島といえば厳島神社。ということで、行って参りました。大門は修理中で囲われていたため見えませんでしたが、中を見て回っただけでもとても満足感がありました。宮島を歩いていると目に入ってくる鹿たちにとても癒されました。植木もきれいに剪定されていました。
投稿日:2022年3月16日
プリン
今、宮島の厳島神社の大鳥居は補修工事中ですが、足場がライトアップされていて、夜は黄金の輝きを放ってます。私は宮島に宿泊ましたが、島そのものが御神体とか…神様に抱かれた気分になりました。フェリー🚢の便も夜は22時代もあるので夜の宮島を堪能されてもいいかもです♪
投稿日:2022年3月15日
紹介記事
【2020年秋】広島・宮島の紅葉を見よう!幻想的な秋のデートに♡
広島・宮島で観光するなら紅葉の時期が断然おすすめ☆食欲の秋、揚げもみじ饅頭の食べ歩きも人気ですよ。今回は、紅葉の見頃の時期やアクセス、おすすめルートをご紹介します♪2020年は宮島のインスタ映えスポットで秋を満喫してみませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りパワースポット

2
人気
その他

厳島神社

広島 > 廿日市・宮島・芸北
厳島神社 1枚目厳島神社 2枚目厳島神社 3枚目厳島神社 4枚目厳島神社 5枚目厳島神社 6枚目厳島神社 7枚目厳島神社 8枚目
人気
4.27

評価の詳細

4.27

口コミ

118件

投稿写真

489件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

118件
489件

日本三景の一つ。「神の宿る島」と拝められてきた日本随一の観光名所

宮島にある、世界遺産に登録された神社。宗像三女神を祀る。平家一門の信仰を集めた。平安期の寝殿造りを神社建築に応用し長い回廊が特徴的である。市杵島姫命、湍津姫命、田心姫命。全建造物は国宝および重要文化財。瀬戸内海の島を背後に、海の中に立つ朱色の大鳥居や木造建物が建ち並ぶ姿は日本でも珍しい。潮が満ちてくると社殿があたかも海に浮かんだように見え圧巻。
利用シーン
デート
ドライブ
食べ歩き
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
住所
広島県廿日市市宮島町1-1
アクセス
(1)宮島棧橋から徒歩で12分
営業時間
公開:秋冬 6:30~17:30 1/4~2/29、10/15~11/30 公開:春夏秋 6:30~18:00 3/1~10/14 公開:冬 6:30~17:00 12/1~12/31 公開:冬 0:00~18:30 1/1のみ 公開:冬 6:30~18:30 1/2~1/3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
広島県廿日市市宮島町にある、厳島神社さんです。社殿も素晴らしいことはよく知っているのですが、ここに来るとどうしても鳥居ばかり目が行ってしまいます✨何度も改修工事を繰り返しながら、この立派な風貌を保ち続けているのは、さすがです🎶海水は強力ですから...😅ところで、広島は何故もみじまんじゅうが有名なのでしょうか?今では、工夫を凝らしたいろんな種類のものが販売されていますね🍁もうどこのが元祖なのかわからないくらい、たくさんのお店で販売されています😊でも私は、ジャンルは全く違いますが、宮島では「穴子飯」がお気に入りです🤗穴子はどこの海でも漁れますが、何故かここの穴子飯は特別に美味しく感じます✨一度食べてみてくださいね🎶🤗🎶
投稿日:2021年12月29日
広島県400投稿
みーな
広島県宮島で2023年週末花火大会が行われました。1月14日.22日.28日の6時から300発(約5分)の花火大会です。夏に花火大会があった頃は8時からでしたが、冬なので6時には暗く早い時間に花火大会が開かれます。宮島口は交通規制があり宮島口ロータリーには車両が入れませんでした。本来地下通路を通るのですが、普段は車道を人が通れるようにしてました。久しぶりの花火がとても綺麗でした。ライトアップされた鳥居も見れて良かったです。桟橋には露店やキッチンカーもありました。
投稿日:2023年1月18日
広島県10投稿
marco14450
二度目の厳島神社です。前回は時間がなかったのでじっくり見ることができませんでした。今回は大鳥居の工事期間で鳥居の足元まで行けるということで間近で見ることができました。木造でこの大きさは凄いです。朱色の色も鮮やかな綺麗な鳥居ですね。この日は引き潮の日で時間が良かったので潮の引いた厳島神社も見れました。観光客もすごく多かったです。
投稿日:2022年11月26日
紹介記事
【2023】一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選!人気の観光名所も要チェック
一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選をご紹介します。国内には、魅力的な観光地が沢山あります。本記事では、カップルでショッピングできるスポットや家族旅行におすすめのテーマパーク、食べ歩きにおすすめの商店街、自然豊かなスポットなどのその土地の観光名所についてもご紹介。国内旅行を予定している方は、ぜひチェックしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

3
お好み焼き
鉄板焼き

電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか)

広島 > 広島市
電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか) 1枚目電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか) 2枚目電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか) 3枚目電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか) 4枚目電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか) 5枚目電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか) 6枚目電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか) 7枚目電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか) 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

6件

投稿写真

8件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

6件
8件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
無休

激戦区の駅前ひろばにおいても存在感を放つ一店。ふんわりと柔らかい食感の仕上がりが特徴

「ひろしまお好み物語 駅前ひろば」というフロア全てがお好み焼き屋さんでいっぱいになった、広島駅前ビル内エリアにあるお好み焼き屋「電光石火」さん。この駅前ひろばを訪れるとお好み焼き屋さんが多すぎて比べるのが難しいのですが、そんな中でも一際存在感の目立つお店となっています。パリッとした食感というよりは、ふんわりと柔らかい仕上げになっているのが特徴です。値段は1,000円前後とリーズナブルで、営業時間は朝10時から夜23時までと、費用面でも時間帯でも比較的来店のハードルが低いのでおすすめの一店です。
利用シーン
ドライブ
雨の日
映え
ひとり
住所
広島県広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル 6Fひろしまお好み物語駅前ひろば
アクセス
JR広島駅南口より徒歩5分 広島駅(広電)から225m
営業時間
10:00~23:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県5投稿
mamama__t
広島旅行で行ったお好み焼き(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニン目の前の鉄板で作ってくれて美味しさ倍増ჱ̒ー̀֊ー́)店員さんも手際めっちゃよかった‪ෆ̖́-‬
投稿日:2022年7月1日
紹介記事
広島には1人でも楽しめる暇つぶしスポットが豊富♪おすすめ10選◎
急に暇になった時、皆さんは何をしますか?カフェに訪れたり、ドライブをしたりしているとあっという間に時が過ぎちゃいます♪広島には、1人でも暇つぶしのスポットがたくさんあるんですよ♪そんな広島で、おすすめ暇つぶしスポットをカテゴリ別に紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食お好み焼き・たこ焼きお好み焼き

グルメ・レストラン洋食・西洋料理鉄板焼き

4
その他

広島平和記念公園

広島 > 広島市
広島平和記念公園 1枚目広島平和記念公園 2枚目広島平和記念公園 3枚目広島平和記念公園 4枚目広島平和記念公園 5枚目広島平和記念公園 6枚目広島平和記念公園 7枚目広島平和記念公園 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

22件

投稿写真

79件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

22件
79件
1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、広島は世界で初めて原子爆弾による被害を受けました。まちはほとんどが破壊され、多くの人びとの生命がうばわれました。かろうじて生き残った人も、心と体に大きな痛手を受け、多くの被爆者がいまなお苦しんでいます。 平和記念資料館は、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示するとともに、広島の被爆前後の歩みや核時代の状況などについて紹介しています。資料の一つ一つには、人びとの悲しみや怒りが込められています。原爆の惨禍からよみがえったヒロシマの願いは、核兵器のない平和な社会を実現することです。 平成18年(2006年)7月5日、広島平和記念資料館・本館は、意匠的に優秀なものと評価され、わが国の戦後建築物としては初めて国の重要文化財に指定されました。
利用シーン
デート
穴場
雨の日
映え
家族
夏
住所
広島県広島市中区中島町1丁目
アクセス
(1)広島駅からバスで20分 (2)広島駅から路面電車で20分
営業時間
開館:3月~11月 8:30~18:00 8月は19:00閉館。入館は閉館時間の30分前まで。 開館:12月~2月 8:30~17:00 入館は閉館時間の30分前まで。 その他:8:30~17:00 情報資料室開室。土・日・祝閉室。 休館:12月29日~1月1日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ほり
ずっといきたかった広島🍁桜🌸満開の平和記念公園でした東京からは遠くてなかなか行けなかったけれど一度は訪れてほしい
投稿日:2022年3月28日
広島県400投稿
みーな
広島平和公園に夜桜見物に行ってきました。桜は満開!今週末の雨で散るだろうから、今が見頃です。昨年は出来なかったお花見が5人以下でならいいようです。数組椅子持ってきてお花見されてました。もう少し灯りがあればもっと綺麗に見えるのに。原爆ドームは水面に綺麗に写ってした。⑥は路面電車の線路を陸橋から撮影。左手にはSOGO、リーガロイヤルホテルがあります。夜の散歩で今日は15000歩も歩きました。
投稿日:2021年3月31日
広島県10投稿
ひーちゃん
今日は、ローマ教皇が来られてますね。今週の18日に訪れた時は、残念ながら雨模様でしたが、修学旅行で訪れる事も無かったので、初めての訪問でした。胸が痛かったなぁ(;;)平和🕊でありますように。🕊PEACE🕊
投稿日:2019年11月24日
紹介記事
広島観光の時はここがおすすめ!人気ホテル6選♪
広島には数多くの有名な観光スポットがあります。長期休みなどを利用し、国内旅行でホテルに泊まるという方も多いのではないでしょうか?そこで、今回は広島市・宮島・尾道の順番で観光スポットとおすすめのホテルを、併せてご紹介します☆

レジャー・観光その他

5
博物館

広島平和記念資料館

広島 > 広島市
広島平和記念資料館 1枚目広島平和記念資料館 2枚目広島平和記念資料館 3枚目広島平和記念資料館 4枚目広島平和記念資料館 5枚目広島平和記念資料館 6枚目広島平和記念資料館 7枚目広島平和記念資料館 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

6件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

6件
16件
1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、広島は世界で初めて原子爆弾による被害を受けました。まちはほとんどが破壊され、多くの人びとの生命がうばわれました。かろうじて生き残った人も、心と体に大きな痛手を受け、多くの被爆者がいまなお苦しんでいます。 平和記念資料館は、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示するとともに、広島の被爆前後の歩みや核時代の状況などについて紹介しています。資料の一つ一つには、人びとの悲しみや怒りが込められています。原爆の惨禍からよみがえったヒロシマの願いは、核兵器のない平和な社会を実現することです。 平成18年(2006年)7月5日、広島平和記念資料館・本館は、意匠的に優秀なものと評価され、わが国の戦後建築物としては初めて国の重要文化財に指定されました。
利用シーン
デート
穴場
雨の日
映え
紅葉
家族
住所
広島県広島市中区中島町1-2 平和記念公園内
アクセス
(1)広島駅からバスで20分 (2)広島駅から路面電車で20分
営業時間
開館:3月~11月 8:30~18:00 8月は19:00閉館。入館は閉館時間の30分前まで。 開館:12月~2月 8:30~17:00 入館は閉館時間の30分前まで。 その他:8:30~17:00 情報資料室開室。土・日・祝閉室。 休館:12月29日~1月1日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
鉄道こまち
広島平和記念資料館です!広島県がコロナ広がっているため、まん延防止等重点措置により2022年1月13日から1月31日まで休館です!一枚目正面が本館で、平成31年4月25日リニューアルして新しくなりました!新しくなっているので、中はとても綺麗でした!入り口は、1枚目の写真の左側から入るようになります!3階までエレベーターで上がり本館、東館を回るようになります!原爆にあったいろんな人の服やお弁当箱など展示してありましたが、どれも貴重なものだと思いました!お弁当の中身は黒こげとか。たくさんの写真、それぞれエピソードや、原爆に関するいろいろな説明もありました!時代が変わっても、まだ物が残っていることが凄いなと。きっと、大切な人が亡くなる時に身につけていた物は、忘れ形見で、捨てられなかったのだと思います!結構エグイ写真が多いですが、こういうことが現実にあったことを絶対忘れてはならない!という目で見てほしいです!
投稿日:2022年1月10日
広島県10投稿
ひーちゃん
広島平和資料館🕊紅葉🍁してたけど…雨が☔️やばい💦避難先が…悲痛な思いで、見学😭原爆の恐ろしさを改めて感じさせられました。胸が痛かった…
投稿日:2019年11月24日
紹介記事
初心者必見!広島行くならここは寄りたい!おすすめ観光名所8選
広島の観光名所をご紹介☆広島旅行を検討中の皆様!どこに行くのかお悩みじゃないですか?今回は、初心者向けに必ず行きたい観光名所を8つご紹介します。定番はもちろん、じわじわ人気が高まっているスポットも紹介しちゃいます!広島で素敵な思い出を…♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光ミュージアム・ギャラリー博物館

6
その他

世羅高原農場

広島 > 三次・庄原
世羅高原農場 1枚目世羅高原農場 2枚目世羅高原農場 3枚目世羅高原農場 4枚目世羅高原農場 5枚目世羅高原農場 6枚目世羅高原農場 7枚目世羅高原農場 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

123件

投稿写真

592件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

123件
592件
春・夏・秋とお花が楽しめる風車のある観光農園です。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
映え
クリスマス
子連れ
ひとり
夏
秋
住所
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
営業時間
開園:春 3月下旬~4月上旬 9:00~18:00 さくら祭り、イベント開催中無休 開園:春 4月中旬~5月上旬 9:00~18:00 チューリップ祭、イベント開催中無休 開園:夏 8月上旬~8月下旬 9:00~18:00 ひまわりまつり、イベント開催中無休 開園:秋 9月中旬~10月下旬 9:00~18:00 ダリアとガーデンマム祭、イベント開催中無休 開園時間:9:00~18:00 最終受付 17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県400投稿
みーな
広島県世羅高原農場のダリアとガーデンマムを観に行きました。入園料1000円ダリア満開で色々な品種もあり、花びらの色が変わってるダリアを載せました。コスモス畑もあり大満足。園内世羅バーガー肉ダブルを食べました。お腹いっぱいです。
投稿日:2022年10月23日
広島県10投稿
北乃蛍
ダリアとガーデンマム祭一年振りの世羅高原農場に行きました‼️平日だったので来客は少なくスムーズに場内を見て回れました。①枚目ガーデンマム(小菊)③枚目〜⑨枚目ダリアダリアの花絵10月8日(土)•9日(日)10日((月)㊗️は約8000輪のダリアの生花を使った花のアートが催されます。‼️😄〒729-3305広島県世羅郡世羅町別迫1124−1
投稿日:2022年10月5日
広島県5投稿
mican
去年の写真です。少し遠出をして広島県の世羅高原に一面のひまわり🌻を見に行ってきました🚗³₃北海道か?!ってくらいの規模で😳😳今まで見た事のないひまわり🌻に圧倒されます~😍めちゃめちゃ広くて色んな種類があって綺麗でした😍また行きたい場所ですね😊2021.08
投稿日:2022年8月12日
紹介記事
【今話題のスポットはここだ!】aumoのインスタ9月のいいね♡TOP5
みなさん、aumoがインスタグラムをやっていることはご存知ですか?「@aumo.jp」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumo」に掲載されている、今話題のおでかけスポットや絶景スポットが毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoのインスタグラムでいいね♡が沢山ついた投稿をTOP5の形式でご紹介!

レジャー・観光その他

7
ホテル

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道

広島 > 福山・尾道・三原
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 1枚目

一休.com

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 2枚目

一休.com

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 3枚目

一休.com

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 4枚目

一休.com

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 5枚目

一休.com

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 6枚目

一休.com

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 7枚目ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

8件

投稿写真

16件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.63

一休.com

4.62

Yahoo!トラベル

4.59

8件
16件
無休

瀬戸内海を望む丘の上に立つ、大人の隠れ家的なリゾートホテル。

広島県の尾道、福山、鞆の浦の中間に位置する ベラビスタ スパ&マリーナ尾道。
利用シーン
ランチ
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
家族
ひとり
夏
ランチデート
穴場ランチ
ランチ女子会
ひとりランチ
住所
広島県尾道市浦崎町大平木1344-2
アクセス
大阪より 車/浦崎町から松永方面を抜けて。~福山西IC~県道47号線へ入り沼隈町方面へ 車以外/JR福山駅、尾道駅からタクシーで40分JR松永駅から20分 東京より 車/浦崎町から松永方面を抜けて。~福山西IC~松永方面を抜けて浦崎町に入り常石造船を目指す 車以外/広島空港から車で60分 最寄り駅1 松永 最寄り駅2 福山 最寄り駅3 尾道 補足 車/無料駐車場80台収容可能です。 車以外/JR福山駅、尾道駅からタクシーで40分、JR松永駅から15分
宿泊時間
11:30~14:00(L.O)17:30~20:00(L.O)日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県400投稿
みーな
ベラビスタマリーナSOFU.PASTA&CAFEで遅めのランチ。①窓辺のソファー席に案内されました。曇りで暑くなく気持ち良い風が吹いてました。そこからはマリーナに⑦GANTZ(ガンツ)が停泊してるのが見える。船尾には小型ボートがあるね。それで色んな所に上陸するんだろつなー。あー乗ってみたい瀬戸内海を航行する海上の高級ホテル!③④舞茸のカルボラーナはとても美味しかった。⑤シラスのペペロンチーノは少し味薄め。しかし優雅な時間を過ごせました。突然大きなエンジン音がして⑧水上飛行機が動き出したので飛ぶのかな?と思ったら給油したのち陸上の車庫?に帰っていきました。飛行機乗りたいねと話ししてたら今月7月末まで限定の割安プランがありました。1人15000円で15分の空の旅が出来ます。(SOFUのランチ付き)水上から離陸することはなかなか無いのでお値打ち価格なのかも。
投稿日:2020年7月13日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【エリア別】広島のおすすめ!至福の瞬間を届けるホテル9選◎
「広島行こうかなあ」と考えているあなたはおすすめの記事です!アクセスが良くてご飯が美味しくて、さらに快適なホテルに泊まれたら嬉しいですよね♪今回は様々な名所へのアクセスが良い駅周辺・広島市内、そして宮島・尾道エリアのおすすめホテルをご紹介します!

宿泊施設ホテル

8
科学館
博物館

呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)

広島 > 呉・竹原・東広島
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 1枚目呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 2枚目呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 3枚目呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 4枚目呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 5枚目呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 6枚目呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 7枚目呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

28件

投稿写真

87件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

28件
87件
明治以降の日本の近代化の歴史そのものである「呉の歴史」と、その近代化の礎となった造船、製鋼を始めとした各種の「科学技術」を、先人の努力や当時の生活・文化に触れながら紹介。館内には、10分の1戦艦「大和」が展示され、大型資料展示室の零式艦上戦闘機や人間魚雷「回天」、特殊潜行艇「海龍」などは、すべて本物。屋外には、潜水調査船「しんかい」や戦艦「陸奥」の主砲などの実物も展示され、芝生広場や大和の大きさを再現した公園も整備されている。
利用シーン
デート
穴場
雨の日
映え
家族
住所
広島県呉市宝町5-20
アクセス
(1)呉駅から徒歩で5分 (2)クレアライン呉ICから車で5分 (3)呉中央桟橋から徒歩で1分
営業時間
営業時間:9:00~18:00 (入館は17:30まで、4/29~5/5、 7/21~8/31・12/29~1/3は無休) 開館時間を延長することがあります。 休業:火 (火曜祝日の場合は翌日休業)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Hiromamimi2
ロシアによるウクライナ侵攻が起きている今だからこそ、自国の戦争の歴史と自国を守る勇気ある人達のことを知っておきたいと思います。
投稿日:2022年5月10日
広島県10投稿
travel_bird
呉市海事歴史科学館大和ミュージアム.鳥たちに落とされた桜。桜は散っても美しい🌸コロナに負けないで、春を楽しみたい。世の中、コロナコロナ。コロナばっかり。手洗い、うがい、咳エチケット。みんなで気をつけて、春を楽しみたいですよね。
投稿日:2020年3月22日
紹介記事
【8月最新】広島で雨の日も遊べるスポット17選!美術館や水族館で1日満喫
広島は美味しいグルメや美しい絶景スポットが目白押しのエリア。せっかく広島を観光なら、雨の日でも楽しめるスポット情報をおさえておきましょう!今回は広島県内で雨の日も楽しめるスポットを17カ所に厳選してご紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光ミュージアム・ギャラリー科学館

レジャー・観光ミュージアム・ギャラリー博物館

9
水族館

宮島水族館 みやじマリン

広島 > 廿日市・宮島・芸北
宮島水族館 みやじマリン 1枚目宮島水族館 みやじマリン 2枚目宮島水族館 みやじマリン 3枚目宮島水族館 みやじマリン 4枚目宮島水族館 みやじマリン 5枚目宮島水族館 みやじマリン 6枚目宮島水族館 みやじマリン 7枚目宮島水族館 みやじマリン 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

23件

投稿写真

51件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

23件
51件
2011年8月1日にリニューアルオープンした、世界遺産の島、宮島に立地する宮島水族館。景観に配慮した珍しい瓦屋根の和風建築の水族館です。「いやし」と「ふれあい」を基本理念に、海の生きものをより身近に感じられる体感型の水族館をめざしています。展示する生きものは瀬戸内海を中心に350種13,000点以上。本館では10のゾーンで瀬戸内海の神秘的な世界を紹介しています。また、海獣エリアではペンギンをはじめアザラシやトド、コツメカワウソなど愛らしい動物が皆さんをお待ちしています。さらにライブプールでは毎日アシカライブを開催。ぜひ皆さんでお越しください。
利用シーン
デート
食べ歩き
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
住所
広島県廿日市市宮島町10-3
アクセス
(1)宮島桟橋より厳島神社方面へ徒歩25分 (2)宮島メイプルライナー(乗合バス)10分 運賃:一律 300円  フリーバス方式(コース上であれば、お好きな場所で下車できます。) 乗車定員:8名 お問い合わせ:宮島カープタクシー TEL(0829)55-1112 (3)有料民間タクシー10分
営業時間
開館時間:9:00~17:00 ※最終入館時間は16:00 休館日:施設整備・点検のため臨時休館日あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
modern_showtime_d541
旦那との結婚記念日にみやじマリンに行きました!淡水魚と海水魚のどちらも見れてとても楽しかったです!宮島は食べ歩きも楽しめるので、また行きたいです✨
投稿日:2021年12月21日
広島県10投稿
キングチェリー
宮島水族館へ𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉𓆛𓆞𓆡𓇼𓈒𓆉小学生以来に行ってきました😅リニューアルしてるので面影もなく😅小さいお子さんに人気なのがわかる気がしました😊子ども目線で楽しめるようになっている水族館でした😉スナメリやトドを見ると大人の私たちでもおーっと水族館に来たって感じがしました😅偶然にもトドのKiss写真が撮れました💕入場料は1420円でした。
投稿日:2020年9月21日
紹介記事
初心者必見!広島行くならここは寄りたい!おすすめ観光名所8選
広島の観光名所をご紹介☆広島旅行を検討中の皆様!どこに行くのかお悩みじゃないですか?今回は、初心者向けに必ず行きたい観光名所を8つご紹介します。定番はもちろん、じわじわ人気が高まっているスポットも紹介しちゃいます!広島で素敵な思い出を…♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

10
洋菓子(その他)

おやつとやまねこ

広島 > 福山・尾道・三原
おやつとやまねこ 1枚目おやつとやまねこ 2枚目おやつとやまねこ 3枚目おやつとやまねこ 4枚目おやつとやまねこ 5枚目おやつとやまねこ 6枚目おやつとやまねこ 7枚目おやつとやまねこ 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

5件

投稿写真

10件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

5件
10件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜・火曜・(祝日の場合は変更あり)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

レモン風味の甘酸っぱい「尾道プリン」が人気のレトロ感漂う洋菓子屋

JR尾道駅から徒歩3分のアクセスに位置するレトロ感漂う洋菓子屋さん。このお店の名物メニューは「尾道プリン」で、レモンソースで味わう甘酢っぱい風味が特徴の人気商品です。尾道は歩いて散策するのにピッタリの街で景色も抜群であるため、買ったプリンを食べ歩きしたり、海や山の眺めが良い場所を見つけてそこで食べたりするのもおすすめです。店舗専用の併設駐車場はないため、車で来られる際は近隣のコインパーキングを事前にお探しください。
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
リーズナブル
映え
夏
穴場ランチ
ランチ女子会
住所
広島県尾道市東御所町3-1
アクセス
JR尾道駅から徒歩3分 尾道駅から177m
営業時間
11:00~17:00(売り切れ次第閉店)日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
鉄道こまち
広島県尾道市にある、おやつとやまねこです!尾道駅から徒歩3分の、国道2号線の道路沿いにあります!お店の前を通ると、並んでいました!雨が降っていたのですが、屋根がついているので、ここは、並んでも濡れません!尾道プリンが人気のお店で、やまねこ印の牛乳瓶に、国産瀬戸内レモン100%のレモンソースが入ったお魚のお醤油さし付きです!看板メニューは、やまねこ印の尾道プリンです🍮素材にこだわっていて、広島県北西部にある砂谷牛乳と、生クリーム、尾道産たまご、北海道産のてんさい糖が使用されています!クッキー、ビスコッティ、スコーンなどの焼き菓子もあります!
投稿日:2020年9月21日
広島県400投稿
みーな
尾道に寄ってやまねこのプリンを食べました。場所はJR尾道駅近くです。駅が新しくなってた。プリンの瓶も可愛いのです。付属で付いて魚のボトルの中にはレモンソースが入ってるのでプリンにかけて味変して食べます。何もかけずのプリンは濃厚でねっとりした食感。レモンソースをかけるとプリンが柔らかくなってクリーミーであっさりとした味に変化します。③宮徳のせいろ寿司(蒸し寿司)があります。④コモンのワッフル食べたかったのですが時間が無くて食べれなかった。残念。(写真は以前)
投稿日:2020年7月8日
広島県5投稿
kayo
尾道プリン♫レモンソースが付いていてトロッとしたプリンにサッパリが加わって、とても美味しかったです😄何個でも食べれそう😅_広島
投稿日:2019年8月20日
紹介記事
【尾道歴20年】地元民が本当におすすめする人気のお土産11選
レトロでノスタルジックな雰囲気が漂う広島県尾道市。最近ではU2やお洒落コーヒースタンドなども出来、「古き良き」と「イマドキ」の良いとこどりも!そんな尾道で本当におすすめしたいお土産を尾道に通い続けて20年の筆者がご紹介します♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

11
その他

おりづるタワー

広島 > 広島市
おりづるタワー 1枚目おりづるタワー 2枚目おりづるタワー 3枚目おりづるタワー 4枚目おりづるタワー 5枚目おりづるタワー 6枚目おりづるタワー 7枚目おりづるタワー 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

15件

投稿写真

46件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

15件
46件
広島観光の新スポットが原爆ドームの東隣にオープン。屋上展望台はメッシュで周囲が覆われたウッドデッキの展望スペース。広島の空気や風や光を肌で感じながら、原爆ドーム、平和記念公園、宮島の世界遺産・弥山まで大パノラマで見渡すことができる。「おりづる広場」にはおりづるを折って投げ入れられる「おりづるの壁」がある。テイクアウト専用のカフェや広島名産品の販売ショップも併設。瀬戸内の風を受けて、広島の過去、現在、未来を体感し、平和を願う時を過ごしてみては。
利用シーン
デート
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
家族
住所
広島県広島市中区大手町1-2-1
アクセス
(1)広島電鉄(宮島線・江波線)に乗車、「原爆ドーム前駅」下車、徒歩すぐ  (2)広島空港から リムジンバスにて約60分、「広島バスセンター」で下車、徒歩約5分
営業時間
開館時間:通常 10:00~19:00  7~9月 10:00~20:00  ※当日券発売と屋上展望台の入場は閉館の1時間前まで 開館時間は変更の場合もあるためホームページで確認ください
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
広島県広島市中区大手町1-2-1にある、おりづるタワーです。広島平和記念公園のすぐ横に建っている「おりづるタワー」は、原爆ドームを眼下に望み街を一望できる屋上展望台「ひろしまの丘」、さまざまなデジタルアトラクションが体験できる「おりづる広場」、広島の名品が揃った物産館「SOUVENIRSELECT人と樹」、観光や散策の途中に立ち寄れる「握手カフェ」など、いろいろな施設が入った複合スペースです😊青空が反射し、とても美しく見えました🎶オープンは2016年で、広島の観光には欠かせない人気スポットとなっています✨🤗✨
投稿日:2022年1月2日
広島県10投稿
marco14450
おりづるタワーで折り鶴を折って来ました。折った折り鶴はタワーの一部で投入出来ます。海外からの旅行客も折り鶴を教わりながら折っていました。平和への祈りは世界共通ですね。
投稿日:2022年11月26日
ちぃ
年末行った広島旅行☺️ネットで気になってたおりづるタワー✨テントの中には入ってないけど、カフェも併設されてオススメかと。
投稿日:2020年2月18日
紹介記事
広島といったらやっぱりこれ!外せないおすすめグルメ◎
最近注目の観光地“広島”。筆者も最近初めて訪れました!そんな広島の人気グルメといえば、お好み焼きですね。そこで今回は、広島でおすすめのグルメをご紹介していきます◎
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

12
その他

豊国神社

広島 > 廿日市・宮島・芸北
豊国神社 1枚目豊国神社 2枚目豊国神社 3枚目豊国神社 4枚目豊国神社 5枚目豊国神社 6枚目豊国神社 7枚目豊国神社 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

13件

投稿写真

47件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

13件
47件
豊臣秀吉が毎月一度,千部経の転読供養に建立したというが未完のまま残された。桃山建築様式を今に伝える。
利用シーン
デート
食べ歩き
雨の日
映え
紅葉
秋
住所
広島県廿日市市宮島町
アクセス
(1)宮島棧橋から徒歩で10分
営業時間
公開:8:30~16:30 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県10投稿
marco14450
豊国神社へ1598年、豊臣秀吉が武士の鎮魂のために供養堂の建設を命じました。それが千畳閣、別名(豊国神社)です。なぜ千畳閣と呼ばれるかと言うと、畳が857枚ほど敷ける程の広さがあるからだそう。時の流れを感じさせてくれる立派な建物ですが未完のまま秀吉は亡くなったそうで生きていればどんな作りにっていたのでしょうか。
投稿日:2022年11月26日
広島県400投稿
みーな
広島県宮島に行って来ました。五重の塔①今日②③先週ですが梅が咲き始めました。満開はまた先ですが。先週は寒波で宮島も雪が積もりました。雪の宮島も綺麗でした。今日も対岸は雪雲があります。
投稿日:2022年2月20日
広島県10投稿
カイマナヒラ
豊国神社(千畳閣)の遠景です😊秀吉公が千人の僧を迎え釈迦如来の供養をする為に建造しようとした千畳閣は厳島神社の小高い場所にありますので、大屋根はあっても雨風が吹き込むそうです😰維持管理も大変でしょうね💦この日も床下の管理をしている方の姿がありました😊手前の大きな木は銀杏の木で紅葉の時期には素晴らしい景色となるようです😊
投稿日:2022年1月8日
紹介記事
厳島神社の観光前に押さえるポイント4つ!周辺スポットやグルメも紹介
厳島神社を中心に宮島観光したい!広島市内から宮島までどうやって行くの?何で有名なの?という方も多いはず。そんな方のためにおすすめポイントをまとめました♪モデルコースも案内するので初心者でも安心!厳島神社で観光する際はぜひ参考にしてみてくださいね! ※最新の情報は公式HPをご確認ください

レジャー・観光その他

13
その他

原爆ドーム

広島 > 広島市
原爆ドーム 1枚目原爆ドーム 2枚目原爆ドーム 3枚目原爆ドーム 4枚目原爆ドーム 5枚目原爆ドーム 6枚目原爆ドーム 7枚目原爆ドーム 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

27件

投稿写真

91件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

27件
91件
利用シーン
ドライブ
雨の日
映え
夏
秋
住所
広島県広島市中区大手町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
広島県広島市中区大手町にある、原爆ドームです。原爆ドームは、吹き抜けのレンガ造りの建物「広島県産業奨励館」は、ほぼ爆心地で被爆し大破しながらも全壊を免れました。被爆による後遺症で亡くなった、椿山ヒロ子さんの日記をきっかけに、被爆体験を伝える貴重な建物として当時の姿を残したまま保存されることになりました。原爆の威力や悲惨さを今に伝えながら、核兵器の廃絶と世界の恒久平和を訴えかけています。でも...今の世界情勢を考えると、この想いが伝わっているかどうか、とても疑問ですが...
投稿日:2022年4月22日
広島県10投稿
ポン
クマ散歩:原爆ドームに品行方正なクマ訪問TheBearvisitedAtomicBombDomeandprayedforPeace!♪☆(^O^)/
投稿日:2022年12月23日
広島県10投稿
Kazushige1215
🇺🇦ウクライナで核爆弾が使われないことを願う。日本人は立ちあがろう!広島、長崎で起きた核爆弾の影響を🇷🇺ロシアに🇺🇦ウクライナで核爆弾を使わせないように訴えていかねばならないと原爆ドームを見て改めて思った。
投稿日:2022年3月10日

レジャー・観光その他

14
カフェ
喫茶店
和菓子

紅葉堂弐番屋

広島 > 廿日市・宮島・芸北
紅葉堂弐番屋 1枚目紅葉堂弐番屋 2枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

2件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休 土日、祝日は基本営業します。
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ歩き
雨の日
リーズナブル
映え
住所
広島県廿日市市宮島町512-2
アクセス
宮島は瀬戸内海に浮かぶ『島』です。来島には定期フェリーの乗船が必要です。ご注意下さい。『宮島口桟橋駅』から定期フェリーに乗船、約10分で『宮島桟橋駅』 着宮島桟橋駅より徒歩8分 表参道商店街中真ん中『おもてなしトイレ』より徒歩2分厳島神社より徒歩8分  表参道商店街の真ん中あたり『揚げもみじ』の赤いのぼりと揚げもみじイメージキャラクター 『平のあげもみ公』 が目印しです。弐番屋より  厳島神社方向に徒歩2分で 紅葉堂 本店 広電宮島口駅から2,175m
営業時間
紅葉堂 弐番屋  9:30~17:30 頃  季節で変動あり 紅葉堂 本店    8:45~17:30頃  季節で変動あり 閑散期は~17時00分頃 詳しくはお問い合わせ下さい。                    日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県5投稿
mamama__t
【紅葉堂弐番屋】日本三景で初揚げもみじ❤︎‬‪揚げもみじ¥190日本三景のひとつ世界遺産の厳島神社もあって多くの観光客が訪れる宮島には見どころがたくさん-̗̀𖤐̖́-そして観光に欠かせないのがグルメ!宮島のグルメといえば牡蠣あなごそしてもみじ饅頭!もみじ饅頭はお土産のために購入する方が多いと思うけどその場で観光しながら食べられる話題のもみじ饅頭が【揚げもみじ】‪՞⸝⸝>̫<⸝⸝՞‬もみじ饅頭を衣にくぐらせ揚げただけのものだけどこれがおいしい!!普通のもみじ饅頭もおいしいけれど食べ歩きにはちょっと向いていないしちょっと座って食べようものなら鹿が背後から狙ってくる(^^;串に刺さった揚げもみじなら歩きながら食べられるし手も汚れないし観光にピッタリ♪この揚げもみじを販売しているお店は創業100年以上の老舗紅葉堂\(˙▿˙)/「もみじどう」と読むよ!!「こうようどう」ではないよ!!商標登録されているから揚げもみじは紅葉堂でしか食べられないの!♡揚げもみじとは?前述したようにもみじ饅頭を衣にくぐらせ揚げただけのもの!でもこれがおいしいの(≧▽≦)調べてみると宮島の新名物紅葉堂の『揚げもみじ』は毎日作るもみじ饅頭の製造段階で多少出来栄えの良くないものなどをなんとか美味しく食べることが出来ないかと考え四代目の言葉をヒントに産まれましたとのこと!!!!!つまりアウトレット品をアイディアで商品化したら爆発的に人気が出たんだね٩(ᐖ)و揚げただけではなく串に刺したところもミソだね☆♡紅葉堂の店舗の場所は宮島に3店舗広島駅に1店舗あるよ‪‪ꪔ̤̫‬ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥この3店舗で揚げたての揚げもみじが買えるよ(⋅֊⋅)‎و広島の各所には自動販売機があるけどもみじ饅頭のみの販売だから注意('ν';)揚げもみじは1個190円‪‪☺︎‬種類は、あんこ、チーズ、クリーム、瀬戸内レモンの4種類(◜︎◡︎◝︎)手前のカウンター(揚げているところ)で味を注文(˙꒳​˙)あんこ大好きなまいはもちろんあんこを注文(≧▽≦)中は古民家カフェのような雰囲気ᰔᩚ
投稿日:2022年6月27日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

15
その他

お好み村

広島 > 広島市
お好み村 1枚目お好み村 2枚目お好み村 3枚目お好み村 4枚目お好み村 5枚目お好み村 6枚目お好み村 7枚目お好み村 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

7件
16件
年中無休
利用シーン
デート
穴場
雨の日
家族
住所
広島県広島市中区新天地5-13
アクセス
広島電鉄八丁堀より徒歩5分
営業時間
11時~翌2時
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TC⭐️
広島市の繁華街の中心らへん?🤔お好み焼き屋さんがいっぱいあってかなり悩んだけど直感でかえるっ亭さんにgo選んで正解😆とっても美味しいしお父さんとお母さんの人情味があふれててノリもいいし楽しい時間を過ごすことが出来ました♡
投稿日:2020年9月28日
ハレルヤ
お好み村でお好み焼きを堪能しよう。自粛期間を乗り越えて、なお美味しいお好み焼きを提供してくれます。たくさんお店があるけど、チャンスがあるなら一軒ずつお店のお好み焼きを食べたいな。
投稿日:2020年7月29日
紹介記事
広島といったらやっぱりこれ!外せないおすすめグルメ◎
最近注目の観光地“広島”。筆者も最近初めて訪れました!そんな広島の人気グルメといえば、お好み焼きですね。そこで今回は、広島でおすすめのグルメをご紹介していきます◎

レジャー・観光その他

16
その他

広島県立美術館

広島 > 広島市
広島県立美術館 1枚目広島県立美術館 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
2件
平成8年10月にそれまでの施設や内容を一新。隣接する縮景園との調和を図り、21世紀にふさわしいアメニティ性高い美術館としてあらたに開館。広島県ゆかりの美術作品、日本とアジアの工芸作品、1920~1930年代の美術作品をテーマに現在4,000点余りを所蔵・展示している。
利用シーン
デート
穴場
雨の日
住所
広島県広島市中区上幟町2-22
アクセス
(1)広島駅から路面電車で15分(「八丁堀」電停で下車後、白島線に乗り換え、「縮景園前」下車、すぐ。) (2)広島駅から徒歩で15分
営業時間
開館:9:00~17:00 入館は閉館の30分前まで。 休館:月 但し祝日、振替休日及び特別展開期中の場合は開館。年末年始。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県5投稿
dra0908
現存する5体のうち2体がここに
投稿日:2019年12月9日
紹介記事
【8月最新】広島で雨の日も遊べるスポット17選!美術館や水族館で1日満喫
広島は美味しいグルメや美しい絶景スポットが目白押しのエリア。せっかく広島を観光なら、雨の日でも楽しめるスポット情報をおさえておきましょう!今回は広島県内で雨の日も楽しめるスポットを17カ所に厳選してご紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

17
その他

広島マリーナホップ

広島 > 広島市
広島マリーナホップ 1枚目広島マリーナホップ 2枚目広島マリーナホップ 3枚目広島マリーナホップ 4枚目広島マリーナホップ 5枚目広島マリーナホップ 6枚目広島マリーナホップ 7枚目広島マリーナホップ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

18件

投稿写真

64件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

18件
64件
緑そよぐ大人の海マチ
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
雨の日
映え
子連れ
冬
住所
広島県広島市西区観音新町4丁目14-35
アクセス
(1)JR広島駅より広電バス3号線「観音マリーナホップ」行き所要時間約40分。終点観音マリーナホップ下車すぐ
営業時間
営業時間:■ショップ 10:00~19:00 ■マリーナサーカス 10:00~18:00 ■レストラン 11:00~22:00 ※一部店舗により異なります。 定休日:不定休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県400投稿
kimunii
大好きなお店海の側にあるマリーナホップにある雑貨屋さん何時間でも過ごせる場所なんですよ😊
投稿日:2021年11月16日
広島県400投稿
みーな
広島市観音にあるマリーナホップ(アウトレットモール)に今年もプロジェクションマッピングを見に行ってきました。上映時間は10分間です。動画を見て頂けなくて残念です。③クジラの尾びれ④潜水艦ライトをつけてクルクル回ります⑤中央あたりに亀⑦多数の魚が泳ぎまわってる。くじらは背面ジャンプして波しぶきが飛ぶような映像もあります。他幾何学模様やドーナツ模様、波の満ち引き、可愛いキャラクターもありました。夜の海と夜景とプロジェクションマッピングはとても綺麗でした。人も少なめですが、子供たちはドーナツの映像の上で跳ねたり回ったりしていました。親は子供を撮影してたので映え狙いですかね?!最近YouTubeでキャンプ動画をよく見ます。キャンパーさんが美味しいといってたので気になってたスパイスがありました。ほりにしのスパイス!即買いしました。どんなお味かな?お肉焼くの楽しみです。
投稿日:2020年9月23日
くまてんちょう
こちらのかわいいお魚がいるのはマリーナホップ内にある水族館ですこじんまりとした水族館にはいろんな種類の魚がおり小さい子どもさんがいる方やカップルでデートするには最適おすすめなのは、クラゲコーナー
投稿日:2019年12月8日
紹介記事
【8月最新】広島で雨の日も遊べるスポット17選!美術館や水族館で1日満喫
広島は美味しいグルメや美しい絶景スポットが目白押しのエリア。せっかく広島を観光なら、雨の日でも楽しめるスポット情報をおさえておきましょう!今回は広島県内で雨の日も楽しめるスポットを17カ所に厳選してご紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

18
定食・食堂
喫茶店

喫茶キツネ雨

広島 > 福山・尾道・三原
喫茶キツネ雨 1枚目喫茶キツネ雨 2枚目喫茶キツネ雨 3枚目喫茶キツネ雨 4枚目喫茶キツネ雨 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

2件
5件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
火、水、木曜日 臨時休業有
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
雨の日
リーズナブル
住所
広島県尾道市久保2-11-17
アクセス
尾道駅発・徒歩 約19分・バス 約6分(片道140円) 尾道駅から1,345m
営業時間
午前の部(予約制) 9:00~11:00 (10:00ラストオーダー) 準備閉店 11:00~12:00 午後の部12:00~17:00閉店(16:00ラストオーダー) ※品切れや混雑状況によって早めに閉店する場合もございます。 ※午後の部のご予約は承っておりませんので予約なしでご来店いただけます。 日曜営業
紹介記事
【広島】おしゃれスポットと言えば尾道♪カフェ巡りへ行こう!
レトロな街並みが続く尾道にはおしゃれなカフェがいっぱい!女子心をくすぐるカフェを3店舗ご紹介します♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストラン喫茶店

19
カフェ
コーヒー専門店
サンドイッチ

Park South Sandwich

広島 > 広島市
Park South Sandwich 1枚目Park South Sandwich 2枚目Park South Sandwich 3枚目Park South Sandwich 4枚目Park South Sandwich 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

3件
5件
¥ 2,000~
不定休【年末年始】1月1日店休
利用シーン
ランチ
モーニング
おしゃれ
雨の日
住所
広島県広島市中区中町1-26
アクセス
袋町駅より徒歩3分 袋町駅から349m
営業時間
8:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県5投稿
mamama__t
広島旅行で食べたモーニング(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニンサンドウィッチというよりもはやたまご!!!!!笑
投稿日:2022年7月1日
tsukkydayon
広島の本通りにあるカフェあんまりこんなオシャレすぎるカフェ、柄に合わないと思ったけど男友達と入店カフェ・モカMサイズ店員さんに、1番甘いものくださいと頼んだ僕。でてきたのは、カフェモカでした。素敵なカフェでした。
投稿日:2021年8月14日
紹介記事
美味しい朝ごはん♪広島モーニングおすすめ4選!
1日の始まりは朝ごはんから。美味しい朝ごはんを食べてカラダもココロも元気いっぱい!終日食べれちゃう、お店を集めてみたので早起き苦手さんでも大丈夫!もちろんモーニングメニューもあるので早起きして美味しい朝ごはんを食べて、素敵な1日をスタートしちゃいましょう♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランコーヒー専門店

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

20
おにぎり

和奏 ぺったらぽったら本舗

広島 > 廿日市・宮島・芸北
和奏 ぺったらぽったら本舗 1枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 2枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 3枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 4枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 5枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 6枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 7枚目和奏 ぺったらぽったら本舗 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

2件
11件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
食べ歩き
雨の日
住所
広島県廿日市市宮島町北之浜1183-2
アクセス
宮島フェリーターミナルより徒歩5分 広電宮島口駅から2,091m
営業時間
10:00~17:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県5投稿
mamama__t
♡【和奏ぺったらぽったら本舗】♡ぺったらぽったらって何?!❤︎‬‪♡ぺったらぽったら¥390♡宮島は今食べ歩きブームというくらい表参道商店街のお店はテイクアウトできる名物が多い...♪*゚「ぺったらぽったら」とは・・外はカリッと香ばしく中はもちもちの新食感の新しい名物ෆෆෆෆ食べたらわかるぺったらしてぽったらした美味しさ(•̀֊•́)̖́-ちゃんと説明すると「ぺったらぽったら」は広島県で育ったもち米・うるち米に瀬戸内で育った「かき」を乗せたものと中に天然の「穴子」を入れた2種類から選べるよෆ̖́ユニークな食感と醤油ベースの秘伝のタレ潮の香りを思わす新しい名物‪‪‪‪❤︎‬‪実際に店先にならぶと七輪の炭で焼かれた「ぺったらぽったら」を注文が入ると秘伝のタレにつけて完成した「ぺったらぽったら」をくれるよ⸜(◍´꒳`◍)⸝まいが注文したぺったらぽったらの「牡蠣」はまるまる一個のつやつやぷりっと大きい牡蠣がもちの上にのっていてボリューム満点(ꙭ)‪‪.ᐟ.ᐟ食べる前は焼おにぎりっぽさを想像してたけど食感も味も思いっきり別物︎︎ᕷ一般的な焼おにぎりよりもっちりして甘い(੭・ᴗ・)੭そして牡蠣は香ばしくて新鮮!秘伝のタレがより美味しく食欲をそそる(੭*˙˙*)੭少し小腹がすいたなっていう時に量も丁度良い♪是非新名物の「ぺったらぽったら」を食べてみてね૮.̫.ა⸝꙳♡店名:和奏ぺったらぽったら本舗予約:?アクセス:宮島フェリーターミナルより徒歩5分広電宮島口駅から2,091m営業時間:10:00~17:30定休日:不定休♡
投稿日:2022年6月28日
紹介記事
【広島】牡蠣・穴子・ホルモン…♡定番から変わり種まで食べ尽くし!
広島県のグルメといえば、お好み焼きというイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。 しかし広島には、ここでしか食べれない個性的なグルメが盛りだくさんなんです! 美味しい魅力が詰まった広島グルメをご紹介します♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)弁当・おにぎりおにぎり

21
その他

福山城

広島 > 福山・尾道・三原
福山城 1枚目福山城 2枚目福山城 3枚目福山城 4枚目福山城 5枚目福山城 6枚目福山城 7枚目福山城 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

17件

投稿写真

42件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

17件
42件
利用シーン
イルミネーション
ドライブ
雨の日
映え
ひとり
冬
住所
広島県福山市丸之内一丁目8
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
鉄道こまち
広島県福山市丸の内一丁目にある、福山城です!写真1枚目〜3枚目は天守5階最上階です!写真1〜2枚目は、水野勝成所用の革包茶糸威二枚胴具足です!城内は、写真禁止ですが、写真オッケーのところもあります!今にも、動き出しそうな感じがします!写真4〜5枚目は、2階にある馬の一番槍レース馬に乗って、スクリーンに現れる水色の丸に当たればいいみたいです!この他に、火縄銃体験もできます!エントランスは、地下1階になります!1階〜4階どの階も、シアターがあり、福山城や、福山市について学ぶことができます!1階のシアターは、落語家春風亭昇太さんが出てきて、ナレーターを務めます!4階の高さ3.5mの壁面を活用した、大型3面シアターでは、声優の福山潤さんや講談師の日向ひまわりさんがナレーターしており、水野勝成のまちづくりなどの映像がみれますが、大きいし、映像も綺麗なので、一つの映画をみた感じがしますよ✨
投稿日:2022年12月3日
広島県400投稿
みーな
広島県福山市にある福山城がリニューアルしたので行って来ました。8月27.28日福山城400年博リニューアルオープニングイベント開幕祭です。露店も沢山ありました。私はフルーツサンドのシャインマスカットとイチジク各600円を購入。福山城は北側一面だけに黒い鉄板が張ってる城でとても珍しいお城です。こちらの方面が天守の防御が弱かったからとされてます。リニューアル工事が終わったので天守に入れるかと思って行ったのですが入れませんでした。白い壁と黒い壁の城を見に行かれてはと思います。落語家の春風亭昇太さんが鉄板張りをされてました。(TVで見ました)福山城の周りは公園になってて敷地内には美術館や博物館などもありますよ。
投稿日:2022年8月27日
しゃんぽん
、四国のおすすめ広島・福山にある福山城。日本百名城の一つにあげられており、復元ではありますが天守閣、櫓、石垣があります。新幹線も停車する福山駅の直ぐ北側に城はあり、駅のホームからもその雄壮な姿を見ることができます。
投稿日:2020年1月22日

レジャー・観光その他

22
その他

多宝塔

広島 > 廿日市・宮島・芸北
多宝塔 1枚目多宝塔 2枚目多宝塔 3枚目多宝塔 4枚目多宝塔 5枚目多宝塔 6枚目多宝塔 7枚目多宝塔 8枚目