厳島神社
宮島口/その他
広島県廿日市市の宮島に天気が良いので行ってみました。干潮時には大鳥居の下まで行くことをオススメします。鳥居の日光(東側)月光(西側)の飾り金具があるのが見えます。額縁は海から宮島を見ると厳島神社と書かれた額が、神社側には伊都規嶋神社の額が飾られます。主柱(楠)の周囲は9.9メールもありとても大きかった。根本にはフジツボが沢山ついてました。
広島県、宮島⛩は、日本3景のひとつですね✨️その中にある、厳島神社行ってきました!かなりのパワースポットらしく運気が上がった気がします!おみくじも100円で引いて、大吉だったので気分がよかったです☺️🙌年に1回のお祭り?もやっていて、すごく賑わっていました。景色が綺麗なので、写真スポットとしてもおすすめです!
原爆ドーム
大手町・広島市役所前/その他
2021.09.03ずっと行ってみたかった原爆ドーム!よく歴史があるところいくと世界観変わるって言うけどほんまに心にくるものがありました。教科書や写真でしか見たことなくて初めて見た感想は建物の大きさは想像していたより小さいという印象です。けど学んでいたことを思い出すと、とても感慨深いものがあり行ってよかったと思える場所の1つになりました。1度は足を運んで欲しいです🦵せっかく広島にきたから厳島神社(宮島)にも行って見たかったんですが、時間の関係と鳥居⛩が改修工事でないと言うことで断念😢少しショックでしたがまたリベンジしたいと思います!!
1915年チェコの建築家ヤン・レツル氏設計により広島県物産陳列館として完工し市民に親しまれていた建物。1945年8月6日原爆により何気ない日常全てが一瞬で奪われました。教科書やメディアでは見ていましたが初めて訪れ78年経った現在でも被曝当時そのままの悲惨な姿に衝撃を受けました。原爆で亡くなった多くの人々に黙祷をささげ、人類が二度と同じ苦しみを繰り返さないよう平和を祈るばかりです。
平和記念公園
紙屋町・基町/その他
旧太田川(本川)が元安川と分岐する三角州の最上流部に位置し、自然豊かで景色も良い都市公園。この日は天気が良く、景色もいっそう綺麗に見えました☀️今では「平和の象徴」とも言える場所ですが、我々日本人が決して忘れてはならないのが、1945年8月6日に一発の原子爆弾が引き起こしたあの悲劇です。美味しいご飯を食べられること、美味しいお酒を飲めること、大切な人と一緒にいられること等…今我々の周りにある「幸せ」は、当たり前のものではなく、「奇跡」なのかもしれません🙂そんな学びが得られました。平和記念公園の近くには「白神社」という神社がありました(写真2枚目)⛩️ここは、平和祈願のための神社でしょうか?平和記念公園に行く前にお参りをしてきました🙏最初に向かったのは、原爆死没者慰霊碑(写真4枚目)。まずここで合掌し、原爆死没者の慰霊を追悼しました🙏平和都市として再建することを念願し、建立された慰霊碑です。原爆により亡くなられた方の名前を記帳した原爆死没者名簿が納められており、ここに眠る人々の霊を、雨露から守りたいという想いから、屋根部分は家型に設計されています。次に向かったのが、嵐の中の母子像(写真5枚目)。今の平和な日常の背景には、原爆という恐ろしいものがあったことを忘れてはならないなと思いました。ここでも合掌しました🙏その次に向かったのが、平和の灯(写真6枚目)。水を求めてやまなかった犠牲者を慰めるとともに、核兵器廃絶と世界恒久平和を求めるという意味を込めて、1964年8月1日に平和の灯が点火されました。核兵器が地球上から姿を消す日まで燃やし続けようという、反核悲願の象徴となっています。その次に向かったのが、原爆の子の像(写真7枚目)。ドーム型の台座の頂上に、金色の折鶴を捧げ持ち、平和な未来への夢を託している少女のブロンズ像が立っています。その左右には、少年少女の像(明るい未来と希望の象徴)があります。そして最後に向かったのが、原爆ドーム(写真8枚目、9枚目)。1996年に負の遺産としてユネスコ世界文化遺産に登録された、とても有名なドームですね。核兵器の威力と悲惨さを後世に伝えるため、修復を経て保存されています。因みに、行った時は原爆ドームは修復工事中でした^^;近くにボランティアの方がいらっしゃれば、原爆のお話について聞くこともできます。
広島城と広島記念公園に行ってきました。時間がなかったのでサッとしか見えませんでした。ちゃんと観ないと行けない場所だなと思いました。次回行った時はゆっくり観たいと思います。2023.10.1
この施設を予約できる外部サイトで見る
広島城
紙屋町・基町/城郭
旅行で広島駅にやって来たら、お城が好きな私としては広島城訪問は欠かせません(`・ω・´)b広島市のシンボルとも言えるでしょう🏯太田川河口の三角州に、毛利輝元によって築かれたお城であり、「日本三大平城」の一つにも登録されています🏯京都にある聚楽第を手本にしたと言われ、築城の際には黒田官兵衛(NHK大河ドラマで岡田准一が演じてましたね!)がサポートしたそうです。大坂城や岡山城等とともに初期近世城郭の代表的な城として知られています😀二の丸の平櫓・多聞櫓・太鼓櫓および表御門は1989年から行われた改修の際に再建されており、内部を見学することができます。水堀越しにそびえ立つ天守の迫力は格別であり、近くで見るとより迫力を感じられます(写真2枚目)😳また、広島城では、猫をモチーフにしたマスコットキャラクターのしろうニャに会えます(写真3枚目)😺愛くるしい顔がなんとも可愛らしいです🥰なお、城内には撮影しても良い展示物もありますが、ほとんどは撮影禁止なのでご注意ください。最上階まで上がると、水堀と広島市の街並みがマッチした綺麗な景色が見られます(写真4枚目、5枚目)✨この日は曇りでしたが、それでも最上階から眺める景色は良いものですね🙆
世界に誇る平和の町、広島その広島の中でも有名武将、毛利元就の毛利家14代目毛利輝元が築いたのが【鯉城】の別名を持つ【広島城】ですご存知1945年8月6日に原爆によって崩壊したものの1958年3月に鉄筋コンクリート造りで再建、1953年には国の史跡、そもそも戦前は旧国宝だったお城です🏯現在ある天守はその58年に再建された鉄筋造りで三代目の天守に当たるそうですつまり2024年現在で66年の月日が経っています市の調査で現在の天守は震度6~7程度の地震で「倒壊または崩壊する危険性が高い」と診断されたそうで新たな再建についての協議があがっております木造復元案が現在は進んでおり、天守閣の木造復元する場合は約20年かかるとのこと👀予定通り進めば築城450年となる2039年の完成を目指しての計画、とまだまだ令和においても話題のある広島城今後がどうなるか要注目ですねしかしそれは置いておいて、やはり城と桜は似合います広島城は春がおすすめ、原爆ドームからも徒歩圏内にありますので広島観光の際はぜひおいで下さいね😉
ONOMICHI U2
尾道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
今や日本のサイクリストの聖地、尾道🚲その尾道の出発点となる駅近の人気施設【U2】をご紹介こちらは瀬戸内海の美しい景色と自転車文化が融合した、ユニークな複合施設🏬もともとは旧倉庫をリノベーションして作られた場所で、サイクリストだけでなく、誰もが楽しめる魅力的なスポットとなっております中はかなり広く、入り口から尾道のお土産、ジャム、野菜や果物、そしてカフェがあり、奥には宿泊施設も😳宿泊施設の「HOTELCYCLE」では、自転車を部屋に持ち込むことができ、愛車とともに快適に過ごせますさらに、自転車のメンテナンスやレンタルも充実しており、しまなみ海道サイクリングを満喫するのに最適✨また、グルメも見逃せません地元の新鮮な食材を使ったレストラン「THERESTAURANT」や、自家製パンとコーヒーが楽しめるカフェ「YardCafe」など、美味しいだけじゃなく瀬戸内海の海と共に楽しめるのが最高ですね☀️ONOMICHIU2は、サイクリングとともに尾道の魅力を堪能できる場所です。自然、食、文化、全てが一つに詰まったこの場所で、特別な時間を過ごしてみませんか😉最後になりましたが、ここで豆知識をひとつU2の由来は「県営上屋(うわや)倉庫」の「2号」という、改装前の旧倉庫から来てるそうですよ💡
HOTELCYCLEレストラン🍴🍻🍷今回は、妹と姉妹旅行でした。コース料理を頼みました🍽️一階のレストランの1番奥の席で🍴頂きました。横にはBarも有り、食事後お酒も飲めます🥂🍷朝はバイキングで、メインは、3種類の中から選んで、後は、たべ放題です。まぁまぁ満足の食事でした🙂
休暇村大久野島
大崎上島町/ホテル
広島県竹原市の大久野島(うさぎ島)に行って来ました。忠海港から大久野島まで船で15分で着きます。船内は座席の間隔が開けてあり乗れる人数はいつもより少ないで並んでても乗れない人がいました。休日で増便してありましたが船が来るまで40分くらい待ちました。最後の方に乗船できたので操縦席の後で立ったままでしたが操縦士んの姿と海を進んで行く実感が味わえました。以前行った時はコロナでうさぎに餌をあげる観光客が少ない時でした。(以前の投稿にあり)今回は沢山の方が島を訪れてた。島に到着したのが午後からだったのでうさぎさんお腹いっぱいなのか寄ってこず、うさぎを探して歩き回りました。暑かったのもあり、うさぎ達は日陰にいました。(私達はキャベツとペレットを持参)生野菜が好きなコもいれば、ペレットを好むコもいてうさぎも好みがあるんだなと思いました。海がとても綺麗でした。忠海港で限定のイチジクジャムがあったのでお土産に購入!とても美味しかった。竹原町並み保存地区から忠海港まで車で15分くらいです。
芸予諸島の一つ大久野島は『うさぎ島』とも云われ国内外の人が沢山訪れるフェリー着き場に降りると人懐っこい兎達が俄に寄って来る勿論野菜のオネダリ島の店にも売っているが、自前で持参するのがベターである周囲4キロ余りなのでのんぴりと兎達と戯れながら散策するのが愉しみとなるラビットアイランド是非とも来てみて可愛いぃ兎と戯れて欲しい
この施設を予約できる外部サイトで見る
縮景園
八丁堀・幟町/公園・庭園
広島駅でお昼ご飯を食べた後、どこか観光しようと思い、縮景園に向かいました🚶広島駅から歩いて行けましたが、道に迷ったこともあり、25分くらい歩きました😅思ったより遠く感じた…(^◇^;)元和6年(1620年)に築成され、その後歴代藩主により手を加えられ、ほぼ今日の姿になったとのことです。途中、江戸時代の大火や原子爆弾により大きな打撃を受けたそうですが、その都度復旧し、2020年には築庭400年を迎えたとのことです㊗️🥳歴史ある大名庭園ということですね(*^_^*)春は桜や桃、夏は新緑萌える木々、秋は紅葉、冬は梅や椿等、四季折々の植物が園内の景観を彩っており、美しい景色に癒されながら園内を散策できます(*゚▽゚)ノ行った日は曇りだったので、次は快晴の日を狙ってより綺麗な景色を堪能したいものです😊
!3月の口コミ投稿キャンペーン!1620年、茶人で知られる浅野藩家老の上田宗箇により浅野藩主の別邸の庭として築成された大名庭園。中国の世界的な景勝地"西湖"を模してつくられたとも伝えられている園内は、山川の景、京洛の態、深山の致を庭の中に縮景していることから「縮景園」と名付けられました。広島の中心部にあるとは思えないほど広々とした美しい回遊式庭園ですが原爆で壊滅的な被害を受けその後徐々に復旧されたそうです。開園時間(3月16日〜9月15日)9:00〜18:00入場料一般¥260高校・大学生¥150小・中学生¥100
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
呉/科学館、博物館
戦艦大和の10分の1スケールが展示されています。かなりの大きさに実物の大きさがいかに凄いかわかります。また、様々な角度から戦時下の広島や特攻に行った方々の貴重な資料などの展示があり、考えさせられる事が多くありました。
祝日の午前中に訪問しました。車はヤマトミュージアムに隣接しているショッピングモール夢タウン呉に停めました(駐車場料金は1000円以上買うと3時間無料です)私はこちらで戦艦ヤマトともみじ饅頭のコラボ商品をお土産で買いました。□ヤマトミュージアム観覧料大人500円別料金の企画展もありました。明治以降の日本の近代化の歴史そのものである「呉の歴史」と、その近代化の礎となった造船、製鋼を始めとした各種の「科学技術」を、先人の努力や当時の生活・文化に触れながら紹介。館内には、10分の1戦艦「大和」が展示され、大型資料展示室の零式艦上戦闘機や人間魚雷「回天」、特殊潜航艇「海龍」などは、すべて本物。屋外には、潜水調査船「しんかい」や戦艦「陸奥」の主砲などの実物も展示されてました。10分の1戦艦「大和」は下からも上からも見ることが出来て科学技術の素晴らしさに驚きました。太平洋戦争末期の昭和20年4月5日大和の広大な甲板はきちっと並んだ乗組員たちで埋め尽くされ出港したと知り複雑な気持ちになりました。艦隊は4月6日に出撃し、沖縄に向かって進撃したが、ほどなくその行動は敵潜水艦にキャッチされ、翌日の正午過ぎごろから延べ1000機にのぼる敵艦載機の航空攻撃が艦隊に集中した。ついに14時23分、多数の魚雷と爆弾が命中した「大和」は巨大なきのこ雲を噴き上げて爆発沈没したそうです。そして「大和」乗員3332名の内、戦死者3056名、救助されたのはわずか276名でした。人間魚雷「回天」人が一人乗り込んで操縦をし、目標とする艦艇に体当たりをする特攻兵器肉声遺書を聞くことが出来る展示がありました。戦艦ヤマト関連のグッズ売り場もありました。………………〒737-0029広島県呉市宝町5−20☏0823253017営業時間9時〜18時定休日火曜日
世羅高原農場
世羅・府中・神石高原/その他
広島県世羅町の世羅高原農場にダリアとガーデンマムを観に行きました。夏はひまわりが浮かんでいた所はビタミンカラーのダリアでいっぱいでした。奥の畑にもダリアで作られた映えスポットがありました。少し前雨が降ったので花びらに水滴があり綺麗でした。大きなダリアは大人の顔くらいあり沢山の種類の花が咲いていました。コスモス畑もあり、もう少しで満開です。
ダリアとガーデンマム祭一年振りの世羅高原農場に行きました‼️平日だったので来客は少なくスムーズに場内を見て回れました。①枚目ガーデンマム(小菊)③枚目〜⑨枚目ダリアダリアの花絵10月8日(土)•9日(日)10日((月)㊗️は約8000輪のダリアの生花を使った花のアートが催されます。‼️😄〒729-3305広島県世羅郡世羅町別迫1124−1
この施設を予約できる外部サイトで見る
千光寺公園
尾道/公園・庭園
広島県尾道市、千光寺公園は春に人気のスポットです逆に言うと春以外に訪れると、割と空いていてゆったり公園散策や猫たちと出会える場所でもあります🐈尾道の猫といえばテレビでも話題になった『警備員と猫』のやりとりが有名ですねそのやり取りがあるのもこの公園内『尾道市立美術館』なので、やはり猫関連。その猫さんもたまに美術館付近を歩いてると出会えますよ🐈⬛その他、付近を散策してると瀬戸内海が一望できる展望台、偉人たちの軌跡、文学のこみち、カフェなどなど駐車場も近くにあるので、尾道観光の天気の良い日に好きな音楽とお散歩してみてくださいね🥾
クマ散歩:千光寺公園に品行方正なクマ出没TheBeartookMt.SenkojiRopewayCableCarandtookawalkupanddowntheSenkojiParkandenteredSenkojiTemple!♪☆(^O^)/
尾道
尾道/町並み
【尾道ラーメンしょうや】味玉尾道ラーメン870円*JR西日本が発売したサイコロ振って当選した所に往復5000円で行けるというお得なサイコロ切符🎲🉐どれくらいぶりか覚えてないくらい久々の尾道。実は昔、尾道来た時に食べて得意分野ではないかも!と思った尾道ラーメン。食べるか迷ったけどせっかくの尾道なので美味しいと教えて頂いたお店1軒だけ行く事に!新店との事で綺麗でオシャレなお店🥺💛脂っぽさはなくてスッキリ食べれて、今まで食べた尾道ラーメンの中で1番好き!!!麺もかたゆででタイプ。味玉もチャーシューも美味しかった😋他のお客さんが皆注文されてた炒飯!美味しそーやった🤤Cafe巡りしたかったから我慢したけど次回は炒飯も食べよ✊**#🍜#맛있어요
広島旅行🎶初めて行ったけど天気が悪く…(笑)でもおいしいものも沢山食べて行きたいところも行けたので大満足な旅行でした\(^o^)/
未来心の丘
三原/その他
そして、ラーメン🍜食べた後はちょうどいいドライブがてらに、耕三寺と未来心の丘へ散歩🚶♂️コロナ禍もあり、なかなか出られませんでしたが、やっと訪れことが出来ました♪良いドライブ日和でした。しかしどこも人が多い😕
🚩広島・生口島未来心の丘広島県尾道市と愛媛県今治市をつなぐしまなみ海道の真ん中の島"生口島"生口島内の人気映えスポット耕三寺内にある未来心の丘。360度白い大理石の世界が広がり、まるでギリシャにいる雰囲気。約3000tの大理石は全てイタリア・カッラーラで採掘され、様々なモニュメントを作製。青い空と白い大理石は綺麗に調和がとれている。丘の上に登ると山々や海が見渡せ、絶景が広がる。広さ5000平方メートルもあり、場所によって全然異なる写真が撮れる。住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2電話番号:0845-27-0800営業時間:9:00〜17:00定休日:なし_nippon_japan_travel_travel
豊国神社
宮島口/その他
大人は拝観料100円です💰宮島内では最も大きな木造建築物で、畳857枚分(約千畳?)の広さがあることから、別名「千畳閣」と呼ばれています。外に開けた空間なので、風通しが良く、気持ち良かったです٩(ᐛ)و靴を脱いで上がるので、冬は足が冷たいかもですね(⌒-⌒;)1587年、豊臣秀吉が毎月一度千部経を読誦するため、政僧・安国寺恵瓊に建立を命じた大経堂です。ところが、秀吉の急死によって工事が中止されたため、御神座の上以外は天井が張られておらず、未完成のままの状態で現在に至っています。今では秀吉公を祀る豊国神社として知られています。ところで、宮島はしゃもじが有名で、だからでしょうか、しゃもじの置物が飾ってあります(写真5枚目)🙂宮島らしさが出てて面白いですね(・∀・)bまた、天井にはネットが張られており、その上に絵画が飾ってあります(写真6枚目)。絵画の数々から歴史を感じられます(´∀`)また、秋には庭に生えた銀杏の木を見ることができます(写真7枚目)✨黄色く色付いた葉っぱが綺麗です✨豊国神社は高台に建っているので、眺めもいいです(*゚▽゚)ノまた、行った日は船が展示されていました(写真8枚目)🚢海の近くにあるからでしょうか、木製の船が展示されていました🚢そういえば、広島県の呉市は軍艦が有名ですよね。もしかしたら何かしら宮島と関係あるのかな🤔?
【✖️】広島で行った神社は計3ヵ所です🙋♀️私はこの豊国神社(通称:千畳閣)の雰囲気が自分に合っていて、一番好きでした😊💘豊臣秀吉を祀っているらしいのですが、実は神社は未完成なのだそうです😳❣️頭を無にして、座りながら外の景色を眺めてきました🌿周りにもそんな感じの人たちがちらほら👭📸2020.10.12撮影🌟
鞆の浦
曙・新涯周辺/その他
🥩【広島県・福山市】🌸ホテル鴎風亭🌸@hotelofutei𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣家族で福山旅行😊ほんとは、尾道目的だったのですが、こちらのホテルが良さそうだったので、ホテルだけ福山に取りました💡鞆の浦にはずっと行ってみたいなぁ〜と思っていて、やっと行けた嬉しい場所!鴎風亭さんへはご飯が美味しそうだったので予約しました💓広島県の和牛などや、鱧などとても豪華でした〜!!温泉がとても良くて♨️ノーマル温泉にくわえ、最上階に露天風呂があるんですっ!!夜は星と月を見ながらゆっくりできます😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼📍福山市鞆町鞆136🚘要事前予約で送迎あり✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2023.11.4ずっと、行ってみたかったϵ('Θ')϶ポニョを見つけに…😳漫画の世界に、入ったと思わせる様な街並みでした😅ポニョには、会えませんでした😓最後のスイーツは、休憩してなかったので注文してみました😋見た目は、モンブラン🌰中身は、プリン🍮甘すぎた…😥人が少ない時間帯を観光するのがオススメです。