すべて
記事
広島の人気エリア
広島 × ドライブの人気順のスポット一覧
1 - 30件/282件
ユーザーのレビュー
real_museum_b067
綺麗でした✨いいですねー鹿くんもとっても可愛かったです🦌
投稿日:2023年1月14日
Midorii
宮島といえば厳島神社。ということで、行って参りました。大門は修理中で囲われていたため見えませんでしたが、中を見て回っただけでもとても満足感がありました。宮島を歩いていると目に入ってくる鹿たちにとても癒されました。植木もきれいに剪定されていました。
投稿日:2022年3月16日
プリン
今、宮島の厳島神社の大鳥居は補修工事中ですが、足場がライトアップされていて、夜は黄金の輝きを放ってます。私は宮島に宿泊ましたが、島そのものが御神体とか…神様に抱かれた気分になりました。フェリー🚢の便も夜は22時代もあるので夜の宮島を堪能されてもいいかもです♪
投稿日:2022年3月15日
紹介記事
【2020年秋】広島・宮島の紅葉を見よう!幻想的な秋のデートに♡
広島・宮島で観光するなら紅葉の時期が断然おすすめ☆食欲の秋、揚げもみじ饅頭の食べ歩きも人気ですよ。今回は、紅葉の見頃の時期やアクセス、おすすめルートをご紹介します♪2020年は宮島のインスタ映えスポットで秋を満喫してみませんか?
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
広島県廿日市市宮島町にある、厳島神社さんです。社殿も素晴らしいことはよく知っているのですが、ここに来るとどうしても鳥居ばかり目が行ってしまいます✨何度も改修工事を繰り返しながら、この立派な風貌を保ち続けているのは、さすがです🎶海水は強力ですから...😅ところで、広島は何故もみじまんじゅうが有名なのでしょうか?今では、工夫を凝らしたいろんな種類のものが販売されていますね🍁もうどこのが元祖なのかわからないくらい、たくさんのお店で販売されています😊でも私は、ジャンルは全く違いますが、宮島では「穴子飯」がお気に入りです🤗穴子はどこの海でも漁れますが、何故かここの穴子飯は特別に美味しく感じます✨一度食べてみてくださいね🎶🤗🎶
投稿日:2021年12月29日
広島県400投稿
みーな
広島県宮島で2023年週末花火大会が行われました。1月14日.22日.28日の6時から300発(約5分)の花火大会です。夏に花火大会があった頃は8時からでしたが、冬なので6時には暗く早い時間に花火大会が開かれます。宮島口は交通規制があり宮島口ロータリーには車両が入れませんでした。本来地下通路を通るのですが、普段は車道を人が通れるようにしてました。久しぶりの花火がとても綺麗でした。ライトアップされた鳥居も見れて良かったです。桟橋には露店やキッチンカーもありました。
投稿日:2023年1月18日
広島県10投稿
marco14450
二度目の厳島神社です。前回は時間がなかったのでじっくり見ることができませんでした。今回は大鳥居の工事期間で鳥居の足元まで行けるということで間近で見ることができました。木造でこの大きさは凄いです。朱色の色も鮮やかな綺麗な鳥居ですね。この日は引き潮の日で時間が良かったので潮の引いた厳島神社も見れました。観光客もすごく多かったです。
投稿日:2022年11月26日
紹介記事
【2023】一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選!人気の観光名所も要チェック
一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選をご紹介します。国内には、魅力的な観光地が沢山あります。本記事では、カップルでショッピングできるスポットや家族旅行におすすめのテーマパーク、食べ歩きにおすすめの商店街、自然豊かなスポットなどのその土地の観光名所についてもご紹介。国内旅行を予定している方は、ぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
Kana
.あなごめしうえの(宮島).❁⃘あなごめし小.毎回宮島行く時にいい匂いするお店で気になってた💗いつも行列で諦めてたけど大阪から友達来てくれてたからどーしても行きたくて行ったら5分ぐらいしか待たずに入店👏✨小でこのボリューム😳ほんまに美味しすぎて大満足💯白焼きをテイクアウトして実家に持って帰りました🕺.📍〒739-0411広島県廿日市市宮島口1丁目5−11.☎️0829-56-3187.OPEN➤➤➤➤10:00~19:00※売り切れ次第終了.🚗近くのコインパーキングに停めて行きました.
投稿日:2023年1月8日
NOBU
日帰り弾丸ドライブin広島片道5時間かけて、広島へ。小学校の修学旅行以来です(笑)目的はこのあなご飯‼️覚悟はしていましたが並んで並んで並び疲れて、お腹空きすぎてのこのあなご飯は五臓六腑に染み渡りました😂美味しすぎて✨✨その部屋にいらっしゃった他のお客さんも、誰も喋らず。美味しすぎると誰も喋らないんだなと、妙に納得してしまった(笑)
投稿日:2022年3月23日
広島県10投稿
Kazushige1215
(^^)/宮島口にある老舗のあなごめしを食べてみた。蒲焼きのように焼いたあなごに甘いタレがいい感じで熱燗🍶と一緒に食べるも良いかもと思いながら・・・📜Menuあなごめし小【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777【aumo】https://aumo.jp/users/529fd2b806【RETRIP】https://rtrp.jp/users/Kazushige1215/?s=oi【Lemon8】https://www.lemon8-app.com/kazushige1215/【SynchroLife】https://www.synchrolife.io/user/37013【LINEPLACE】https://place.line.me/users/603d3f1e66df0fccfd6e45ee📍
投稿日:2022年3月8日
紹介記事
地元民おすすめの広島グルメ9選!名物の牡蠣やお好み焼きなど
広島の名物グルメを探している方必見!お好み焼きや宮島名物の牡蠣、あなごめしなどの人気料理はランチにはもちろん、夜ご飯にもおすすめ。広島観光を満喫する上で欠かせない人気グルメを厳選しました!ひとり旅で利用できるお店も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
5
ユーザーのレビュー
koko*latte
一面の海が見渡せるホテル。最上階のロケーションが最高♡
投稿日:2020年8月26日
minc_gourmet
🍓ストロベリービュッフェ🍓初めて宇品の方に行ってみました!フランス屋とコラボしたコスメのような可愛いスイーツやボタニカルスイーツがたくさんあって味も見た目もめちゃめちゃ楽しみました❤️ランチメニューもたくさんあって大満足🤩次はディナーに行ってみたいなぁ…
投稿日:2020年2月28日
治虫
おすすめ出来ません。サービスもよさげですが、ホテル中心的のめちゃ最悪。ホテルに来た車は、玄関に案内せず、直接駐車場に案内する。ロビーには、チェックインのお客さんの行列。但し、お得意さまには特別窓口あり。お客さんを選ぶホテルです。良いところ、景色は綺麗。部屋も綺麗。お風呂も。他にもあるかも?食事は、中華コースを選びましたが一人前位の料理を四人で分けていくので、一口位しかない。味も普通。料理と料理の時間が長い。朝食は、おいしいかったです。Tavsiyeedemez.Icannotrecommendit.
投稿日:2019年12月29日
紹介記事
広島のホテルを安い値段で!旅行・ビジネスで利用したい9選◎
広島のホテルを安い値段で泊まりたくないですか?広島には世界遺産もたくさんあり、観光スポットが目白押しですよね♪今回は、ホテルを価格別で紹介するので、予算に合わせて決めてみてはいかがでしょうか?カップルでも女子旅でも安い値段で泊まりたいという方。必見です!
ユーザーのレビュー
fumi
オリエンタルホテル東京ベイで部屋呑み。ローソンとコラボでお好み焼きみっちゃん総本店の広島流お好み焼そば肉玉子を購入。センターグリルとのコラボのナポリタンとどちらを買おうか迷ったけどこちらの方が遠いからこちらに。でもやっぱり本店で食べたいなぁ。からあげクンも1個増量でした。
投稿日:2022年3月26日
広島県10投稿
mi
広島旅行に行ったので、広島焼きを食べたいと訪問。思ってた以上に店内は賑わっていました。一時ウエイティングになるくらいでした。コロナのため、アクリル板で予防はされていました。見えるところで焼いてくださり、出来たら運んできてくれます。関東出身だからか、味は薄く感じました。広島焼きってこんな感じなのでしょうか?でもとっても美味しかったですが量が多くて、食べきれないかと思いました。しかし満足しました。また食べたいと思いました。
投稿日:2020年11月22日
non
5時開店で、15分すぎくらいに行ったのですが、店内に入れたのは7時半ごろ😱超美味しかったです😆😆😆
投稿日:2019年5月7日
紹介記事
広島の中心部"中区"で味わう!老舗・お好み焼きと別腹スイーツ…♡
旅行では1つでも多く、その土地のグルメもスポットも楽しみたい!けど、土地勘がない場所で、効率よく回ることは難しいもの。そこで今回は土地に不慣れな旅行者でも行きやすく、分かりやすい場所をご紹介!
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
北乃蛍
今回は千光寺本堂を参拝し本堂横の鳥居をくぐり鎖を使って山頂の石鎚山ご本尊へ参拝しました。この本尊は初めての参拝です❗️眼下には千光寺本堂更に下に三重の塔が見えます。この鎖リ修行は一方通行で出発地点には戻れませんので指示通リに進みます。機会があれば山頂まで行かれては‼️(笑)
投稿日:2022年12月27日
広島県5投稿
mican
去年の写真です。世羅高原の帰りに尾道市の千光寺に🚗³₃千光寺(せんこうじ)は、広島県尾道市東土堂町の千光寺公園内にある真言宗系の単立寺院。山号は大宝山(たいほうざん)。本尊は千手観音。境内からは尾道の市街地と瀬戸内海の尾道水道、向島等が一望でき、ここから取られた写真がよく観光案内などに使用されている。【Wikipediaより】こちらから見る景色は絶景なんですが、曇り空の為良さは伝わらず残念🫠近くには猫🐱の細道という猫🐱好きさんにはたまらない観光スポットもあります😊複雑に入り組んだ路地や坂道が形成された「坂のまち」尾道、大好きな場所です😊2021.08
投稿日:2022年8月18日
miwa
千光寺はロープウェイで行ける海抜約100mにあり眼下に尾道水道や向島、因島など瀬戸内海の島々か眺められる素晴らしい景観です
投稿日:2022年8月15日
紹介記事
初心者必見!広島行くならここは寄りたい!おすすめ観光名所8選
広島の観光名所をご紹介☆広島旅行を検討中の皆様!どこに行くのかお悩みじゃないですか?今回は、初心者向けに必ず行きたい観光名所を8つご紹介します。定番はもちろん、じわじわ人気が高まっているスポットも紹介しちゃいます!広島で素敵な思い出を…♡
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
ポン
クマ散歩:広島城跡に品行方正なクマ出没TheBeartookawalkaroundHiroshimaCastleRuins!♪☆(^O^)/
投稿日:2022年12月22日
広島県400投稿
みーな
広島市にある広島城。天守は復元されてるので中は鉄筋コンクリートで建てられてます。ここは桜が堀の周りに沢山ありお花見スポット。天気も良かったので、お弁当を持った家族連れがいました。私達は食べて行ったので、散歩気分でした。前撮りカップが4組。お嫁さんみんな可愛いかった。桜は満開できっといい写真が撮れたでしょうね。
投稿日:2021年3月27日
広島県5投稿
Danjou
広島城🏯毛利輝元が築いた平城。鯉城🐟毛利輝元→福島正則→浅野長晟。原子爆弾で天守閣ほか全ての建設物は壊滅。現在の天守閣は、外観を復元して建造されています。中の博物館、毛利輝元公の書簡なんかもあって楽しめます。刀のレプリカを持って体験できて、ちょっと嬉しい😆丁度外に出たら、安芸ひろしま武将隊さんがいて、テンション上がる☝️毛利輝元公と忍びの方が♬🏯
投稿日:2020年11月23日
紹介記事
全国編【2月15日(金)~17日(日)】休日に行きたい最新おでかけ情報♪
2月の一大イベントであるバレンタインも終わり、さっそく春の訪れを感じさせるようなイベントやグルメが登場し始めてきましたよ♪外はまだまだ寒さが残りますが、今週末もaumoと一緒におでかけを楽しみましょう!(参照:PR TIMES)
ユーザーのレビュー
広島県400投稿
みーな
広島県世羅高原農場のダリアとガーデンマムを観に行きました。入園料1000円ダリア満開で色々な品種もあり、花びらの色が変わってるダリアを載せました。コスモス畑もあり大満足。園内世羅バーガー肉ダブルを食べました。お腹いっぱいです。
投稿日:2022年10月23日
広島県10投稿
北乃蛍
ダリアとガーデンマム祭一年振りの世羅高原農場に行きました‼️平日だったので来客は少なくスムーズに場内を見て回れました。①枚目ガーデンマム(小菊)③枚目〜⑨枚目ダリアダリアの花絵10月8日(土)•9日(日)10日((月)㊗️は約8000輪のダリアの生花を使った花のアートが催されます。‼️😄〒729-3305広島県世羅郡世羅町別迫1124−1
投稿日:2022年10月5日
広島県5投稿
mican
去年の写真です。少し遠出をして広島県の世羅高原に一面のひまわり🌻を見に行ってきました🚗³₃北海道か?!ってくらいの規模で😳😳今まで見た事のないひまわり🌻に圧倒されます~😍めちゃめちゃ広くて色んな種類があって綺麗でした😍また行きたい場所ですね😊2021.08
投稿日:2022年8月12日
紹介記事
【今話題のスポットはここだ!】aumoのインスタ9月のいいね♡TOP5
みなさん、aumoがインスタグラムをやっていることはご存知ですか?「@aumo.jp」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumo」に掲載されている、今話題のおでかけスポットや絶景スポットが毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoのインスタグラムでいいね♡が沢山ついた投稿をTOP5の形式でご紹介!
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
カラン
大久野島のうさぎさんとツーショットが撮れた🥰写真3枚目のうさぎさんのお顔、お顔の中にうさぎさんがいる笑黒い模様がうさぎのシルエットみたい😆毒ガス資料館も相変わらず心霊スポット並み😅コロナ禍で3年ぶりに訪れた大久野島ですが、やはりうさぎの数は以前に比べて随分減ったそうです。ここにいるうさぎさんに食べ物を持って行く場合は野菜ではなく、チモシーなどの牧草や忠海港で販売してるペレットをあげてください😊私もここへ行くときはいつも忠海港で200円でペレットを買って行ってます😊動画などではよく野菜をもらって食べてるうさぎを見ますが、野菜はうさぎにとって水分が多く、食べすぎると体を壊す場合もあります。ここのうさぎさんたちは野生なので貰えればなんでも食べちゃうでしょうが、やはり食べきれなくて残してる野菜がそのままそこら中に腐ったまま散乱してるし、野菜を入れてる袋を置きっぱなしにしてゴミになってそれをかじって食べてしまううさぎさんもいます。うさぎは吐けないのでそうなると大変です。お腹にどんどん溜まっていって💩として排出されなければそのまま衰弱してしまいます。うさぎは日本の動物の中で4番目に足が速い動物ですがそれ以外マジでか弱い動物だと思う笑肉球ないし‥笑
投稿日:2022年9月1日
広島県400投稿
みーな
広島県竹原市の大久野島。忠海港から船で15分です。今回はキャベツを持って行ってきました。野性のうさぎなので、抱っこはできませんが餌欲しさに足元に近寄ってきます。キャベツもってると走って来るうさぎが多かったので、お腹空いてたのかも。桟橋から左手に行くとうさぎたちが沢山いる休暇村や毒ガス資料館などがあります。今回、初めて桟橋から右手の方に歩いて行ってみました。トンネルがあり奥には大きな発電所跡の建物がありました。中には発電の機械などはありませんが圧倒される雰囲気の建物でした。戦時中は毒ガスの製造の島で、軍事上当時は地図に載ってない島でした。島内には毒ガス資料館もあります。改めて平和になった日本を実感しました。
投稿日:2022年2月23日
harishfm_
広島県東部に位置する小さな離島、大久野島。かつては軍需工場として利用された島であり、今もなおその歴史を感じるスポットが点在します。しかし、ここの目玉はそれらではなく"うさぎ"。野生のうさぎが島内に多数生息し、訪れた人達を迎え入れてくれ、野菜を持っているとわかればうさぎ達は凄い勢いで野菜をねだってきます。また、綺麗な海もここのポイントで、綺麗な海と島が綺麗に映るスポットがいつくも存在しています。夏になれば海に足を入れてみるのも面白いですね。呉線忠海駅からフェリーで15分ほど。アクセスが特段良いわけではありませんが、それまでの道のりにも趣があるので苦にはなりません。
投稿日:2021年5月18日
紹介記事
もふもふに癒やされ、ときに自然界の厳しさも!うさぎの島に行ってみた
うさぎの島って? 瀬戸内海に浮かぶ小さな島、大久野島。1000羽を越える野生のうさぎが生息していることから「うさぎの島」と呼ばれています。
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
☆miki☆
🍁縮景園紅葉ライトアップ🍁今日までのナイトライトアップに行ってきました(*ˊᵕˋ*)真っ赤でキレイ(˶ˆoˆ˵)
投稿日:2019年12月1日
広島県400投稿
みーな
縮景園のもみじまつりに行って来ました。夜のライトアップは期間限定(12月1日まで)水面に映る紅葉が綺麗です。一眼レフカメラを持った方々も沢山来てました。入園料260円65歳以上は無料です。
投稿日:2019年11月26日
紹介記事
【広島】四季を彩る色鮮やかな自然♪街中の庭園「縮景園」の魅力
広島県には、多くの人で賑わう中心街に位置する日本庭園があります。今回は、広島県の歴史を感じることができる「縮景園(しゅっけいえん)」をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
ポン
クマ散歩:千光寺公園に品行方正なクマ出没TheBeartookMt.SenkojiRopewayCableCarandtookawalkupanddowntheSenkojiParkandenteredSenkojiTemple!♪☆(^O^)/
投稿日:2023年1月3日
やす
尾道の旅。今年の夏は尾道に日帰り旅!!千光寺さん目指して山登り(笑)ゆっくりゆっくり石段を登っていきました。(ロープウェイあるのでスイスイ登れます)道中の景色どこを切り取っても尾道らしい素晴らしい景色でした♡登りきったあとの景色もTHE尾道!!新大阪から尾道まで約2時間半日帰りでも十分楽しめます‼︎*
投稿日:2019年12月3日
紹介記事
【広島】何度でも行きたくなる!尾道をお散歩旅♪
みなさま広島県といえば何を思い浮かべますか?広島カープ、宮島、もみぢ饅頭、広島焼きなど見所や名物グルメはたくさんあります。でも広島県にはまだまだ素敵な場所があるんです♡それは何度でも行きたくなる!どこか優しさを感じる街「尾道」。今回はそんな尾道の見所やグルメを紹介いたします!
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
カイマナヒラ
今年も皆さまにとって良い年となります様にと私に代わってお願いしてもらいました~😅💦2枚目宮島のホテルではこの様な立派なしめ縄飾りが飾られていました〜😊
投稿日:2022年1月6日
やすきー
宿泊した安芸グランドホテル🧞♂️オーシャンビューで和洋室🛌リーズナブルなのにこのクオリティは満喫でした😊💓天気良ければもっと最高だったかなー🥺近くにカキ小屋もあって夜はナイトクルージングで楽しみました🚢🌃❤
投稿日:2020年2月4日
紹介記事
厳島神社周辺の泊まるべきホテル11選!高級ホテルから安い旅館まで
厳島神社に観光に来た方、ホテルをお探しではないでしょうか?今回は、周辺のおすすめ宿を厳島神社まで近い順に11選ご紹介!世界遺産に登録されているから高級宿しかないのでは…?と思う方も、心配無用♡お手頃価格やレジャーにぴったりなホテルまで厳選しました!
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
カラン
洞窟を出たら青と白の世界🥰急に海外アートな世界!「未来心の丘」というイタリアの白大理石を使った大小さまざまなモニュメントがある庭園。耕三寺敷地内にあり、エレベーターを使ってここまで来れます。写真1枚目は洗濯バサミじゃなくて「光明の塔」と言うそう。西に沈む太陽に合掌を表してるそうです。このモニュメントが1番インスタで見るなぁ🥰カップルさんたちが次々とここで写真撮っていきます。
投稿日:2022年11月24日
広島県100投稿
あるふぃすた
そして、ラーメン🍜食べた後はちょうどいいドライブがてらに、耕三寺と未来心の丘へ散歩🚶♂️コロナ禍もあり、なかなか出られませんでしたが、やっと訪れことが出来ました♪良いドライブ日和でした。しかしどこも人が多い😕
投稿日:2021年10月31日
広島県10投稿
yoshi
広島県尾道市瀬戸田町未来心の丘(みらいしんのおか)9月19日撮影北海道を離れて1か月強‥ようやく本拠地広島に帰還。天気に恵まれ、本州四国を結ぶしまなみ海道の中の生口島(いくちじま)にある耕三寺(こうさんじ)に!敷地内の高台にある「未来心の丘」地中海の景色を彷彿させるとても雄大で素敵な丘になっています。広島県出身の彫刻家の方が築き上げられた神秘的なスポットです。お寺の敷地内にあるのも不思議な感じがします。尾道、しまなみ海道にお越しの際は是非立ち寄ってみて下さい。
投稿日:2021年9月20日
紹介記事
新しい発見が見つかる!坂の街「尾道」を訪れて。
広島県といえば牡蠣!お好み焼き!となりますが、食べ物だけでなく魅力溢れる観光地がたくさんあるんです。筆者おすすめ、ゆったりした時間が流れる坂の街「尾道」のおすすめスポットをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
広島県5投稿
mamama__t
【GEBURA】食べ歩き~❤︎♡広島レモンソーダ¥500♡宮島にある牡蠣専門店の「牡蠣屋」さんがプロデュースした約20種類のオリジナルカクテルや日本酒こだわりのウイスキーを味わえるお洒落なBar⸝⸝>̫<⸝⸝barだけどノンアルコールもあるから食べ歩きに気軽に立ち寄れるよ⸜ෆ⸝♡お店の入口でオーダーしてその場でドリンクを作ってくれるよ(˶˙ᵕ˙˶)お支払いは現金とキャッシュレス決済のいずれも可能(੭˙꒳˙)੭お店のロゴもお洒落-̗̀ෆෆ̖́-♡ここでのお目当ては「レモンソーダ」(◜︎࿀◝︎)まゆみがずっと宮島で飲みたいゆーてたやつ!!この日は3月だったけど食べ歩きしてて暑かったから行って正解!!ありがとう~◝(˙꒳˙)◜自家製シロップをソーダで割った広島レモンソーダは広島レモンの甘酸っぱいうま味をしっかりと感じる⸜(*⃙⃘˙꒳˙*⃙⃘)⸝皮付き果肉がたっぷり入っているからよく混ぜてドリンクとして広島レモンを味わったあとは皮まで食べるのがおすすめ!♡さらにBarでは珍しい!!どのドリンクも200円おかわりができるのჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)もちろんお酒もOKだからお酒好きにはたまらないね՞̳o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤̳՞♡アルコールが飲めない方にもオススメ(ˆ꒳ˆ)これから宮島旅行を計画している人の参考になれば嬉しな𖤐´-♡店名:GEBURA予約:不可アクセス:広電宮島口駅から2,173m営業時間:10:30~16:30(L.O)定休日:不定休♡
投稿日:2022年6月26日
pikachuu
宮島牡蠣屋さんでいただいた「牡蠣屋定食」は牡蠣を何通りもの食べ方で一度に楽しめてとっても贅沢な定食でした!中でも特選牡蠣フライは絶品。本場でないと食べられない味で大満足でした(^^)
投稿日:2019年5月20日
紹介記事
ゆったり観光♪日本三景宮島・厳島で紅葉狩り!
もうすぐ紅葉の季節ですね♪もみじ饅頭や鹿が有名な宮島。もみじ饅頭が名物なだけあって、紅葉はとっても綺麗です!今回は宮島・厳島の紅葉観光を紹介します♡
ユーザーのレビュー
広島県400投稿
みーな
広島県福山市鞆の浦観光。常夜灯と夕暮れの空がとても綺麗でした。潮待ちの港で雁木(ガンギ)②③がある。干満差があっても船が岸につきやすくするため階段状になつてる海岸の事を雁木という。鞆の浦は旧い街並みもありつつお洒落cafeもあります。⑩ポニョがクリスマス仕様になってた。
投稿日:2022年12月10日
hellooooyuri
🥩【広島県・福山市】🌸ホテル鴎風亭🌸@hotelofutei𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣家族で福山旅行😊ほんとは、尾道目的だったのですが、こちらのホテルが良さそうだったので、ホテルだけ福山に取りました💡鞆の浦にはずっと行ってみたいなぁ〜と思っていて、やっと行けた嬉しい場所!鴎風亭さんへはご飯が美味しそうだったので予約しました💓広島県の和牛などや、鱧などとても豪華でした〜!!温泉がとても良くて♨️ノーマル温泉にくわえ、最上階に露天風呂があるんですっ!!夜は星と月を見ながらゆっくりできます😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼📍福山市鞆町鞆136🚘要事前予約で送迎あり✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年10月19日
広島県400投稿
kimunii
広島県福山市鞆の浦の町並みです宮崎駿さんが長期滞在しポニョが生まれた場所でもあります😊時間が止まったままタイムスリップした気分になります養命酒は鞆の浦の保命酒が元になってると言われてますドラマ流星ワゴンの舞台にもなってましたね
投稿日:2021年11月16日
紹介記事
広島の日帰りドライブスポット13選!デートやおでかけにおすすめ♪
広島で日帰りドライブを楽しみたい!という人は必見!デートやおでかけにおすすめの絶景スポットを13選紹介しちゃいます。昼から夜まで広島のドライブを満喫できるスポットがたくさんありますよ!山や海、夜景など綺麗な景色を思いっきり堪能しましょう♪