厳島神社
宮島口/その他
広島県の観光スポットといえばココ『厳島神社』!春頃に広島旅行の際に訪れました!なんとも迫力のある鳥居が魅力の厳島神社!とても神秘的です!何かパワーをもらった気がします!ちょうど干潮で、鳥居の近くまで行けたのでラッキーでした!また行きたい観光地の1つです!
娘の春休み&広島で就職活動も終わり帰る前日に厳島神社に参拝して来ました。平日なので観光客も少なくゆっくり参拝できました。干潮だったので⑤鏡が池も見れて良かった。(清水が湧いてるので干潮時に見れます)じっくり見たら床板も、回廊をささえる柱もだいぶ傷んできてる感じなので一部修復工事をされてました。娘には後一年、大学生活を楽しんでもらいたいが薬剤師の国家試験のため頑張って勉強してほしいとも思う。今回の就職活動で内内定をもらったので一安心。
平和記念公園
紙屋町・基町/その他
言わずと知れた日本の世界遺産【原爆ドーム】1996年12月に世界文化遺産に登録された、世界唯一の唯一の被爆国“日本”にある平和の象徴です🕊️その原爆ドーム周辺が『平和記念公園』この公園は1955年に爆心地周辺を恒久平和の象徴の地として整備し完成、人々の安らぎのための場所となりました地元の方は、ワンコの散歩だったり、側を流れる川でカヌーやSUPをしたり、ランニングで利用しています🏃どの時期でも自然が多く、良い場所ですが個人的に特に春がオススメで、写真のように桜が楽しめます🌸公園内にはベンチもそこそこあるので、時間に余裕を持ってここで寛ぎ、広島の空気を感じてほしいですね
aumoでスーパームーンの写真が沢山あるので便乗!月光浴、夜の散歩に行ってきました。平和公園までの桜は満開でした。昨年はpm10時頃花見客の宴会シートが沢山有りましたが、今年は誰も居ませんでした。コロナの影響であちらこちらに緊急要請と注意勧告の看板が設置されてました。久しぶりの夜の散歩。ついでに夜食に一蘭のラーメンを食べてしまった。金曜日人間ドックなのに…川辺にガス燈があり炎がゆらいでました。ここは原爆前は広島ガスの会社があった跡地でした。
千光寺
尾道/その他神社・神宮・寺院
広島県を代表する観光地《尾道》数々の作品のロケ地にもなるような、絵になる港町【坂の町】や【猫の町】としても有名で全国の観光本で多々目にしますね、その人気はしまなみ街道のサイクリングロードでさらに加速してきました🚲私としては第二の地元のような場所で、新社会人のころにこのエリアに住んでいたため毎週のように尾道ラーメンやお好み焼きを食べ、仕事後にプラプラ坂道を歩いていた、とても大切な思い出の町もともと広島出身なため、もちろん尾道は知っていましたが、明確に訪れてみようと思ったのは学生の頃読んだ【ぱすてる】というマガジンで連載していた漫画がきっかけ知ってる人いるかなぁ?地元が舞台で嬉しかった記憶そんな10数年前と変わらない風景もありすっかりインスタ映えに全振りしたような見たことなかったオシャレなカフェもあり時代は変わるけれど、やっぱり変わらず猫がいて千光寺に来ると「ああ、やっぱここ好きだなぁ」と思うそんな昔から知ってる人も好きな港町【尾道】ぜひ県外の方にも愛してほしい場所の1つです😁
春先になると桜が沢山咲き誇ります。展望台に登るとそこから尾道の風景が桜と一緒に広がってとても綺麗です。お花見をしている人も沢山見かけます。
広島城
紙屋町・基町/城郭
世界に誇る平和の町、広島その広島の中でも有名武将、毛利元就の毛利家14代目毛利輝元が築いたのが【鯉城】の別名を持つ【広島城】ですご存知1945年8月6日に原爆によって崩壊したものの1958年3月に鉄筋コンクリート造りで再建、1953年には国の史跡、そもそも戦前は旧国宝だったお城です🏯現在ある天守はその58年に再建された鉄筋造りで三代目の天守に当たるそうですつまり2024年現在で66年の月日が経っています市の調査で現在の天守は震度6~7程度の地震で「倒壊または崩壊する危険性が高い」と診断されたそうで新たな再建についての協議があがっております木造復元案が現在は進んでおり、天守閣の木造復元する場合は約20年かかるとのこと👀予定通り進めば築城450年となる2039年の完成を目指しての計画、とまだまだ令和においても話題のある広島城今後がどうなるか要注目ですねしかしそれは置いておいて、やはり城と桜は似合います広島城は春がおすすめ、原爆ドームからも徒歩圏内にありますので広島観光の際はぜひおいで下さいね😉
!3月の口コミ投稿キャンペーン!豊臣政権五大老のひとり毛利輝元が築いた平城ですが原爆で全壊し1958年以降、天守閣は鉄筋コンクリート作り大手門と付随の櫓は木造で再建されています。1階から4階は広島城の歴史や鎧、刀剣などを展示する博物館になっているので説明も充実しています。5階の天守最上階からは広島市内が一望でき天気が良ければ宮島まで眺められるそうです。入場料大人¥370、シニア&高校生¥180、中学生以下無料天守閣開館時間:3月〜11月9:00〜18:00(入館17:30迄)
休暇村大久野島
大崎上島町/ホテル
ママ友と大久野島に行ってきました◡̈⃝︎⋆︎*可愛い子ウサギ発見🐰💕島には紙コップに入ったペレットしか売ってないのでキャベツとにんじんを持っていきました🥕大久野島に行かれる際は野菜など持って行くことをおすすめします💡⭕️うさぎが食べれる物⭕️<野菜>小松菜、キャベツ、人参(根・葉)、チンゲンサイ、水菜、クレソン、ルッコラ、セロリ、サラダ菜、三つ葉、春菊、サニーレタス、シソ、大根の葉、カブの葉など<果物>実は果物もうさぎの大好物ですが、糖分が多いので、与えるときは野菜同様、ほんの少しにします。いちご、リンゴ、パパイヤ、メロン、バナナ、ドライフルーツ(未加糖のもの)、梨、桃、パイナップル、マンゴー、みかんの薄皮、豆のサヤ、干し柿など❌うさぎに与えてはいけないもの❌●ジャガイモの芽と皮ソラニンという中毒成分が含まれています。消化器系の病気のきっかけになることも。●ネギ類赤血球を破壊する成分が含まれています。●生の豆消化が悪く、赤血球凝集素などの中毒成分が含まれています。●穀類または穀類が原材料に使われているものクッキーなどのお菓子類やパンなど、穀類で作られたものはでんぶん質が多いため、腸内で異常発酵を起こすことがあります。●ほうれん草結石の原因となるシュウ酸(カルシウムの一種)を豊富に含んでいるので、避けたほうが無難です。●アボカド※果物アボカドに含まれる成分ベルジンが有毒で、中毒を起こします。多量に含まれる油も危険です。<その他>ニラやにんにく、落花生など*大久野島に行かれる際は是非参考までに*
船で渡る島。現実から少し離れてゆっくりできる場所。かつては毒ガスを作らされた島としてとても歴史のある場所。今では多数のうさぎが住む島として有名なんじゃないかな。うさぎに餌をやったり、たわむれたり、時間を忘れてみてはいかが。
この施設を予約できる外部サイトで見る
縮景園
八丁堀・幟町/公園・庭園
!3月の口コミ投稿キャンペーン!1620年、茶人で知られる浅野藩家老の上田宗箇により浅野藩主の別邸の庭として築成された大名庭園。中国の世界的な景勝地"西湖"を模してつくられたとも伝えられている園内は、山川の景、京洛の態、深山の致を庭の中に縮景していることから「縮景園」と名付けられました。広島の中心部にあるとは思えないほど広々とした美しい回遊式庭園ですが原爆で壊滅的な被害を受けその後徐々に復旧されたそうです。開園時間(3月16日〜9月15日)9:00〜18:00入場料一般¥260高校・大学生¥150小・中学生¥100
広島駅でお昼ご飯を食べた後、どこか観光しようと思い、縮景園に向かいました🚶広島駅から歩いて行けましたが、道に迷ったこともあり、25分くらい歩きました😅思ったより遠く感じた…(^◇^;)元和6年(1620年)に築成され、その後歴代藩主により手を加えられ、ほぼ今日の姿になったとのことです。途中、江戸時代の大火や原子爆弾により大きな打撃を受けたそうですが、その都度復旧し、2020年には築庭400年を迎えたとのことです㊗️🥳歴史ある大名庭園ということですね(*^_^*)春は桜や桃、夏は新緑萌える木々、秋は紅葉、冬は梅や椿等、四季折々の植物が園内の景観を彩っており、美しい景色に癒されながら園内を散策できます(*゚▽゚)ノ行った日は曇りだったので、次は快晴の日を狙ってより綺麗な景色を堪能したいものです😊
世羅高原農場
世羅・府中・神石高原/その他
広島県世羅郡の世羅高原農場に来ました。4月15日からチュウリップ祭りが開催。一昨年に夏の向日葵の時期に行って以来です。しかし雨が降って気温7度めっちゃ寒い。膝掛けを肩に羽織って入園です。広島市を出る時は気温17度だったので春らしい服装にしたのに…園内のチューリップは4割くらいしか咲いて無かった。風も吹いて寒かったので、さっと見て帰りました。入場料は800円です。チューリップ祭りは5月16日までやってます。GWの頃が見頃で良いかもね。
世羅高原農場今年グランドオープンのさくら祭りへ🌸まだ満開じゃなかったけどキレイだったよ(*´ω`*)満開になるとまた全然景色が違うんだろぅな(*´∇`*)一面の菜の花畑も鮮やかで素敵だったよ(=゚ω゚)ノ
ベラビスタ スパ&マリーナ尾道
尾道/ホテル
雨上がりの夕日が一番綺麗に見えるそうです。
ベラビスタマリーナSOFU.PASTA&CAFEで遅めのランチ。①窓辺のソファー席に案内されました。曇りで暑くなく気持ち良い風が吹いてました。そこからはマリーナに⑦GANTZ(ガンツ)が停泊してるのが見える。船尾には小型ボートがあるね。それで色んな所に上陸するんだろつなー。あー乗ってみたい瀬戸内海を航行する海上の高級ホテル!③④舞茸のカルボラーナはとても美味しかった。⑤シラスのペペロンチーノは少し味薄め。しかし優雅な時間を過ごせました。突然大きなエンジン音がして⑧水上飛行機が動き出したので飛ぶのかな?と思ったら給油したのち陸上の車庫?に帰っていきました。飛行機乗りたいねと話ししてたら今月7月末まで限定の割安プランがありました。1人15000円で15分の空の旅が出来ます。(SOFUのランチ付き)水上から離陸することはなかなか無いのでお値打ち価格なのかも。
この施設を予約できる外部サイトで見る
千光寺公園
尾道/公園・庭園
広島県尾道市、千光寺公園は春に人気のスポットです逆に言うと春以外に訪れると、割と空いていてゆったり公園散策や猫たちと出会える場所でもあります🐈尾道の猫といえばテレビでも話題になった『警備員と猫』のやりとりが有名ですねそのやり取りがあるのもこの公園内『尾道市立美術館』なので、やはり猫関連。その猫さんもたまに美術館付近を歩いてると出会えますよ🐈⬛その他、付近を散策してると瀬戸内海が一望できる展望台、偉人たちの軌跡、文学のこみち、カフェなどなど駐車場も近くにあるので、尾道観光の天気の良い日に好きな音楽とお散歩してみてくださいね🥾
クマ散歩:千光寺公園に品行方正なクマ出没TheBeartookMt.SenkojiRopewayCableCarandtookawalkupanddowntheSenkojiParkandenteredSenkojiTemple!♪☆(^O^)/
未来心の丘
三原/その他
未来心の丘の入り口近くに桜🌸何羽かメジロもいたおかげで桜と一緒に写真が撮れて、とても映えました♪ちょうど満開の頃に見ること、撮ることができてよかった🥰
🚩広島・生口島未来心の丘広島県尾道市と愛媛県今治市をつなぐしまなみ海道の真ん中の島"生口島"生口島内の人気映えスポット耕三寺内にある未来心の丘。360度白い大理石の世界が広がり、まるでギリシャにいる雰囲気。約3000tの大理石は全てイタリア・カッラーラで採掘され、様々なモニュメントを作製。青い空と白い大理石は綺麗に調和がとれている。丘の上に登ると山々や海が見渡せ、絶景が広がる。広さ5000平方メートルもあり、場所によって全然異なる写真が撮れる。住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2電話番号:0845-27-0800営業時間:9:00〜17:00定休日:なし_nippon_japan_travel_travel
ふじたや
宮島口/あなご
宮島のあなご飯✨わざわざ食べに行くお店‼️
あなご飯で唯一ミシュラン1つ星を獲得されている『ふじたや』さんに行ってきました!あなごめしは3000円と少しお高めですが何の説明も不要で最高の美味しさでした🙆🏻♂️大行列が出来るとの事だったので事前に電話でシステムを聞くと10:00からウエイティングボードが出るとの事で10:00に名前を書きに行き、オープンまでの間厳島神社に参拝に行きました👍オープンは11:00からで、お店の横にはウエイティングルームがあり、オープンまでには人だかりが出来てました。丼に大きな木のフタが乗った状態で提供され器も熱々です✨見た目はキレイで上品です濃いすぎない絶妙なタレはあなごともお米ともよく合います👍提供まで時間がかかるので時間に余裕があった方がいいお店です⭕️あなごめし3000円🔷ふじたや🔷宮島フェリー改札口より徒歩20分営業時間11:00~17:00定休日不定休
外部サイトで見る
広島市安佐動物公園
安佐南区/その他
広島県安佐北区安佐町にある安佐動物園。寅年なので、トラを見に行こうとなり小雪が舞う中、行ってきました。ここは広島市と言いつつ、めっちゃ寒い所。風も冷たかったが子連れのお客さんも多かった。安佐動物園は貴重なクロサイが飼育されてて、ここで生まれたサイが色んな動物園に行ってるそうです。猛獣エリアの檻がガラス張りなので、すぐ隣に猛獣が見れます。ヒョウの背中のヒョウ柄間近に見ました。トラやライオンは体重が500キロもあり体長は2メートル50センチくらいガラス前で小さな子供が立つとライオンの大きさが凄くわかります。また春に行きたいと思います。年間パスポートで、植物公園と安佐動物園と森林公園の3施設入れます。駐車場台250円は必要です。
広島市内にある動物園。8つのゾーンに分かれており、113種類の動物を見ることができます。イベントも数多く開催され、クイズラリーやえさやりなどは毎日、ポニー乗馬は土日のみ開催されます。また雨の日にはアニマルカードが配布されたり、いつ行っても来園者を楽しませてくれるように工夫が凝らされています。
みろくの里
尾道/その他
1月のことですが友達と広島県福山市にあるみろくの里へ。古い遊園地です!私は昔福山市に住んでたので、幼い頃よく両親にみろくの里へ連れて行ってもらってました😊母が毎回重箱に家族分のお弁当詰めて持って行ってて、遊園地に着いてすぐに遊びたい私は、お弁当食べてからじゃないとダメ!ってよく怒られてたな笑懐かしいのですがよく行ってたのはここが開業当時の34年くらい前。やはり当時とは色々変わってるので初めて訪れた感覚😅でもバイキングだけは鮮明に覚えてます!(写真1枚目)これは開業時からあったはず!最大120度、高さ20メートルまで振り上がるバイキング。久々に乗りましたがけっこう怖い!笑けど楽しい!!向かい側に座ってたちびっ子たちがものすごい絶叫してた笑写真2枚目のはウェーブシャークというアトラクション。小さい子向けと思ってなめてかかって乗ったら思ったよりスピード出てるし上下にふられるしまぁまぁ怖かったし個人的にここで1番楽しかった乗り物でした笑写真3枚目は今みろくの里の目玉であろうジャイアントハンマー。360度ぐるぐる回っちゃうやつなので私は乗ってませんが友達いわく、横が柵でガードされてるからか全然怖くなかったそうです笑😅バイキングのが怖いみたい笑まぁ私が1番怖かったのは観覧車ですけどね笑高所恐怖症だからなのですが、みろくの里の観覧車はレトロすぎて色々想像を掻き立てられて怖いんですよ笑写真にはないですがこのほかにもアトラクションはたくさんあります。1番並んでたのはゴーカートでした笑メンテナンス中のミュージックコースターに乗りたかったなー!急流滑りなどの春夏からのアトラクションや巨大迷路、バギーなどもあります。レトロ遊園地もなかなか楽しめますね😆いつできたのかわかんないけどダイナソーパークもできてました。ここはフリーパス持ってても1回きりで再入場できないエリア。所々ユニバのジュラシックパークエリアをめちゃくちゃ意識してるのがわかりました笑とにかく広い敷地内に恐竜たちたくさんいます。広すぎてアップダウンもけっこうあるしもうハイキングです!体力ない私たちはひたすらゴール目指して歩いてた笑😅
GWのおでかけ✨3年ぶりの、みろくの里へ行って来ました‼️ダイナソーパーク最終章❗️山が⛰まるごと恐竜の森のようになってて、ハイキングのような感じで歩いて見て回ります。実物大の巨大な恐竜達が動く❗️吼える❗️さらに、軍隊の無線の音なんかも、臨場感でてます‼️3年前と、恐竜の配置が変わっていたりで、楽しめました🦕🦖1〜2枚目、後ろ後ろ‼️😂7枚目のトリケラトプスの、お腹に8枚目のように、筍がぶっ刺さってて、見る人見る人、爆笑😂😂そして、絶対写メ撮ってました😂😂😂恐るべし
福山城
福山駅周辺/城郭
広島県福山市丸の内一丁目にある、福山城です!写真1枚目〜3枚目は天守5階最上階です!写真1〜2枚目は、水野勝成所用の革包茶糸威二枚胴具足です!城内は、写真禁止ですが、写真オッケーのところもあります!今にも、動き出しそうな感じがします!写真4〜5枚目は、2階にある馬の一番槍レース馬に乗って、スクリーンに現れる水色の丸に当たればいいみたいです!この他に、火縄銃体験もできます!エントランスは、地下1階になります!1階〜4階どの階も、シアターがあり、福山城や、福山市について学ぶことができます!1階のシアターは、落語家春風亭昇太さんが出てきて、ナレーターを務めます!4階の高さ3.5mの壁面を活用した、大型3面シアターでは、声優の福山潤さんや講談師の日向ひまわりさんがナレーターしており、水野勝成のまちづくりなどの映像がみれますが、大きいし、映像も綺麗なので、一つの映画をみた感じがしますよ✨
広島県福山市にある福山城がリニューアルしたので行って来ました。8月27.28日福山城400年博リニューアルオープニングイベント開幕祭です。露店も沢山ありました。私はフルーツサンドのシャインマスカットとイチジク各600円を購入。福山城は北側一面だけに黒い鉄板が張ってる城でとても珍しいお城です。こちらの方面が天守の防御が弱かったからとされてます。リニューアル工事が終わったので天守に入れるかと思って行ったのですが入れませんでした。白い壁と黒い壁の城を見に行かれてはと思います。落語家の春風亭昇太さんが鉄板張りをされてました。(TVで見ました)福山城の周りは公園になってて敷地内には美術館や博物館などもありますよ。