芝公園
東京タワー/公園・庭園
🚩大門プリンス芝公園都営浅草線大門駅から徒歩10分東京タワーが間近に見える東京プリンスホテルの庭園「プリンス芝公園」宿泊者以外にも自由に利用できる公園。プリンス芝公園は芝公園に隣接し、元々ゴルフ場の跡地。バラのアーチのなかに東京タワーが見える映えスポット。まるでバラの額縁に東京タワーが描かれているみたい。ここでしか見られない東京タワーとバラのコラボレーション。赤い東京タワーとピンクの薔薇はどちらも華やかで見応え抜群。近くには徳川家康のゆかりのある寺、パワースポットとして知られる増上寺。東京タワー、古墳などあり一緒に楽しめる。春には桜、秋には紅葉、冬には梅が見られ、春夏秋冬楽しめる。5月中旬に伺い、見頃。平日9時過ぎには貸切状態。あいにくの曇り空が残念だったが、雨がちょうど止んでくれ、ゆっくり撮影できてよかった。休日には列ができることも。ザ・プリンスパークタワー📍住所:東京都港区芝公園4-8-1🚞アクセス電車の場合JR線・東京モノレール浜松町駅徒歩約12分都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)徒歩約2分都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅(A6)徒歩約9分都営地下鉄三田線芝公園駅(A4)徒歩約3分御成門駅(A1)徒歩約5分車の場合東京駅から平常時10分羽田空港から首都高速芝公園ランプ経由で平常時15分東京シティエアターミナル(箱崎)から平常時15分
芝公園付近にて:マジックアワー後の夜景も綺麗でした。東京タワーと、桜コラボも撮れました。なんと、ネモフィラ、チューリップ🌷、マーガレットが咲き誇る花壇で、丁寧に管理されてました。チューリップは、オランダから寄贈されたとのこと。この時間帯の観光客は、ほとんどいませんが、絶景に会えて大歓喜です。
ハイアット リージェンシー 東京
西新宿/ホテル
@西新宿ハイアットリージェンシー東京のモーニングビュッフェへ。温かみのある雰囲気の店内で、モーニングビュッフェ!全部美味しそうでたくさんとっちゃう。ふわふわのオムレツが絶品。。。全部美味しかった!また行きます!
「カフェ」"いちご畑のアフタヌーンティー"東京・西新宿のホテルハイアットリージェンシー東京の「カフェ」いちごをふんだんに使用した多彩なスイーツが楽しめる「いちご畑のアフタヌーンティー」2023年1月16日(月)から3月31日(金)までの期間限定!!スイーツのお皿全体に描かれたいちごのツルから、いちご狩り感覚で、11種類の多彩ないちごスイーツの収穫を楽しめるアフタヌーンティーですもう本当に可愛い。写真撮りまくりです。今年は卯年なのもあってすごく行きたかったアフタヌーンティーの1つ。行けてよかった!■時間:14:00~17:00(入店時間)※2時間制(ドリンクラストオーダー30分前)■料金:¥5,500♯アフタヌーンティー♯いちご♯イチゴ♯うさぎ♯東京♯新宿♯ハイアットリージェンシー♯カフェ巡り
この施設を予約できる外部サイトで見る
上野東照宮
上野/その他神社・神宮・寺院
東京都台東区上野公園にある上野東照宮。その参道脇、唐門の前に銅灯籠があります。全48基が国指定重要文化財に指定されています。それぞれが上野東照宮の落成に合わせて諸大名から奉納されたもので、灯籠の竿の部分に大名名・官職名・寄進日が刻印されています。特に唐門両側の6基は、内側より紀伊・水戸・尾張の徳川御三家より2基ずつ寄進されたものです。
東京上野東照宮⛩上野東照宮(うえのとうしょうぐう)は、東京都台東区上野恩賜公園内にある神社。旧社格は府社。三大東照宮を自称してはいないが、その豪華さや由来、また近隣の芝東照宮が自らを「日光東照宮・久能山東照宮・上野東照宮に並ぶ四大東照宮の一つ」としていることから三大(もしくは四大)東照宮の一つに数えられることが多い。正式名称は東照宮であるが、他の東照宮との区別のために鎮座地名をつけて上野東照宮と呼ばれ、別名「三処権現」とも呼ばれる。現在の社殿は慶安4年(1651年)に家康の孫である徳川家光が改築したもので、上野戦争や関東大震災や第二次世界大戦でも焼失を免れている。そのため強運の神様として、また家康を祭神としていることから出世、勝利、健康長寿の神様として信仰されている。社殿は平成21年(2009年)1月から平成25年(2013年)まで修復工事が行われ、平成26年(2014年)から公開されている。500円の拝観料で透塀内を見学できる。ただし社殿内部は文化財保護のため非公開としている。
渋谷スクランブルスクエア
宮益坂/その他
記事が気になった方は「渋谷ラウンジ」で検索💻🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂ラウンジの使い方は自由自在!ここ、多くのせんべろ系YouTuberも取り上げられました。Followthem↓しおりのなんとなく日常@shiorimmm_https://youtube.com/watch?v=l4NYt0XoocI&feature=shareショーヘイさんと去年の10月にご一緒しました。@sho_hei0112🌇渋谷SHAREROUNGE(シェアラウンジ)🌇📞03-6451-1697📞⏰10:00~23:00⏰😴無休😴🏢東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア11F🏢🚶♂️渋谷駅直結・直上🚶♂️Appstoreにて"TSUTAYASHAREROUNGE"をダウンロードして2名席を予約。スマホ一台で完結できるのはスマート。利用時間30分¥1320のガチンコ飲み食い勝負だったのでとにかくスピード勝負!渋谷スクランブルスカイからの眺めは最高!人々が目的地へ向かって歩く姿は飽きない。店内を軽く見回り、適当なナッツ類と沖縄Orionビール、アサヒ系の生ビールを手に取る🥜🍺チーズも気になる物を手にしてスターダスト飲み(流れ星の様に早く散る飲み会)開始!!駄菓子スポットにたべっこ動物系が多いのが気になりますが、目に付いた物をとり、おやつに限定お一人様一個までのスイーツ(岡山清水屋ティラミス)とソフトクリームで〆🍦こんなにやって、絶景とお洒落空間を味わえて¥1320は衝撃のコスパでしたね。ディナータイムには缶詰食べ放題のオプションもあるので次回はそちらに行こう♪【商品情報】発想が生まれ、シェアする場所もっと自立した、自由な、自分らしい働き方へ5G、個人、多様性の時代、これからの時代を担うクリエイティブ・クラスワーカーが、刺激やアイデアを見つける場所。もっと自立した、自由な、自分らしい働き方が出来る場所。快適に仕事するための設備やアメニティ、フリードリンクはもちろん、脳を活性化させる効能があるナッツ、アイデアと刺激のつまったマガジンライブラリーもご自由にお楽しみいただけ。
生地から自分で選べるピザです♡ドリンクはコーヒーかティーが選べます!生地メイン3種類トッピング2種類
カレッタ汐留46階展望スペース
汐留/その他
CarettaIllumination2019アラビアンナイト🧞♂️汐留駅でてすぐ。そこに広がるのは、色とりどりに煌めく幻想的なイルミネーション!!!前に行った時は、美女と野獣をテーマとして一輪の赤いバラが飾られてたけど、今回はアラジンということで魔法のランプが✨毎年コンセプトが違うから何度行っても楽しめるのが素敵!!2月14日(金)のバレンタインまで期間限定です☺️
【✖️】毎年テーマが変わるイルミネーション✨今年は「Arabiannight(アラビアンナイト)」🧞♂️🧞♀️2019.11.14〜2020.2.14まで🪔来月東京行きますが、その頃には終わっております😭⤵️お近くに行かれる方は立ち寄ってみて下さい💖
葛西臨海・海浜公園
葛西/その他
あいちゃんがお家に来た時💕めちゃめちゃ可愛いくて本当はお家に来たばかりの時って安静にしていないといけないんだけどずっとなでなでしちゃった笑✨こんなにおが幼かったけど今ではおばあちゃんになったね!毛も白くなってきて👵🏻犬から人間へのギブアンドテイクは全部ギブギブ笑これからも幸せに一緒に過ごそうね!あいちゃんと私は小学生から一緒に成長していったって感じ💗あいちゃんと過ごした日は一生の宝物💗
犬も🐶花見🌸どうかな⁈⁈⁈犬用のサングラスかけお出かけした写真📸・桜見て〜‼️と抱っこして見せてあげましたがサングラスしてると見えないかな⁉️😁笑・通りすがりの小さな女の子に、『この犬、飼いたーい‼️』と、言ってました!可愛らしいですね❣️●────────────────●🚗アクセス🚗葛西臨海公園所在地江戸川区臨海町六丁目開園日常時開園※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。※葛西臨海水族園やダイヤと花の大観覧車などの園内施設は、定休日がございますので、各施設にお問合せ下さい。入園料無料(一部有料施設あり)●───────────────────●
表参道ヒルズ
表参道/その他ショッピング
今回、ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️北海道の恵みにこだわった古民家フードコートにあるカフェ🏡☕️Caferururu☕️さん🚶♀️原宿駅から徒歩5分🚶♀️お店は古民家をリノベーションした木の温もりを感じるお店。時間の流れをしっかりと感じる居心地の良いお店。本日のお酒は北海道の🍈メロンフローズン🍈カクテルを注文🍸これから出てくる料理も楽しみになる、そういう気持ちになる美味しいお酒😊◎本日のカズチー2種🧀燻製数の子と濃厚チーズ🧀合わない訳がない、最強の組み合わせ💡盛り付けも綺麗👀◎たこザンギ🐙タコの唐揚げ💡何にでも合う明太マヨと一緒にいただきます。◎もちもちピザ🍕北海道産はちみつ🍯の組み合わせがお酒き合いすぎる❗️すぐに食べられる揚げ物のカズチー🧀北海道のメロンを凝縮したカクテル最高でした🍈他のお酒も気になりました、またお伺いします🍺【店舗概要】・今話題のカズチー(燻製数の子×チーズ)を使用した当店名物海鮮風たこやきカズチーボールや北海道のフルーツを使用したドリンク、スイーツなどをご用意しております。・古民家をリノベーションした落ち着いた佇まい。裏参道ガーデンの一角にお店を構え、隠れ家的な雰囲気を醸しています。夜は座席毎の仕切りを使用しプライベート感が高まります。カウンターもご用意しているので一名様でのゆったりとした時間を楽しみに、ちょい飲み利用のお客様も多く見られます。・お昼はカフェ、夜はBARと違った雰囲気が楽しめるお店です。
2月のnewnail💅❤️初めてベージュベースのネイルにしてみました🥰金箔デザインで大人っぽく可愛く❤️!自爪を健康に戻すために一度短くしましたが今回もとても可愛いです…!!!いつもありがとうございます😊❤️
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留
汐留/ホテル
新橋・汐留にあるホテル、ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留に行ってきました。部屋から富士山と東京タワーを同時に観ることができます。圧巻な景色で、何かご利益を感じますね!天気が良い日の、日中の東京の景色は、素敵だと改めて感じました。都内ホテルゆっくり過ごす休日も素敵ですね。非日常を感じる空間でした♪また行きます。
2024年12月27日【ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留】38Fにエグゼクティブフロアが誕生🎉スイートルームで新年のお祝いしてきた🥂②エグゼクティブラウンジver.———————————————■エグゼクティブフロアは高級感たっぷりスイートルームは、天井高3.2m、広さ77.1㎡の角部屋で摩天楼が織りなす夜景を映し出す「プリズム&リフレクション」がコンセプト。東京をフレーミングした浮遊感のある大きな窓は圧巻🖼️鏡面仕上げの間仕切りに映る東京タワーや夜景の美しいリフレクションも必見で🌃キチネット付きでラグジュアリーな「住むように泊まる」レジデンスタイプ✨さらに、期間限定で人気の【ヤーマン】の約50万円相当の美容機器が使い放題。最新の美顔器「フォトケアプラス」で夜景を眺めながらセルフエステ出来て贅沢すぎ(2025年12月26日まで)🧖♀️■専用ラウンジで優雅なひととき38Fエグゼクティブフロア&37Fプレミアムフロア宿泊者専用の"エグゼクティブラウンジ"では朝食・リフレッシュメントタイム・カクテルタイムが食べ飲み放題🍽️窓から望む浜離宮庭園や東京湾の夜景にうっとりしながらシャンパンのモエでゆったりリラックス🌃🍾🥂スタイリッシュな黒を基調とした空間と都会のオアシスを彷彿させる緑の流れを意識したデザインが素敵だった🌳■ディナーもエンタメ級24階「オールデイダイニングHARMONY」でのディナーは、東京タワーや富士山を眺めながら楽しむWオードブル&Wメインの摩天楼コースを堪能。ロマンティックな夜景と一緒に2時間飲み放題付きで大満足のディナータイムでした🗼🗻🌃🍽️✨■アクセス抜群!観光にも◎新橋駅や汐留駅から徒歩数分で東京観光にも便利🚃泊まるだけでなく東京観光や贅沢な体験を存分に楽しめ、おこもりステイにも◎是非チェックしてみて♪———————————————ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留東京都港区東新橋1-6-3TEL03-6253-1111🚗敷地内駐車場有🚉JR「新橋」駅(汐留口)徒歩約3分 ・東京メトロ銀座線「新橋」駅徒歩約5分 ・都営浅草線「新橋」駅徒歩約3分 ・都営大江戸線「汐留」駅徒歩約1分
この施設を予約できる外部サイトで見る
渋谷ヒカリエ
宮益坂/文化施設
【CHEESEKITCHENRACLER(チーズキッチンラクレ)】渋谷《行ってみてネpoint》◆とにかくとにかくチーズがだいすきな方🧀◆渋谷でランチ探してる方🤓◆お友達/おひとり様🙆♀️▷▷order▷▷🔸北海道産卵のダブルチーズのオムライスビーフシチューソースサラダ付き:1,540円🔸セットドリンクのアイスコーヒー:220円🔹とろとろチーズとふわふわ卵をビーフシチューがまとめてくれてる🥹中はバターライスでした🧈とろけるチーズがライスと卵の間にも入ってて、上からはラクレットチーズソース🫕チーズ大好きの方にはたまらないでしょう😍店内も広く、席もゆったりしてるのでお子様と一緒の来店にも優しい🐰
渋谷ヒカリエ6階の小籠包専門店!『ダンプリングタイム』台湾のチェーン店で、カラフルな小籠包が食べれるよ⭐︎ランチセットは小籠包6個とハーフ麺セット!ジャージャー麺頼んだんだけど汁なし坦々麺みたいだった!
壽々喜園 浅草本店
浅草/日本茶専門店、甘味処
浅草にある壽々喜園浅草本店に行ってきました。行列ができる人気店で平日でも沢山のお客さんが並んでいましたね。抹茶ジェラートがお店の名物メニューになっています。しかも濃さが選べてNo.1〜7までレベル分けがされているのです。7は食べられる自信がなかったのでNo.5をセレクトしてみました。抹茶ジェラートか濃い深緑色で見るからに濃いのがわかりますね。口に入れると抹茶の風味が口いっぱいに広がります。苦味が強くて抹茶の風味がしっかり味わえるジェラートですよ。
浅草観光で抹茶アイスクリーム🍨浅草観光した時に抹茶のアイスを食べました🍵当時テレビでもやっていて、看板にも買いてありましたが、世界で一番濃い抹茶ジェラートが食べられるお店でした❣️抹茶だけではなくてほうじ茶など別の味もありました🥳
外部サイトで見る
サウナ&カプセルホテル北欧
上野/ホテル
親子丼750円、ご飯大盛りにしていただきました✨トロトロ卵と、ぷりぷりチキンの組み合わせ、良いですね^_^普通にとても美味しかったです!かき揚げそば600円?も美味しい。また、味噌ラーメン850円も、炒めた野菜がたっぷり入って味も美味しいのでおすすめです!親子丼と、味噌ラーメンは気分により選べますね♬露天風呂とサウナでリフレッシュ。また頑張っていかないと!オーナーさんとアウフグース世界大会出場の鮭山さんがコラボも素敵です。全国優勝の🏅この方のアウフグースは毎週月曜日楽しめるとのこと。&カプセルホテル北欧
【北欧】言わずと知れたサウナの聖地「北欧」。めちゃくちゃ人気で待ちました。サウナはどこ座ってもしっかり温まれる温度。水風呂も冷たく指先かキンキンに。外気を受けながら横になって整うと、もう最高でした!!
東京国立博物館
上野/博物館
【上野公園にて】先日、上野の東京国立博物館(平成館)内にある考古資料《旧石器時代〜江戸時代》を観覧してきました。何度か来ていますが《撮影可》なんですね!知らなかったです。国宝級の埴輪《挂甲(けいこう)の武人》や銅鐸、鏡、土偶など観ることができますから!昔の人は後世に素晴らしい美術を遺しています。もちろんその時代には《美術品》と言う概念は無かったと思いますが、生活の中や身近な出来事の為に、代表して手先の器用な人達が造ったのかなと想像しながら観るのも楽しいですね。。
埴輪がいっぱい見られて大変よかったです。1000円でこんなに見られて、大変大満足です。気になるところ以外をスルーしないと、1日じゃ到底回りきれないと思います。科学博物館や近代美術館などを合わせて回るには数日かかるでしょう。
伊勢丹新宿店
新宿三丁目/その他ショッピング
shiseidoからの新作オーラデュウプリズム04のaurora3600円+税チークアイシャドウリップとマルチに使える繊細なラメの入ったもので特に涙袋に使うとプックリ整形級涙袋が♡♡YouTubeでメイクアップアーティスト小田切ヒロさんが力説していて買わずにはいられません!しかもマルチという言葉には滅法弱いwshiseidoのデパコスって初めてだけどなかなか良かった!新作ファンデーションも塗布するだけで立体感、カバー、密着するから良さそうでしたプライマーも毛穴が一掃する感じで良かったです。
世界を旅するワイン展テイスティングがたくさんできて、生産者さんにも会えて、ワインに合うメニューもあって、レアワインも購入できて、最高に楽しいイベントでした!伊勢丹新宿店にて、2020年2月24日まで。2020年2月東京
東京ベイ潮見プリンスホテル
木場・東陽町/ホテル
【朝食ブッフェ】朝食はブッフェスタイルでした𓌉◯𓇋目の前でシェフが1つひとつ作ってくれるオムレツに、トッピング豊富にカスタマイズを楽しめるフレンチトースト、プリンスホテルオリジナルカレーなど...子供から大人までみんな楽しめる種類豊富で鮮やかな朝食ブッフェ🥣中でも推したいのはこちら!↓↓↓✿エッグステーション🍳目の前でシェフが手際よく焼いてくれるオムレツはトリュフソースまたはトマトソースで仕上げてもらえます♡オムレツ以外にはスクランブルエッグも選べます🤤(わたしは迷わずオムレツ+トリュフソース)✿ホットドッグパンコーナーにある「ドッグパン」と、ブッフェボードの食材でオリジナルのホットドックを作るのもかなり人気でした🌭💕定番ウィンナードッグはもちろん、ハムを挟んだり、お野菜多めにしたり...と自分好みのホットドッグを作るの楽しそう🤤(今回はカレーやフレンチトーストなどでお腹いっぱいになってしまい、泣く泣く諦めました😭次こそは...!!)✿温泉卵かけごはん温泉卵&サクサクしょうゆや関ケ原たまり醤油でO・T・K・G(温泉卵かけごはん)もできちゃうんです🤤🍚朝はお米派!って方にもそうでない方にもぜひ試してほしい〜!!ごはんのお供に、おみそ汁や香の物も豊富でした💕✿チュロス"夢の国の続きをホテルでも"をコンセプトに、朝食にチュロスも提供されているの感動!😭メープルソースやホイップクリーム、ベリーソースなどでアレンジしたり、もちろんそのままでも美味🤤今回はディズニー行かずに宿泊したのですが、まさか朝食でチュロス食べれるなんて思っていなくて、朝からテンション爆上がり🥺小さめサイズなのでぺろりと食べられちゃいますよ〜!料金おとな¥2,970こども(7才~12才)¥1,540幼児(6才以下)無料**「yumicua_東京ベイ潮見プリンス」からチェックしてね🕊𓂃data𓂃◌🏨東京ベイ潮見プリンスホテル⏰チェックイン15時〜/チェックアウト11時*プランにより異なります。@yumicua様、ご協力ありがとうございました😊
潮見にある東京ベイ潮見プリンスホテルが新しくできたので泊まってきました!駅周辺がなにもなく、なか卯でご飯食べました。ホテルの温泉がめちゃくちゃ広くて、サウナもでかくて清潔で最高でした!ディズニーも近いので、ディズニー利用で宿泊する方にも人気がありそう。
この施設を予約できる外部サイトで見る