すべて
記事
千葉の人気エリア
千葉 × 子連れの人気順のスポット一覧
1 - 30件/238件
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
からっ風②
2023年9月3日(日)🌤️お孫ちゃんシリーズ👦in東京ディズニーランドpart2ディズニーリゾート夜のパレードは1日の中で目玉ですね❗️やはり綺麗です👍圧巻‼️子供も大人も大喜びですね👏👏👏
投稿日:2023年9月5日
もんきち
子供に大人気な「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」を「ディズニー・プレミアアクセス」を利用して、観てきました。お値段だけで見ると、少し高く感じてしまいますが、パレードが始まる1〜2時間前から場所取りをしなくていいので、その分アトラクションに乗ったりできてよかったです😊私は、A-4-2という場所が当たりました。写真は、その席から観たパレードになります。席の間隔は意外と少し狭く感じてしまいました😅ベビーカー置き場もあるので、畳まずに置けるのは助かりますね!⚠️混雑日には、こちらのチケットが早めに売り切れてしまうこともあるので、購入したい方は、なるべくパーク内に入ったらすぐに購入することをお勧めします!お値段1人2,500円(子供から大人まで一律の料金になってます。)3歳以下のお子さんは、同行者がこちらのチケットを購入していれば、無料です。
投稿日:2023年8月14日
千葉県200投稿
🤎アイヒンまま🤎
子供達とディズニーランドへ行ってきました🩷12年ぶり⁈ぐらいですね❣️ランドでは40周年イベント‼️たくさんのガーランドが飾られていてシンデレラ城も40周年仕様でした!石鹸手に取るとミッキーの形で可愛かったです🥰そして、リニューアルしてからのイッツスモールワールドも変わっていて、色鮮やかになってキャラクターも増えていました❗️写真がありすぎて💦笑少しずつアップしていきたいと思います!・ア・スモール・ワールド
投稿日:2023年7月4日
紹介記事
【関東】子供も大人も1日中楽しめる!関東の遊園地10選をご紹介♪
子供から大人まで楽しむことができる大人気スポット遊園地!今回は関東に限定してテーマパーク10選をご紹介します。どこも魅力的で、デートや子連れでのお出かけなど様々なシーンにぴったり◎1日中楽しめる関東の遊園地を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
TT
【東京ディズニーシー】久しぶりに家族で行きましたー久しぶりだったので子供たちもテンション上がりっぱなしで、休憩なしで乗りまくりました!ショーが抽選で当たりましたが、構わず乗り物乗りまくって、あとを聞いたらなかなか当選しないショーだと知り後悔。。最後トイストーリーマニアは時間がなく行けませんでした
投稿日:2023年7月14日
satomin
①初投稿はベタにディズニーです🐭🌍!3日の木曜日に行きました!②ほとんど全てのアトラクションが5〜10分で乗れました✨ソアリンは入園後、アプリで予約をした人だけが乗れました!10:30には予約終了…!③エビアレルギーなのに食べたすぎてポップンシュリンプとクラムチャウダーで唇痒くなったなぁ笑笑④アラビアンコーストとアドベンチャーワールドの間で新エリアの工事してました👷♂️!ワクワク⑤会いたかったチプデにも会えて…💕💕晴れててよかった〜☀️⑥初めてタートルトークにも!🐢これはまた来たくなる笑笑子どもたちとのやりとりが面白かったなぁ⑦無人のタワー・オブ・テラー…怖さが増し増し😨最上階からの景色は最高でした😌⑧新しい仲間が増えたダッフィ&フレンズ🧸💕この子のカチューシャはできるのだろうか??⑨19時閉園早すぎる…😂ケープコットのダッフィのお店とアメリカンウォーターフロントのマグダックスのお店も予約制で入れなかったのが残念…気づいた時には遅かった…また来ます✊✨✨✨✨✨
投稿日:2021年6月10日
Fumika_
初体験!!体験したことのない感覚や空間まるで世界を旅しているような!現代の進化をとても感じました。ぜひ1度体験してほしい。小さい子供からおじいちゃんやおばぁちゃんまでも楽しめる。やっぱり夢の国だな❤️🧡🤩ソアリン並ぶのは2時間超なので朝1にFPとるのがベスト💧6年ぶりくらいに行ったけどやっぱり楽しい、テンション上がる。ディズニーのアプリをとってFPとれる乗り物や並ぶ時間把握して行動!乗り物だけでなくストアも1時間弱並びます。
投稿日:2019年10月15日
紹介記事
【関東】子供も大人も1日中楽しめる!関東の遊園地10選をご紹介♪
子供から大人まで楽しむことができる大人気スポット遊園地!今回は関東に限定してテーマパーク10選をご紹介します。どこも魅力的で、デートや子連れでのお出かけなど様々なシーンにぴったり◎1日中楽しめる関東の遊園地を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
3
ユーザーのレビュー
もんきち
期間限定で行われてる「ハワイアンビュッフェ」にランチで行ってきました。「ハワイアンビュッフェ」は、8月31日で終わってしまうので、気になる方はお早めに…💨ハワイで人気のローカルフードを照り焼きソースでアレンジした「フリフリチキン」や、パイナップルジュースや醤油でスペアリブをじっくり煮込んだ「ハワイアンスペアリブ」など、ハワイ本場の味を満喫できるお料理を日替わりで取り揃えられています。個人的に食べた感想は、アジア人に食べやすくしたお味になっているような気もしました。ビュッフェの料金*朝食大人3,500円4歳から12歳まで1,750円*ランチ平日大人4,500円4歳から12歳まで2,250円土日祝大人5,500円4歳から12歳まで2,750円*ディナー平日&土日祝大人6,800円4歳から12歳まで3,400円営業時間*朝食AM6:30-AM10:00*ランチ90分制AM11:30-PM2:30(土日祝AM11:30-PM3:00)*ディナー120分制PM5:00-PM9:30
投稿日:2023年8月15日
Chige
明日はディズニーランド(σ゚∀゚)σシェラトンの12階クラブラウンジで、ぐびぐび(´౿`)♡ぐびぐび(*`ڡ´●)ぐびぐび(๑><๑)۶ぅま❢❣
投稿日:2019年2月26日
千葉県100投稿
YYY🌈Tokyo
クリスマスケーキはシェラトン東京ベイのチョコレートケーキ🎂❤︎お値段は結構しましたが、美味しさに圧巻でした😜滅多に贅沢はしないですが、クリスマスやお正月はたくさん美味しいもの食べまくって太っちゃいますね🧐また食べたい。。
投稿日:2020年1月8日
紹介記事
ディズニーホテルのおすすめはココ!アクセス良好で安いホテルも掲載
千葉県舞浜市にあるディズニー周辺のおすすめホテルを紹介!子連れやカップル、学生向けに厳選しています。各ホテルの特徴や特典、チケット付きかどうかについても紹介しているので、自分が宿泊してみたい部屋を見つけてみてください!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
TT
去年の夏ですが、シーワールドに行ってきました!自分の子供の時に来て以来です。今回は家族で訪れました。まずはシャチのショー。スプラッシュバンバンかかる前方の席を座れて子供も大人も大興奮でした!人気があるので始まる前に席を、確保しないと座れません!濡れたくない人は後ろの方の席か、前の方ならカッパは必須です!他に普段見れない海の生き物たくさんみれて楽しかったです!
投稿日:2023年6月22日
千葉県10投稿
maaai
鴨川シーワールドの中にあるレストラン『オーシャン』は、シャチを眺めながら食事ができるお店。水槽の近くの席に座れば、まるで海の中にいるような気持ちになれるのが魅力です。写真はシャチライスのハヤシソース。わくわくしちゃいますね!千葉県産の食材が使われているのもポイントです。
投稿日:2023年7月5日
rinfu0806
【施設概要】〒296-0041千葉県鴨川市東町1464-18【電車でのアクセス】安房鴨川駅から無料バスで5分。2015年4月~安房鴨川駅(西口)から鴨川シーワールド無料送迎バスでホテル前下車。【車でのアクセス】千葉市内より約1時間20分海ほたるPAより約1時間10分【駐車場】有り70台無料【営業時間】月によって異なるので、公式HPをチェク【感想】・とにかく迫力満点のシャチショー・シャチショーだけは絶対見た方がいい・シャチショーはシャチもすごいが、人間もすごい!!・お兄さんとお姉さんの運動神経よやさがわかる!!・シャチもイルカも甘えん坊😍・シャチ可愛い😍・イルカも可愛い😍・アシカも可愛い😍・広大な敷地に、イルカショーのプールと、シャチショーのプールと、アシカショーのプールがそれぞれあります。
投稿日:2023年6月19日
紹介記事
関東で子連れにおすすめのお出かけスポット15選!人気アプリや持ち物もご紹介
子連れの方におすすめしたい関東のお出かけスポットや持ち物をご紹介!関東には数多くのお出かけスポットがあり、都心からのアクセスが良いので、日帰りで遊びに行ったり、地方からも観光客が訪れます。今回はそんな地域で今話題の人気アプリ「レジャパス」対応の施設も一緒に子連れの方におすすめのスポットを15選ご紹介します。
5
ユーザーのレビュー
千葉県200投稿
🤎アイヒンまま🤎
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ・こじんまりとまとまったTV台お茶セットはありますが、コーヒーなどはありませんでした!ちょっと残念。。。・ホテル内にあるコンビニで買わないとですね。・子供向けにトイレの便座や洗面台に踏み台とあります。これは、小さい子供のファミリーには、ありがたいですね!・エアコン下には棚があり、濡れた物を乾かすことができます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚗💨💨💨アクセス💨💨💨🚗三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ〒279-0014千葉県浦安市明海6-2-1TEL047-382-3331FAX047-382-3231
投稿日:2020年12月23日
千葉県10投稿
miyumo
あいちゃんがホテルのところまでお迎えにお姉ちゃんと来てくれて一緒にお散歩しました!お写真たくさんパシャパシャしました〜📸💗相変わらずめっかわですね笑すぐ疲れたらベビーカー乗るからちゃんと歩きなさいって感じ笑
投稿日:2021年1月22日
紹介記事
ディズニーホテルのおすすめはココ!アクセス良好で安いホテルも掲載
千葉県舞浜市にあるディズニー周辺のおすすめホテルを紹介!子連れやカップル、学生向けに厳選しています。各ホテルの特徴や特典、チケット付きかどうかについても紹介しているので、自分が宿泊してみたい部屋を見つけてみてください!
6
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
ʏᴜ
最大級イルミネーションで有名な「東京ドイツ村」に行ってきました!時期がクリスマスだったので車も人も多く大混雑で、雨が降ってしまった日でしたが、雨のおかげで光が反射して晴れの時とは違うまた綺麗な景色を見ることができました!光る飴(600円)はストロベリー味でカラフルに光って美味しかったです!たくさん歩くし、公園のような足元なので女性の方はヒールはやめておきましょう笑いっぱいお店がある場所では、よく聞く人気のTiktokの音楽を駆使してイルミネーションが連動して光ったりシャボン玉?が出たりとクラブのような雰囲気ありました!子連れの方やカップルさんや家族連れなど賑わっていました!写真スポットやアトラクションもちらほらあったので立ち寄ってみてください!
投稿日:2022年1月21日
千葉県10投稿
Fuyumi_36
だいぶ前になりますが、東京ドイツ村へ!!写真撮りまくって楽しんだだけでなく、パターゴルフ⛳️もやりました😁イルミネーションが綺麗な事でも有名だと思いますが、イルミネーションだけじゃなく子供が楽しめる場所もあるので、大人も子供も楽しめると思います😊
投稿日:2021年6月20日
TOMO
東京ドイツ村へ初めて行って来ました❁¨̮イルミも綺麗だけど(ఠ͜ఠ)♡日中も遊ぶ所があるから◡̈⃝︎子供も楽しめそうなトコ出した~~~😊#
投稿日:2020年3月11日
紹介記事
【関東】子供も大人も1日中楽しめる!関東の遊園地10選をご紹介♪
子供から大人まで楽しむことができる大人気スポット遊園地!今回は関東に限定してテーマパーク10選をご紹介します。どこも魅力的で、デートや子連れでのお出かけなど様々なシーンにぴったり◎1日中楽しめる関東の遊園地を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
浮御堂うきみどう成田山新勝寺成田山公園最後は浮御堂からの景色です🤗鯉🎏がたくさん😊良い眺めです🤗文殊、竜樹、竜智と呼ばれる3つの池は、放生の場として、その造りに生きとし生けるものすべての生命を尊ぶという仏教思想が組み込まれている。池には、多くの鯉が放され、他にも色々な生き物が暮らしている。池の周辺は散策路があり、移ろう四季ごとに彩られる樹木と輝く水面を愛でながら散策を楽しむことができる。3つの池の一つ、竜智の池にある浮御堂は、公園に来られる方の憩いの場となっている。子どもたちが浮御堂から手を叩くと、池の鯉が集まってくる。紅葉まつりでは、浮御堂の上で箏や二胡の演奏会が開催され、池面に映る紅葉と共に、雅やかなひとときを楽しむことができる。〜て事で梅祭りの成田山でした🤗すぐ桜祭り🌸が始まりますのでこれまた美しいですよ🤗是非❣️いらしてくださいね🤗♫
投稿日:2020年2月26日
さーとし1018
滝から流れる小川この小川を辿って行くと文殊、竜樹、竜智と呼ばれる3つの池は、放生の場として、その造りに生きとし生けるものすべての生命を尊ぶという仏教思想が組み込まれている。池には、多くの鯉が放され、他にも色々な生き物が暮らしている。池の周辺は散策路があり、移ろう四季ごとに彩られる樹木と輝く水面を愛でながら散策を楽しむことができる。3つの池の一つ、竜智の池にある浮御堂は、公園に来られる方の憩いの場となっている。子どもたちが浮御堂から手を叩くと、池の鯉が集まってくる。紅葉まつりでは、浮御堂の上で箏や二胡の演奏会が開催され、池面に映る紅葉と共に、雅やかなひとときを楽しむことができる。来週末から紅葉まつり🍁なんですよ🤗
投稿日:2019年11月4日
あーちゃん
千葉に遊びに行き初めて行く成田山新勝寺へ!鰻食べたかったけど激混みで諦めました💦次回行くことあればチャレンジ🏃♀️
投稿日:2022年6月11日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
千葉県300投稿
mi
こちらはマザー牧場名物こぶたのレースです。こぶたたちを子供達が追いかけレースを行います。子供達は抽選で選ばれるそうです。大人達は、500円でこぶたに投票します。当たれば、お母さん豚のぬいぐるみがもらえるそうです。私は当たりませんでした(笑)でも盛り上がりました。
投稿日:2021年3月2日
もんち🍑
マザー牧場🐄初めていきましたが…とりあえず広い!けど都心のゴミゴミした混雑は感じなくとても良いと思いました😊動物と触れ合うところが多いので子供たちがとても喜んでました♥️お昼に困ったのが少し難点🥶お弁当か何か持っていって、牧場にシート引いてたべても楽しそう🤤次回はそうします!●入場料/1500円-●駐車場/有料
投稿日:2019年12月23日
千葉県5投稿
Nicky
信じられないくらい現実を忘れます。本当に忘れます。高台にあることによって風が強いことが多いですが、それを凌駕する程の景色の良さ、空気の良さ、素敵な動物たち。おすすめはお弁当を作って行くことです。ひび、仕事や生活で溜まったストレスを引っさげで全てを忘れるほど楽しんでください。本当におすすめです。
投稿日:2023年6月21日
紹介記事
関東で子連れにおすすめのお出かけスポット15選!人気アプリや持ち物もご紹介
子連れの方におすすめしたい関東のお出かけスポットや持ち物をご紹介!関東には数多くのお出かけスポットがあり、都心からのアクセスが良いので、日帰りで遊びに行ったり、地方からも観光客が訪れます。今回はそんな地域で今話題の人気アプリ「レジャパス」対応の施設も一緒に子連れの方におすすめのスポットを15選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
いろは
イクスピアリのクリスマスツリー今年もかわいいー音を奏でることができるので、子供達がはしゃいでました。毎年、楽しみなクリスマスツリーのひとつです。・
投稿日:2019年11月28日
千葉県100投稿
ryouji1010
食べた感想はこちら☟カレーパン専門店YES!/舞浜期間限定でイクスピアリにて出店9/1(金)〜9/15(金)今回食べたのはこちら▷のびーるチーズ¥380円カレーは30種類以上の香辛料をブレンドして作っているとのこと!カレールーはスパイスが効いた本格的な味わい。どろっとした濃厚さとお肉の食感もあって食べ応えありましたー‼️カレーパン自体も結構大きかった!チーズがとろーり!カレーのコクとチーズの甘みでマイルドな味わいになっているので辛いのが苦手な方でもぜんぜん大丈夫だと思います⭕️期間限定だから気になった方は行ってみてねー!!東京・千葉のグルメを紹介してます!他の投稿も見てね▷@ryouji1010!
投稿日:2023年9月15日
千葉県10投稿
fumi
オリエンタルホテル東京ベイまで家族を送ってきました。普段はディズニーリゾートまでなら妻も車の運転するのですが前の日も眼科に行ってたので運転はなるべくしない方が良いかなぁ、と。私は次の日は仕事なのでその日に電車で帰ります。家族はオリエンタルホテル東京ベイで1泊して娘の運転で帰って来るようです。オリエンタルホテル東京ベイはウェルカムドリンクがあってビールを飲み過ぎてしまいました(笑)。また夕食も妻が気を遣ってくれて人形町今半舞浜イクスピアリ店ですき焼き極選。前菜とすき焼き、お食事、デザートのコースで玉子、ご飯はおかわりが出来ます。ふわ玉ご飯が出るのを忘れててご飯をおかわりしちゃってお腹いっぱいでしたが鹿児島産の黒毛和牛もとても柔らかく美味しかったです。デザートのマンゴーシャーベットは孫にあげたので写真はありません。日曜の晩という事もあり店内は予約でほぼ満席でした。今回は予約をせずに行ったのですがいつも通り接客サービスも素晴らしいです。
投稿日:2023年7月23日
紹介記事
【千葉といえば!】ココは外せない人気スポットを地元っ子がご紹介♪
千葉といえば皆さんは何を思い浮かべますか?東京ディズニーリゾート、成田空港…など色々ありますよね♪今回は地元っ子の筆者が、千葉といえば!な有名な観光スポットはもちろん、その見所や近辺のおすすめスポットをご紹介!この記事を読んで、ぜひ旅行に行ってみてくださいね☆
ユーザーのレビュー
志保
2023.7/25再訪。お土産売り場でお菓子を買って焼きイイダコを食す。歯応えバツグンでした!!ソースをスプレーで塗布するのも衛生的。ぷりぷり&ツヤツヤのイイダコに惹かれて。大正解。
投稿日:2023年7月25日
saa1010
東京湾にあるパーキングエリアと言えばココ『海ほたるパーキングエリア』!東京湾をまたぎ、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインの途中にあるグルメや、観光もできる人気スポットです!千葉県旅行に行く際に訪れました!パーキングエリアから見る東京湾は絶景!海風がとても気持ちいいです!複数レストランもあり、美味しい料理を食べながら海を眺められるでロケーションばっちり!1度は訪れてほしいパーキングエリアです!
投稿日:2023年7月14日
千葉県10投稿
のんびりんこ
東京アクアラインパーキングエリア『海ほたる』第3弾❣見応えある海ほたる…海を見られるだけでも気分は爽快だけど、中には色々な飲食やお店や施設やオブジェがつまってました‼青空に伸びる幸せの鐘(画像1枚目)は大切な人への想いを込めて鳴らせば伝えたい言葉は音の波になってきっと届くはず…という鐘だそう✨なんかロマンチック💕あと私がスイーツを食べたIDEBOKさんというお店の奥には「ストリートピアノ」ではなく「海ピアノ」がありました🎶男性が弾いてましたよ〜私も少しだけ弾けるけど…相方に弾いてみてよ〜と言われたけれど恥ずかしくて弾いてきませんでした、、、というより美味しいもの食べる方に夢中もあったかも🤣😱💦🎹でもハラミちゃんしてくればよかったかな?(笑)この海ほたる内には足湯もあればタイムカプセルポストと言ってここに手紙を出したら1年後に届く…というシステムもあって記念日のサプライズにも人気みたいですよ〜これも「不幸の手紙😆」…ではなく「幸せの手紙♥」を書いて入れてくれば良かったと今更ながら後悔してます💦😆なんか回ってると楽しい海ほたる…は期待以上のパーキングエリアでしたよ〜😁👍✨…おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年2月26日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
12
ユーザーのレビュー
A-Ru
ディズニーリゾート10月はディズニーリゾートへ行ってきました。子どものディズニーデビューです。ディズニーにあまり興味がなく、最後に行ったのも10年以上前だったのでディズニーリゾートのことが全くわからず、バケーションパッケージというものをつかって行ってきました。子どももおりなかなか長い時間並ぶことが難しかったので結果このバケーションパッケージにして本当によかったです。ホテルは子どもの希望でベルの部屋に宿泊してきました。外観や内装の素晴らしさに大人でもテンションが上がります。そしてアクセスもかなりよく、ホテルからでればすぐパークの入り口という好立地でとても助かりました。ちょうどハロウィンの時期ということもあり、ハロウィン仕様のショーも楽しめて、ランド、シーどちらも満喫できました。
投稿日:2022年11月18日
m20617
【東京ディズニーランドホテル】最高のお出掛けと言えばディズニーリゾート。計画を練りに練ってプラン立てる時間って最高ですよね!子供達の笑顔が見たくて奮発したランドホテル。全てが素晴らしい!娘は目をキラキラさせて喜んでおりました。夢の世界から醒めずにお泊り出来るなんて贅沢ですね^^また頑張ってお金貯めて来ようね!次はミラコスタかな(^。^)
投稿日:2020年2月20日
hana
美女と野獣ルームパークの余韻に浸れるお部屋です😊めちゃくちゃ広くてびっくりしました笑今までのお部屋(アリス・ティンカーベル)の中で一番広いかも?本棚の壁紙、よーく見てみるのも面白いですよ!
投稿日:2023年8月17日
紹介記事
ディズニーホテルのおすすめはココ!アクセス良好で安いホテルも掲載
千葉県舞浜市にあるディズニー周辺のおすすめホテルを紹介!子連れやカップル、学生向けに厳選しています。各ホテルの特徴や特典、チケット付きかどうかについても紹介しているので、自分が宿泊してみたい部屋を見つけてみてください!
13
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
travel
千葉県木更津市の三日月ホテル!アクセスが抜群です!アクアライン降りたら、直ぐに到着します!アクアラインの途中から、三日月が見えてきますので、テンションアップしますね!ホテル内は、プール、お祭り広場、ゲームセンター、トリックアート、グランピング、サウナ、大浴場など子供が楽しめる場所が盛り沢山です!
投稿日:2023年6月17日
紹介記事
外出なしで遊び尽くせる!子どもと楽しむホテルバカンスなら『ホテル三日月』へ
密を回避するホテルバカンスがすっかり市民権を得た新時代。けれど、「”子連れで優雅にホテルバカンス”って……無理じゃない?」と嘆いているパパ・ママもいるのでは?今こそファミリーに求められているのは、滞在しながらも施設内で遊び尽くせるリゾートホテル。実は、そんなホテルが都心から約35分のロケーションにあったのです。
15
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
maaai
『ディズニーアンバサダーホテル』の「ミニーマウスルーム」はミニーちゃんが至るところに見られる客室!館内はアールデコスタイルでクラシカルな雰囲気がありつつ、キャラクターのかわいさや魅力がぎゅっと詰まっています。ミニーちゃんのリボンをモチーフにしたクッションは、子どもも大喜び!アメニティポーチとエコバッグは2つずつ持ち帰れました。気になる窓からの眺めは、少し遠くに東京ディズニーランドのシンデレラ城とビッグサンダーマウンテンが見えるほど。うっすらと蒸気船の汽笛が聞こえるので、余韻に浸れそうです。ミニーマウスルームは6Fのアンバサダーフロアにあり、同階のアンバサダーラウンジが使えるのもおすすめポイント!
投稿日:2023年4月20日
しーれんの行ってみよう!やってみよう!
【ふーさんの夏休み】●施設名●ディズニーアンバサダーホテルハイピリオンラウンジ●商品名●ファン・デコ・デザート●値段●¥3,500(大人2名)※1名だけでも食べられます。ふーさん奥さんが誕生日ということで、アンバサダーホテルで予約しないと食べられないケーキセット『ファン・デコ・デザート』を食べに行ってきました😊奥さんがずーっと気になっていたケーキセットだったので、予約がとれてホッとしました👍ケーキセットの特徴は"組み立てて楽しむ"ケーキセットでした!ミッキー(ストロベリームース)ミニー(ホワイトチョコレートムース)だけでなく、ミッキーフレンズがデザインされたクッキーがジグソーパズルになっていました😊オリジナリティがあって、子供から大人までワイワイ言いながら楽しめそうですね🥰ただ、悲しいことに…このケーキセット今日が最終日とのこと😭😭ギリギリ間に合って良かったと思いました✨美味しいケーキを食べつつ、ゆっくりしなが、楽しい時間を過ごせました!
投稿日:2021年8月31日
千葉県10投稿
®️
今回はアンバサダーホテルでお泊まり☺️チップアンドデールルーム🐿至る所にチプデがいて可愛い😍他のキャラルームも制覇したい✊🏻
投稿日:2022年3月30日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
ディズニーホテルのおすすめはココ!アクセス良好で安いホテルも掲載
千葉県舞浜市にあるディズニー周辺のおすすめホテルを紹介!子連れやカップル、学生向けに厳選しています。各ホテルの特徴や特典、チケット付きかどうかについても紹介しているので、自分が宿泊してみたい部屋を見つけてみてください!
ユーザーのレビュー
トリップ マイスター!
子供が遊べる有料公園で子供いる人にはいいと思う。ただレストランは不味いし時間かかり過ぎるのでお弁当とか持ってきた方が良いと思う。テント貼ってる人も多かった、
投稿日:2022年1月10日
千葉県5投稿
Kazumasa
日本のアミューズメントパークTOP10にランキングインするアンデルセン公園に行ってきました🚗平日に行ったにも関わらず子連れでとても賑わっており、天気がよかったので、アルキメデスの泉という名がついた水遊び場には沢山の子供達が遊んでいました⛲️大人達も足を浸けて涼むことができ、気持ちよかったです。メルヘンの丘ゾーンには大きな風車があり、周りの芝生でピクニックを楽しみました🍙周辺にはテーブルやベンチもあるため自然を感じながらゆったり食事をするにはぴったりです🍽また食後には牧場のアイス屋さんの牛乳アイスコーンを頂きましたが、これまた濃厚で絶品でした🍦コーヒーフロートや牛乳プリンなども美味しそうでしたので次回行った時に頂きたいと思います😋自分で漕げるボートや、およそ3階建ての高さから滑り降りるローラー滑り台、動物ふれあい広場など自然豊かなアンデルセン公園は一日中遊び尽くせる魅力でいっぱいです🙌🏻料金もリーズナブルなので、デートやお子さんを連れて家族で来るのにとてもおすすめです!
投稿日:2021年6月27日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
千葉のテーマパークランキング❣️第3位❣️〜家族で楽しめる千葉の人気テーマパーク❣️〜千葉には❣️ディズニーランド&シーがあるので❣️事実上の1位⁉️〜と言っても過言ではないでしょう✨アスレチックや芝生広場❣️動物とのふれあい広場など自由に遊べるワンパク王国❣️1800年代のデンマーク🇩🇰の田園風景を再現したメルヘンの丘❣️つくる楽しさを体験できる子ども美術館❣️四季折々の里山の自然を体験できる自然体験❣️小さな子供達が創造と空想の遊びを楽しめる花の城❣️5つのゾーンからなる公園です❣️年パス一般で3000円❣️船橋市民なら2000円❣️コスパの良さも抜群なんです🤗🎶〜良い休日を😊👍〜住所〜千葉県船橋市金堀町525
投稿日:2021年5月29日
紹介記事
【2023年】千葉の遊び場18選!子供も大人も1日中楽しめるスポットをご紹介
千葉の遊び場18カ所を、屋内と屋外に分けてご紹介!千葉には大人や子どもから大学生、高校生、中学生といった学生まで楽しめる遊び場がたくさんあります。この記事では、子連れの方におすすめの『千葉こどもの国キッズダム』やデートにおすすの『鴨川シーワールド』『ららぽーとTOKYO-BAY』などの、人気おでかけスポットの情報をお届け。穴場スポットもご紹介するで、この記事を参考に千葉の遊び場を満喫してみてください。
ユーザーのレビュー
はちこ
都内から千葉への移動途中に海ほたるによりました。上の展望台にはいかずでしたが、フォトコーナーとかもあり、カップルにもよき。飲食店やお土産コーナーもあるのでふらふらと食べ歩きもよいです。おトイレが広くて、鏡が大きかったのがめっちゃよかったです✨大きいゲームセンターもあり、子連れも方にもおすすめです!
投稿日:2023年9月2日
千葉県10投稿
のんびりんこ
何日か前にドライブで初めて東京アクアラインを通り有名な『海ほたる』に寄ってきた🌊✨よく話には聞いていたけど私は初めてでよくどんな所かわからずに行った🚙こちらは海の上に浮かぶ東京アクアラインの世界でも珍しい、360度海に囲まれたパーキングエリアで5階建てで1〜3階は駐車場で4・5階は売店・レストラン・リフレッシュ施設などが入っている海に浮かぶショッピングモールです館内にはステキな撮影用のオブジェ(画像1〜3)や、ペットも入れる場所もあるのでペットの水飲み場やイベントスペースなどもあり、パーキングエリアだけど長い時間大人も子供も楽しめる施設になっています4枚目画像は巨大モニュメント「カッターフェイス」で夕日が落ちる頃が特に撮影には綺麗みたいです✨あと5枚目画像は「動物アートベンチ」で子どもたちに人気みたいですよ〜🐟なんと駐車場はパーキングなので無料で24時間入れるただしガソリンスタンドはなくて普通自動車用の急速充電器は設置されてましたよ〜それにしても、このパーキングエリアどうやって作ったんだろう??とはてなマークが頭にいっぱい浮かびました😅💦盛りだくさん…な海ほたるは美味しいものも食べられる(ちょっと食べてきました😍)ので第2弾でまた投稿したいと思います😁⤴️👍!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年2月24日
hieisharaku
海ほたるにあるテーマ型カフェ「HOTARUCafe」ではアニメ放送50周年を迎えるサザエさんのコラボが行われています!カツオやワカメの小学校の給食や、マスオさん特製パンケーキなど、テレビで見ていたお料理がメニューにあって子供達、大喜びしていました!
投稿日:2020年2月20日
紹介記事
海あり、山あり、【絶景】あり 行って驚き木更津観光スポット5選!
東京湾アクアラインを利用すれば、東京からも、横浜からもアクセスのいい木更津!実は、まだあまり知られていない素晴らしいスポットもたくさんあります◎週末に、日帰りで観光なんていかがでしょうか♪
ユーザーのレビュー
千葉県100投稿
YYY🌈Tokyo
大自然な場所で神秘的な場所でした🍁一度農溝の滝に行ったことあり違う場所を回りました!人がいない場所は入っていいところなのか不安になりますが探検しながら行くのも楽しいです!有料で車も置けたのでメインの場所に停めてから歩くことをオススメします!かなり見所満載です!
投稿日:2023年1月11日
千葉県100投稿
Catherine.y
🍁千葉県養老渓谷🍁『養老渓谷駅』がレトロ過ぎてビックリ🫢少しずつ紅葉してて美しい‼️なーんにもない山道。たまには、こんな散歩も良いかも。。。⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣***✈️💖💖
投稿日:2022年11月4日
s a k u r a
養老渓谷に行ってきた🚗³₃ハイキングしながら滝と川を見て癒された〜☺✨カモ🦆の赤ちゃんもいたよ!駐車場は何処も500円、600円。無料の場所もあるよ!お昼はとしまや弁当のゴージャス弁当🍱としまや弁当のチャーシューは本当美味しい😋運動と自然が一番のストレス発散!
投稿日:2022年6月20日
紹介記事
【千葉】千葉へ登山に行くならここ!初心者さんも楽しめる登山7選◎
「登山」と聞くと、富士山のような高い山を思い浮かべがちではないでしょうか?もっと気軽に山登りを楽しみたいという方もいるかと思います。そこで今回は、千葉のおすすめ登山コースを7選ご紹介したいと思います。千葉には子供でも楽しめるような山やしっかり補装された遊歩道があるところなど、様々な山がたくさんありますよ!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
ミアボ
保田海岸の無料駐車場から地獄覗きまでハイキング!時間は、子供達も居たのでのんびり歩き往復3時間位でした。お天気も良くて気持ち良かった〜♪
投稿日:2021年5月5日
千葉県5投稿
saiton
房総半島にキャンプのチェックインまでに午前中時間があったので、鋸山に立ち寄りました!天気がめちゃくちゃ良くて、今日は景色が綺麗に見えるということだったので、軽い運動も兼ねて登りました!(ロープウェイは強風で止まっていました…)
投稿日:2023年6月12日
千葉県5投稿
taku39
千葉県にある鋸山に行ってきました!あいにくの雨と風で買った傘は写真の通りボロボロになってしまいました笑結構上下動してきついので、体力のある方におすすめです。大仏は写真以上に大きく圧巻でした。景色は天気が合えば良さそうでした!
投稿日:2023年5月28日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
けかでお
食べ物が美味しいと聞いて、家族で行ってみました。噂通り、なにを食べても美味しくて、どの写真も食べかけですみません…ハッシュドビーフやチーズケーキ、ジェラートなどなど、食べ物は豊富で、子供たちもとても美味しそうに食べてました。芝滑りのエリアがあり、無料なのでずっとそこで遊びました。子供達も大喜びでした。またぜひ行きたいです。
投稿日:2020年1月24日
familiar_street_4475
ひまわり迷路に行きました。広大な敷地に咲き誇るひまわりたち。美しいです。この日はひまわりを見に行きましたが、動物園のようになっているところもあり、そちらも子どもと楽しめました。休憩する場所もあり家族で1日楽しみました。季節によって様々なお花が咲くとのことなのでオールシーズン楽しめそうです
投稿日:2019年9月23日
千葉県100投稿
kaze_gourmet
[]___________________【MilkyHouse】•ソフトクリームカップ390円•ジェラートダブルカップ520円(ミルク&いちご)•カフェラテアイス450円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『濃厚な口当たりの牧場ソフトクリーム』牧場自家製のジェラートとソフトクリームのお店。下総神崎駅から車で約7分の成田ゆめ牧場内にある「MilkyHouse」さんへ!今回はソフトクリームとジェラートをミルクといちごのダブルカップカフェラテアイスを買いました。ソフトクリームは牧場自家製で粘度のある濃厚な口当たりと優しいミルク感が感じられました!ジェラートも牧場自家製で数種類が用意されていて今回はミルクといちごの2種類を選びました!口に入れた瞬間にスッと溶けてミルクの優しい味わいが沁み渡って後味すっきりで美味しかったです!コーヒー関係は「COSTACOFFEE」で牛乳は牧場牛乳が使用されていてカフェラテアイスで堪能出来ました!___________________◆成田市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ソフトクリームのまとめ→◆レジャー施設グルメのまとめ→cream
投稿日:2023年4月4日
紹介記事
夏じゅう咲き誇るひまわりに会いに行こう♡【成田ゆめ牧場】に“ひまわり迷路”出現!
夏の⾵物詩、ひまわり。元気いっぱいに咲き誇るひまわりを⾒ると、なんだか晴れやかな気分になりますよね。お家で過ごす時間も多いストレスフルな今、開放的な大自然の中に華やぐひまわりを、夏中楽しめるイベントが成⽥の【成⽥ゆめ牧場】で開催されます︕
大自然の中で、動物との触れ合いや自慢の乳製品を!
公式サイトを見る