• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 千葉県
  • 千葉県 バラ

【2023最新】千葉でバラがおすすめのスポットTOP30

千葉、バラ
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
東京都心へのアクセスが良く、成田国際空港があるなどビジネスや観光の拠点として人気の房総半島。東京ディズニーランドや幕張メッセなどの大型施設があるほか、東京湾や太平洋に面しているため海水浴やマリンスポーツも充実。また自然豊かな場所が多く、「岡本桟橋」や「脳溝の滝」「鹿野山九十九谷展望公園」などSNSでも話題の絶景スポットが数多く点在しています。四季折々の景色を楽しむイベントも盛んです。首都圏からは、日帰り旅行やドライブも気軽に楽しめます。
78件のスポット
531件の記事
更新日:2023年11月20日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

千葉

エリアから探す

トップ>全国>関東>千葉県
木更津・袖ヶ浦
  • 木更津
  • 袖ヶ浦
浦安・舞浜
  • 舞浜
  • 浦安
鎌ヶ谷・白井・印西
  • 鎌ヶ谷
  • 栄町
  • 印西
  • 白井
鴨川
  • 太海浜
君津・富津
  • 君津
  • 冨津
香取・銚子・旭市
  • 銚子
  • 旭市
  • 香取
市原
  • 姉崎
山武・匝瑳
  • 山武
  • 横芝光
  • 匝瑳
館山・南房総
  • 館山
  • 南房総
松戸・市川
  • 松戸
  • 市川
勝浦・いすみ
  • 勝浦
  • 御宿
  • 大多喜
  • いすみ
成田
  • 成田空港
  • 成田駅周辺
船橋・習志野
  • 船橋
  • 習志野
流山・野田
  • 野田
  • 流山
東金・大網白里・九十九里
  • 九十九里
  • 東金市
  • 大綱白里
柏・我孫子
  • 柏
  • 我孫子
八街・富里
  • 八街
  • 富里
八千代・佐倉
  • 八千代(千葉)
  • 四街道
  • 佐倉
茂原
  • 白子・長生
  • 一宮・睦沢
  • 長柄・長南
千葉市
  • 中央区
  • 稲毛区・花見川区
  • 若葉区・緑区
  • 美浜区
  • 幕張新都心

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

バラ

シーンから探す

すべて>バラ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

千葉の人気エリア

  • 舞浜
  • 船橋
  • 中央区
  • 柏
  • 印西
エリア
船橋・習志野千葉市勝浦・いすみ鴨川山武・匝瑳八千代・佐倉
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングテーマパーク・レジャーランドハワイ料理その他神社・神宮・寺院ハンバーガー寿司餃子
すべて
記事

千葉の人気エリア

千葉 × バラの人気順のスポット一覧

1 - 30件/78件
1
人気
テーマパーク・レジャーランド

東京ディズニーランド

千葉 > 浦安・舞浜
東京ディズニーランド 1枚目東京ディズニーランド 2枚目東京ディズニーランド 3枚目東京ディズニーランド 4枚目東京ディズニーランド 5枚目東京ディズニーランド 6枚目東京ディズニーランド 7枚目東京ディズニーランド 8枚目
人気
4.73

評価の詳細

4.73

口コミ

426件

投稿写真

1124件

記事

20件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

426件
1124件
年中無休

誕生日のお祝いにもぴったり!日常では味わえない架空の世界を冒険

シンデレラ城は夜になると綺麗にライトアップされ、美しいお城を眺めることができ、ロマンチックな雰囲気がデートにピッタリです。穴場は「スイスファミリー・ツリーハウス」で、ツリーハウスに登ればパークを見渡すことができ、花火やキャッスルショーを見ることができるポイントもあるのでおすすめです。季節限定のグッズがあるのも醍醐味で、冬のクリスマスの時期にはサンタクロース風、お正月には和服の衣装を着た特別なグッズを購入することができます。また、車ディズニーは荷物の許容量が多く、お子さんを連れたディズニーにはおすすめです。
利用シーン
住所
千葉県浦安市舞浜1-1
アクセス
(1)JR舞浜駅から徒歩で (2)浦安駅からバスで
営業時間
開園時間:8:00~22:00 季節により異なります
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県200投稿
🤎アイヒンまま🤎
美女と野獣のお城と薔薇を入れて撮ってみた📷本物の薔薇が素敵💓でした!映えるように撮るのが難しい😓色々な角度から撮るのが楽しかった🥰
投稿日:2023年7月6日
千葉県5投稿
Annashuna0830
🏰美女と野獣のお城トゥーンタウンとトゥモローランドの間に位置するランドの新エリア美女と野獣のお城魔法にかけられたお城が目の前に映画の世界が今ここに。ベルが恐る恐る訪れた重厚な城🏰真っ赤な薔薇🌹が印象的でした。(TDL)
投稿日:2022年8月31日
千葉県10投稿
miyumo
美女と野獣エリア初めて入りましたー!ピグレットの絵があったから可愛くて写真をパシャパシャ📸💗フレームがまた素敵!バラっていうのが美女と野獣エリアを再現してる感じしますね🥀さすがDisney💗_mag
投稿日:2021年1月22日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

2
人気
テーマパーク・レジャーランド

東京ディズニーシー(R)

千葉 > 浦安・舞浜
東京ディズニーシー(R) 1枚目東京ディズニーシー(R) 2枚目東京ディズニーシー(R) 3枚目東京ディズニーシー(R) 4枚目東京ディズニーシー(R) 5枚目東京ディズニーシー(R) 6枚目東京ディズニーシー(R) 7枚目東京ディズニーシー(R) 8枚目
人気
4.59

評価の詳細

4.59

口コミ

472件

投稿写真

952件

記事

16件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

472件
952件

美しく眺めの良い落ち着いた雰囲気でデートが楽しめる!

大人なデートが楽しめる『東京ディズニーシー』。アトラクションはもちろん、海に面しているので全体の雰囲気が落ち着いており、お酒が飲めるエリアもあるのでさまざまな過ごし方ができます。イベントごとにキャラクターの衣装が変わり、クリスマスの時期にはサンタクロース風、お正月には和服の衣装を着たキャラクターたちが見られるので何度来ても楽しめるテーマパークです。
利用シーン
住所
千葉県浦安市舞浜1-1
アクセス
(1)JR京葉線舞浜駅から徒歩で1分 東京ディズニーシー・ステーションから徒歩で1分 (2)「東京ディズニーシー」下車から徒歩で2分
営業時間
開園時間:8:00~22:00季節により異なります
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
osue630
ディズニークリスマス🎄食べ物編!事情がありたくさん食べ物を食べた。笑友達がみんなバラバラの食べ物食べてくれたの感謝😭どれも美味しかった!パッケージのデザインもクリスマス感満載で好き☺︎
投稿日:2019年12月5日
千葉県10投稿
chanyama
秋の東京ディズニーシーへ行ってきました。人がかなり多かったので乗り物はあまり乗れませんでしたが、まだ行ったことがなかったスポットや風景を楽しみました。この時期のディズニーは夜が綺麗でいい感じになりますが、子供事情で夕方帰宅。無念。。
投稿日:2023年11月20日
Maru
『東京ディズニーシー』数年ぶりの東京ディズニーシー!人数制限はほぼなく、ハロウィン期間なこともありたくさんの人が楽しんでいました!秋晴れでとっても気持ちよく、いろんなアトラクションも楽しめて最高でした◎〒279-8511千葉県浦安市舞浜1−13
投稿日:2023年11月1日
紹介記事
【2023-2024】東京のカウントダウン10選!おすすめスポットをご紹介
東京でカウントダウンを楽しみたい方必見!今回は1年を締めくくるにふさわしいおすすめのカウントダウンスポットを10選ご紹介します。テーマパークやホテルなど幅広いジャンルを紹介するので、東京で年越しを考えている方はぜひ参考にしてください。

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

3
人気
テーマパーク・レジャーランド

東京ドイツ村

千葉 > 市原
東京ドイツ村 1枚目東京ドイツ村 2枚目東京ドイツ村 3枚目東京ドイツ村 4枚目東京ドイツ村 5枚目東京ドイツ村 6枚目東京ドイツ村 7枚目東京ドイツ村 8枚目
人気
4.31

評価の詳細

4.31

口コミ

211件

投稿写真

492件

記事

31件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

211件
492件
年中無休

光輝くイルミネーション、感動体験

「東京ドイツ村」は千葉県袖ケ浦市に位置する総合テーマパークです。約5分でアクセス可能で、四季折々の花々を堪能できます。園内には、観覧車やジェットコースターなど様々なアトラクションが充実しており、カフェエリアではドイツビールやソーセージが楽しめます。また、幻想的なイルミネーションも点灯し、デートスポットとしてもおすすめです。夜景だけでなく、日中の芝桜やキンギョソウなども訪れる価値があり、写真映えする場所です。
利用シーン
住所
千葉県袖ヶ浦市永吉419
アクセス
(1)館山自動車道 姉崎袖ヶ浦ICから車で5分 (2)JR内房線袖ヶ浦駅よりバスまたはタクシー (3)千葉駅より高速バス「カピーナ号」に乗り東京ドイツ村下車
営業時間
営業時間:9:30~20:00(最終入園19:30) 季節によって変動あり 休園日:年中無休(天候などにより休園する可能性があります)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県100投稿
Catherine.y
🌹東京ドイツ村🌹〜秋の薔薇と青い空〜⭐️東京だけど、ドイツだけど、千葉にある(*´艸`)✨⭐️ゴルフ場建設予定地だったので、池&緑の芝&広い敷地があって自然が一杯🌳🍀⭐️季節の花も美しく、今は秋のバラが🌹綺麗です。⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣***_summer2022_travelers
投稿日:2022年9月26日
千葉県10投稿
maaai
『東京ドイツ村』の、どこまでも広がっているイルミネーションがとってもおすすめ。ぴっかーーーん!と輝くビビットなカラーがたまりません。強気な表情の動物さんも素敵です。遊ぶところがたくさんある施設ですが、イルミネーションを観てソーセージ買って帰るくらいでも十分満足度は高いです!
投稿日:2023年7月5日
千葉県10投稿
ぴぐ
都心から車で1時間半くらい、千葉にある東京ドイツ村。敷地が広すぎて、自家用車に乗ったまま回るスタイル。遊園地のようなアトラクション、グランドゴルフのようなアクティビティ、ものづくり系ワークショップ、遊具などがり、ファミリーで行けば1日楽しめる。夜はイルミネーションもやっている。
投稿日:2023年6月24日
紹介記事
関東の女子旅におすすめスポット10選!おしゃれな場所でリフレッシュ♡
関東には女子旅スポットがいっぱい♡日帰りで行ける場所、電車で行ける場所、一泊だけもOKな場所、お手軽に旅行ができちゃうんです♪仕事に、恋に、勉強に…疲れたときは女子旅で決まり!大好きなお友達とお出かけすれば、気分もきっとリフレッシュ♪今回は、関東のお出かけスポットを11選ご紹介します♡

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

4
人気
その他

マザー牧場

千葉 > 君津・富津
マザー牧場 1枚目マザー牧場 2枚目マザー牧場 3枚目マザー牧場 4枚目マザー牧場 5枚目マザー牧場 6枚目マザー牧場 7枚目マザー牧場 8枚目
人気
4.18

評価の詳細

4.18

口コミ

70件

投稿写真

154件

記事

22件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

70件
154件

幻想的イルミネーションと動物とのふれあい

マザー牧場は、毎年様々なテーマで美しいイルネーションを提供しています。特に秋から冬にかけては、昼間の自然風景とは異なるロマンチックな夜の牧場が楽しめます。乗馬体験や「ひつじの大行進」などユニークなイベントも充実。アヒルの大行進など、珍しいエンターテイメントが楽しめますし、新鮮な牛乳で作ったスイーツで休憩も。カップルや友人と訪れると、素敵な思い出が作れるスポットです。
利用シーン
住所
千葉県富津市田倉940-3
アクセス
(1)鴨川から:房総スカイライン出口から約9km (2)東京から:JR佐貫町駅からバスで(マザー牧場行き)/ 館山自動道木更津南ICから車で(国道127号線経由)     
営業時間
営業時間:2月1日~11月30日 土日祝 9:00~17:00  / 平日 9:30~16:30 営業時間:12月1日~1月31日 土日祝 9:30~16:00 / 平日 10:00~16:00 その他:※春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間 ※状況により、営業時間等変更する場合あり 予めご了承ください
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県10投稿
travel
千葉県マザー牧場に以前ですが、行ってきました!カピバラさんのんびりして、愛らしいですが走ると50km/hも出るというカピバラさん。マザー牧場の「ふれあい牧場」で会うことができます!以外と大きいので、子供達はびっくりしてましたね!温泉♨️×カピバラさんのイメージですが、南米ベネズエラに生息し、比較的暑さに強いみたいです。そんなカピバラさんにまた会いに行きます!
投稿日:2023年7月12日
千葉県10投稿
カリフラワー
『マザー牧場』に行ってきました🐮幼稚園の頃、芋掘りとバター作りにきた記憶のままでしたが、大人になってきても楽しかったです〜動物に癒されました〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年11月6日
千葉県10投稿
miyumo
前3月くらいにマザー牧場に行ってきました!友達と春休みだったからバスツアーで行ったよ!マザー牧場には菜の花が沢山ありました!🌼カメラでパシャパシャ沢山撮れました💛可愛い‼︎春って感じしますね!カメラはNikonD5500を使ってます!全然使いこなせてなくて宝の持ち腐れや笑ごめんねカメラちゃん。本当に素敵だけど!カメラ売ろうかしら…笑わたしにはもったいない?笑
投稿日:2021年1月26日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
[PR]関東で子連れにおすすめのお出かけスポット15選!人気アプリや持ち物もご紹介
子連れの方におすすめしたい関東のお出かけスポットや持ち物をご紹介!関東には数多くのお出かけスポットがあり、都心からのアクセスが良いので、日帰りで遊びに行ったり、地方からも観光客が訪れます。今回はそんな地域で今話題の人気アプリ「レジャパス」対応の施設も一緒に子連れの方におすすめのスポットを15選ご紹介します。

レジャー・観光その他

5
その他

ふなばしアンデルセン公園

千葉 > 鎌ヶ谷・白井・印西
ふなばしアンデルセン公園 1枚目ふなばしアンデルセン公園 2枚目ふなばしアンデルセン公園 3枚目ふなばしアンデルセン公園 4枚目ふなばしアンデルセン公園 5枚目ふなばしアンデルセン公園 6枚目ふなばしアンデルセン公園 7枚目ふなばしアンデルセン公園 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

49件

投稿写真

217件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

49件
217件

インスタ映え・家族愛、ふなばしアンデルセン公園

メルヘンなふなばしアンデルセン公園。アスレチックや美術館、動物とのふれあいで楽しむ。花々が美しい敷地で写真撮影も魅力の一つです。子ども美術館でワークショップも体験可能。家族やカップルにおすすめの空間。散策やボートでのデートも心地よい。
利用シーン
住所
千葉県船橋市金堀町525
アクセス
(1)「船橋駅」からバス:「小室駅行き」に乗車 「県民の森」下車 徒歩5分 / 又は「豊富農協前行き」に乗車 「終点」下車 徒歩5分 (2)「三咲駅」からバス:「セコメディック病院行き」に乗車 「アンデルセン公園」下車 徒歩1分
営業時間
開園時間:9:30~16:00 ※時期により17:00までの開園期間あり 休園:月曜日(祝日、春・夏・冬休み期間は開園)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県1000投稿
Satoshi.N
【キンギョソウ】〜ソネットローズ🌹〜スナップドラゴン🐉〜辺り一面が全部キンギョソウ😵👍✨おお😵✨いーじゃん🤗🎶キンギョソウは❣️鮮明な色彩で色幅のバラエティに富み、春めいたにぎやかさを感じさせる花です❣️甘い香りを漂わせ、金魚を連想させる愛嬌のあるふっくらとした花形が特徴です❣️英名では竜に見立ててスナップドラゴン🐉と呼ばれます❣️品種が多く、草丈1m以上の高性種、こんもり茂る小型種、そして中間のタイプがあり、切り花や花壇、鉢植えと幅広く利用されています❣️住所〜千葉県船橋市金堀町525
投稿日:2021年5月28日
千葉県100投稿
YYY🌈TOKYO
📍ふなばしアンデルセン公園お花がとっても綺麗で天気も良かったので写真がいい感じに撮れました!駐車場も台数結構おけるので心配なく停められます。定休日もあったりするので行く前には確認するといいと思います。ゆったりした休日を過ごせるので晴れている日にはオススメです。季節によってはお花の見頃も変わるので四季を楽しめますね✨
投稿日:2023年11月16日
千葉県10投稿
M
ふなばしアンデルセン公園のボートハウス付近は、今が紅葉の真盛りとなりました。のんびり落ち着いて時を過ごすことができます。ボートハウスのベランダで暫く軽食(小グラタン)とコーヒーを飲み、とてもリラックスした時間を過ごしました。ぜひお薦めします。
投稿日:2022年11月19日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!

レジャー・観光その他

6
その他

大山千枚田

千葉 > 鴨川
大山千枚田 1枚目大山千枚田 2枚目大山千枚田 3枚目大山千枚田 4枚目大山千枚田 5枚目大山千枚田 6枚目大山千枚田 7枚目大山千枚田 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

47件

投稿写真

296件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

47件
296件

千葉の棚田で星空を愛でる夜

千葉県の「大山千枚田」は、星空を愛でるのに最適な季節は3~5月です。清らかな棚田が広がる風景の中で、きらめく星々を眺めることができます。暗闇に輝く棚田は、昼とは異なる幻想的な美しさを魅せてくれます。特に春の水面に映る星空は、訪れた人の心に深く刻まれる光景です。それぞれの季節や時間帯によって異なる表情を見せる大山千枚田は、一見の価値がある名勝です。
利用シーン
住所
千葉県鴨川市釜沼
アクセス
(1)日東バス東京湾フェリー行き・平塚本郷行き30分 大山千枚田入口より徒歩20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
yokoman
あれからいち年経ちました♫笑千葉県にある棚田です、丁度水張りを始めたばかりで、周りの風景が写り綺麗でしたよ^o^植樹した針葉樹とのバランスも好きでお気に入りの山里でした
投稿日:2020年4月16日
千葉県10投稿
ばるおさん
4月28日未明から張り込んで千葉鴨川市にある大山千枚田へ行って撮ってきました。実を言えばこの前の週にも訪問していましたがあいにくの曇り空、でも田植え前後の水がはられたこの場所の景色を晴れた空をバックにどうしても見たかったため2週連続の訪問です。陽が登ると同時に水面も明るくなり始め、場所取りが良かったのか?田んぼに反射した太陽光がカメラに当たりとても満足のいく写真を撮ることができました。
投稿日:2023年5月2日
千葉県300投稿
mi
はじめての訪問。見頃ではなかったので、全然混んでは居ませんでしたが、思ったより人はいました。皆さんの写真のように綺麗な物は撮れませんでしたが、初めての棚田で素晴らしいと思いました。375枚の棚田が階段上になっており、見ごたえがありました。夜になるとライトアップするみたいですが、寒くて夜までは居られませんでした。近くにカフェもあるみたいなので、今度はそちらにもいってみたいです。ライトアップも素敵そうなので機会があれば。
投稿日:2022年12月22日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!

レジャー・観光その他

7
その他

あけぼの山農業公園

千葉 > 柏・我孫子
あけぼの山農業公園 1枚目あけぼの山農業公園 2枚目あけぼの山農業公園 3枚目あけぼの山農業公園 4枚目あけぼの山農業公園 5枚目あけぼの山農業公園 6枚目あけぼの山農業公園 7枚目あけぼの山農業公園 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

67件

投稿写真

271件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

67件
271件

四季折々の草花や資料館などがあり自然との触れ合いが楽しめる施設

『あけぼの山農業公園』は、柏市の市制施行40周年の年である1996年に開園(※)。農業技術や農業経営の研修に使用しているほか、地元の人たちの自然のふれあい場として運営されています。約17haの敷地の中には、本館、花畑、資料館、バーベキューガーデンや売店などさまざまな施設(※)が入っているので、1日中ゆっくり過ごせる人気スポットです。※''あけぼの山農業公園 公式HP''参照(https://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/)
利用シーン
住所
千葉県柏市布施2005-2
アクセス
(1)車:常磐自動車道柏ICより約8km 電車:JR常磐線我孫子駅北口から「あけぼの山農業公園」行きのバスにて約18分、終点下車徒歩約1分
営業時間
開園時間:9:00~17:00 営業時間:<売店>10:00~16:30  <GBQ>午前の部:10:00~13:00 午後の部:13:30~16:30  <カフェ>10:00~16:00(L.O) 休園日:月曜日(月が休日の場合は翌日)、年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県10投稿
mii
2023年10/12(木)千葉県柏市あけぼの山農業公園コスモス畑NO.4自然を発見、体験、冒険できる公園。サイクリング、アスレチックで遊んだり、花畑や温室、市民農園で自然と触れ合える。(Y!より)午前中に、用を済ませお天気が良かったので、あけぼの山農業公園のコスモスを愛でに訪れした😊一、二枚目真紅の秋バラが綺麗でした💕三枚目何故か、季節ハズレの白い紫陽花が一輪だけ咲いていました!😲三枚目色とりどりのランタナ七変化です😊私の好きな可愛い小花です💕四枚目サルビアのピュアホワイトです😊五枚目アイリスです😊こちらも可愛い小花です💕六枚目ブラキカムバイオレットです😊小花が続きます😊七枚目カリオプデリスです😊お花の名前が分からなさすぎて、ググったり専用アプリで検索しました!名札が付いているのは、助かりました♪種類が豊富で、可愛い小花が沢山有りました💕癒されました♪☆続きます😊あけぼの山農業公園千葉県柏市布施2005-204-7133-8877開園時間9:00〜17:00休園日月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)年末年始(12/28〜1/4)
投稿日:2023年10月12日
千葉県10投稿
junkun
ここの目玉風車との花々のコラボ写真色々な撮り方でトライ😍👍🤗この日は生憎お天気で曇り時々雨でした🤣💦青空が期待出来なかったので残念😱😅少しぐらい晴れるの期待してたですけどね😆ダメでした🤣🤣🤣🤣💦それでもいい感じに撮れましたよ♪♪♪😊コスモスのお花はまだこれからなのか😉もうそろそろ終わりなのか😕微妙な感じ早咲きと遅咲きがバランスよく何時も花がついてる感じなのかな☺️キバナコスモスは満開でしたね😍👍凄いオレンジが燃えてましたよ🤗👍
投稿日:2021年10月17日
千葉県100投稿
かよこ
コスモス満開でした♪沢山の人が来てました😆‼️これだけのコスモスは、絵になります🖼️我が家のノアを連れておとづれましたが、まだ暑い🥵今日は、カラッとしたお天気で、フリーマーケットや出店が出てました‼️テントを張ってるファミリーも多く、一日中楽しめる場所です♪
投稿日:2023年10月22日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!

レジャー・観光その他

8
その他

養老渓谷

千葉 > 勝浦・いすみ
養老渓谷 1枚目養老渓谷 2枚目養老渓谷 3枚目養老渓谷 4枚目養老渓谷 5枚目養老渓谷 6枚目養老渓谷 7枚目養老渓谷 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

18件

投稿写真

51件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

18件
51件

秋の絶景、満喫。養老渓谷で紅葉狩り

千葉県にある「養老渓谷」は、滝と紅葉が映える秋の渓谷美が魅力です。約3.5kmの遊歩道では、所要時間約50分で四季折々の自然を楽しめます。また、温泉地としても人気があり、幅広いアクティビティが可能。ハイキングやバーベキューなどで、リラックスした時間を過ごせること間違いなしです。ただし、お手洗いはスタート地点のみなのでご注意を。
利用シーン
住所
千葉県夷隅郡大多喜町
アクセス
(1)上総中野駅からバスで15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県200投稿
🤎アイヒンまま🤎
千葉県きある養老渓谷へドライブしてきました🚗💭行く途中、道には車にひかれた狸がぺちゃんこ💦になっていてかわいそうでした。。。渓谷に到着したら、散策開始‼️天気も良く人も居なかったのでマスク外し深呼吸しながら歩きました。銀杏の葉がたくさん落ちていて立ち止まり、葉ヲ拾い集め銀杏のバラなど作ってみました❣️自然の中で遊ぶのが楽しいですね。紅葉🍁が落ちて赤い絨毯になっていました☝️📸散策して見て感じたことは、廃墟になったホテルや旅館、お店が沢山あったのがとても寂しく感じました。
投稿日:2022年11月27日
あーちゃん
千葉へドライブ!紅葉🍁のシーズンにもう一回来たいですね😊ちなみに関東で養老渓谷は紅葉が1番遅く12月頃でも楽しめるみたいですよ✨
投稿日:2021年9月26日
riepyon
養老渓谷へ紅葉を求めて🍁見頃は11/23頃と紅葉レーダーに出てましたが、良いお天気なのでドライブに。休日ということもあり、混んでいました。紅葉はやはりまだこれからという感じではありました!千葉はあったかいんですね。12月頃までモミジは赤くいてくれそうです。これからの方も是非!出世橋観音のあたりの駐車場500円に一度車を止めて参拝。その後、粟又の滝付近の駐車場に移動して、養老川沿いの遊歩道を歩いて散策。滝めぐりを楽しみました。川沿いの風景は神秘的で穏やかで素晴らしかったです。遊歩道は地下水?で湿っているので、汚れても良いスニーカーがおすすめです。1枚目の写真は川に映る山の紅葉が綺麗に撮れました。まだまだこれから楽しめるのでおすすめです!
投稿日:2020年11月16日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
関東で行きたい紅葉狩り30選!穴場から名所までおすすめの絶景スポットを紹介
関東の絶景紅葉スポットを穴場から名所までご紹介!関東の紅葉狩りは、日帰りでも旅行でも楽しめます。デートや家族旅行で、秋のレジャーや温泉を満喫しましょう!1度は行ってみたい名所をエリア別に解説!見頃や2023年の最新情報は要チェックです。

レジャー・観光その他

9
ポイント貯まる
ハワイ料理
カフェ
パンケーキ

Cafe Kaila

千葉 > 浦安・舞浜
Cafe Kaila 1枚目Cafe Kaila 2枚目Cafe Kaila 3枚目Cafe Kaila 4枚目Cafe Kaila 5枚目Cafe Kaila 6枚目Cafe Kaila 7枚目Cafe Kaila 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

9件

投稿写真

14件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

9件
14件

イクスピアリ内のパンケーキやロコモコが人気のハワイアンカフェ

JR舞浜駅より徒歩約2分、東京ディズニーリゾート内の商業施設『イクスピアリ』の中にあるハワイアンカフェ。こちらのイクスピアリ内はディズニーの入場チケットをお持ちでない方も入れる商業施設であるため、ディズニーに行かれない際でも気軽に立ち寄ることができます。お店のおすすめは種類豊富なパンケーキで、果物盛りだくさんのボリューミーさが感じられる各種メニューとなっています。お店のオープンは朝9時からとなっていますが、平日の場合はディズニーの併設駐車場の営業時間が9:45〜となっているため、注意が必要です。
利用シーン
住所
千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
2007年にハワイオアフ島にオープンしたオーガニックやフレッシュな素材にこだわった、フルーツのたっぷり乗ったパンケーキやワッフルが楽しめるCafeKaila☕️🥞舞浜イクスピアリに2014年8月日本2号店としてオープンしました。ハワイでベストブレックファースト賞の金賞を受賞したハワイアンレストランです🍽人気のパンケーキは天然の餌や名水を使用して野生に近い状態で飼育されたこだわりの鶏の卵を使っているので、コクを出し濃厚かつあっさりとした味わいに仕上りに。パンケーキミックスも、オーナーのカイラ氏直伝の配合。その生地を一晩寝かせることで最高の状態に😍
その他の材料も天然で新鮮なものを使用していて添加物などは一切使っていません。
また、パンケーキを焼く際オイルやバターなどを使わないのも特徴。ヘルシーなだけでなく、それによって美しい焼き色のパンケーキに🥞今回はカイラオリジナルパンケーキ✨✨✨イチゴ・ブルーベリー・バナナ・リンゴのカラメリゼが豊富に乗せられた、1番人気メニュー🥞メイプルシロップ・生クリームは、別添えに。パンケーキはふっくらしていて焼きも芳ばしく、そのままいただいても充分美味しい😍メープルシロップのコクのある甘さに生クリームは甘さ控えめ、そこにフレッシュなフルーツのバランスが絶妙です💖Kaila舞浜店千葉県浦安市舞浜1-4商業施設イクスピアリ2F
トレイダーズ・パッセージエリア050-5807-3402平日11:00~19:00ラストオーダー18:00土日祝10:00~20:00ラストオーダー19:00無休約140席
投稿日:2022年1月14日
レブル大好きwさっちぃ
本当に久しぶり。イクスピアリに行って来ました。ハワハワイアンレストランカフェ・カイラ。彩り綺麗でさらに食欲が増します。QRコードで自分でオーダーするシステム。4品美味しく頂きました。ディズニーランドやディズニーシーの券はなかなか取れませんが、予約制でボンボヤージュでお買い物したり、リゾラ(リゾートライン)でぐるぐる回ったり、今回のようにイクスピアリを満喫したり。やはり舞浜はテンション上がります。
投稿日:2021年9月30日
千葉県10投稿
miyumo
【場所】舞浜イクスピアリ【店名】カフェカイラ【品名】ミートケサディーヤ¥1950+税カフェカイラ行ったら普段はパンケーキしか食べませんがこの時はケサディーヤを食べたくなってしまって珍しく注文しました!メニューもおしゃれ!中が熱くて外の生地ととっても合います!出来立てで美味しいです💛また食べにいきたーい!いろんなメニュー挑戦してみたいですね♪
投稿日:2021年1月28日

外部サイトで見る

紹介記事
【カメラを片手に】筆者おすすめ千葉インスタ映えスポット10選♡
インスタ映えする写真を撮るのって難しいですよね…。 そこで今回は千葉県でおすすめのスポットを10選ご紹介します! インスタ映えする写真を撮って友達に自慢しちゃいましょう◎ ぜひ千葉に足を運んでみてはいかがでしょうか?

グルメ・レストラン洋食・西洋料理西洋各国料理ハワイ料理

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パンケーキ

10
その他神社・神宮・寺院

香取神宮

千葉 > 香取・銚子・旭市
香取神宮 1枚目香取神宮 2枚目香取神宮 3枚目香取神宮 4枚目香取神宮 5枚目香取神宮 6枚目香取神宮 7枚目香取神宮 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

75件

投稿写真

461件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

75件
461件

千葉の歴史を感じるサイクリング、香取神宮

千葉県香取市にある「香取神宮」は、車で約2分のアクセスしやすい場所に位置しております。かつて「神宮」の称号を受けた、歴史深い神社です。国の重要文化財である本殿や楼門を始め、色鮮やかな装飾や自然に囲まれた静寂な環境を堪能できます。レンタルサイクルで江戸時代の街並みを通りながら訪れることもでき、歴史的価値の高い文化財も鑑賞可能。神社としての魅力に加え、歴史教育にも役立つ訪問先と言えるでしょう。
利用シーン
住所
千葉県香取市香取1697-1
アクセス
(1)佐原駅からバスで15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県1000投稿
Satoshi.N
楼門で空を仰いでからの〜エビゾリ😵👍〜楼門⛩〜〜香取神宮⛩〜いい感じでパノラマビュー6連❣️ご覧ください🤗楼門は本殿同様元禄13年の幕府造営のものです。三間一戸で、様式的には純和様で構築され丹塗りが施されています。屋根は入母屋造銅板葺ですが、当初はとち葺でした。楼門内安置の随身は俗に左大臣右大臣と呼ばれていますが、正面向かって右の老人像は「竹内宿祢」、左の壮年像は「藤原鎌足」と伝えられています。また楼上の額は「東郷平八郎」の筆によるものです。この楼門は上下階のバランスが素晴らしく、香取神宮のシンボル的な建物となっています。住所〜千葉県香取市香取1697-1
投稿日:2021年4月26日
ミートガール
【香取神宮】JR佐原駅下車で、タクシーで約10分。バスもでてるのでアクセスしやすいです。週末でしたが広いので混み合ってる感じはなく、静かな雰囲気が良かったです☺️本殿はもちろん、三本杉や要石など見どころたくさんでした!鳥居手前には喫茶店や、お蕎麦屋さんなど飲食店立ち並んでいるので休憩もできます。
投稿日:2023年10月5日
千葉県10投稿
かつ
香取神宮に行きました。とても趣きを感じる場所で、本社の黒の漆塗りは重厚さと上品さを感じました。駐車場が多数あり、ドライブポイントとしておすすめです。
投稿日:2023年3月11日
紹介記事
【2022】千葉の初詣ならここ!穴場の神社おすすめ8選
千葉の初詣は穴場の神社を参拝して、いい年を迎えたい!という方も多いはず。そこで今回は千葉の初詣におすすめの穴場神社8選をご紹介します!新年の始まりにご利益をたくさんいただいて、2022年のいいスタートを切りましょう。

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

11
その他

京成バラ園

千葉 > 八千代・佐倉
京成バラ園 1枚目京成バラ園 2枚目京成バラ園 3枚目京成バラ園 4枚目京成バラ園 5枚目京成バラ園 6枚目京成バラ園 7枚目京成バラ園 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

66件

投稿写真

271件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

66件
271件
利用シーン
住所
千葉県八千代市大和田新田755
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
千葉県10投稿
みかん
八千代緑ヶ丘京成バラ園京成線八千代台駅からバスで30分、東葉高速鉄道八千代緑が丘駅からバス5分1万株のバラが咲き誇る関東最大級のバラ園。たくさんの色のバラ、バラの種類が多く見応えがありました。所々にバラのアーチや恋人の聖地のバラの造花でできたドームは毎年変わるデザイン。広いからそこまで人の密集度は感じられなかったが、10時頃から人も増えてきたため早く来るか遅く来るか時間をずらしたほうが良さそう。園内にはカフェやパン屋、移動販売の食事、お土産のバラなどたくさん売られてた。特におすすめなのがジェラート専門店のダルチアーノのバラジェラート!マンゴーとフランボワーズの2種類。毎年土日のみや期間限定で出店されるが、今年はバラが咲いてる期間終日販売!暑い日だったため列ができていた。作るのに3〜5分かかるが、花びらがリアルで食べるのがもったいないくらいだった。暑い日にマンゴーはさっぱりしてて美味しかった。ここからはお得な情報!見頃の平日9:00オープンで5分前に着いたら、チケット購入列に20〜30人ほど並んでました。事前にPassMe!のおでかけチケット(会員登録無料)から購入。1500→1200円に割引される上にチケットを持っているため行列とは別の列に並べスムーズに入ることができました。
投稿日:2021年5月18日
トリップ マイスター!
無料開放日に行ったから文句ないが1月はほとんど咲いてないのでわざわざ行くほどではないかも。またバラが咲いてる時期に行ってみて評価したいと思う。今の段階では仮の評価。
投稿日:2022年1月10日
旅空人_hikaru_25
先月、10月下旬に訪れた京成バラ園は素敵な時間を過ごせた心地好い場所でありましたね🎈京成バラ園では🌠「不思議の国のアリス」の世界観で特別な、ひとときを2021年10月08日~2021年11月23日まで開催される❕*今回、秋バラ花たちは11月上旬頃まで楽しめる🌹バラ園の営業時間は10時~17時でありましょうか🎶1日中、満喫ができる🫖バラたちの歓迎が、とても、心地好く堪らない🌈
投稿日:2021年11月2日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!

レジャー・観光その他

12
ハンバーガー
カフェ
サンドイッチ

66(ダブルシックス)

千葉 > 柏・我孫子
66(ダブルシックス) 1枚目66(ダブルシックス) 2枚目66(ダブルシックス) 3枚目66(ダブルシックス) 4枚目66(ダブルシックス) 5枚目66(ダブルシックス) 6枚目66(ダブルシックス) 7枚目66(ダブルシックス) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

7件

投稿写真

17件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

7件
17件

「佐世保スタイルバーガー」が絶品!路地裏にある、おしゃれなハンバーガー店

おすすめメニューは「佐世保スタイルバーガー」。具材がたっぷりパティに挟まれ、迫力のあるボリューミーなハンバーガーです。ランチはドリンクがサービスがつきます。店内は、アメリカンを感じる、おしゃれな雰囲気で、席は、カウンターとテーブルがあるので、ひとりでの利用、また友人や恋人とデートなど、様々なシーンで利用することができます。駐車場がありませんが、最寄り駅から5分ほど歩いたところにあるので、電車で来店する方も多いです。
利用シーン
住所
千葉県柏市中央町4-25
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
yamada_hajime8
ハンバーガー激戦区の柏で人気トップを誇る「66」の佐世保バーガーは、高級バーガーの完成系。バーガーは、実はバランスが難しい料理です。パティが最高の肉を使ってても、パンとの相性が悪くては台無し。逆も然りです。ここ66のバーガーは、旨味たっぷりの肉厚パティが、力強いパンと見事にマッチしています。特製ソースも調和が完璧で、ベーコンや野菜もバッチリとこのバーガーに追従してます。少し分かりづらい場所ですが、柏にお越しの際はぜひここでハンバーガーを食べてみてください!
投稿日:2023年9月3日
千葉県100投稿
kaze_gourmet
[]___________________【66】•佐世保スタイルバーガー1450円(LUNCHTIME11:30〜15:00) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『食べ応え抜群の佐世保スタイルバーガー』千葉県柏市にある人気ハンバーガー専門店。柏駅から徒歩約5分の場所にある「66」さんに行ってきました!今回は佐世保スタイルバーガーに注文。LUNCHTIMEにはフライドポテトの他にソフトドリンクも付いていました!佐世保スタイルバーガーはバンズにビーフパテやBBQソース、両面目玉焼きベーコン、チェダーチーズ、レタストマト、マヨネーズドレッシンググリルドオニオンが挟まれています!バンズはとてもフカフカとした食感でビーフパテとベーコンの肉肉しさBBQソースとトマトの酸味飴色のグリルドオニオンの甘みが相まってバランス良く美味しいです!ひと口で全ての具材を食べるのが難しいくらいのビックサイズとボリュームで食べ応えもありました!この日たまたまかもしれないですがホールの店員さんの接客がすごく無愛想なのがとても気になりました。しかしハンバーガーが美味しいのは間違いないのでおすすめしたいお店です!___________________◆柏市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆ハンバーガーのまとめ→◆ランチのまとめ→
投稿日:2022年9月8日
TOPユーザー
千葉県10投稿
あんよ
柏でハンバーガー巡り!柏の有名店といえば【66(ダブルシックス)】さん!店内はちょっとシックでおしゃれ!オーダーはもちろん『佐世保スタイルバーガー』皆さんのクチコミにあった「初めてなら佐世保スタイルバーガー一択!」を学習しておいたからねっ♡運ばれてきたバーガーのパティはジューシー、更にベーコンはボリューミーではみ出してる!!濃厚なチェダーチーズがまたよくあう。BBQソースとマヨネーズドレッシングとの相性も最高。新鮮なレタス、トマトはシャキシャキ、グリルドオニオンの旨味もちょうどいい。バンズは固過ぎず、柔らか過ぎず、ふわふわ&噛むとモッチリ。たまごはターンオーバー。焼き加減も絶妙なかたすぎない堅焼きで、噛むと黄身が融合する。これ、美味しいわぁ...なかなか来れない場所だけど、足を運んでよかった!ご馳走さまでした。
投稿日:2022年9月5日

外部サイトで見る

紹介記事
【千葉】美味しい洋食10選!穴場の洋食屋さんが目白押し♡
千葉のおすすめ洋食屋さんを紹介!「洋食」と一言に言っても、ハンバーグやオムライスなど様々なものがありますよね。そこで今回は料理別・ジャンル別に千葉の美味しいお店を10選ご紹介します。千葉で美味しい料理を食べるなら、ぜひこちらでご賞味あれ!

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ハンバーガー

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

13
寿司
魚介料理・海鮮料理
丼もの(その他)

丼屋 七兵衛

千葉 > 香取・銚子・旭市
丼屋 七兵衛 1枚目丼屋 七兵衛 2枚目丼屋 七兵衛 3枚目丼屋 七兵衛 4枚目丼屋 七兵衛 5枚目丼屋 七兵衛 6枚目丼屋 七兵衛 7枚目丼屋 七兵衛 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

3件

投稿写真

22件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

3件
22件
利用シーン
住所
千葉県銚子市飯沼町1-26
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県100投稿
kaze_gourmet
[]___________________【丼屋七兵衛】•極上さば寿司定食1970円•青魚の漬丼極上さば定食1580円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ムチッと肉厚で脂の乗った極上さば寿司』千葉県銚子市にある人気の青魚料理専門店。観音駅から徒歩約5分の場所にある「丼屋七兵衛」さんに行ってきました!今回は極上さば寿司の定食と極上さばの漬丼の定食を注文しました。極上さば寿司はご飯よりさばの比率が高いくらいムチッと肉厚で脂が乗った濃厚なさばの旨味と酢の甘みのある酸味でバランスが良く最後まで美味しく頂けます!極上さばの漬丼は新鮮さがはっきりと感じられるブリッと弾む様な食感で甘めの味付けに脂の乗った旨味の相乗効果でとても美味しかったです!白髪ネギや大葉、刻み海苔、白ごまなどのたっぷりの薬味が良かったです!定食にはつみれ汁や小鉢、香の物が付きつみれ汁はホッとする味で美味しかったです!是非、銚子の絶品青魚料理を堪能して下さい!___________________◆銚子市グルメのまとめ→◆房総半島グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆寿司のまとめ→◆海鮮料理のまとめ→#
投稿日:2023年1月11日
千葉県10投稿
mayu mayu
千葉県の銚子にある鯖寿司が有名なお店です。日曜日の午前中から何人も待っている人がいました。お店から少し離れたところではありますが駐車場があります。今回は極上サバの沖漬け、単品の銀河にぎりで、つみれ汁、なめろうなどをいただきました。鯖など普段はあまりたのまない私でも美味しく食べられました。
投稿日:2022年6月18日
千葉県100投稿
Catherine.y
⭐️丼屋七兵衛⭐️お店名物の【漬け丼の定食】を3人で3種頂きました。【特上さば】¥1530【生まぐろ】¥1530【赤まんぼう】¥1250『まんぼう』ですってーーーー??食べられるなんて知らなかったーーーー!挑戦してみるかどうか迷いましたが。。。三人三様のオーダーをすれば大丈夫ってことで(*´∀`*)結論。さっぱりとしていて、全然癖も無くて美味しい‼️『ふぐ目まんぼう科まんぼう属』❣️美味しいに決まってるぅ❣️❣️⚠️後で調べてみたら。。。赤マンボウとマンボウは別物で、赤マンボウは深海魚でしたーーーー‼️定食について来る、つみれ汁も上品で美味(´▽`)写真は、1枚目2枚目が生まぐろ&3枚目がまんぼうです!
投稿日:2020年8月16日

外部サイトで見る

紹介記事
【銚子】銚子出身者が教える!銚子の絶品海鮮ランチ9選
観光地として有名な千葉県の銚子には大きい漁港があり、様々な魚がたくさん獲れます。そのため銚子でいただけるのは、新鮮で美味しいものばかり。ここではそんな美味しい海鮮を中心に、銚子の絶品ランチを9店ご紹介します!観光を考えている方は、ぜひランチもお見逃しなく!

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

14
餃子
ラーメン
つけ麺

拉麺いさりび

千葉 > 船橋・習志野
拉麺いさりび 1枚目拉麺いさりび 2枚目拉麺いさりび 3枚目拉麺いさりび 4枚目拉麺いさりび 5枚目拉麺いさりび 6枚目拉麺いさりび 7枚目拉麺いさりび 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

3件
12件

一人でもサッと立ち寄りやすい「特製つけめん」が美味しいラーメン店

小麦の風味を堪能できる平打ち麺が、味わい深い和風ダシに絡み合う「特製つけめん」や、テーブルトッピングで味変も楽しめる「ネオ中華そば」が人気のラーメン店。店内にはカウンター席が並び、一人でもサッと立ち寄りやすい雰囲気が魅力のひとつです。やわらかくジューシーなチャーシューや、味付玉子にもこだわりが感じられる美味しさで、ランチやディナーにおすすめしたい一軒。
利用シーン
住所
千葉県船橋市本町7-5-4 ワールドビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県1000投稿
Satoshi.N
NewOldStyle❣️こころ、からだ、よろこぶ✨ネオ中華そば🍜自家製ワンタンメン❣️and青ねぎ皿ワンタン❣️【推し❣️】有名店にやってきました😵👍✨自家製ワンタンメン、青ねぎ、ぶつ切りチャーシュー【推し】トッピング‼️スープはなんと⁉️野菜出汁、乾物出汁、魚介出汁、動物出汁、絶妙なバランスが、スープの温度が適温になる程に旨味が出る❣️と言う何とも凄いスープ😵👍✨麺は、京都宝製麺からの特注で、もちもちしてます😵👍✨デカイ青ねぎが凄く合う❣️チャーシューは三元豚黄金育ち❣️プリプリツルツルのワンタン❣️めっちゃ美味いやんコレ😭👍✨是非是非❣️食べてみて下さいネ🤗🎶自家製ワンタンメン、1100円青ねぎ皿ワンタン4個、280円
投稿日:2023年3月10日
take
船橋駅徒歩3分にある『拉麺いさりび』さんで、三元豚低温ローストチャーシューメン(1,100円)を食べて来ました。開店時間の15分前に着いたら、誰も並んでいませんでした(笑)15分間、1人で待って、食券を買って、もちろんその日最初に調理されたラーメンを食べることができました。考えてみたら、それってとても貴重なことのような気がします😊
投稿日:2022年4月19日
千葉県5投稿
ten ten
飲みの後の〆に行ってきました!ネオ中華そば!厳選食材と最先端の調理機器を使って作っているらしいです。鶏、豚ベースに乾物、野菜、魚介の出汁を合わせているスープも美味しい。とにかく美味しい一杯!
投稿日:2019年12月1日

外部サイトで見る

紹介記事
【船橋】ランチに迷ったらここ!船橋のおすすめランチ9選◎
船橋といえば、ショッピングモールやアンデルセン公園などで賑わう街。そんなこの街には、おすすめの美味しいランチも盛りだくさん!そこで今回は、船橋の外さないおすすめのランチを9軒ご紹介しちゃいます!ぜひ参考にしてみてくださいね♪

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

15
その他

市原ぞうの国

千葉 > 茂原
市原ぞうの国 1枚目市原ぞうの国 2枚目市原ぞうの国 3枚目市原ぞうの国 4枚目市原ぞうの国 5枚目市原ぞうの国 6枚目市原ぞうの国 7枚目市原ぞうの国 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

13件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
13件
水と緑に囲まれた高滝湖近くに位置し、13頭のぞうをはじめ、らくだ、カバなど約100種類の動物が飼育されて、直接餌をあげることのできる、ふれあい動物園。ぞうさんショーでは、複数のぞうさんたちがサッカーをしたり、楽器を演奏したり、と迫力満点のショーを見せてくれる。
利用シーン
住所
千葉県市原市山小川937
アクセス
(1)小湊鐡道「高滝駅」、「市原鶴舞BT(東京駅、横浜駅、羽田空港、浜松町BT)」より無料送迎バス有(要事前予約 TEL:0436-88-3001) http://www.zounokuni.com/access/bus/
営業時間
開園時間:10:00~16:30(最終入場時間 15:30) 休園日:不定休 ※ 春夏休み、祝日、年末年始営業 ※ 詳細はHPカレンダーにてご確認ください
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県10投稿
Rabi
暑ーい日に行ってきました市原ぞうの国🐘✨此方では🐘サンは勿論、キリン、カピバラ、ちっちゃいサルやカワウソ等、殆どの動物に餌やり体験が出来ます😃ア💡象サンは鼻水が手に付きます笑笑家族連れが多かったですが、動物達がメッチャ近いし大人でも全力で楽しめま〜す٩(ᐛ)وお昼は園内にあった、日本初のハンバーガーチェーン🍔ドムドムバーガーで丸ごとカニバーガー🦀🍔因みに此方の園長サンは、坂本小百合サン☝️柳楽優弥主演の映画🎬。星になった少年🐘の原作者(実話)です✨◯コは踏みます涙
投稿日:2021年5月31日
TOPユーザー
リリー
千葉県市原市山小川にある、市原ぞうの国です。市原ぞうの国では、アジアゾウ9頭、アフリカゾウ1頭の計10頭という、国内最多頭数の象さんが飼育されています🐘中には「ゆめ花ちゃん」というお絵描きが得意な象さんがいたり、観光客を背中に乗せてくれる象さんなど、芸達者な象さんがお迎えしてくれます🤗「どう?上手に描けたでしょ?💕」という得意げな表情が可愛いですよね🥰象さんを間近で見ることができますが、もちろん大きいので、小さなお子さんには恐いかも知れないですね。象さん以外にも、キリンさん、レッサーパンダさん、カンガルーさんなど、70種類を超える動物たちもいらっしゃいます🎶営業時間は、10時〜16時で、入園料は、サユリワールドとのセット券が2900円、象の国のみなら2200円です。象さんのパフォーマンスは、見るだけなら入園料内ですが、参加するなら更に有料となります。せっかくなので、参加してみましょうか🤗
投稿日:2022年1月1日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!

レジャー・観光その他

16
動物

千葉市動物公園

千葉 > 千葉市
千葉市動物公園 1枚目千葉市動物公園 2枚目千葉市動物公園 3枚目千葉市動物公園 4枚目千葉市動物公園 5枚目千葉市動物公園 6枚目千葉市動物公園 7枚目千葉市動物公園 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

9件

投稿写真

13件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

9件
13件
立ち姿が可愛いレッサーパンダの「風太くん」で話題になった動物園。園内は、モンキーゾーン、小動物ゾーン、家畜の原種ゾーン、鳥類・水系ゾーン、草原ゾーン、子ども動物園、動物科学館の7つに分かれ、中央広場を中心として各エリアが放射状に隣接している。飼育担当者が普段は聞けないような動物のお話をしてくれる楽しいイベントも。お土産はオリジナルのレッサーパンダラーメンがお薦め。
利用シーン
住所
千葉市若葉区源町280
アクセス
(1)千葉都市モノレール動物公園駅下車 徒歩1分
営業時間
開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで) / 森のレストラン 10:00~16:00 (ラストオーダー 15:30) 休園日:毎週水曜日(水曜日が休日にあたる時は翌日)、 年末年始(12月29日~1月1日)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
familiar_street_4475
動物の餌やりの時間があって楽しめます。わたしはカピバラさんのえさやりをみました。むしゃむしゃ食べている姿がすごく可愛くて癒されました。通路は砂地かと思い、ベビーカーを持っていかなかったのですが、ほとんど舗装されていて、雨の後でも歩きやすそうだと思いました。ベビーカーも走りやすそうで子連れにありがたいです。暖かい時期は水遊びできる場所があり、小さな子どもたちが楽しんでいました。暖かい時期に行かれるかたは着替えを持参すると尚楽しめそうです
投稿日:2019年9月23日
saa1010
千葉県で動物園にいくならここ『千葉市動物公園』!こちらは、千葉駅から約12分、千葉都市モノレール「動物公園」駅下車より徒歩約1分のところにあります!友達と千葉県ぶらり旅行の際に訪れました!有名なレッサーパンダ風太くんがいる千葉市動物公園!さまざまな動物たちが見れて大人でも全然楽しめました!個人的なイチオシはゴリラです!🦍休園日毎週水曜日(水曜日が休日にあたる時は翌日)年末年始(12月29日から1月1日)入園料大人700円
投稿日:2023年7月13日
Masumin
入園券大人700円子供無料まごっち3人連れて初モノレールで行ってみました。桜は、満開で綺麗!でも、この週末には終わっちゃうかな。次はツツジやサツキが咲き誇るゴールデンウィークが楽しみ。
投稿日:2021年4月4日
紹介記事
千葉周辺で人気の水族館と動物園11選!観光やデートにおすすめの施設を紹介
千葉の水族館といえば、シャチのショーが人気の『鴨川シーワールド』が有名ですが、それいがいにも注目のスポットがあります!本記事では、観光やデートにおすすめの、子どもから大人まで楽しめる場所を紹介。千葉の水族館に限らず、動物園や関東の水族館もピックアップしてみました!

レジャー・観光動・植物動物

17
麦とろ
定食・食堂
ラーメン

八平の食堂

千葉 > 茂原
八平の食堂 1枚目八平の食堂 2枚目八平の食堂 3枚目八平の食堂 4枚目八平の食堂 5枚目八平の食堂 6枚目八平の食堂 7枚目八平の食堂 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.42

3件
11件
利用シーン
住所
千葉県長生郡長柄町山根1201
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県10投稿
ハル
三連休最終日!雨だと思ったら晴れています☀️千葉三大ラーメンの一つアリランらあめんを食べに!目的は他にもあったのですが😆本日は出歩くのを躊躇ったのでしょう!道はガラガラ😆時間をずらして14時ごろ「八平の食堂」さんへすんなり入店!「アリランらあめん」はチャーシューがなく「アリランチャーシュー」1,300円をオーダー!醤油ベースですがちょっとピリ辛!ニンニクのスライス、ニラ、玉ねぎが入っています!玉ねぎの甘みとピリ辛の絶妙なバランス!チャーシューも柔らかく美味しい!ごちそうさまでした😋千葉三大ラーメンこれで竹岡式、アリラン2つ制覇!残る一つ勝浦タンタン麺を冬に食べたいです!
投稿日:2022年9月19日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食和食(その他)麦とろ

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

18
餃子
ラーメン
つけ麺

麺屋 青山(めんや あおやま)

千葉 > 八街・富里
麺屋 青山(めんや あおやま) 1枚目麺屋 青山(めんや あおやま) 2枚目麺屋 青山(めんや あおやま) 3枚目麺屋 青山(めんや あおやま) 4枚目麺屋 青山(めんや あおやま) 5枚目麺屋 青山(めんや あおやま) 6枚目麺屋 青山(めんや あおやま) 7枚目麺屋 青山(めんや あおやま) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

8件

投稿写真

30件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

8件
30件

おいしいラーメンとつけ麵を楽しめる人気店

知る人ぞ知る話題のラーメン店。こちらでは、自家製麺を使用した定番の1杯を味わえるのがポイント。ラーメン・つけ麵ともに数種類のスープから選択でき、お好みの旨さを堪能できます。なお、アットホームな店内にはカウンター席とテーブル席完備で、おひとり様でもグループでも気軽に楽しめるのが美点。一度訪れたらきっとハマるおすすめの1軒です。
利用シーン
住所
千葉県富里市日吉台2-19-11 高橋ビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県1000投稿
Satoshi.N
成田の老舗の醤油ラーメン🍜❣️たまに食べたくなる❣️90年代ラーメンブームの火付け役の一翼を担う❣️麺屋青山❣️その原点の味です🤗【1〜2枚目】その出立ちはまさに調和❣️バランスの取れた見た目です🤗【3枚目】スープは鶏ガラ❣️東京ラーメン🍜を一歩押し進めてらいながらにしてノスタルジックさも忘れていない深みのあるスープ❣️【4枚目】チャーシュー肉厚大きめで存在感のあるタイプ❣️【5枚目】麺細麺ストレート❣️スープとチャーシューの相反する個性を引き出してくれます🤗現代的な原点のラーメン🍜❣️一杯❣️食べてみてください🤗そのハーモニー✨旨い❣️と口から漏れる事でしょう😵👍✨住所〜千葉県富里市日吉台2-19-11
投稿日:2021年6月15日
さーとし1018
成田市麺屋青山しょうゆラーメン🍜成田に昔からある老舗😀最近のらーめんブームの立役者的なお店ですネ😀このお店の人気No.1ですよ🤗オーソドックスです🤗淡麗系の細麺、シンプルな具材夜鳴きしょうゆラーメン食べたくなりました🤗
投稿日:2019年10月30日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

19
ラーメン

とものもと

千葉 > 船橋・習志野
とものもと 1枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

1件
1件
利用シーン
住所
千葉県船橋市本町7-23-14 文平ビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県10投稿
M
いつも行列ができているラーメン店ですが、今日は珍しく5分待ちで入店。定番の醤油ラーメンに味付け卵をトッピングして注文。船橋名産のホンビノス貝の効いた出汁に、もっちりした平打ち麺が抜群の相性!更に大きいチャーシューが柔らかくて美味しく、シャキシャキした小松菜と海苔でバランスも良い。850円で満足のランチでした!
投稿日:2022年2月11日

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

20
その他エンタメ・アミューズメント

アロハガーデンたてやま

千葉 > 館山・南房総
アロハガーデンたてやま 1枚目

アソビュー!

アロハガーデンたてやま 2枚目

アソビュー!

アロハガーデンたてやま 3枚目

アソビュー!

アロハガーデンたてやま 4枚目

アソビュー!

アロハガーデンたてやま 5枚目

アソビュー!

アロハガーデンたてやま 6枚目

アソビュー!

アロハガーデンたてやま 7枚目

アソビュー!

アロハガーデンたてやま 8枚目

アソビュー!

4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

18件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

2件
18件
温室の中に、サボテンやマンゴーやバナナなどのフルーツ、ブーゲンビリアなどの南国の花があります。小鳥が放し飼いになっているエリアもあり、エサやりもできます(有料)またヤギや羊にエサをやれます現在、鳥のふれあい餌やりはできません犬連れはご入場できません
利用シーン
住所
千葉県館山市藤原1497
アクセス
(1)■お車の場合 東京方面から京葉道路、首都高速湾岸道路、館山自動車道など利用、木更津南インターから国道127号経由、富津館山道、富浦インターから館山市へ。フラワーライン、アロハガーデンたてやま(約2時間) (2)■電車の場合 JR東京駅からJR京葉線経由内房線特急さざなみ号でJR館山駅まで約2時間、JR館山駅からバスフラワー号で約30分、南房パラダイス下車
営業時間
開園時間:平日9:30~16:30(最終入場時間16:00)土日祝9:30~16:30(最終入園16:00) 休園日:不定休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県10投稿
のんびりんこ
千葉県館山市動植物園の『アロハガーデンたてやま』第2弾❣✨🐐🌳こちらは広い敷地に動物あり、植物あり…な楽しい施設だった😁長さ300メートルの連続温室にはパパイヤ(画像3)やバナナなどの実も実り、温室は湿気もしっかりとあって暖かく見ていて南国気分が味わえたたまたま2月でコロナ禍もあり、フラダンスが見れなかったり、一部入れない温室があったり、カピパラの餌やり体験ができなかったりと制限されていたけど、その分たまたま入場料が大人1300円の所800円で入場できたのはちょっとラッキーでした😍こちらは年間パスポートもあるみたいですフラダンスの舞台も室内室外(画像9.10)とあって見たかったけど、、これは仕方ないよね😅ダンサーさんたちも寒いしね🤣💦💦普段フラダンスショーは毎週末と祝日にはやってるみたいですよ✨✨ちょっとネットで調べたら…かなりメディアで使われていて…日本テレビの「ザ!鉄腕!DASH」やTBSの「ニンゲン観察バラエティモニタリング」とかにも出てきたらしい園内奥には白い塔のアロハタワーもあったり、あとハワイ雑貨店やモアナガーデンカフェ・フルーツガーデン(ここは見れませんでした)などもあって広くて盛りだくさんな施設でした天気が良かったので気持ちよく回れて最高でしたよ😍⤴️☀!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年3月12日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2021最新】館山の海で夏を満喫!おすすめの観光スポット7選
今回は、館山でおすすめの海水浴場とスポットを厳選して7選ご紹介します。千葉県にある館山は、海はもちろん周辺の観光スポットまで充実した夏を満喫するのにピッタリの場所!ぜひこの記事を参考にして、2021年の夏を楽しんでみてください。

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントその他エンタメ・アミューズメント

21
中華料理
ラーメン
つけ麺

麺やまだ

千葉 > 鎌ヶ谷・白井・印西
麺やまだ 1枚目麺やまだ 2枚目麺やまだ 3枚目麺やまだ 4枚目麺やまだ 5枚目麺やまだ 6枚目麺やまだ 7枚目麺やまだ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

22件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

4件
22件

動物系スープの本格派ラーメンを、カフェのようにおしゃれな店内で

ラーメン屋を連想させない、カフェのようにナチュラルな雰囲気のお店。おすすめは、鶏のコラーゲンたっぷりの「濃厚鶏そば」! 平打ちの縮れ麺は喉越しよし。生野菜やレモンなどのトッピングにより、濃厚ながらもさっぱりと味わえます。また、店内は席の配置が広めに設定されており、家族連れや女性ひとりでの来店にも好印象。お子様用の椅子も用意されていて、ゆっくりと食事を楽しめます。
利用シーン
住所
千葉県印西市草深1137
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県100投稿
kaze_gourmet
[]___________________【麺やまだ】(2回目)•豚骨醤油らーめん850円•小籠包餃子5個430円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『マイルドで濃厚な味わいの豚骨醤油らーめん』千葉県印西市にあるラーメン専門店。千葉ニュータウン中央駅から車で約5分の「麺やまだ」さんに行ってきました!今回は豚骨醤油らーめんと小籠包餃子5個を注文しました。豚骨醤油らーめんは豚のゲンコツや背骨、もみじを煮込んだ豚骨醤油スープに中細のストレート麺が合わせられています!トッピングには豚のバラチャーシューや茹でキャベツ、刻みニンニク、海苔などがシンプルに盛り付けられています!豚骨醤油スープは豚骨の濃厚な味わいとカエシのコクがありながら鶏油が入ることでマイルドに仕上がっていてややモチッとした食感の中細麺にも良く合って美味しかったです!餃子は味つき餃子、ニンニク餃子小籠包餃子の3種類が用意されていて食券を渡す際に希望の餃子を聞かれます。今回は珍しい小籠包餃子にしました!小籠包餃子はその名の通り厚めのモチッとした皮を破ると肉汁が溢れ豚肉の甘み感じる味わいで美味しかったです!___________________◆このお店の過去の投稿→◆印西市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→
投稿日:2023年3月24日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

22
その他

千葉県立柏の葉公園

千葉 > 柏・我孫子
千葉県立柏の葉公園 1枚目千葉県立柏の葉公園 2枚目千葉県立柏の葉公園 3枚目千葉県立柏の葉公園 4枚目千葉県立柏の葉公園 5枚目千葉県立柏の葉公園 6枚目千葉県立柏の葉公園 7枚目千葉県立柏の葉公園 8枚目
4.02

評価の詳細