すべて
記事
千葉の人気エリア
千葉 × 9月の人気順のスポット一覧
1 - 30件/309件
ユーザーのレビュー
きゃみさや
ディズニーランド、シーに行ったら絶対にこのアイスを食べます!まだまだ残暑が続くなか、行列しているところも多くありましたが、至る所にアイス売り場はあるのでありがたいです。爽やかな柑橘系のアイスは何個でも食べられそう。
投稿日:2023年9月27日
千葉県10投稿
ミミさま
2日目はランドです。遠い岩手から遊びに行くので、ランドもシーもセットであそびますよ🎶1個目のアトラクションは一番人気の『美女と野獣』オープンと同時にダッシュ💨💨なんとか55分待ちで入れました🤗🕰(これってかなり短い待ちらしいです)名曲に合わせてライドがゆらゆら回る。まるでダンス🎶もう自分も映画の中で踊ってる気分。最高でした💞次はスプラッシュマウンテン💞45分待ち🕰落下写真は笑顔でバンザイ決めてやリましたよ!😁でもね、最前列だから頭から水がザンブリ😩大笑いしてました🤣🤣🤣お気に入りアトラクション制覇して後はのんびり。空いてるアトラクションヘ。シーより時間がゆったり流れてる。。。かな?🙄待ちが長くて45分。カリブは15分。アトラクションでユックリ休めるのは嬉しい。たまに寝てたし😪🤣🤣🤣【東京ディズニーランド】!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!?
投稿日:2023年9月18日
gocch
現在開演40周年のディズニーランド園内はディズニーハロウィンということもあり、仮装をした方も多く、普段よりも賑やかな雰囲気がより一層あります。園内は祝祭ムードとハロウィンとでいい感じに華やかで、それにちなんだグッズやお菓子、ご飯などもあって一日中いても飽きません。時間が足りなくてまだまだいたいのですが体力もお金も無くなってくるのでまた次のタイミングで。
投稿日:2023年9月15日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
からっ風②
2023年9月24日(日)🌤️もう帰りです💦ディズニーシー2月・3月・6月・9月の4回恐らく今年最後で5回目はないと思います🥺夜バージョンです🌉今回は余りの疲労感で夜まで滞在する気力が全く無く18:30には出口に向かっていました🤦いつもは20時過ぎまで遊ぶのですが・・・😩😩😩!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月24日
sa_09
説明不用な人気テーマパーク。友人、家族、恋人、誰といっても楽しい思い出を残せるスポットですよね。風景のような写真ですが、ここに来たことがある人であれば、きっと思い出で補完できるはず。◼︎住所千葉県浦安市舞浜1-1
投稿日:2023年9月22日
千葉県10投稿
ミミさま
分かり辛い!なんだこの写真は!なーんて自分を叱りたくなる写真でスタート😁🤣1枚目は、今ディズニーシーで1番人気アトラクション『ソアリン』の天井ですよ🎶コアなファンなら言わずと知れた。。。。かな🤪ディズニーランドもシーも10年ぶりです。ディズニーシーが出来たばかりの頃は手をひいて連れ歩いた息子はもう大きくなっちゃって🙄今じゃこちらが、急いで!こっちだよ!と叱られる😂さすがにまだ手をひいてもらってませんが🤣🤣🤣きっと遠くない将来😓アトラクションの配置とルートは私の方がまだ詳しいのが救いです😂開園前の順番待ちからハードな1日が始まりましたよ。もう10年前とは体力全然違ってたのが悲しい😭2枚目プロメテウス火山の噴火3枚目マーメイドラグーンとアラビアンコーストの間に流れる運河4枚目アラビアンコーストから見たマーメイドラグーン5枚目ロストリバーデルタ前6枚目レイジングスピリッツ7枚目エレクトリックレールウェイとタワー・オブ・テラー8枚目タワー・オブ・テラーの天井9枚目ブロードウェイ·ミュージックシアターここまで昼の部の写真です。まだまだいっぱい。これからこれから。【東京ディズニーシー】〒279-8511千葉県浦安市舞浜1−13!9月のおでかけ口コミ投稿キャペーン!・遊園地
投稿日:2023年9月14日
紹介記事
【2023-2024】東京のカウントダウン10選!おすすめスポットをご紹介
東京でカウントダウンを楽しみたい方必見!今回は1年を締めくくるにふさわしいおすすめのカウントダウンスポットを10選ご紹介します。テーマパークやホテルなど幅広いジャンルを紹介するので、東京で年越しを考えている方はぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
cocoa815
東名高速東へ6時間!ブッ飛ばして千葉県鴨川シーワールドへ、オルカショーを見に行ってきましたぁ。しかし、中秋の満月🌕だと言うこと忘れてましたぁ!事故車処理に4回遭遇しまして、10時間ドライブの果てに千葉県鴨川市にたどり着きました。やれやれ😥相変わらずの孫守り隊とシニア犬🐶COCOチンもメンバーにいます♪水族館🐟🐡🐠🦭オルカショーは外せないです☆YouTubeファンで半年間見てましたよー♪本物は素晴らしいパフォーマンスです☆オルカちゃんは、人間とのコミュニケーションが高いと感心しました!万全のカッパも準備をしてきましたから、頭から水没する事はありませんでした。宿泊先は、鴨川シーワールドホテルをサイトのおすすめで予約してみました。鴨川シーワールド水族館🐟の駐車場は、朝9時には満車‼️ひやぁ、すごい人気なんですね!ドッグホテル🐶から、徒歩5分で鴨川シーワールドへ!大人料金¥3000幼児無料オープンam9〜閉園pm4店内は、広く清潔感溢れる水族館🐟でした。次回からは、新幹線🚄プラスレンタカーのコースもオススメかもしれません。
投稿日:2022年9月15日
powerful_camp_2ce8
シャチのショーが見どころ!大きなシャチのショーは本当に感動します。水しぶきをたくさんかけられるのでかかりたくない方は後方の立ち見席で🤣
投稿日:2019年9月15日
千葉県10投稿
saiton
鴨川といえば鴨川シーワールド🐟ここは日本でシャチが見られる数少ない水族館らしいです。もしかしたら唯一かもですが…イルカのショーは見たことありますが、シャチのショーは人生初めてでしたが、まず何よりも迫力があります。シャチのショーは満席で席外にも混雑するほど、最高のショーでした。
投稿日:2023年11月13日
紹介記事
[PR]関東で子連れにおすすめのお出かけスポット15選!人気アプリや持ち物もご紹介
子連れの方におすすめしたい関東のお出かけスポットや持ち物をご紹介!関東には数多くのお出かけスポットがあり、都心からのアクセスが良いので、日帰りで遊びに行ったり、地方からも観光客が訪れます。今回はそんな地域で今話題の人気アプリ「レジャパス」対応の施設も一緒に子連れの方におすすめのスポットを15選ご紹介します。
4
ユーザーのレビュー
千葉県100投稿
Catherine.y
🇩🇪東京ドイツ村🇩🇪千葉にあるのに。。。東京ドイツ村‼️此処は、千葉なのか?東京なのか?ドイツなのか??(*´艸`)✨✨『コキア』が紅く色付き始めてました❣️***
投稿日:2023年9月10日
千葉県10投稿
maaai
『東京ドイツ村』の、どこまでも広がっているイルミネーションがとってもおすすめ。ぴっかーーーん!と輝くビビットなカラーがたまりません。強気な表情の動物さんも素敵です。遊ぶところがたくさんある施設ですが、イルミネーションを観てソーセージ買って帰るくらいでも十分満足度は高いです!
投稿日:2023年7月5日
千葉県10投稿
ぴぐ
都心から車で1時間半くらい、千葉にある東京ドイツ村。敷地が広すぎて、自家用車に乗ったまま回るスタイル。遊園地のようなアトラクション、グランドゴルフのようなアクティビティ、ものづくり系ワークショップ、遊具などがり、ファミリーで行けば1日楽しめる。夜はイルミネーションもやっている。
投稿日:2023年6月24日
紹介記事
関東の女子旅におすすめスポット10選!おしゃれな場所でリフレッシュ♡
関東には女子旅スポットがいっぱい♡日帰りで行ける場所、電車で行ける場所、一泊だけもOKな場所、お手軽に旅行ができちゃうんです♪仕事に、恋に、勉強に…疲れたときは女子旅で決まり!大好きなお友達とお出かけすれば、気分もきっとリフレッシュ♪今回は、関東のお出かけスポットを11選ご紹介します♡
5
ユーザーのレビュー
もんきち
期間限定で行われてる「ハワイアンビュッフェ」にランチで行ってきました。「ハワイアンビュッフェ」は、8月31日で終わってしまうので、気になる方はお早めに…💨ハワイで人気のローカルフードを照り焼きソースでアレンジした「フリフリチキン」や、パイナップルジュースや醤油でスペアリブをじっくり煮込んだ「ハワイアンスペアリブ」など、ハワイ本場の味を満喫できるお料理を日替わりで取り揃えられています。個人的に食べた感想は、アジア人に食べやすくしたお味になっているような気もしました。ビュッフェの料金*朝食大人3,500円4歳から12歳まで1,750円*ランチ平日大人4,500円4歳から12歳まで2,250円土日祝大人5,500円4歳から12歳まで2,750円*ディナー平日&土日祝大人6,800円4歳から12歳まで3,400円営業時間*朝食AM6:30-AM10:00*ランチ90分制AM11:30-PM2:30(土日祝AM11:30-PM3:00)*ディナー120分制PM5:00-PM9:30
投稿日:2023年8月15日
Chige
明日はディズニーランド(σ゚∀゚)σシェラトンの12階クラブラウンジで、ぐびぐび(´౿`)♡ぐびぐび(*`ڡ´●)ぐびぐび(๑><๑)۶ぅま❢❣
投稿日:2019年2月26日
千葉県100投稿
YYY🌈TOKYO
クリスマスケーキはシェラトン東京ベイのチョコレートケーキ🎂❤︎お値段は結構しましたが、美味しさに圧巻でした😜滅多に贅沢はしないですが、クリスマスやお正月はたくさん美味しいもの食べまくって太っちゃいますね🧐また食べたい。。
投稿日:2020年1月8日
紹介記事
【千葉】ペットと泊まれる宿おすすめ7選!ドッグラン付きの施設も紹介
千葉にあるペットと泊まれる人気宿を紹介します。ドッグランやペット用アメニティなど、宿泊施設によって提供されている設備やサービスはさまざま。またホテルによっては泊まれる犬のサイズやルールなどが異なるので、予約前に必ず確認しておきましょう。千葉へ観光に訪れる際は、ペットと一緒に泊まれる宿で家族時間を楽しんでください。
6
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県5投稿
ajisai
海浜幕張駅から徒歩10分高く聳え立つスタイリッシュな高層ビルが誰もが知っているアパホテル。事前予約し、フロントでチェックイン。キーカードを貰い指定の部屋へダブルサイズのベッドとテーブル&一人がけソファーのある部屋。シンプルながらもアメニティは充実。カーテンを開けると、ザ・海浜幕張の景色。パラリンピック2020の開催場も目の前。穏やかな海が見えるのにリーズナブルに泊まれるアパホテルの中でも海浜幕張店は格別。部屋のテレビでホテルガイドやお風呂の混雑状況をチェックできるので便利。海浜幕張にはお風呂は全五ヶ所。うち一ヶ所は女性専用である。お風呂は趣向を凝らした風呂ばかりで2タイプのサウナや露天風呂、アロマバスやマイクロバス、檜風呂、寝湯など様々な種類に迷うほど。そして風呂ばかりではなく薬局、24時間コンビニが二ヶ所、アミューズメント、マッサージ、ブティックがあり飲食店は7〜8ヶ所はあるのでは?イタリアン料理のカジュアルレストラン、缶詰めバー、軽食店、鉄板焼き、ラウンジ、ビュッフェなどアパホテルに居れば全て完結してしまうので、外に出る手間もなくゆっくり寛ぐことができます。ちょっと都会の喧騒から離れたくなったら…オススメです。ちなみに海浜幕張駅周辺は飲食店や商業施設、アウトレットなどがあり少し行くとコストコなども。
投稿日:2021年8月9日
千葉県10投稿
travel
アパホテルの取り組み!医療従事者、感染された方々へHOPE(希望)困難に立ち向かう希望の光になるようイルミネーションを開始!応援いたします!
投稿日:2020年5月15日
公式情報
公式サイトが最安値(ベストレート保証)
紹介記事
[PR]【アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>】ホテルレストランで贅沢しない?♡
「アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>」は、アパホテルの"コスパの高さ"、主要観光スポットへの"アクセスの良さ"、更に"ラグジュアリー感"を兼ねそろえた大規模ホテル♡充実のレストランも魅力の1つなんです!今回は直営レストランを3店ご紹介します◎
ユーザーのレビュー
festive_studio_d36c
へ行きました!動物達とたくさん触れ合えて楽しかった!🥺🌸
投稿日:2019年9月12日
千葉県10投稿
カリフラワー
『マザー牧場』に行ってきました🐮幼稚園の頃、芋掘りとバター作りにきた記憶のままでしたが、大人になってきても楽しかったです〜動物に癒されました〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年11月6日
千葉県10投稿
travel
千葉県マザー牧場に以前ですが、行ってきました!カピバラさんのんびりして、愛らしいですが走ると50km/hも出るというカピバラさん。マザー牧場の「ふれあい牧場」で会うことができます!以外と大きいので、子供達はびっくりしてましたね!温泉♨️×カピバラさんのイメージですが、南米ベネズエラに生息し、比較的暑さに強いみたいです。そんなカピバラさんにまた会いに行きます!
投稿日:2023年7月12日
紹介記事
[PR]関東で子連れにおすすめのお出かけスポット15選!人気アプリや持ち物もご紹介
子連れの方におすすめしたい関東のお出かけスポットや持ち物をご紹介!関東には数多くのお出かけスポットがあり、都心からのアクセスが良いので、日帰りで遊びに行ったり、地方からも観光客が訪れます。今回はそんな地域で今話題の人気アプリ「レジャパス」対応の施設も一緒に子連れの方におすすめのスポットを15選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
千葉県100投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
食べた感想はこちら☟カレーパン専門店YES!/舞浜期間限定でイクスピアリにて出店9/1(金)〜9/15(金)今回食べたのはこちら▷のびーるチーズ¥380円カレーは30種類以上の香辛料をブレンドして作っているとのこと!カレールーはスパイスが効いた本格的な味わい。どろっとした濃厚さとお肉の食感もあって食べ応えありましたー‼️カレーパン自体も結構大きかった!チーズがとろーり!カレーのコクとチーズの甘みでマイルドな味わいになっているので辛いのが苦手な方でもぜんぜん大丈夫だと思います⭕️期間限定だから気になった方は行ってみてねー!!東京・千葉のグルメを紹介してます!他の投稿も見てね▷@ryouji1010!
投稿日:2023年9月15日
千葉県10投稿
fumi
オリエンタルホテル東京ベイまで家族を送ってきました。普段はディズニーリゾートまでなら妻も車の運転するのですが前の日も眼科に行ってたので運転はなるべくしない方が良いかなぁ、と。私は次の日は仕事なのでその日に電車で帰ります。家族はオリエンタルホテル東京ベイで1泊して娘の運転で帰って来るようです。オリエンタルホテル東京ベイはウェルカムドリンクがあってビールを飲み過ぎてしまいました(笑)。また夕食も妻が気を遣ってくれて人形町今半舞浜イクスピアリ店ですき焼き極選。前菜とすき焼き、お食事、デザートのコースで玉子、ご飯はおかわりが出来ます。ふわ玉ご飯が出るのを忘れててご飯をおかわりしちゃってお腹いっぱいでしたが鹿児島産の黒毛和牛もとても柔らかく美味しかったです。デザートのマンゴーシャーベットは孫にあげたので写真はありません。日曜の晩という事もあり店内は予約でほぼ満席でした。今回は予約をせずに行ったのですがいつも通り接客サービスも素晴らしいです。
投稿日:2023年7月23日
千葉県5投稿
ぷだおくん
イクスピアリにin!イクスピアリは、東京ディズニーリゾートのすぐそばにある商業施設。ファッション、コスメ、日用品がすべて揃い、フードコートもレストランもある、まるで"夢のショッピングセンター"です。本日は、映画を見に行きました!映画館までの道のりも、海外風の雰囲気に包まれていて、テンションが上がります。お店もたくさんあるので、グルメにショッピングを楽しむだけで、あっというまに1日が終わりそうです!
投稿日:2023年6月23日
紹介記事
【関東】雨の日デートならここ!おすすめの室内&おでかけスポット23選
関東で、雨の日デートを充実させたい方必見!関東にはショッピングや美術館、テーマパークなど、雨の日でも室内で楽しく過ごせるスポットがたくさんあります。この記事ではカップルから友人や家族まで楽しめる人気のお出かけスポットを紹介。梅雨時期のお出かけ計画の参考にしてみてください。
9
ユーザーのレビュー
yamada_hajime8
ディズニーランドホテルの最高級レストラン「カンナ」では、エキゾチックな創作フレンチが雰囲気バツグンで味わえます。特別な夜にぜひいちど!■ドン・ラモンブドウの味が濃いスペインの赤ワイン■公魚(わかさぎ)のフリットとパニスキャビアとリコッタクリームを添えて魚がサクサクして、まったりしたキャビアのクリームによく合う。■ボタン海老のコチュジャンマリネ蕪のラメルと柚子エスプーマぷりぷりしたエビに甘辛いソースに、柚子のフルーティーな香りがする。■真鱈のバプール白子フラン山葵香るフィッシュストックと醗酵バターのフォーム新鮮なタラと濃厚な白子が相性、わさびの香りでスシのような風味。魚肉とバターのスープも良し。■鴨胸肉ロースト高菜と砂肝のブレゼ五香粉のジュとビーツピュレ柔らかい鴨肉が八角の味付けで中華風。ピリッとしつつワイルドな風味で、ワインに合う。■黒米と鰹だしのスープご飯コシがある独特な黒米に、カツオ出汁がかかっていて、上品な味。■デリツィア・アル・リモーネと瀬戸内レモンジュレ百合根アイスレモンでさっぱりしたジュレが、クッキー生地に乗っている。上のホワイトチョコと添えられているアイスも美味しい。■コーヒーまたは紅茶へ
投稿日:2022年9月9日
magnet777
初めて泊まった🐭✨ティンカーベルのお部屋!!細かいところまで凝っていて、さすがディズニーですね!!!いつか美女と野獣の部屋にも泊まりたい〜〜🥀
投稿日:2019年9月30日
raika.n1808
10年ぶりのランドホテル。やはりすごかった〜景観といい、ホスピタリティといい年季が入ってきた雰囲気もたまりません。よりDX化が進んでいてびっくりしました。子連れには至れり尽せりで子供よりも大人が満喫したではないかーと言った感じですね。
投稿日:2023年11月26日
紹介記事
ディズニーホテルのおすすめはココ!アクセス良好で安いホテルも掲載
千葉県舞浜市にあるディズニー周辺のおすすめホテルを紹介!子連れやカップル、学生向けに厳選しています。各ホテルの特徴や特典、チケット付きかどうかについても紹介しているので、自分が宿泊してみたい部屋を見つけてみてください!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
sachi_s3
家族と木更津アウトレットに行く途中で海ほたるに寄りました。2人とも来たのが初みたいで喜んでくれてよったです。休日ということもあり、車を入れるまで混雑しており少し待ちましたが帰りはスムーズに出られたのでよかったです。
投稿日:2023年9月18日
はちこ
都内から千葉への移動途中に海ほたるによりました。上の展望台にはいかずでしたが、フォトコーナーとかもあり、カップルにもよき。飲食店やお土産コーナーもあるのでふらふらと食べ歩きもよいです。おトイレが広くて、鏡が大きかったのがめっちゃよかったです✨大きいゲームセンターもあり、子連れも方にもおすすめです!
投稿日:2023年9月2日
tsukkydayon
木更津の三井アウトレットパークに寄るついでに、海ホタルに行ってきました〜!いわしバーグをお土産屋さんで注文。これまた濃厚なソースといわしが絡んで美味。オレンジの100%自販機もあり、超濃厚オレンジジュースが飲めました。景色も良くて、最高でした!
投稿日:2023年8月31日
紹介記事
海あり、山あり、【絶景】あり 行って驚き木更津観光スポット5選!
東京湾アクアラインを利用すれば、東京からも、横浜からもアクセスのいい木更津!実は、まだあまり知られていない素晴らしいスポットもたくさんあります◎週末に、日帰りで観光なんていかがでしょうか♪
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
emico.f
お久しぶりのシタールさん🍛🌟さすが、カレーの名店。香辛料いっぱいのマトンカレーおいしいです♫いつも予約の行列がいっぱいで入れないのですが、お友達が電話予約してくれて待たずに入れました。嬉しいです♫🌟
投稿日:2020年9月16日
千葉県5投稿
hiromi_qoo
我が地元が誇るカレー屋「シタール」検見川という何もない町で連日行列が出来る店!TV取材多数!食べログ3.91⭐️でも地元過ぎて案外行かなかったりする。今回は13年ぶりに訪れてみました。お店は大きくなってるわ、待合室は出来てるわ、レトルトカレーは販売してるわとメジャー感がビシビシ伝わってくる。注文したのは「ゴア風シュリンプカレー」美味しい!けど辛かった💦そんなに激辛設定ではないはずなんだけど、途中諦めようかと思ったほど笑でも美味しいから完食出来た!ヒリヒリした口内にマンゴーパフェのひんやりした甘さが染み渡って幸せでした😋
投稿日:2019年9月29日
千葉県300投稿
mi
近くに来たので寄りました。お腹がいっぱいだったので、テイクアウト。お弁当がお得と言われたので、お弁当のリッチプラスを注文。ハーフナン、カレー一種類、タンドリーチキンティッカ、タンドリーローストチキン、アチャール、イエロークミンライス、ミニサモサが付いて1680円です。お得でしかない。私はバターチキンカレーをチョイス。カレーが選べるのも嬉しい。そしてめちゃくちゃ美味しい。これはハマりそうです。お弁当が出来るまで20分くらいでした。
投稿日:2023年1月27日
紹介記事
千葉の美味しいお店9選!絶対に外さないお店のみ厳選してご紹介
千葉には美味しいお店がたくさん!地元の方が普段行きたいお店はもちろん、観光で来た方にもおすすめしたいお店をご紹介します。安いお店からサプライズに利用できるお店まで9店舗まとめました!口コミの評価も高い、千葉の美味しいお店に行きましょう!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
saiton
房総半島にキャンプのチェックインまでに午前中時間があったので、鋸山に立ち寄りました!天気がめちゃくちゃ良くて、今日は景色が綺麗に見えるということだったので、軽い運動も兼ねて登りました!(ロープウェイは強風で止まっていました…)
投稿日:2023年6月12日
千葉県10投稿
taku39
千葉県にある鋸山に行ってきました!あいにくの雨と風で買った傘は写真の通りボロボロになってしまいました笑結構上下動してきついので、体力のある方におすすめです。大仏は写真以上に大きく圧巻でした。景色は天気が合えば良さそうでした!
投稿日:2023年5月28日
千葉県10投稿
ばるおさん
10月1日の土曜日は週末としては久しぶりの晴れの天気予報☀️前日金曜日からソワソワし、当日の朝7時半には東京を脱出、千葉房総の鋸南町にある漁港運営の「ばんや」という海鮮食堂で刺身六点盛り定食をいただく。食後、車で10分ほど移動してロープウェーに乗って鋸山(のこぎりやま)山頂、更に山道を登ったり下ったりして鋸山地獄のぞきまで行ってきました。高いところが超苦手なので突端には行かなかったけれど、下を覗くために列を成している人の多さにビックリ😳その後、程近くにある大山千枚田に行きましたがこれはまた見応えのある景色で驚いた❗️稲刈りが終わった後のようで畦道の雑草が伸びてしまっていたので次回は田植え前後の時期を見計らって見に行こうと思う。
投稿日:2022年10月7日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
サブ&クル
連休にキャンプをするために千葉県へ行きました。早朝に家を出て、朝と昼兼用にしようとさすけ食堂へ。人気の店なのに、やけに空いてるなぁと思ったらなんと休業。しかも9月29日までって!かなりのショックで朝ごはん難民に。ネットで朝から営業しているお店を探すと、ばんやがあったではないですか!すぐにお店へ向かい、予約表に記名。もう既に10組くらいいましたが、お店が広いですぐに入店。何度か来ていますが、いつも海鮮丼なので今日は気分を変えて『乙姫御膳』に。寿司5貫に焼き魚、天ぷら、鯨の竜田揚げ、小鉢、味噌汁がセットで2000円。寿司ネタが厚くて大きいのひと口では食べられないほど。タチウオやエビ天ぷらもふわふわでプリプリ。お腹いっぱいになるし魚が美味しいし満足度高めです。人気なので昼時間は並ぶのは必須ですね。
投稿日:2022年9月24日
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
久しぶりに内房にある『保田漁港ばんや本館』にお昼を食べに🚙鋸南町保田漁業協同組合直営のお食事処🍚鮮度抜群・ボリューム満点・コスパ抜群!!地魚料理の人気店🐟店内入ったら正面のおすすめ品をチェック❗️テーブルにはメニューもありますが、それに書かれていないおすすめ品、刺身やフライはその日によって魚が違うのでそちらも張り出されていますので、必ず確認を😊魚好きの私の一押しは魚のアラ煮✨✨✨ご飯に煮汁とほぐした身をあわせて食べるのがたまりません😍その日によって魚の種類がかわりますが大皿にお頭2〜3匹分がどーん🐟😳美味しいのにコスパも最強✨✨✨が、残念ながら売り切れでした😭今回は気になっていたイカのかき揚げ🦑を注文。やはり!!とにかく大きくでボリューム満点😆でも食べきれないからなんて心配しないでください。持ち帰り容器(容器と持ち帰り用の袋セット。大きさによって値段は違います。その場で現金と引き換えです。)があるので安心してください👍😉⭐️地魚海鮮丼その日おすすめの地魚が4〜5種類のった丼にお味噌汁付き⭐️鉄火丼大きな切り身が酢飯の上にびっしりと✨こちらもお味噌汁付き⭐️みる貝の刺身新鮮でお得な本日のおすすめ品でした。⭐️イカのかき揚げとにかくボリューム満点😆サクサクに揚がったかき揚げはたっぷり玉ねぎにプリプリのイカがいっぱい。玉ねぎの甘さが👍残りはお持ち帰りにしました。お茶、おしぼりはセルフなっています🍵席数はあるのですが、人気のお店なので土日休日などはオープンすぐがおすすめですよ😊本館〒299-1908
千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
本館:0470-55-4844
営業時間平日:9:30~17:45(LO:17:00)
土日祝:9:30~19:30(LO:18:45)
本館:年中無休
投稿日:2022年4月29日
mori_shin
千葉の「ばんや」に来ました。漁協直営の海鮮のお店です。カジメとアジタタキぶっかけ飯1210円マグロのカマ焼き1650円を注文。カマ焼きは4人で分けてちょうどいいサイズです。ぶっかけ飯は味付けがちょうど良く、新鮮な魚がめっちゃうまいです😋ご飯の量たくさんなので、大食いの僕でも大満足です。店先では干物を乾燥させてました!お客さんも多いですが、席数も多く回転がいいので、意外とすぐに座れます。千葉に来た時は是非いってみてください!
投稿日:2021年10月16日
紹介記事
千葉でドライブするならここ!日帰りで楽しめるスポット8選
千葉県には日帰りドライブで行けるさまざまなレジャースポットや、自然が美しい観光スポットがいっぱい。本記事では千葉でのドライブにおすすめな、日帰り行けるスポットをご紹介します!豊かな自然や美しい景色、おいしいグルメをぜひ楽しんでみてください。
14
ユーザーのレビュー
risu-san
ホテル三日月富士見亭に泊まりました。とっても大きいです!
投稿日:2019年9月12日
千葉県10投稿
travel
龍宮城スパ・ホテル三日月富士見亭!千葉県木更津市のリゾートホテルです。三世代におすすめホテル。レーザーshowも迫力あります!三日月のテーマソングが流れて、光と音のショーが楽しめます。テーマソングが暫く頭から離れなくなります(笑み)また行きます!
投稿日:2023年8月19日
公式情報
公式HP(♦お得な情報掲載中♦)
紹介記事
[PR]外出なしで遊び尽くせる!子どもと楽しむホテルバカンスなら『ホテル三日月』へ
密を回避するホテルバカンスがすっかり市民権を得た新時代。けれど、「”子連れで優雅にホテルバカンス”って……無理じゃない?」と嘆いているパパ・ママもいるのでは?今こそファミリーに求められているのは、滞在しながらも施設内で遊び尽くせるリゾートホテル。実は、そんなホテルが都心から約35分のロケーションにあったのです。
ユーザーのレビュー
familiar_street_4475
ひまわり迷路に行きました。広大な敷地に咲き誇るひまわりたち。美しいです。この日はひまわりを見に行きましたが、動物園のようになっているところもあり、そちらも子どもと楽しめました。休憩する場所もあり家族で1日楽しみました。季節によって様々なお花が咲くとのことなのでオールシーズン楽しめそうです
投稿日:2019年9月23日
千葉県100投稿
kaze_gourmet
[]___________________【MilkyHouse】•ソフトクリームカップ390円•ジェラートダブルカップ520円(ミルク&いちご)•カフェラテアイス450円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『濃厚な口当たりの牧場ソフトクリーム』牧場自家製のジェラートとソフトクリームのお店。下総神崎駅から車で約7分の成田ゆめ牧場内にある「MilkyHouse」さんへ!今回はソフトクリームとジェラートをミルクといちごのダブルカップカフェラテアイスを買いました。ソフトクリームは牧場自家製で粘度のある濃厚な口当たりと優しいミルク感が感じられました!ジェラートも牧場自家製で数種類が用意されていて今回はミルクといちごの2種類を選びました!口に入れた瞬間にスッと溶けてミルクの優しい味わいが沁み渡って後味すっきりで美味しかったです!コーヒー関係は「COSTACOFFEE」で牛乳は牧場牛乳が使用されていてカフェラテアイスで堪能出来ました!___________________◆成田市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ソフトクリームのまとめ→◆レジャー施設グルメのまとめ→cream
投稿日:2023年4月4日
千葉県100投稿
YYY🌈TOKYO
年末に初めて行った成田ゆめ牧場🐄ランチは屋内BBQで食べました〜!お肉が柔らかくてとっても美味しかった♪人参がウサギの形に切り取られていて卯年なんだなぁと思わされる図でした🐰動物に触れ合えて癒される場所でした!
投稿日:2023年1月9日
公式情報
紹介記事
[PR]夏じゅう咲き誇るひまわりに会いに行こう♡【成田ゆめ牧場】に“ひまわり迷路”出現!
夏の⾵物詩、ひまわり。元気いっぱいに咲き誇るひまわりを⾒ると、なんだか晴れやかな気分になりますよね。お家で過ごす時間も多いストレスフルな今、開放的な大自然の中に華やぐひまわりを、夏中楽しめるイベントが成⽥の【成⽥ゆめ牧場】で開催されます︕
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
オレンジのコスモスが風車へと誘う✨佐倉ふるさと広場🇳🇱4連休最終日‼️やっと少し晴れましたね😅最終日はのんびりと過ごさないと😊空を見上げて風車を見て花を見る🤗長閑な風景に癒されます🤗オレンジのコスモスが綺麗ですね🤗今年のコスモスフェスタはまだ先ですが‼️ほんのちょっぴり咲いてました【8枚目】もうすぐ10月ですからね🤗コスモスフェスタが楽しみです🤗🎶
投稿日:2020年9月22日
LUNA
コスモスフェスタ開催中🌸ただ今6分咲きということでしたが、沢山の色とりどりのコスモス綺麗でした。摘みとりはバケツいっぱい取って300円。根っこから掘ってもOKだそう。22日までのフェスタが終わると来年のチューリップ🌷を植えるのでもう見れないそうです。
投稿日:2023年10月14日
千葉県10投稿
ひさまるちゃん
【千葉県佐倉市】佐倉ふるさと広場③色んなオランダ風車見に行ったけど中へ入いれたのはここが初めて!窓からの景色がこれまた良かった。風車が回ってたらどんな音がしたのかな。外にはハンドルがあって風車の向きを変えてるそうです。なのでいつも花畑の方を向いてるとは限らないらしい!知らずに行ったけど運が良かった~。花壇に巣箱があったよ。たくさんかわいかったです。おしまい
投稿日:2023年7月26日
紹介記事
[PR]都内から約1時間でジブリの世界♡自然溢れる佐倉市を自転車で!
毎日ビルが建ち並ぶ都心でせかせか過ごしていると、自分でも気づかない間に疲れが溜まってしまいますよね?「遠くまで行く時間はないけど、静かで落ち着いた雰囲気の中で自然に囲まれたい」そんな方におすすめしたいのが、千葉県にある佐倉市♡
都内から約1時間ほどで行ける佐倉市には、まるでジブリの世界に入ったような気分になれるスポットが沢山あるんです♪
そんな佐倉市を麦わら帽子を片手に、自転車に乗って素敵なサイクリングに出かけてみませんか?
17
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
ロッシフミ
幕張ホテルニューオオタニに来てみました!天気良いな!こんな事ならプール予約しておけば良かったかな!
投稿日:2020年9月5日
大輝
結婚一周年のホテルディナー!①懐石料理のコース料理でした!②豆腐を使った前菜。和を感じた③鮭といかの刺身。これが絶品でした④ごはんは天茶漬け。出汁も天ぷらも食べ応えありでした
投稿日:2019年9月12日
紹介記事
【千葉のホテル】カップル向けに6カ所ご紹介。絆深まる楽しい旅を
カップルで誕生日や記念日に旅行をする際は、いつもより素敵なホテルを選びたいですよね♪千葉県内には、カップルにおすすめのホテルがたくさんあります!今回は千葉のおすすめホテル厳選して6つご紹介します♪魅力的なホテルを利用して素敵な1日にしましょう☆
ユーザーのレビュー
aywxn_
📌江川海岸(千葉県)・・海に電柱が浮く?不思議なスポット・・
投稿日:2019年9月21日
千葉県5投稿
amami0905
【日本一周備忘録】ノスタルジックな雰囲気な「江川海岸」。海へと導く電線道がなぜか、虚しさを感じさせる。電線道の先には、工場地帯が広がっていて、自然と人工物のコントラストが他にはない景色で良かった。でも、この江川海岸が潮干狩りの名所っていうのは、、、。
投稿日:2021年8月16日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
海の電柱✨1️⃣ここはかつて、、、海中から電柱が突き出していて不思議な光景を魅せてくれた✨千と千尋のモデルにもなっていたと言われた事もある✨江川海岸🌊【8〜10枚目】2️⃣一昨年の台風🌀でその姿は〜やはり消えてしまっていました、、、【3〜4枚目】1️⃣と2️⃣は同じ場所からの風景ですが、、、満潮1️⃣と干潮2️⃣の違いもあって〜まるで別の場所のようです😭潮干狩りをしている人たちが見えます【5枚目】3️⃣しかし❣️残された〜海中電柱もありました❣️それが【1〜2枚目】と【4〜5枚目】です😵👍✨4枚目には対岸の〜横浜ランドマークタワーが見えたりします❣️遠くに見えた残った海中電柱に想いを馳せた日でした、、、とか言って🤣👍〜まあまあ❣️残っていてほんと❣️よかった😭👍✨住所〜千葉県木更津市江川576-6
投稿日:2021年6月26日
紹介記事
【2023】関東の冬におすすめしたいデートスポット9選!
関東で冬デートを楽しみたいカップルの方必見!今回は、関東のデートにもってこいのスポットを9選ご紹介します!昼間のおすすめをはじめ、ドライブスポットや室内で楽しめる場所まで!2021年は関東で恋人と冬デートを満喫しましょう。
ユーザーのレビュー
てっつー
大山千枚田朝日で輝いてましたよ。
投稿日:2021年9月27日
千葉県10投稿
ばるおさん
4月28日未明から張り込んで千葉鴨川市にある大山千枚田へ行って撮ってきました。実を言えばこの前の週にも訪問していましたがあいにくの曇り空、でも田植え前後の水がはられたこの場所の景色を晴れた空をバックにどうしても見たかったため2週連続の訪問です。陽が登ると同時に水面も明るくなり始め、場所取りが良かったのか?田んぼに反射した太陽光がカメラに当たりとても満足のいく写真を撮ることができました。
投稿日:2023年5月2日
千葉県300投稿
mi
はじめての訪問。見頃ではなかったので、全然混んでは居ませんでしたが、思ったより人はいました。皆さんの写真のように綺麗な物は撮れませんでしたが、初めての棚田で素晴らしいと思いました。375枚の棚田が階段上になっており、見ごたえがありました。夜になるとライトアップするみたいですが、寒くて夜までは居られませんでした。近くにカフェもあるみたいなので、今度はそちらにもいってみたいです。ライトアップも素敵そうなので機会があれば。
投稿日:2022年12月22日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
美しき亀岩の洞窟🐢❣️濃溝の滝❣️美しいですね😭👍✨しかし⁉️人が凄い😅平日に来てゆっくり撮りたいなー😅👍江戸時代前期に❣️水田耕作のために作られた洞窟である❣️洞窟内に亀に似た岩があることが確認され亀岩の洞窟と名付けられたとされる❣️亀は北極星の分神であるとされ北極星の別称である妙見菩薩が宿るとされるため北辰妙見洞とも称される❣️
投稿日:2020年9月25日
もりそん
【濃溝の滝】館山自動車道君津ICから車で約35分。Instagramで話題になった滝。洞窟からの日差しがリフレクションを起こしハートができる場所です😊日光関係で春、秋の早朝でないとハート形が見れません!(調べていけばよかった、、)道なりに歩くと、もみじの木道があります。初秋でキレイに新緑してました。まだ紅葉には早いですが、色付いている落ち葉もありました!🍁紅葉時期にもう一度行きたいですねー。木更津アウトレットからでも車で50分なので、買い物で疲れた身体を癒しに行ってはいかがでしょうか?😊🚗:君津ICから車で35分🗾:千葉県君津市笹1954-17🗓:2020/9/13📸:Nikond850Tamron24-70———Haveaconnectionwithpeople———
投稿日:2020年9月22日
yu-chan
アクアラインを抜けて、最近TVでも登場してた濃溝の滝へ行って見ることにしました。勿論、今日は平日なんで会社はちょっとおサボりで(^^;;平日は人も少なくのんびりと緑を嗅げて生き返りますね。とにかく千葉は道が混まないのが良いです。観光のルートの一ヶ所としてはお勧めです。
投稿日:2020年9月11日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!