焼肉いのうえ 神楽坂店
神楽坂/焼肉、ホルモン、牛料理、豚料理

神楽坂駅から徒歩6分くらいの坂を登った2階にあるお店。焼肉いのうえ神楽坂店に訪問。神楽坂でおしゃれに焼肉行くならここ。特に名物レバーは新鮮で太く、これでもかというくらいにレバーを口いっぱいに出来ます。また、シルクユッケは味良し、映え良しの美味いやつです。赤牛もあり、珍しいお肉もあり、ソムリエにそのお肉あったペアリングもできる為、優雅な時間を過ごせます。個室、半個室も多く、デートにはぴったりですね!神楽坂のデートディナー焼肉編はここに決まり。ご馳走様でした。

【焼肉いのうえ神楽坂店】📍東京:神楽坂、飯田橋徒歩7分💴予算:6000円前後和牛をコスパよく食べれる焼肉屋さん🥩極上レバーステーキは売り切れでした😭どの料理、お肉も美味しかったです!霜降り牛ユッケ上タン塩いのうえカルビINOUEホルモン3種盛りINOUE特選盛り合わせ4種レバーキムチ盛り合わせセンマイ刺石焼ビビンバINOUE冷麺ゴルゴンゾーラ和牛リゾット
フジ コミュニケーション(FUJI COMMUNICATION)
神楽坂/台湾料理、餃子、ダイニングバー

🥟【江戸川橋フジコミュニケーション】江戸川橋のおしゃれ台湾料理屋さんお店入った瞬間に香辛料の香りでいっぱいで、昔行った台湾思い出した💯ランチメニューで頼んだのは三種混合飯ルーロー、ソンユーチー、パイコーが盛られたワンプレートご飯です!排骨(パイコー)は豚肉の唐揚げでこれぞ台湾な香り、味つけの衣がクセになるおいしさ🤤ボリュームありすぎて無事お腹はち切れました、、アラカルトも珍しいメニューばかりでどれも美味しそうなので今度はお酒と共に🍻神楽坂駅からも全然歩けます商店街もあって良い街でした👏@a_r_o_g_123さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

江戸川橋にある「フジコミュニケーション」にランチで訪れました!卓上にあるQRコードを読み取って注文します。インスタで見て気になってた排骨乾麺と水餃子のセットを注文!排骨は台湾風のカツのこと。衣のカリカリ食感がたまりませんでした!水餃子も皮がもちもちで食べごたえ抜群です🥟♡昼からがっつり食べたい方にぴったりなメニューです!12時をすぎると混雑してくるので、開店とほぼ同時に訪れるのがおすすめです。
星評価の詳細
あかぎカフェ
神楽坂/パスタ、カフェ

あかぎカフェにお邪魔しました。神楽坂の赤城神社境内にあるカフェです。飯田橋駅から神楽坂駅に向かって坂を2回登って神社へお参り。参拝ついでにちょっと休憩で、ケーキセットを頼みました。日曜の15時くらいでしたが、並ばずにすぐ入れました。日替わりのケーキとドリンクで1000円未満で愉しめます。(今回はチーズケーキとハーブティー)お食事も本格的なイタリアンが楽しめるそうなので、今度はお食事でも行きたいです。

東京都新宿区赤城元町。あかぎカフェは赤城神社の境内にあります。最寄駅は神楽坂駅、1番出口から徒歩1分のところにあります。この日珍しく徒歩で参拝したのですが、車で参拝しても境内に車を止めることは可能な様です。赤城神社は平成22年に完成した改修工事でスタイリッシュな姿に生まれ変わりました。その赤城神社の境内、社務所の横にあかぎカフェがあります。参拝の際の休憩だけでなく、夜は赤城神社のライトアップを楽しみながら利用できるそうです。夜も楽しみです
外部サイトで見る
星評価の詳細
関口フランスパン 目白坂本店(LE PAIN FRANCE Sekiguchi セキグチフランスパン)
神楽坂/カフェ、パン、サンドイッチ

江戸川橋の『関口フランスパン』に行ってきました♪休日にちょっと足をのばして、パン屋さんへ。どれにするか迷うほど、店内は種類豊富なパンが並んでおり、お客さんも多く賑わっています。定番パンから惣菜パン、デザートパンも幅広くあるので、行ったときから次回はこれ買おう!と楽しくなるお店です☺️

江戸川橋駅からすぐにある創業130年のフランスパン発祥のベーカリー。近くにあるカテドラル教会にいた神父さまのリクエストだったそうです。流行りのハード寄りではなくソフトな仕上がりになっているのでサンド系によく合い、クロワッサン、カレーパン、デニッシュ系などどれも美味しい〜♪ビルの一階にあるガラス張りの店舗はお洒落な雰囲気でカフェも併設されテラス席もあるので購入したサンドイッチなどを新緑を眺めながら気持ち良く頂けます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
トンボロ
神楽坂/喫茶店

♡----神楽坂カフェ----♡神楽坂の路地裏にある一軒家古民家を改装した少し店内の暗いカフェ。離れ?分室の方に入店しました。本当は離れじゃない方に入りたかったけど、何となく、常連さんしか入れない(笑)イメージで、、、小心な私は入りやすかった、こちらに平日、昼過ぎの神楽坂散策中に伺いました😁◆昔ながらの硬めのプリン450円◆アイスチャイラテ650円をオーダー、いただきました。落ち着いた雰囲気でお昼過ぎにいきましたが先客1組、後1組。すぐに入れたよ。テーブル席の4つほどの狭い店内。ランチを食べて行ってしまったのでホットケーキを狙っていったんだけどとても、食べなれなかったので、残念でしたがホットケーキはまた今度、、、ね。硬めのプリンというよりはかなり、硬いプリンでしたぁ🤣かなりガチガチでブルルンとした感じ😂スプーンをいれたけど、一口が、めちゃくちゃ大きく取れてしまった(^^ゞ(動画見て(笑)結構実は焦ってた🤣)私は硬めが好みだから、とても美味しかった😆❗️❗️甘さもビンゴ❤️大きさも、小さくはない、いー感じのサイズ感。アイスチャイラテも、美味しかったなぁ✨ゆっくり時間が流れる感じで休憩させていただきました。お支払PayPay使えました。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼トンボロ@bunshitsu_cafe11:00~18:00日曜営業🙅定休日水曜&木曜📍東京都新宿区神楽坂6-16✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🍮

神楽坂の味のある喫茶店。トンボロのお隣のトンボロ分室(週末のみカフェとしてオープン)でふっかふかのホットケーキをいただきました。ホイップクリームとフルーツ、運ばれてきた瞬間かわいさに心躍ります。カットされてる姿もかわいい。チャイと共に。ホットケーキ600円、チーズケーキ550円、チャイ650円、コーヒー600円でした。日曜日の午後、神楽坂周辺の行きたいお店はどこも行列でなかなかお昼が食べられませんでしたが、こちらは運良く入れてほっとしました。
外部サイトで見る
星評価の詳細