焼肉いのうえ 神楽坂店
神楽坂/焼肉、ホルモン、牛料理、豚料理
控えめに言って、感動を軽く超えてきた🥺焼肉屋さんって、最近けっこうパフォーマンス重視なお店が増えてきてますが、いのうえもレベル違いな質の料理と楽しませてくれる仕掛けがたくさん…🗽特にこのなんとも言えないレバー…!満場一致で「こんなレバー食べたことない」と驚きの一言が出てくるはず。ユッケも超柔らかくて、噛むほど口に広がる肉汁はタダもんじゃない🤤脂の質が良くてくどくないから、無限に食べられそう💯個室あってカジュアルだけどちゃんとムードあるからデートにとにかく推したいっ🥰久しぶりに思い出に残る焼肉屋さんだった〜!ランチもすごそうだからまた行きたいなあ🍃
神楽坂駅から徒歩6分くらいの坂を登った2階にあるお店。焼肉いのうえ神楽坂店に訪問。神楽坂でおしゃれに焼肉行くならここ。特に名物レバーは新鮮で太く、これでもかというくらいにレバーを口いっぱいに出来ます。また、シルクユッケは味良し、映え良しの美味いやつです。赤牛もあり、珍しいお肉もあり、ソムリエにそのお肉あったペアリングもできる為、優雅な時間を過ごせます。個室、半個室も多く、デートにはぴったりですね!神楽坂のデートディナー焼肉編はここに決まり。ご馳走様でした。
神楽坂 山せみ
神楽坂/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、とんかつ、そば
神楽坂山せみ食べログ3.502009年に神楽坂でオープンした「山せみ」外のメニューを見ると、豚カツ屋?蕎麦屋?と思いますがランチタイムを逃した私には有難いお店なので即決!入店すると清潔感ある綺麗な奥行きある店内です。・粗挽き田舎蕎麦924円蕎麦の実を粗く挽いた黒太麺。鰹のお出汁が効いたつけ汁にたっぷりつけても蕎麦の香りを感じます。お塩で食べても美味しそう。・二枚せいろ蕎麦1386円蕎麦湯はドロドロタイプで、あっという間に飲み切ってお代わり頂きましたwベビーカーの方や、子連れも多くアットホームな感じも居心地良く過ごせましたよ。今度は豚カツも食べに来たいですね。※代々木上原と目黒の人気店「山せみ」(渋谷区)、「川せみ」(目黒区)の姉妹店であり、中野で営業していた「白さぎ」を移転するかたちでのオープンだそうです。ご馳走さまでした。住所東京都新宿区神楽坂5-311階電話03-3268-7717定休日無休営業時間<月~金>ランチ:11時00分〜15時00分ディナー:17時00分~22時00分(東京都の時短要請中は~21時00分)<土・日・祝>11時30分~22時00分(東京都の時短要請中は~21時00分)その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー可(2台まで)子供可
《神楽坂山せみ》@牛込神楽坂★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、半個室有、カード可、PayPay可、外喫煙所有B.ヒレとんかつセットヒレとんかつ(ご飯付)+お蕎麦のセット1,400円体調:夏バテ、二日酔い神楽坂にある、とんかつとお蕎麦のお店です。昔ながらの上品な食堂といった雰囲気で、居心地良く、入りやすいお店でした。お昼時はけっこう混んでいました。残念ながら、二日酔いでお蕎麦の味はよくわかりませんでした…一方、とんかつの美味しさには二日酔いでも驚きました!薄色の衣で、ピンクのヒレ肉で、蕎麦屋のとんかつのレベルじゃ無いなと思いました。神楽坂には有名なとんかつ屋さんがいくつかありますが、(他行ったことないけど)ここのとんかつは推せると思いました。このとんかつのソースカツ丼なんて贅沢で食べてみたいけれど、次来ても同じ定食を頼んでしまいそうです。ご飯少なめは、ちょい少なめ、半分、極少から選べるの、とってもありがたい。お蕎麦もあるので、ご飯半分でもかなりお腹いっぱいになりました。猛暑日だったので、エアコンの無いお手洗いは死ぬほど暑かったですが、そう思ったってことは、店内が涼しかったってことですね。ハイクオリティのヒレのとんかつに、お蕎麦も付いて1400円はコスパ良いと思います。また行きたいです。
星評価の詳細
縁香園(エンカエン)
神楽坂/中華料理、上海料理、四川料理
【東京都神楽坂】神楽坂駅近くで美味しい中華料理を食べるならここ『縁香園』。こちらは神楽坂駅から徒歩約5分のところにあります。職場の飲み会で来店!コース料理で飲み物は単品注文!様々なクラフトビールやオリオンビールもありました!本格中華とビールとの相性はバッチリ!完全優勝です!🤦♂️店内は禁煙!お店のそとに喫煙所あり
【東京神楽坂】テラスビル2階。お買い物通りに面した気持ちの良いテラス席がある中華レストラン。他店より若干早めの11:15からの営業なのでランチタイムで人が大勢出てくる前に一番乗り。ランチメニューも複数有りその日の気分でチョイスできます。神楽坂駅より徒歩5分飯田橋駅より徒歩4分牛込神楽坂駅より徒歩3分
星評価の詳細
elm green coffee(エルム グリーン コーヒー)
神楽坂/カフェ、コーヒー専門店
🚩神楽坂elmgreencoffee絶品あんバターサンドとレアチーズケーキ東京メトロ東西線神楽坂駅1b出口から徒歩3分。ドーナツもりの近く。古民家を改装した一軒家カフェ。1〜2階にカフェスペースがあり、1階はこじんまりとしたコーヒースタンドのような空間。2階は和室のよう。苺レアチーズケーキ(900円)※イートインのみ。レアチーズケーキはゼラチンのようなぷるぷした弾力。ヨーグルトのようなマイルドなチーズの酸味や甘酸っぱいいちごで全体的にさっぱりとした味わい。タルトは固めでサクサク。あんバターサンド(680円)古釜で炊いたあんこを使用したあんバターサンドは1月末まで。神楽坂の人気ベーカリー"パンデフィロゾフ"のαバケットに自家製あんことバターをサンド。バケットはパリパリと音を立て、小麦の香りや風味がしっかり感じられる。外はカリッと中はもっちりとした食感。小豆を古い薪釜で炊いた自家製あんこは小豆の粒がふっくらと残り、ほくほく。あんこがたっぷりサンドされているが甘さ控えめのため、どんどん食べ進められる。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都新宿区赤城下町10⏰営業時間:水〜土曜日10:30〜18:30日曜日10:30〜17:30💤定休日:月、火曜日🚃アクセス:東京メトロ東西線神楽坂駅1b出口から徒歩3分coffee
🪧elmgreencoffee@東京/神楽坂𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄▷@elm_green_coffee~ordermenu~☑︎いちごのレアチーズケーキ☑︎カフェラテ神楽坂の人気カフェ𖠚՜いちごのレアチーズケーキはプルプルで甘酸っぱくて美味しかった🍓🤍季節によっていろんな種類のケーキが出るそうなので、また行ってみたい☺︎あんバターも気になった🫘鳥さんクッキーはお友達が注文して可愛かったので置いてみた🕊️最近はまり中のカフェラテもとても美味しかったꕤお店は住宅街にあります𖠿꙳こじんまりとした店内で居心地が良いです🌿
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細