ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA)
神楽坂/カフェ、チョコレート、アイスクリーム
すっかり月日が過ぎていくシリーズ...神楽坂にある【ジェラテリアテオブロマ】さんへは実は3度目の訪問。なのに1度もレビュー書いてないってどういうことよ、私_| ̄|○il||liそういえば、奥渋エリアのテオブロマさんのレビューも書いていないなあ( ̄▽ ̄;)アハハ...夏のこの日はガチ暑!外の待ちベンチもテイクアウトしたジェラートを食べている方々でいっぱい、中のお席もいっぱい...でもこの日はいつものぼっちでは無かったので、イートインで待つことに。いつもは夜来ていたから、あまり待つことなくスっと買えていて、むしろこの隠れ家っぽいエリアにものすごく沢山の若い方々が来ていることに驚き。15分くらいでお席に着けたよ。少し狭いけれど、酷暑だったから涼しい室内で食べられるだけで幸せ。・ジェラート2種をチョイス。私はマングー(マンゴー)と土日限定のチョコミント!友人はマングーとフランボワーズ。果実感たっぷりのジェラートとミルク感の中に爽やかで強すぎないミント、美味しいチョコレートを堪能できた♡いつもはシングルコーンのテイクアウトだから、やはり中でゆっくり味わうのもいいね!ご馳走様でした。
神楽坂でデザートのお店を探すことに…。ググって見たら、ジェラート店がhit!友人も私もアイス🍨好きなので、そちらに決めて歩き出したのは良いのですが、何せ行き当たりばったり😅若干放浪ぎみでしたが、無事到着👍路地裏の隠れ家的…メルヘンチック😍なお店。『ジェラテリアテオブロマ』チョコレート専門店のジェラート屋さんらしいです✨店内で(テイクアウトOK)ジェラートダブルを頂きました。私の選んだフレーバーは、ジャンドウジャ(カカオとヘーゼルナッツ)といちごミルク🍓これにチョコレートが添えられて、836円(税込)クリーミーでフレーバーをしっかり味わえるジェラート。美味しかったです♪2022.3.29.(写真は3.25.)
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
NODO(ノード)
神楽坂/イタリアン
神楽坂にあるイタリアンレストランNODO一本道を入った静かなところに佇んでいる隠れ家チックなお店です。とにかく一品一品繊細でこだわりの詰まったメニューがそろっています高級感はありながら、気張らないおしゃれな雰囲気もすきです!この日はアラカルトで色々頼みましたが、コースがリーズナブルに注文できるのでお祝いの時にもぴったりですこの日は前菜からパスタ、メインと4品とビールとワインを2杯ずつ飲んで13,000円ほどでしたワインの種類も豊富で、店員さんも色々教えてくれるのでワイン好きにも行ってほしいお店です
【東京神楽坂】友人のお誕生日祝いで訪問しました。久しぶりにまた絶対来たい!と感動するお店でした。神楽坂のメイン通りから一本奥まったところにあるお店は、お洒落すぎず敷居も高すぎず、洗練された雰囲気がありつつ可愛らしいお店で居心地も◎そしてプロシュートが抜群に美味しい!メインで頼んだ写真2枚目の秋鮭のチーズカツレツも外がサクサクで、合わせるわさびソースも新鮮で美味しすぎました。〆のリゾットまで最高で大満足でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る