東家(あずまや)
仙台駅西口・一番町/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
おみくじ丼でランチしようと、仙台駅そばのアメ横(仙台朝市の有る所)地下の東家さんに参りました。海鮮丼ですが、ネタはその日で違います。6月の下旬の平日ランチなので、中心部には『ウニ』が乗っかっているはずと勝手に決めつけ😁🙏神様頼むよ、大当たりしますようにと朝から祈りながら来たのに、ワサビの下には筋子😅願いは叶いませんでした⤵︎きっと昼から日本酒を頼んだからね😚海鮮は鮮度良く旨いし、マグロは近海もの。サーモンは東もの。派手さは無いがネタが良いし米が旨いから良し良し。白ごはんと、酢飯が選べるのも嬉しいですね♪夏酒ありますか?と聞いて出て来たのは可愛いラベル。宮城県の伊豆沼の夏の景色です。満開の蓮子を船に乗って見られるんですよ😍行った事ないけど🤣🤣🤣広報とかで良く見ます。、アメリカンな物は無い

今日は仙台へ。大人の休日倶楽部満喫してます。仙台朝市場へ行ってきました。東家さんでおみくじサービスランチ1800円。大トロやウニも味わえる丼に大満足。昼から日本酒いただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
おさかなセンター イチノイチ
仙台駅西口・一番町/居酒屋

9月のみちのくひとり旅の最終日3日目、帰りのバスの時間まで仙台駅での飲み歩き、牛タンの有名店「司」さんで美味しい牛たんをいただき、「たんや善治郎」さんの立ち飲み屋でさらに牛タンを堪能した後、駅の方に戻る途中に見つけたお魚系の居酒屋「おさかなセンターイチノイチ」さん、ついついふらっとお邪魔しちゃいました。店内はカウンター8席とテーブル5卓、それに2階席もあるかもですね、18時40分ころに入りましたが5割程度の客入りでした。メニューはお刺身にお寿司、三陸の牡蠣、女川のホヤ、いろりで焼く焼き魚、牡蠣らぁめんなどのシメの一品などなかなか魅力的なラインナップですね。銀たらのお造りとかもすごく気になりましたが、牛タンをハシゴしたあとでそんなにたくさんは食べられないので、殻付きかき三味比べに三陸茎ワカメ唐揚げ、それにお寿司を注文、また、60分990円の単品飲み放題があったので、ついつい注文、ホントは最後に餃子屋さんでシメる予定だったのですが今夜はココで終了となります(笑)殻付きかき三味比べはオイスターソースガーリック、いくらぽん酢、塩昆布×梅干しと変わった食べ方でいただくのですがどれもソースが濃いですね。塩昆布×梅干しは塩昆布はイイですが梅干しは強すぎですね。オイスターソースとガーリックも強烈、やっぱり生牡蠣は普通にぽん酢で食べるのがワタクシ的には一番かも。お寿司はとろ握り三昧などを注文、そのとろ握り三昧は本鮪中トロにとろサーモン、ゆばとろの3貫、ゆばとろが入っているのはおもしろいですね。ネタもシャリもしっかりした大きさで握りは結構かっちりとした感じですが居酒屋のお寿司なら全然コレで十分なレベル、本鮪中トロは見た目よりもしっかり脂が乗っていて美味しい、とろサーモンは見た目どおりとろけるような脂がたまりませんね、ネタはなかなか良かったです。ココはなかなか良かったですね、地元にあったら通いたい、そんなお店でした。餃子のお店は来年のみちのく一人旅に取っておくことにします。
ayu.0629さんがワンちゃんとテラス席で海鮮丼を召し上がっていて、いいなぁと思いさっそく来ました♪焼き魚はニシンです>*))))><小骨の多い魚ですが、居酒屋さんで食べると気にならないのは何故かしら😋お家で焼くのとまるっきり違うのよねー♪アブラがのっていて旨みの固まり。身がふんわりめっちゃ美味しいぃ😋仙台長茄子漬け、オクラだし漬け、甘酢ミョウガのお寿司です😄漬物好きな方におすすめ👍酸味と塩気、野菜の歯ごたえ、ヘルシーな気分♪何より旨い😋お通しは、あさりのむき身あんかけの冷たい茶碗蒸し😋あっさりしていて良いね♪この日は12時からの美容院の予約だったので、先にサムライマックを食べてしまったのが残念🫤お腹が空かないので海鮮丼は次回にして、軽く飲みながら軽くお寿司をつまむつもりが…アルコールってやーねー😅結局色々食べちゃった🤣海鮮丼食べられたわよ、まったく私って🤣💦三陸産茎わかめの唐揚げ。気になって最後に頼んでしまいましたが、ビールが進む味付けで、はまりそう😄オープンな雰囲気。BGMは演歌。日中も単品飲み放題有😆仙台駅に近くテラス席ならワンちゃんもOK🙆♀️🐶
外部サイトで見る
星評価の詳細
コンコンブル(Con-combre)
仙台駅西口・一番町/カフェ、喫茶店、ケーキ、ダイニングバー
ドレスdeオムライスを食べたくて、コンコンブルさんに参りました。あの黄色のドレスをまとったようなオムライス、ずっと食べたかったのよ💛まずはビールとアテにマッシュルームサラダ🍄野菜の上にマッシュルームが乗ったイメージでしたが、良い意味で違ってました♪スライスされたマッシュルームに塩胡椒、オリーブオイルにチーズはパルミジャーノかな。鼻から抜けるマッシュルームの香りが堪らなく美味しいです🍄ビールのお通しに提供されたガーリックバターたっぷのバケットに乗せて食べたら完璧でした😋ビールも良いけど、ワインにピッタリなので次回のお楽しみ😊なにせドレスdeオムライスのボリュームが凄くてワインが入る隙が無いと思ったわ。酸味の効いたデミソースに、甘いオムレツがとても美味しいのですが、ライスが多めで食べきれず御免なさい🙏ayuさん、美味しかったですよぉ〜💛綺麗な黄色のドレスはディズニーの美女と野獣のベルみたいで嬉しかった😄バケット3切れで300円のお通し。ちょい飲みしてお腹も軽く満たされるから良いわね。またマッシュルームサラダ食べに来ます♪

【✖︎】閉店して残念に思っていた「コンコンブル」、2022年に復活オープンしています🎉用事のついでに、家族でランチ🍴本当に営業してるのか、着くまで不安でしたが…ちゃんと営業してました🙌✨今回は「ドレスdeオムライス」を注文🍳オムライスがあると、必ず頼んでしまいます🤣周りを見ても、オムライス率が高かったです🥚次々とお客さんが来ていましたが、満席で入れずに帰っていきました😥人気のお店なので、予約必須です☝️💞📸2023.10.9撮影☕️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細