すべて
記事
仙台駅西口・一番町 × ひとりランチの人気順のスポット一覧
1 - 10件/10件
ユーザーのレビュー
わかば
夜ご飯はまたまたカレー!週に2回はカレー食べに行ってるんじゃないかな?(⁎˃ᴗ˂⁎)笑
投稿日:2019年12月24日
宮城県750投稿
かめ_メグミ
人は見かけによらない。お店もよくありますね。本格的なインドカレーを仙台駅近くで食べたいけど、お店の前のポップ類のカオス感😅におばさん1人ランチでは入りにくく落ち着かないカオスの香りが。しかし、今回はカレーの香りに勇気をだしてイン❗あらぁ、照明暗めで落ち着いた感じ、インドミュージックは静かに流れ、良い雰囲気🎵おまけに、次から次へと男女問わずお一人様ご来店。老夫婦、お子さま連れなどなど広い客層に安心感。三種のカレーはどれも美味しいし、オーダーが入ってから焼くナンはモチモチ香ばしく👍1日中雨で心がもやつく日にカレーは最高\(^^)/
投稿日:2019年10月22日
紹介記事
【決定版】仙台でおしゃれディナー!デートや記念日に行きたい店5選
仙台でおしゃれなディナーをお探しの方必見!誕生日や記念日、女子会などで使えるお店が盛りだくさん。今すぐ行きたくなるような、華やかな時間を演出する仙台のディナースポットを5選ご紹介します!夜景を見ながらいつもよりワンランク上の食事を楽しみませんか?
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
KEI❄️
美しくて可愛い2匹の猫ちゃんが居る.『Botanicalitem&cafe'CYAN』さん(ボタニカルアイテム&カフェシアン)@cafecyan.本町にある花屋さんのMagentaさん@magentabeautifulが経営していらっしゃるだけあって、店内はグリーンがいっぱいです。.印象的なブルーの壁に、アンティークな世界観のある素敵な雰囲気のカフェでした。.クリッとした瞳のニュイちゃんが、挨拶に来てくれて🐈⬛猫派の私…めちゃ嬉しかったです☺️会計をする時に、レジ近くに居たマタンくんも見れました。男の子と女の子の兄弟なんですって🐈⬛(でもネコカフェでは無く、ネコちゃんが居るカフェですので…入口とテーブルに猫ちゃんに関する注意書きがあるのでよく読んで下さいね)...𓆸BotanicalSet1,600円⚫︎お好きなドリンク⚫︎お好きなスイーツ⚫︎花屋Magenta特製ミニブーケor観葉植物花屋カフェさんならではの3点セットメニューです。私がいただいたのは𖡼ラテ𖡼ガトーショコラ"シャノアール"𖡼Magenta特製ミニブーケせっかくなので、観葉植物では無く『Magenta特製ミニブーケ』を選びました。アンティークカラーのトルコキキョウが素敵だったので。色の選び方が絶妙…小さなブーケですけど世界観が伝わります。❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎住所:仙台市青葉区一番町1-6-22シャンボールー番町1階TEL:022-302-6881営業時間:11:00-20:00(L.O.19:00)定休日:木曜日駐車場:近くにコインパーキング有りQRコード決済:対応しておりません(現金のみです)❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎écyan
投稿日:2023年1月2日
宮城県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】いつも行かないカフェを開拓したくて✨「Botanicalitem&CafeCYAN」へ…🌿外観はまるでお花屋さん🌹GoogleMapで確認しながら向かいましたが、危なくカフェと分からず通り過ぎそうでした💦店内は、異国の雰囲気漂う独創的な世界観…😳あちこちテラリウムが置かれていたり、ブロカントが販売されていたり🗝看板猫が2匹、放し飼いにされています🐱🐱🍛ボタニカルカレープチデザート付き名物の人気メニュー🙋♀️エディブルフラワー(=食べられるお花)、無農薬のグリル野菜が乗っています🧅🫑🥕お米は五穀米、スパイシーなカレーです🥄☕️ホットコーヒー4種類から選べるようなのですが、私の知識がなく、店員さんのおすすめで期間限定コーヒーを注文☕︎コーヒーなのに、ほんのりピーチ味🍑仙台にこんな洒落ているお店があるなんて💦地元民ですが、今まで知りませんでした🙀かなりマニアックな立地にあるので、あまり知られていないのでは…という感じ🧐気になる方は、是非行ってみてくださいね🫶📸2022.8.20撮影🌱
投稿日:2022年8月20日
宮城県750投稿
かめ_メグミ
カフェでお一人さま用カウンターに、ロッキングチェア。座りたかったのですが、先客が😥会計の時に写真だけ。ネコちゃんが椅子で寛いています。お店のペットで人慣れしてますが、高貴な雰囲気を漂わせていました^^
投稿日:2019年12月4日
紹介記事
【宮城】カラフルな癒し空間♡お洒落なボタニカルカフェをご紹介!
お花のカラフルさと、やさしい良い香りに癒されたい時に、私がお花を買いに行くお洒落で癒しなフラワーショップ♡店内のお花やグリーンが鮮やかな♡ お洒落で映える、お気に入りのボタニカルなCafeをご紹介します。
ユーザーのレビュー
宮城県750投稿
かめ_メグミ
先日、買い物後に軽く麦酒で喉を潤しに、仙台パルコ2に入っている鼎‘s(ディンズ)に伺いました。つまみの最初は大根餅。桜エビが入っていて香ばしくモチモチして美味しかったです。新潟のかんずりに似た、赤唐辛子味噌を付けるとビールがすすみました。もう一杯おかわりと、久しぶりにピータン豆腐を頂きました。グニュっとしたピータンの食感が好きです😋が、こちらのは小さくて食べにくく、チマチマ食べているうちにビールが無くなりました😅で、三杯目はこれまた久しぶりに金木犀の香りが良い桂花陳酒の炭酸割りを頂きました😋社会人になり友達と飲み歩くのが楽しかった頃に出会ったピータンと桂花陳酒、懐かしいなぁ。この日は家に帰り一人ディナーの予定でしたが、面倒になり麻婆豆腐とライスで〆ることにしました。花椒がガッツリ効いた麻婆豆腐😋旨い〜!痺れるぅ!旨い〜!とスプーンが止まりませんでした😆平日お一人様から飲み放題okのポップに惹かれ、尚且つお客様が少なかったので入店しました。後で知りましたが、羽付き焼小籠包が名物らしいです。‘s(ディンズ)
投稿日:2022年1月29日
宮城県10投稿
delicious_sunshine_ebc2
仙台PARCO2の「鼎’sbyJINDINROU」で1人飲み🍺羽付き焼き小籠包は羽がパリパリでお酒に合いますが、ちょっとタレをつけるのが難しい&汁をこぼさないように食べるのも大変😅個人的には普通の小籠包の方が好きかなぁ。大根もちは、あまじょっぱくてもちもち💞おしゃれに金木犀スパークリングと一緒にいただきました。ゆっくり飲むつもりで行ったんですが、時間が早めだったからか、結構空いていて、席の正面にフロア担当の店員さんがずっと立っていたのでなんか気まずく…早々に切り上げました💦1600円のディナーセットが、メインとサイドメニューの選べるセットでお得そうだったので、がっつり食べたい時に行ってみようと思います😊
投稿日:2021年11月22日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る