コンコンブル(Con-combre)
仙台駅西口・一番町/カフェ、喫茶店、ケーキ、ダイニングバー
【✖︎】閉店して残念に思っていた「コンコンブル」、2022年に復活オープンしています🎉用事のついでに、家族でランチ🍴本当に営業してるのか、着くまで不安でしたが…ちゃんと営業してました🙌✨今回は「ドレスdeオムライス」を注文🍳オムライスがあると、必ず頼んでしまいます🤣周りを見ても、オムライス率が高かったです🥚次々とお客さんが来ていましたが、満席で入れずに帰っていきました😥人気のお店なので、予約必須です☝️💞📸2023.10.9撮影☕️
ドレスdeオムライスを食べたくて、コンコンブルさんに参りました。あの黄色のドレスをまとったようなオムライス、ずっと食べたかったのよ💛まずはビールとアテにマッシュルームサラダ🍄野菜の上にマッシュルームが乗ったイメージでしたが、良い意味で違ってました♪スライスされたマッシュルームに塩胡椒、オリーブオイルにチーズはパルミジャーノかな。鼻から抜けるマッシュルームの香りが堪らなく美味しいです🍄ビールのお通しに提供されたガーリックバターたっぷのバケットに乗せて食べたら完璧でした😋ビールも良いけど、ワインにピッタリなので次回のお楽しみ😊なにせドレスdeオムライスのボリュームが凄くてワインが入る隙が無いと思ったわ。酸味の効いたデミソースに、甘いオムレツがとても美味しいのですが、ライスが多めで食べきれず御免なさい🙏ayuさん、美味しかったですよぉ〜💛綺麗な黄色のドレスはディズニーの美女と野獣のベルみたいで嬉しかった😄バケット3切れで300円のお通し。ちょい飲みしてお腹も軽く満たされるから良いわね。またマッシュルームサラダ食べに来ます♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
仙台パスタハウス 平井スパゲティ
仙台駅西口・一番町/パスタ、イタリアン、カフェ
お昼は平井スパゲティ🍝*❤︎平井スパゲティ特製ナポリタン❤︎日替わりスパゲティあさりとバジルのクリームソースŧ‹"ŧ‹"(o´〰`o)ŧ‹"ŧ‹"💕*名前を書いてから入店まで1時間待ちでした🍝メニューの数が多くて食べてみたいお料理も多くてすごく迷いました。*テーブルに運ばれて来たパスタをひとくち食べた瞬間、ただただ感動ものでした✨✨ナポリタンもあさりのパスタもどちらもめちゃくちゃ濃厚❤️😍すごくすっごく美味しかったです。これは並んででも食べたくなるパスタでした😋また食べに行きたいな♡*—2023.03.19—@julietjj0126様、ご協力いただきありがとうございました😊
仙台パスタハウス平井スパゲティ仙台育英高校が甲子園優勝した翌日。生ビール、ワイン、スパークリングワインなどが198(いくえい)円で何杯でもOKとの事で仕事帰りに寄りました😁ブロッコリーのアーリオオーリオを前菜に。牡蠣のしょっつるソースのパスタ。たまたまレディースサービスで頂いたドルチェ。そしてスパークリングワイン3杯😋ハタハタの魚醤のしょっつるのソースは、普通の醤油に比べて深みがあり美味しいですね。ブロッコリーは冷凍もので中が冷たい💦これは正直ダメね。家ならレンチンするわよ☹️ドリンクがおトクでドルチェがサービスだったので目をつぶりましたが😅aumoユーザーさんが仙台にいらした際のコメントに仙台〇〇が多いと感じたとあり、その通りと思っていたら此方のお店も🤣😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゴッチョーサン(GocchoSun )
仙台駅西口・一番町/イタリアン、スペイン料理、居酒屋
先程アップした課題の一つ。aumo経由で予約したらaumoポイントが貯まる♪?1枚目の案内を見ても、私には使い方がピンと来ない💦実際やってみてみた、自分なりのやり方をご紹介します。もっと良い使い方があれば教えてくださいね♪最初に行きたいお店を下調べしてから、2枚目。aumoのスポット検索に調べた店名をざっくり入れたら、店名が2つ出ましたね。上は経由してもポイントつかないかな。下が目的のお店。黄色のポイントマークが付いてました😄タッチして表示に合わせて進み予約しました。(3、4枚)今回は食べログ経由でホットペッパーグルメの予約。夜一名です。5枚目。最初にホットペッパーからポイント付与されていました👏先程aumoに口コミ投稿でポイント付与もされていました👏こんな感じでした。元々、食べログ、ホットペッパーの登録しているのでスムーズだったかも知れません。物価高の中、予約して利用でバックされるのは嬉しいですね。早速、月曜日のランチも経由して予約しました😄あくまでも、ご参考レベルでお願い致します🙇♀️サラダ、オリジナルドレッシングが美味しかったです😄
仙台PARCO2のレストラン街にあるGocchoSunでサクッと1人飲み🍺馬刺しの赤身はさっぱりだけど旨みがあり、もちっとした食感☺️東北の美味しいものが揃ったお店なので、ほっとする味が楽しめる落ち着くお店です。
星評価の詳細
星評価の詳細
BABEL 858(バベル ハチゴハチ)
仙台駅西口・一番町/カフェ、パン、ケーキ
仙台に弾丸旅行して来ました!これは2日目に行ったところ!!初仙台だったので、有名な瑞鳳殿へ2日目に行きました!山の中?だからか、少し冷んやりしてて気持ち良かった!緑いっぱい、目に優しい気がして笑建物もカラフルで見応えありました!まだ紫陽花も咲いてるし、ハート🩵見つけたし💙ブーツ型の石も👢記念に撮っておきました笑の帰りに、気になったお店が近くにあるってことで寄り道😊店内の写真は撮らなかったけど、かわいい〜😍ドライフラワー吊るしてあって、おしゃれなパン屋さん。中は広くないけど、とても雰囲気良くて、中でも食べるスペースもあって、そのままコーヒーと一緒にパンも食べれる!お惣菜パンも全部美味しそうだったけど、お昼には早く、朝ごはんも食べたあとで、帰りの新幹線で食べるように、ナッツとキャラメルのデニッシュを買って来ました〜!中にほろ苦いキャラメルも入ってて、ナッツいっぱいで美味しかった!一緒に買った、チョコチップスコーンも家でリベイクして食べたから美味しかったし♪こんなかわいいお店近くにあったら通っちゃうな〜お昼ご飯とかに入りたくなるお店でした!サンドイッチ食べたかった😆
BABEL858🍞宮城県仙台市青葉区【最寄】バス仙台駅前↓(9分)霊屋橋・瑞鳳殿入口↓徒歩2分🚶♂️【値段】・ソーセージチーズ480円・ずんだのデニッシュ380円・キャラメルナッツのデニッシュ280円・ストロベリーミルク530円【営業日】火、水、木、金、土、日曜日【定休日】月曜日【営業時間】10:00〜18:00仙台市青葉区の瑞鳳殿の近くにあるBABEL858というパン屋さんに行ってきました!!ソーセージチーズの組み合わせは、ジューシーでほんのりスモーキーなソーセージと、クリーミーで濃厚なチーズの組み合わせとなっています!ソーセージの風味がチーズに絶妙に溶け込み、一口食べたら止まらない逸品となっています!!🌭ずんだデニッシュはふんわりとしたデニッシュ生地が、ずんだ(枝豆のペースト)の風味と絶妙に合い、一口ごとに贅沢な味わいが広がります!😋キャラメルナッツデニッシュは甘さとクランチの極致を詰め込んだ絶品デザートでした!😊バターで焼き上げられたサクサクのデニッシュ生地が、キャラメルソースの濃厚な甘さ、香ばしいナッツの風味が一体となっています。一口食べるたびに、甘さと塩味、そしてキャラメルのまろやかさが絶妙に調和し、至福の美味しさが広がります!!ストロベリーミルクはいちごの酸味とミルクの甘味が合い、甘酸っぱく何杯でも飲めちゃうくらい美味しい一品でした!!店内の雰囲気はまるでハリーポッターのような魔法の世界観があり、パン、ドリンクの種類も豊富に揃っています!時間帯によっては売り切れてしまうものもあるので早めに行くのをおすすめします💦みなさんぜひ行ってみてください!!😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
とんかつ 牡丹
仙台駅西口・一番町/とんかつ
本日のランチはササミカツ定食!分厚いササミなのにとてもお肉が柔らかくて、歯に優しい😆ちょうど奥歯一本の仮歯まちなので、硬い物が食べれませんが、これはモリモリ食べれました!お肉が多いので、ご飯おかわり一杯無料にありつけませんでしたが、大満足です!また、行くぞー😆😋こんどはエビとヒレカツ食べたいです!
ミシュランガイド宮城にビブグルマンとして掲載された「酒肴ノ食卓氏ノ木」さん@shinogi0701@shinogi0722の姉妹店がオープンされました。.『とんかつ牡丹(ぼたん)』さん@botan_tonkatsu.あの氏ノ木さんの「究極のアジフライ」があんなに美味しいのですから…期待しますよね😊."もち豚"のとんかつ専門店です。定食は、ヒレとロースのセットのみです。.𓈒𓏸𓐍もち豚とんかつ定食2,500円.期待していた通り、火入れが絶妙☺️ヒレは肉厚でギリギリの火入れのおかげで、柔らかくてジューシーで。ロースもジューシーで甘味が広がる感じ。ソースも付いてきますが、ほとんどワサビとお塩で頂きました。お味噌汁はせりときのこ類で、ご飯は麦入りだと思います。他に⚫︎限定かつ丼1,700円⚫︎メンチカツカレー1,500円⚫︎焼売1個400円.《テイクアウト》も出きます。.お店は入ると、奥行きのあるコの字型のカウンターのみで。15席あるようです。.とっても素敵な色合いの店内なのですが…知らない方と向かい合わせになるのが、ちょっと恥ずかしいかな…😂笑.人気店ですが、開店率も早いように感じました。.ちなみに私は金曜日の13:00過ぎに伺って、1席空いてたので直ぐに通して頂けました。ただ、お店を出てきた時には「売り切れ」のお知らせが貼っておりました。食べたい方は早めの来店をオススメします😊❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎住所:仙台市青葉区一番町1-11-20TEL:022-738-8371営業時間:11:00-17:00ですが(その日の豚が無くなり次第終了です)定休日:水曜日と第1.第4日曜日駐車場:近くにコインパーキング有りQRコード決済:PayPay対応しています
外部サイトで見る
星評価の詳細