すべて
記事
祇園 × 子連れの人気順のスポット一覧
1 - 6件/6件
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
chou chou tabi
今年の漢字『戦』実物が展示されてました☆なーんか暗いでしょ!なんと!漢字ミュージアム…臨時休業でした😅明日から営業されるそうです。今日は入場してみようと思っていたので残念でした😰祇園祭展示場やショップ、カフェは営業。3時カフェブレイク☆☕️☆ほっこり。さてさて、八坂さんへ⛩
投稿日:2023年1月6日
京都府10投稿
surume
八坂神社から歩いて行くと、漢字ミュージアムがありました。もうすぐ12月ですから今年の漢字の季節です。京都の街にも何箇所か応募箱がありました。清水寺にも投票箱はあり、みなさん今年の漢字、書かれていましたが私は投票はしていませんが、なんだろう?と思いながら移動してしまいました。漢字ミュージアムが京都にあるのも納得しました。八坂神社に行く手前にあります。
投稿日:2022年11月29日
京都府5投稿
nostalgia japan M.K
12月13日午後清水寺の舞台で今年の漢字が発表された。日本全国から223,773票の募集があった。1位は「金」(キン・コン/かね・かな・こがね)10,422票2位「輪」(リン/わ)10,304票で僅差で「金」が今年の漢字となった。発表された漢字は、12月22日(水)18時まで、清水寺本堂に展示され漢字ミュージアムに12月23日(木)11時から展示される。画像提供2021年「今年の漢字®」第1位「金」主催・写真提供:(公財)日本漢字能力検定協会
投稿日:2021年12月13日
紹介記事
【京都】子供から大人まで楽しめる♪「漢字ミュージアム」へ
今回は京都の祇園にある小学生から大人まで楽しめる「漢字博物館(漢字ミュージアム)」をご紹介します。何だか堅苦しいそう…?いえいえ、いつも使っている漢字の歴史や成り立ちなどゲーム感覚で学べ、駅近で施設も綺麗◎1階にあるミュージアムショップも面白く、気軽に立寄れるカフェまで併設されているんです。(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)